
このページのスレッド一覧(全25スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 6 | 2017年10月31日 22:29 |
![]() |
15 | 4 | 2017年2月27日 14:56 |
![]() |
11 | 2 | 2012年11月8日 17:04 |
![]() |
13 | 8 | 2012年10月3日 22:11 |
![]() |
7 | 6 | 2012年1月9日 19:29 |
![]() |
3 | 4 | 2010年11月8日 22:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > CANON > EF75-300mm F4-5.6 III USM
現在違う本体とこのレンズを使用しています
7d mark2の購入を考えているのですが、こちらのレンズは7d mark2に対応しているのか知りたいです(*_*)
書込番号:21319832 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こんにちは。
使えます。
EF、EFーS、であれば大丈夫です。
書込番号:21319852
2点

>juncaiさん
大丈夫です。問題なく使えます。
書込番号:21320105
1点

juncaiさん こんにちは
このレンズ フィルムカメラ時代よりあるレンズですが 今のカメラと共用出来ますので 機能的には使えると思います。
書込番号:21320148
1点

使えると思いますが、購入はオススメしません。
フィルム時代のレンズですからコーティングも違いますし、今ならEF70-300oUSMUが良いと思います。
書込番号:21321809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>fuku社長さん
juncaiさんは
>このレンズを使用しています
と、書き込まれています。
解像度や手振れ補正を考えても、70-300Uが優秀だと思いますが、
>購入はオススメしません。
と書き込まれても、意味が無いと思います。
書込番号:21322845
4点

このレンズ地味に海外ではUSMあり/なし共に現行モデルで、RAW撮影してDPPで現像するとデジタルレンズオプティマイザの恩恵を受けることが出来るんですよね。
https://www.usa.canon.com/internet/portal/us/home/products/details/lenses/ef/telephoto/ef-75-300mm-f-4-5-6-iii-usm
https://www.usa.canon.com/internet/portal/us/home/products/details/lenses/ef/telephoto-zoom/ef-75-300mm-f-4-5-6-iii
http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/eosd/85564-1.html
http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/eosd/82354-1.html
…自分はもうEOSを使ってないのであれですが。
書込番号:21323192
1点



レンズ > CANON > EF75-300mm F4-5.6 III USM
こちらのレンズで空を撮影すると右下の方に髪の毛みたいなのが
写っているのですが、これは何ですか???
レンズをライトであて、前後ろから覗いてもカビやクモリなど
見えないのですが・・・・
何枚も撮影しても写真右下のようなのが
写りこんでしまします
どなたかご回答お願いします
3点

oregonkarapsさん こんにちは
カメラを センサークリーニングモードにしてセンサーを見ると センサーの上に糸ゴミのようなものは付いていないでしょうか?
書込番号:20695349
3点

毛とか糸っぽい物がセンサーとかにくっ付いた…
お掃除してあげてください(^_-)
書込番号:20695382
3点

>Jennifer Chenさん
>もとラボマン 2さん
>神戸みなとさん
皆さん早速のご回答有難う御座いました
目ではゴミは見えませんでしたが
センサーヲブロアーで吹いてみた所
撮影しましたら異物が移動してましたので
次にエアーダストで吹いたら無くなりました
皆様、有難う御座いました
書込番号:20695403
3点



レンズ > CANON > EF75-300mm F4-5.6 III USM
外観は綺麗ですが、前玉にカビが這っておりジャンク扱いで、青箱に転がっていたのを救出してきました。
自宅で動作問題なし確認後、カビ取りをしてみました。
大枠は小さなネジ3本で順調に外れたのですが、次の工程で前玉を固定している3本のネジが、ネジっぽい外観ですが、実は引っこぬかないといけないタイプだったらしく、かなり試行錯誤しました。
無事、前玉が外れ素人作業で、クリーニングしました。
写りも問題ないようで、ひと安心。
ジャンクだったので勉強代と思って気軽に購入したのですが、素人目にカビも除去され、愛着が湧いてきつつあります。
子供の小学校での行事に、出動させてみたいと思っています!
4点

こんにちは。
カビの除去の成功おめでとうございます。
フードもLレンズぽくていいですね。
書込番号:15306559 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Green。さん
フードは、ハクバのゴム製フードをアマゾンで注文したものです。
行事などで子供写真を「記録する」には、私的に十分なレンズのようです。
良い買い物ができました!
書込番号:15312270
3点



