EF75-300mm F4-5.6 IS USM のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥18,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:75〜300mm 最大径x長さ:78.5x138.2mm 重量:650g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF75-300mm F4-5.6 IS USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF75-300mm F4-5.6 IS USMの価格比較
  • EF75-300mm F4-5.6 IS USMの中古価格比較
  • EF75-300mm F4-5.6 IS USMの買取価格
  • EF75-300mm F4-5.6 IS USMのスペック・仕様
  • EF75-300mm F4-5.6 IS USMのレビュー
  • EF75-300mm F4-5.6 IS USMのクチコミ
  • EF75-300mm F4-5.6 IS USMの画像・動画
  • EF75-300mm F4-5.6 IS USMのピックアップリスト
  • EF75-300mm F4-5.6 IS USMのオークション

EF75-300mm F4-5.6 IS USMCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月 8日

  • EF75-300mm F4-5.6 IS USMの価格比較
  • EF75-300mm F4-5.6 IS USMの中古価格比較
  • EF75-300mm F4-5.6 IS USMの買取価格
  • EF75-300mm F4-5.6 IS USMのスペック・仕様
  • EF75-300mm F4-5.6 IS USMのレビュー
  • EF75-300mm F4-5.6 IS USMのクチコミ
  • EF75-300mm F4-5.6 IS USMの画像・動画
  • EF75-300mm F4-5.6 IS USMのピックアップリスト
  • EF75-300mm F4-5.6 IS USMのオークション

EF75-300mm F4-5.6 IS USM のクチコミ掲示板

(466件)
RSS

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF75-300mm F4-5.6 IS USM」のクチコミ掲示板に
EF75-300mm F4-5.6 IS USMを新規書き込みEF75-300mm F4-5.6 IS USMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

製造時期は分かりますか?

2005/03/22 22:48(1年以上前)


レンズ > CANON > EF75-300mm F4-5.6 IS USM

このレンズを中古で購入したのですが、シリアルナンバーから製造年月日はわかるのでしょうか?

書込番号:4107998

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/03/22 23:54(1年以上前)

有名どころですが。
こちらの
ttp://clara.oc-to.net/impressions/index.html
このページが参考になるかもです。
ttp://clara.oc-to.net/impressions/tubuyaki/vol189.html

書込番号:4108323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:83件 EF75-300mm F4-5.6 IS USMの満足度4

2005/03/23 00:16(1年以上前)

take525+さん、有難うございます。
良い情報をいただきました。感謝感謝!

書込番号:4108435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

シリアルナンバーについて

2005/03/19 18:26(1年以上前)


レンズ > CANON > EF75-300mm F4-5.6 IS USM

スレ主 miho_mihoさん

こんにちは。 初めて投稿します。
先日このレンズを中古で購入しました。
そこで気が付いたのですが、レンズ自体にシリアルナンバーが見当たらない!?
もしかして私のだけ…?
このレンズをお持ちの方々、いかがですか?

書込番号:4093497

ナイスクチコミ!0


返信する
嵯峨豆腐はおいしいよ!さん

2005/03/19 19:00(1年以上前)

miho_mihoさんこんにちは。
シリアルNo.は、マウント側のレンズの周囲
にある黒いリング状の部分に刻まれています。
私のものは比較的読み取りやすくなっているの
ですが、中古では非常に字が小さいものがよく
見られます(初期生産のものでしょうか?確信
はないのですが・・・)

書込番号:4093645

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2005/03/19 21:04(1年以上前)

私のもマウント側に刻印されてます。

書込番号:4094138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

衝動買いしました。

2005/02/12 10:25(1年以上前)


レンズ > CANON > EF75-300mm F4-5.6 IS USM

スレ主 KissD+24-70F2.8Lさん

先月EF70−200LISを買いに行ったら、ついでにそのカメラ店で中古品(ほぼAランク)を税込み9,500円程度で買ってしまいました。それは間違い無く表示ミスで値札には他のレンズ名が書いてありましたが、店員も気付かずそのまま精算となりました。通常なら40,000円程度ですので大変ラッキーでした。早速使った感じは、お遊び感覚で元々期待してなかったのですが、軽いし単体で300mmは便利です(写りはそれなりですが)。旅行等で荷物を軽くしたいときはEF18−55とのコンビは今までEF28−200でしたが、このEF75−300ISも候補に上がってきました。本当はEF70−200LISがメインのはずがついついこっちを持ち出してます(マイブーム)。

