EF75-300mm F4-5.6 III USM のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:75〜300mm 最大径x長さ:71x122.1mm 重量:480g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF75-300mm F4-5.6 III USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF75-300mm F4-5.6 III USMの価格比較
  • EF75-300mm F4-5.6 III USMの中古価格比較
  • EF75-300mm F4-5.6 III USMの買取価格
  • EF75-300mm F4-5.6 III USMのスペック・仕様
  • EF75-300mm F4-5.6 III USMのレビュー
  • EF75-300mm F4-5.6 III USMのクチコミ
  • EF75-300mm F4-5.6 III USMの画像・動画
  • EF75-300mm F4-5.6 III USMのピックアップリスト
  • EF75-300mm F4-5.6 III USMのオークション

EF75-300mm F4-5.6 III USMCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月 8日

  • EF75-300mm F4-5.6 III USMの価格比較
  • EF75-300mm F4-5.6 III USMの中古価格比較
  • EF75-300mm F4-5.6 III USMの買取価格
  • EF75-300mm F4-5.6 III USMのスペック・仕様
  • EF75-300mm F4-5.6 III USMのレビュー
  • EF75-300mm F4-5.6 III USMのクチコミ
  • EF75-300mm F4-5.6 III USMの画像・動画
  • EF75-300mm F4-5.6 III USMのピックアップリスト
  • EF75-300mm F4-5.6 III USMのオークション

EF75-300mm F4-5.6 III USM のクチコミ掲示板

(165件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF75-300mm F4-5.6 III USM」のクチコミ掲示板に
EF75-300mm F4-5.6 III USMを新規書き込みEF75-300mm F4-5.6 III USMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

ジャンク品で1050円

2010/05/23 17:00(1年以上前)


レンズ > CANON > EF75-300mm F4-5.6 III USM

クチコミ投稿数:40件

某リサイクル店にて、このレンズがジャンク品として売っておりましたので買ってしまいました。

実は別のところでEF100-300USMを注文してたんですが、あまりに安かったので使えればラッキー程度の気持ちで買ってみちゃいました。

内部にゴミがありますが、写りには影響しない程度、カビはなしという感じでした。ただ、持ち込まれた時の状態が悪いのか、前も後ろもキャップ無しでポリフィルムに包まれている状態でした。ただし、外装は結構きれいでした。

とりあえず、KX3に着けてみましたが、普通に動作しましたw AFはKX3のキットレンズであるEF-S55-250 ISよりも多少遅い感じですし、迷いも多い気がします。
ただし、写りに関してはこちらのレンズの方がテレ端では良さそうです。
(私の持ってるEF-S55-250ISがはずれかも知れませんが…)

そのうち3本のレンズでチャンと撮り比べてみようと思います。
まあ誰も期待などしていないでしょうが、自己満足でw

何もキャップが無いのは可哀相なので丁度売っていたタムロンのキャップを併せて買っておきました。(タムロンの方が純正より使いやすいので良いです)

使い勝手が良かったら…ジャンクレンズ沼にはまりそうw

書込番号:11397565

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2010/05/23 17:21(1年以上前)

それはようございました。私が中古道を邁進するようになった、栄えある最初の1本目ですw。
上のおうちアイコンみたいにならないように、ご注意くださいませね(^^;)

書込番号:11397644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2010/05/23 19:17(1年以上前)

光る川・・・朝さん こんばんは

つい先ほどEF100-300 F4.5-5.6 USMも届きました。
AFがかなり早いし、かなり綺麗ですし、下に向けてもズームが伸びませんので、
良い感じです。ただしフードは使いにくそうですがw

そういえば、同じリサイクル店には TAMRONのAF70-300もありましたが、こちらは2100円でした。どっちにしようか迷いましたが、値段が安い純正を選んできました。

今後使うかは写り次第ですが、良いところを見つけて使ってあげようと思ってます。

書込番号:11398122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:13件

2010/05/23 20:22(1年以上前)

プロトタイプ1さんこんばんは
EF75-300mm F4-5.6 III USMにEF100-300 F4.5-5.6 USMご購入おめでとうございます。

EF75-300mm F4-5.6 III USMが1050円って・・・1050円なら駄目もとで購入したくなりますよね♪
きちんと動作もされているようでラッキーでしたね

EF100-300 F4.5-5.6 USMは私も銀塩時代に購入し、今も気に入って使っています!
うちのは、さかさまにしてもズームが伸びない良い子です(笑)

フードですが、私は使いにくいと感じたことはないですよ!
逆にEF-S55-250ISのフードのようにひねって固定するタイプではないのでレンズの負担も少ないと思っています。
ただ、固定されないのでくるくる回りますけど・・・

これから楽しみですね♪

書込番号:11398424

ナイスクチコミ!0


TTL2さん
クチコミ投稿数:69件

2010/11/08 22:27(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
私も、ちょっと前に75-300mmF4-5.6(USMなし)をとても古いレンズですが1050円で購入しましたが、カビがありました。
これよりも新型で、ごみ程度でしたらとてもよい買い物だったのではないでしょうか。