レンズ > CANON > EF75-300mm F4-5.6 III USM
5000円で売られていて、格安で手に入れた!
と思っていたのですが…皆さんのレンズと違うことに気がつきました。
安かったのに画質は良いので結果良かったんですが…
このレンズは何者かご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい(笑)
書込番号:15133662 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も持っています。明るい場所で使うには、軽くていいレンズですよ。
5D1で使ってますが、バランスもいいです。
その5000円は安いですね。ヤフオクでももっと高いです。
まあ、ISが対応していないので手振れには注意が必要です。
書込番号:15133789
2点

タイミングが微妙さん、初めまして。
そのレンズは“USM”を搭載していない“EF75-300mm F4-5.6 III”だと思います。
発売時期や光学系はUSM付きと同じですが、海外専用モデルのため、国内では販売されませんでした。
書込番号:15133818
2点

これですね
http://web.canon.jp/Camera-muse/camera/lens/ef/data/telephoto_zoom/ef_75~300_4~56iii.html
書込番号:15134235
2点

実はコレ、国内でも販売されていたんですよ。
単品販売はUSMのみだったと思いますが、フィルムKissの
ダブルズームキットとしてUSM無しもあったんです。
キャノンが日本で売り出していたのか店が輸入したのかは不明ですが。
何も知らない消費者は同じダブルズームキットだと思って
買っちゃったんですね。
当時はインターネットも殆ど普及していませんでしたし、情報量も
それほど多くなかったこともありますが。
まぁ一応USMと較べて少しだけ安くはなっていましたけどね。
書込番号:15135068
2点

皆さんありがとうございます!
>杜甫甫さん
いいレンズですね!屋外で使用するのがメインなのですが、手振れに気を付けます
>フクチン大王さん
初めまして!輸入モノの中古ですか…結構レアですね。USM付が良かったですが、贅沢は言わないで使います(笑)
>BAJA人さん
こんなページがあったなんて知りませんでした(笑)まだまだ初心者ですね
>ネオさぼりーまんさん
国内販売もされてたんですか!フィルムkissの付属…USM付を付属すれば良かったのに(笑)
最近写真を撮りに行ってないのでアップ出来ませんが、お見せできるような作品が出来ればアップしたいと思います(笑)
書込番号:15135810 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>USM付を付属すれば良かったのに(笑)
すみません、私の書き方が悪かったのですが、USMバージョンのキットが
一般には出回っていたのですが、一部の業者はUSMなしの方を売っていた
ということです。
なので、おそらくビックやヨドバシなどで売られた物はUSMが付いていて、
USMなしは通販や小規模店を中心に流通したと思われます。
明確な記録は持ち合わせておりませんが、こんなところだと思います。
書込番号:15138522
2点

>ネオさぼりーまんさん
あ、そういうことですか!…そういえば、◯タムラでkissデジの安いレンズセットとか見たことあります!それに付属された可能性があるってことですね…
丁寧に御説明ありがとうございました!
書込番号:15138640 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは!
正確に言うとスレ違いなんですが…撮ってみました。
駄作でスレ汚しすみません…
機会があったらもっと撮ってみたいと思います!
書込番号:15157517
0点



レンズ > CANON > EF75-300mm F4-5.6 III USM
現在、EOS50DとEF−S18−200ISを使用しています。
300mmまでの望遠がほしいと思っていたところ、このレンズの中古が7,900円で売っているのを発見しました。
この値段は「買い」でしょうか?
ちなみに現物を見せてもらったところ、外観の劣化・カビ等はありませんでした。
よろしくお願いいたします。
1点

外観良くても動作するかは不明ですから保証が重要かと…。
価格.COMの新品最安値の半値以下は怪しい気もする…。
ジャンク品じゃ無い物はオークション価格の即決価格安くて9000円台位だし…。
書込番号:13984806
2点