書込番号:3919151

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19638件Goodアンサー獲得:933件

2005/02/12 10:35(1年以上前)

値札の差し替えがあなたでなくても
大きな声では言わないほうがいいです。
(買う前に気がついていた場合、買う側に悪意があるとみなされるそうです。)

書込番号:3919189

ナイスクチコミ!1


スレ主 KissD+24-70F2.8Lさん

2005/02/12 11:30(1年以上前)

ひろ君ひろ君さん有難うございます。
ちょっと悩んだのですが、ガラスケースから出すのも、しまうのも店員しか出来ないし、ダメ元気分だったので・・・。
軽率でした。

書込番号:3919417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

AFの遅さは致命的?

2005/02/06 18:46(1年以上前)


レンズ > CANON > EF75-300mm F4-5.6 IS USM

スレ主 湊eos20Dさん

使用したことのある方、アドバイス戴けたら嬉しいです。

主にサッカー、ラグビーなどを撮影する屋外スポーツ用にレンズ購入を
考えています。300mmのズームレンズで、AF速度が速いもの。予算は
7〜80,000程度。出せても100,000がいいとこなのですが。

値段と機能とで
「EF75-300mm F4-5.6 IS USM」
「APO 100-300mm F4 EX IF HSM」
「EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USM」
3本を候補に色々と見て回ったりしています。
レンズの大きさと機能でいけば絶対的にDOレンズなのですが、とにかく
価格が高い!!完全予算オーバーで手が出るには至りません。

現実的にこのEF75-300mm F4-5.6 IS USMが一番なのだろうかと思った
のですが、ここの掲示板でも他でも「AFスピードの遅さは致命的」と
いう評価をよく目にする気がします。
某量販店の店員サンには「(そういう条件なら)もう少し予算を溜めてから
EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USMにしたらどうですか?」とDOレンズ
を勧められました。

スポーツ写真撮影というジャンルには向いてないレンズでしょうか?
使用したコトのある方、使用実感みたいにものを教えて下さると嬉しい
のですが。私にとっては非常に高い買い物のため、後悔しないように
一番納得してから買いたいのです。
どうかアドバイスを宜しくお願い致します。

書込番号:3892399

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2005/02/06 18:57(1年以上前)

EF75-300mm F4-5.6 IS USMについて
個人的には使えないことないですが、他のDOなんかと較べると不満が出るでしょうね。屋外のスポーツでは普通に撮りますが、飛んでる鳥なども。
どこまで許せるかでしょうね。それなりの重さあるので写してると手が疲れるのも事実です。

焦らず予算ためて範囲広げてもいいのかも。重さも大切でしょう。

書込番号:3892452

ナイスクチコミ!0


アップルロードさん

2005/02/06 21:32(1年以上前)

>スポーツ写真撮影というジャンルには向いてないレンズでしょうか?

サッカーやラグビーなどの野外スポーツ撮影では300o側でのご使用が主になると思います。描写力は悪くありませんが,動きの速い被写体にたいしてはAFレズポンスがもしかするとイマイチかもしれません。
またISはEFレンズ群のなかでは初期のものなので,ちっとカッタルイ感じがすると思います。
私もこれが発売になってから間もないころ購入し使っていました。露出があがらないシーンなどではそれなりに役に立ちました。
重量についてはそれほど「重い」とは感じませんでしたが,やはり大きなレンズなので持ち運びにはストレスを感じるかもしれませんね。

書込番号:3893315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 The piece of my life 

2005/02/06 21:46(1年以上前)

こんばんは、湊eos20D さん。
私は、主に中学生・小学生サッカーを主に撮っています。

今は手放してしまいましたが、以前はSIGMA 100-300mm F4 を使ってました。結構AFも早く、描写も不満無く、良かったですよ。色はあっさり目でしたけど。
ボディは何を使われているのか分かりませんが、300mmで足らなくなった時は、全域でF4なので、1.4倍テレコンなら使えますしね。
欠点は、大きく重いこと。一脚が必要ですね。一脚を使うのならISはなくてもイイですね。
他のレンズは使ったことがないので何ともいえませんが。

書込番号:3893396

ナイスクチコミ!0


hideharuさん
クチコミ投稿数:13件

2005/02/07 20:46(1年以上前)

私はEF300mm F4L ISなしでラグビーを撮影しています。
ラグビーに関して言えば300mm以下はあまり使いません。
必要になるのはズームの便利さより明るさです。
曇りの時は特にシャッタースピードを稼ぐためISOを400くらいまであげることが多いです。
予算が10万円あるならEF300mmF4L IS をお勧めします。
ISなしなら中古で5万あれば買えますよ。
AF速度も私的には問題ありません。

書込番号:3897813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました!

2005/01/28 23:08(1年以上前)


レンズ > CANON > EF75-300mm F4-5.6 IS USM

スレ主 元OLYMPUSユーザーさん

本日、新宿のマップカメラで悩みに悩んだ挙句に買いました!
70-200F4Lと比べて・・・
「Lレンズと比較するか〜?」との声もあるかと思いますが・・・
お店の10Dにセットしてバランスやブレの具合を確認した上でこちらにしました。
このレンズは賛否両論あるかと思いますがIS付きには分があるかな?と思いまして。
まぁIS動作音とAF動作音は今時のものと比べると若干音がうるさいかな〜?と思いますがね。
明日早速試し撮りに行って来ようかと思います!

書込番号:3848979

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:128件

2005/01/29 09:22(1年以上前)

おはようございます。
ご購入おめでとうございます。

MapCameraには私もよく行きます。
値段は最安値とは行きませんが、親切ですよね。

私は元OLYMPASユーザーと同じ悩みの末、Lレンズを選択しました。
望遠のわりに700g強と軽い点、昼間の撮影ではシャープな画像に大満足ですが、シャッタースピードが遅くならざるをえない夕方以降では手振れ画像になります。

ですから余裕ができたらば、取り回しのいいEF75-300を買うか、本格のEF70-200F2.8ISを買うかしようと考えています。

使用された感想をお聞かせくださいね。

書込番号:3850655

ナイスクチコミ!1


スレ主 元OLYMPUSユーザーさん

2005/01/29 21:01(1年以上前)

比較ドットコムさんレスありがとうございます!
確かに仰るとおり最安値には程遠い価格ですが店員さんの応対はGoodですね。
今回も同じレンズを3本10Dに装着して比較させて頂きましたが嫌な顔ひとつせずに対応してくれました。
さらに70-200F4Lも出してもらって・・・(^^ゞ

でも700gって結構重いんだなぁ〜って改めて認識しました。
腕力には自信があるのですが・・・以外や以外。
それで使用感ですが古いレンズの割には結構イイ描写をすると思います。
Lに比べたら・・・ですがね。
ISの効きも結構イイですし私はお気に入りの1本になりました!
でもキャノンさんも儲かっているんだからもう少し安くて良いレンズを出せると思うんですがねぇ〜・・・

書込番号:3853347

ナイスクチコミ!0


aretheseさん

2005/01/31 17:56(1年以上前)

こんばんは、私も買っちゃいました、タムロンのA061とかなり悩んだんですけど、こちらにしました!
早速撮った感想はいい感じに描写性でAFが最近のと比べると少し遅いかなぁ〜と思いましたが十分対応できる速さでした!
写真UPしたのでお時間あったら覗いてみてください。

書込番号:3862915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

手振れ補正の性能

2005/01/23 21:47(1年以上前)


レンズ > CANON > EF75-300mm F4-5.6 IS USM

スレ主 おつしさん

EF75-300mm F4-5.6 IS USMにすべきか、AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di にすべきか、迷っています。
カメラは20Dです。
そこで、手振れ補正について教えてください。
手振れ補正機能があれば、200mmとか300mmで三脚なしの風景撮影をしても、ブレずに撮影できますでしょうか。

書込番号:3825209

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/01/23 21:55(1年以上前)

こんばんは。

いくら手ぶれ補正がついていてもぶれるときはぶれます。^^;
結局は焦点距離とシャッター速度の関係ですね。
ただ、300mm でファインダーを覗いていると、ファインダー内はやたらブレブレです。
IS がオンになったとたん、水を打ったように静かになるのは事実です。

書込番号:3825270

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2005/01/23 22:09(1年以上前)

F5.6とF6.3の違いけっこうあります。ISは2段ですが使いようによってはいいですね。
どちらのレンズも手持ちでテレ端での撮影をしてますが振れる時はブレる。両方とも手持ちで充分使えるレンズです。
流し撮りでも使えますがEF75-300mm F4-5.6 IS USMの方に分が有ります。
合焦の速さと写り具合シャープさ。
ただワイド側は制約があるのでA61の方がいいです。
以上答えにならないレスでした。

書込番号:3825381

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:225件

2005/01/23 22:30(1年以上前)

本レンズ、手ぶれ補正性能は2段分と記載されていますが、確かにそのとおりの結果が得られているように思います。因みに私は手ぶれに関して未熟者です。
手ぶれに関しては、当然のことながら本レンズの方がAF 28-300mm F3.5-6.3 XRよりアドバンテージは大きいです。私的な感想で申し訳ありませんが、両者の違いを感覚的に言えば、昼間晴天のもとでは同様に使用できるが、夕方になり日が傾いてくると、28-300mm F3.5-6.3では手持ちではキツく、EF75-300mmでは結構いける、といった感じでしょうか。20Dで撮影した朝陽の写真をアップしました。ご参考になれば幸いです。

書込番号:3825552

ナイスクチコミ!0


スレ主 おつしさん

2005/01/23 22:40(1年以上前)

みなさんのアドバイスの確認なんですが、手振れ補正のないAF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di で、手持ちでも、風景くらいならなんとか撮影可能ってことですかね。

goodideaさん、EF75-300mm F4-5.6 IS USMの書き込みで、中古のEF75-300mmがA061ととんとんの値段とのことですが、どちらにありますでしょうか。
URLを教えてください。

書込番号:3825633

ナイスクチコミ!1


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2005/01/23 23:31(1年以上前)


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2005/01/23 23:50(1年以上前)

おつしさん

A061で風景は充分手持ちで可能です。普段はこちらの方がメインになってます。ただすぐに望遠にしちゃうんですが。

もしお知らせしたところで分からなかったらサイトのトップから入って中古レンズの検索かけてみてください。何本か出てきますよ。

書込番号:3826174

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2005/01/24 00:15(1年以上前)

サンポーカメラ
http://www.sanpou.ne.jp/pricelistused.cfm?maker=CA&format=0&category=1&sw=1
ついでなので。

書込番号:3826374

ナイスクチコミ!0


満点パパさんさん

2005/01/26 01:13(1年以上前)

私もこの2本のレンズの選択でなやんでいました。
KISSデジをレンズセットで購入していますので
標準レンズは持ってますが、28-300mmの幅を1本の
レンズでカバーできる点は持ち運び、レンズの付け替えなど
アドバンテージは多いですが手振れ補正がないところに
決断できないでいました。光量、風景の撮影での評価は
わかりましたが、望遠を動きのあるスポーツ(運動会や少年野球)を
中心に考えていますのでその場合の望遠撮影時の手振れは
風景撮影と比べてどのような影響あるのでしょうか?
この場合のベストチョイスはどちらのレンズになるのでしょうか?

書込番号:3835928

ナイスクチコミ!0


スレ主 おつしさん

2005/01/28 22:06(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございました。
現在カメラはキャノンサービスに行ってますので、もう少しなやんでみます。
ちょっとタムロンよりかなぁ。

書込番号:3848604

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2005/01/29 07:23(1年以上前)

満点パパさん さん
レンズの選択はどっちとってもベターチョイスだと思います。
人間が行うスポーツですので被写体が大きいのでA061でもけっこう撮れます。子どもの運動会はこれ使います。
買いやすいという点ではこちらかな。
EFほうはテレ端でとることが多くなってどうもなあと思ったところで買ってもいいかな。そのころにはLレンズか白レンズ欲しくなってるかもしれないです。
使い分けは鳥撮りはEF75-300mm 風景、旅行はA061という感じです。

書込番号:3850407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2005/02/22 00:07(1年以上前)

私は、デジ一初心者で20Dを購入しました。
レンズはAF 28-300mm オンリーです。アルバムにも旅行写真ですけどその撮影載せています。日中の風景ならAF 28-300mm で充分満足です。
動物など動きのあるものを300mmで追いかけたときは時々手振れしていますが被写体があまり動いていない場合は大丈夫でした。ただ、夕暮れになると手持ち&望遠だと手振れしまくりでした。ご参考まで。

書込番号:3969483

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EF75-300mm F4-5.6 IS USM」のクチコミ掲示板に
EF75-300mm F4-5.6 IS USMを新規書き込みEF75-300mm F4-5.6 IS USMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF75-300mm F4-5.6 IS USM
CANON

EF75-300mm F4-5.6 IS USM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月 8日

EF75-300mm F4-5.6 IS USMをお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング