
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > CANON > EF75-300mm F4-5.6 III USM
こんばんは。
今日、このレンズの新品を発見しました。
値段はおよそ3万円弱。
売ってた場所ですが・・・・・・・中国四川省成都市(笑)
ちゃんとしたデパートで売っていたので偽物ではないと思います。
このレンズは持ってますが、雰囲気が少し違った気がしました。
焦点距離表示の字が少し大きいような・・・。
成都市は三国志で有名らしいですから、このレンズに興味のある方は
レンズ購入ついでに観光をしてみてはいかがでしょうか?
1点

価格.com によると、アライカメラさんが¥65,xxx だそうですから、かなり安いですね。(^^;)
最近はあまり見なくなりましたが、2年ほど前ならどこの中古屋さんでも4桁で転がってました(^^;)
「新品」というところがいいわけですが、まれに「なんで?」ってものが新品だったりしますよね。日本でも。
書込番号:9731927
1点

光る川・・・朝さん、こんばんは。
¥65,xxxって、発売時価格 43,800円(キヤノンカメラミュージアム参照)より高いですよね。
この値段で買った人、居るんですかね?
もしかして、プレミア価格!?
光る川・・・朝さんの書込み、かなり参考にさせて頂いております。
先日、一眼デビューしたのですが、「L並み」を買いました。
EOS-3なのでどんな絵が撮れてるかまだ判りませんが・・・。
このレンズも結構良いですね。
ファインダーを覗いて、「おぉっ」って声出しちゃいました。
書込番号:9732205
1点

はるさまさんさん
>¥65,xxxって、発売時価格 43,800円(キヤノンカメラミュージアム参照)より高いですよね。
あ、そうなんだ(苦笑)。
キットレンズ然としたこのレンズにどういうことでしょうか(^^;)
板が違いますがm(__)m
>先日、一眼デビューしたのですが、「L並み」を買いました。
>ファインダーを覗いて、「おぉっ」って声出しちゃいました。
キットレンズオンリーの方がこれ(EF24-85mm f3.5-4.5USM)を使うと、たいがいの方が「を?」と思います。
元はといえば、「L並」も EOS IX E というカメラのキットレンズだったんですが。
似たようなデザイン、似たような値段、似たような距離なのに、写りが全く違うレンズがあるのが、
ちょっと困ったところです。
2つくらいしか思いつきませんが、24-85は「L並」なのに、28-105は月並み(^^;)
35mm f2は「さすが単焦点!」なのに、28mm f2.8は「これが単焦点?」(汗)
書込番号:9733099
1点

こんばんは。
大変参考になります。
ファンになっちゃいそうです(笑)
お蔭様で大変良いレンズ2本に出会う事ができましたし。
ちなみに75-300は「おぉっ」でしたが、24-85は「ぬおぉっ!」でした。
只今出張中でカメラが無いので、早く帰って2本のレンズで撮りまくって
早く現像に出したいです。
書込番号:9738281
1点

欲をかけば、白いレンズや赤いレンズなど、上は際限なくありますが、
普通に使う分には、全く申し分ないレンズです。
40Dのような、レンズの性能で連写が下がるような機種でも、このレンズは連写速度を落としません。
※ただし速度を維持できるのはIII型のみです。これ以前のものやISは連写が落ちます。
EOS−3。現時点では購入予定はありませんが(^^;)、
なぜか学研のスーパーブックだけは古書店で見つけて持ってます(^^;)
クリーム色といいますか、国鉄特急色といいますか(笑)の本です。
私は現在フィルムは EOS 7s がメインになってます。なにしろ軽いので(^^;)。
EOS-1 は持ち運びがえらくなってきました(;_;)
どうぞいろいろとお楽しみください。
デジタルにはデジタルのよさがありますし、フィルムにはフィルムのよさがあります。
書込番号:9742306
1点

こんばんは。
さすが、光る川・・・朝さん。
スパーブック”だけ”をお持ちとは!
欲しいですけどネットじゃ高いので中古屋巡りを画策中です。
国鉄特急色、新大阪-京都間ではまだ現役では?
出張で大阪近辺に行った時、時々見かけますね。
私は583系が大好きです。以前見かけた時は鳥肌が立ちました。
このレンズで撮りたいですね。
>フィルムにはフィルムのよさ
今、思っている良さ以上の良さを見つけて、どんどんはまって行きたいです。
書込番号:9749103
0点



レンズ > CANON > EF75-300mm F4-5.6 III USM
本日購入しました!!
ハードオフのジャンクで630円(税込み)です。
安くてうれしくてつい、書き込んでしまいました。
カビも見当たらず、ほこりもほとんどなく、フードつき、
USMは静かに動き、ピントも早いし、掘り出し物でした。
現在、望遠はEF80-200f2.8Lがありますが、
75-300いいですね、軽くて。
良い買い物しました。
3点

この値段ならダメもとで買ってしまいますね。
書込番号:2665066
0点

無茶苦茶安いですね(*_*)
普通フィルターってレンズにつけますよね。
でも、この価格だとフィルターにレンズをつけるって言った方が良い見たい(^^;)
タイトルを見たときは、一桁間違っているのかと思った。
書込番号:2676287
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