書込番号:12186210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

オートフォーカスについて

2009/08/18 00:49(1年以上前)


レンズ > CANON > EF75-300mm F4-5.6 III USM

クチコミ投稿数:44件

EF75-300mm F4-5.6 V USMファンの皆様、
こんばんは。

昨日の夜、このレンズを付けて遊んでいたのですが、
薄暗い部屋だったのでAFが「じじ〜〜っ、じじ〜〜っ」と迷っていました。
で、ピントが行き過ぎたところで素早くシャッターボタンを押し直したところ、
「ピピッ!」とピントが合うじゃありませんか!
しかもテレ端で、蛍光灯の点いていない隣の部屋の物に。
感動です。
「そんなの知ってるよ」って声も聞こえてきそうですが、初心者なのであしからず。

ただ、昼間に外で使ったときは空飛ぶ飛行機にはピントが合わず、
雲にさえ合わないと言う悲しい出来事がありましたけどね。
でも先日の満月にはピントがあったりして。
なんとも気まぐれなレンズです。

ただ、このレンズ、銀塩カメラにはいいですね。
初心者なのでうまく表現出来ませんが、「キレがあるのにコクがある」みたいな。
被写体の後のボケ具合が柔らかいと言うかなんと言うか。。。
ポートレートだと、なんだか温かい絵が撮れますね。

書込番号:10013429

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/08/18 01:16(1年以上前)

そんなことがあるのですね。
…と思ったら、自分も経験がありますね。

どうにも迷う場合は、1回合いかけたところで止めちゃいます。
改めて半押しすると、意外と合ってくれますね。

しかし、III USM でそんなに迷うかなぁ。確かに若干迷うけど。
II、II USM や IS USM はどうにも合いませんからね。
例が悪いかもしれませんが、JR大阪駅中央コンコース(室内だけど蛍光灯はたっぷり)でピントが合いません。
あの3本は「晴天専用レンズ」です(爆)。

書込番号:10013538

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:29件

2009/08/18 01:24(1年以上前)

こんばんは。
私はIS付きを使っています。
時々、つぼにはまって、Lレンズですか?テレマクロですか?と問われる作品が撮れますね。
お互い、旧レンズも大切に使ってあげましょうね。

書込番号:10013556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/08/18 01:32(1年以上前)

飛騨のさるぼぼさん

お手持ちのレンズに、失礼なことを申しました。申し訳ありません。m(__)m

お伺いしたいのですが、AFはいかがでしょうか?
うちのは購入時に不具合があり、即修理業者送りとなって改めて納品された中古なんですが、
残念ながらAFは早いとはいいがたいし、迷ってしまって合わないケースも結構あります。
上記の通り、II、II USM、IS USM については、いずれもこの傾向です。
無印や III は結構早いのですがね。

全て中古購入ですが、もしかして、うちのだけでしょうか…

書込番号:10013574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2009/08/18 01:43(1年以上前)

雲に合わなかった時はちょっとショックでしたけどね。
でもこの時は歩き始めたばかりの息子を連れてたので
ゆっくり上を向く事が出来なかったので、たまたまだったのかも。

でもメインの被写体の息子には合ってくれたので、満足です。

まっ、まさか!!カメラが悪いのか!?
絞りボタンを押すとホコリだらけのレーザーマットが見えるし・・・。
どうなんでしょ?

>飛騨のさるぼぼさん
実はこのレンズ、私の中ではツボにはまらなくてもいい絵が撮れてる気がします。
ただし、まだ3,4枚しか撮ってませんけどね(笑)
晴れた日だとファインダーの絵だけでもウットリします。

>光る川・・・朝さん
まさか、修理は梅田?(爆)
修理運が悪い気が。。。

書込番号:10013604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:29件

2009/08/18 02:13(1年以上前)

AF合焦は遅いですよ。購入価格の割りに、2万円位で手に入る、タムロン、シグマと大差有りませんからね。
薄暗い光量、低コントラストの被写体、最短撮影距離辺りはNGですね。
よかったのは、蓮の花の上でホバーリングする熊蜂、手筒花火、高山祭りのカラクリですね。
似た焦点距離では、撮影会で一日借りたEF70-300DOISの合焦は不満有りませんでした。

書込番号:10013674

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/08/18 23:00(1年以上前)

III USM は一度梅田に出してます(爆)。
IS USM は、キタムラから(私には)信頼おける日研テクノ送りになってます。

ご感想ありがとうございました。うちのがまずいわけではなさそうですね。
カナブン様(緑鉢巻)は「爆"即"AF」ですから(笑)。
ただしうちのカナブン様は、最近どーも、様子がおかしいですが…(;_;)

書込番号:10017243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2009/08/19 00:18(1年以上前)

>2万円位で手に入る、タムロン、シグマ
って、そんなに遅いんですか。
このレンズを買う前に”2万円位で手に入る、タムロン、シグマ”を買おうかな〜っと思ってましたが、このレンズにして良かったです。
このレンズのAF速度は初心者の私には使いやすい速度です。

>カナブン様
東京で入院デスカ (-。-)ボソッ

書込番号:10017757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:29件

2009/08/19 00:47(1年以上前)

