
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > CANON > EF75-300mm F4-5.6 IS USM
Lレンズじゃないです このレンズ
Lレンズなら赤いハチマキがあるんですが このレンズないでしょ?
デジタルに使用しているんですか? それともフィルム一眼?
書込番号:2845045
0点


2004/05/26 13:50(1年以上前)
Lレンズ欲しいですよね。年末まで我慢します。
KISSデジに75−300IS付けてみました。AF一眼は初めてなので楽しんでいます。
書込番号:2851567
0点



レンズ > CANON > EF75-300mm F4-5.6 IS USM
300mmで手持ち撮影となるとISは必需品ですね.
しかも開放でも5.6の暗いレンズなので,ISは大変重宝します.
が,写りはあまり良くないですね.
色が悪いというか,透明感に欠けるというか...
ISでこの程度の値段なのですから,最初から廉価レンズの画質と
割り切って使えば問題なし.とにかく,ISは効果絶大.
0点



レンズ > CANON > EF75-300mm F4-5.6 IS USM

2002/12/08 07:24(1年以上前)
せめてフルタイムマニュアルフォーカスぐらい
出来るようにして欲しかった。
書込番号:1118253
0点



レンズ > CANON > EF75-300mm F4-5.6 IS USM


数年前に中古で購入して今でも活躍中である。
当初は手ブレ補正レンズなんて邪道だと考えていたが
このレンズを使用して考えを改めた程である。
ハッキリ言って手ブレ補正は買いである。
特に望遠で撮影される場合に明るさが不足している環境で
手持ち撮影をしなければならないとISO感度を上げるか
ストロボを使用するなどの対応が必要だったが、このレンズ
なら案外ラフに撮れる。
もちろんキッチリと脇を締めて撮影したほうが良いが、何も考えず
に撮ってもヒットする確立は高い。
難点はレンズをカメラに取り付けて肩に掛けて移動するとレンズの
ズームが伸びてしまいカッコ悪い。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