こんばんは。
自分のカメラを持ち込んで動作確認をされたほうがいいと思います。
問題なく使えれば買いでしょうね。
書込番号:13985090
0点

こんばんは。123チャーリー321さん
所有のEOS 50Dを持参されて正常に動作するのならば「買い」でしょうね。
書込番号:13987893
0点

こんにちは。
お安いようですが手ブレ補正なしでもいいのでしょうか?
1.6倍換算すると480mm相当の超望遠ですよ。
マイクロUSMでAFも遅めですし、光学設計も1999年と少し古いので、
私ならたぶん買いませんね。
ちょっと無理してでもタムの70-300VCをお勧めします。
http://kakaku.com/item/K0000150561/
書込番号:13990717
0点

高速シャッターしか使わない。あるいは三脚使用が前提なら、50Dで作動確認のうえで、買うのもありだと思います。
ただ、今まで18-200ISを使われてたということは、意識するしないにかかわらず、手ブレ補正の恩恵を受けてたと思います。
手持ちがメインなら、良く考えないと、こんなはずじゃなかった、なんてことになりかねません。手ぶれ補正がないことを納得づくなら問題ないですが、私なら買いません。
書込番号:13992586
1点

皆様のご助言等を参考にして本日購入しました。
さっそく50Dに取り付けて撮影しましたが特に不具合も無く快適に撮影できました。
ありがとうございました。
USMを初めて使いましたがこんなに静かなものと思っていなかったので結構感動しました。
書込番号:14001894
3点



レンズ > CANON > EF75-300mm F4-5.6 III USM
某リサイクル店にて、このレンズがジャンク品として売っておりましたので買ってしまいました。
実は別のところでEF100-300USMを注文してたんですが、あまりに安かったので使えればラッキー程度の気持ちで買ってみちゃいました。
内部にゴミがありますが、写りには影響しない程度、カビはなしという感じでした。ただ、持ち込まれた時の状態が悪いのか、前も後ろもキャップ無しでポリフィルムに包まれている状態でした。ただし、外装は結構きれいでした。
とりあえず、KX3に着けてみましたが、普通に動作しましたw AFはKX3のキットレンズであるEF-S55-250 ISよりも多少遅い感じですし、迷いも多い気がします。
ただし、写りに関してはこちらのレンズの方がテレ端では良さそうです。
(私の持ってるEF-S55-250ISがはずれかも知れませんが…)
そのうち3本のレンズでチャンと撮り比べてみようと思います。
まあ誰も期待などしていないでしょうが、自己満足でw
何もキャップが無いのは可哀相なので丁度売っていたタムロンのキャップを併せて買っておきました。(タムロンの方が純正より使いやすいので良いです)
使い勝手が良かったら…ジャンクレンズ沼にはまりそうw
2点

それはようございました。私が中古道を邁進するようになった、栄えある最初の1本目ですw。
上のおうちアイコンみたいにならないように、ご注意くださいませね(^^;)
書込番号:11397644
1点

光る川・・・朝さん こんばんは
つい先ほどEF100-300 F4.5-5.6 USMも届きました。
AFがかなり早いし、かなり綺麗ですし、下に向けてもズームが伸びませんので、
良い感じです。ただしフードは使いにくそうですがw
そういえば、同じリサイクル店には TAMRONのAF70-300もありましたが、こちらは2100円でした。どっちにしようか迷いましたが、値段が安い純正を選んできました。
今後使うかは写り次第ですが、良いところを見つけて使ってあげようと思ってます。
書込番号:11398122
0点

プロトタイプ1さんこんばんは
EF75-300mm F4-5.6 III USMにEF100-300 F4.5-5.6 USMご購入おめでとうございます。
EF75-300mm F4-5.6 III USMが1050円って・・・1050円なら駄目もとで購入したくなりますよね♪
きちんと動作もされているようでラッキーでしたね
EF100-300 F4.5-5.6 USMは私も銀塩時代に購入し、今も気に入って使っています!
うちのは、さかさまにしてもズームが伸びない良い子です(笑)
フードですが、私は使いにくいと感じたことはないですよ!
逆にEF-S55-250ISのフードのようにひねって固定するタイプではないのでレンズの負担も少ないと思っています。
ただ、固定されないのでくるくる回りますけど・・・
これから楽しみですね♪
書込番号:11398424
0点

ご購入おめでとうございます。
私も、ちょっと前に75-300mmF4-5.6(USMなし)をとても古いレンズですが1050円で購入しましたが、カビがありました。
これよりも新型で、ごみ程度でしたらとてもよい買い物だったのではないでしょうか。
書込番号:12186210
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