厳密に比べればEF75-300ISの方が超音波モーターの分、2万円程度のタムロンやシグマより合焦は速いのでしょうが…。
長年撮影を続けていると所有レンズも増えて来ましたから、EF75-300ISが合焦を苦手とする状況では、単焦点か大口径ズームを使います。
私は、今と成ってはレンズの違いを知ってしまい、些細な合焦の速さの違いにも大きな不満に感じているのかもしれませんね。

書込番号:10017924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

レンズ > CANON > EF75-300mm F4-5.6 III USM

クチコミ投稿数:56件 EF75-300mm F4-5.6 III USMの満足度5

EF75-300mm F4-5.6 III USM クチコミでは、まあまあとの評価が多いですが、
サードパーティー製品と比べてもフォーカスの速さ、描写力ともに純正に勝るもの
なしと言ったところかな・・・・飛ぶ鳥にもオートフォーカスがバシバシ
 決まり!!ISなしで、中古爆安品でも大満足の一品です〜^^!

 ↓ EF75-300mm F4-5.6 III USMだけで撮った写真です・・・^^!
http://fineshot.net/list/?user_id=10440

書込番号:9126926

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/02/20 23:23(1年以上前)

機種不明
機種不明

KDX+EF75-300/4-5.6III USM

KDX+EF75-300/4-5.6III USM

地味〜なキットレンズではありますが(苦笑)、なかなかどうして、結構素敵なものがあります。
私の純正望遠レンズの最初の1本がこれでした。

書込番号:9128049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件 EF75-300mm F4-5.6 III USMの満足度5

2009/02/21 14:58(1年以上前)

機種不明
機種不明

地味〜なキットレンズにしては質実剛健で、大満足のレンズとなりました。
オートフォ〜カス追従性とジャストピントは特質モノですね!!
激安の中古レンズなのにコストパフォーマンスの高さで購入して大正解でした^^!

書込番号:9130974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

40D AI SERVO 時に連写速度の低下なし

2008/02/23 23:31(1年以上前)


レンズ > CANON > EF75-300mm F4-5.6 III USM

機種不明

40D+EF75-300/4-5.6III USM

ええ、私史上初の純正超望遠レンズのくせに、購入まもなく修理に出したり、その後人様に貸し出したりして、
永らくうちを空けてたこのレンズが、自分の手元に戻ってきました。

で、テスト結果が表題のとおりです。

40Dの AI SERVO は、レンズ性能により、連写速度が自動的に(?)下がります。
例えば
EF100-300mm/5.6L(昭和の遺物 USMなし)…秒4コマ未満
EF75-300mm/4-5.6(初代)USM…秒4〜5コマ
EF75-300mm/4-5.6 II USM…秒5〜6コマ
…って感じの結果が出ております。
で、このレンズは、秒6〜6.5コマ出せそうです。
飛んでるカラスを追いかけましたが、特にストレスを感じることなく連写は可能でした。
体感的に、爆速といわれる EF70-300mm/4.5-5.6 DO IS USM と同じです。

ただ、ピントは高速、というほどでもないので、ピントを外したコマも多数発生しました…(−−;)

被写体が小さくて恐縮ですが…m(__)m

書込番号:7437461

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/02/24 07:03(1年以上前)

光る川・・・朝さん おはようございます

最近連写していないですね!
レンズによって違いがあるなんて初めて知りました
40Dや1DMKVの連写も最近のEFレンズ性能に助けられているわけですね!!

書込番号:7438643

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/02/24 09:12(1年以上前)

EF75-300mmってUSMあんまり速い印象はなかったのですが、III型は結構改良しているんですかね。

EF100-300mmとかEF55-200mmは安い割に高速って感じているんですけど、EF75-300mmのIII型はノーマークでした。

書込番号:7438942

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5305件

2008/02/24 13:01(1年以上前)

エヴォンさん くろちゃネコさん こんな地までありがとうございます。(^^;)

私も実は、期待はしておりませんでした。(^^;)
やはり35-80や75-300群と、35-135や100-300群とは質感、価格、その他で当時から差異があり、
良くも悪くもそれ相応の対応を、40Dはしてくれます。
III型まできて、ようやく40Dが納得する性能に上がった、ということのようです。
II型とIII型は、外装デザイン以外変更はない、と聞いていたんですけどね…?

ただし、連写機能が落ちないのであって、「AFが速いわけではない」ので、誤解なさいませんよう…m(__)m
カラスのときも、ピントを外したコマが1/3ほども存在しました。(−−;)
まぁ、カラスが遠すぎたというハンディはあったかもしれませんが、EF70-300 DO IS では、こうはなりません。

書込番号:7439880

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「EF75-300mm F4-5.6 III USM」のクチコミ掲示板に
EF75-300mm F4-5.6 III USMを新規書き込みEF75-300mm F4-5.6 III USMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF75-300mm F4-5.6 III USM
CANON

EF75-300mm F4-5.6 III USM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月 8日

EF75-300mm F4-5.6 III USMをお気に入り製品に追加する <63

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング