EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥82,000 (10製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:100〜400mm 最大径x長さ:92x189mm 重量:1360g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの価格比較
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの中古価格比較
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの買取価格
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのスペック・仕様
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのレビュー
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのクチコミ
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの画像・動画
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのピックアップリスト
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオークション

EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:1998年11月

  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの価格比較
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの中古価格比較
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの買取価格
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのスペック・仕様
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのレビュー
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのクチコミ
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの画像・動画
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのピックアップリスト
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオークション

EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM のクチコミ掲示板

(9574件)
RSS

このページのスレッド一覧(全151スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM」のクチコミ掲示板に
EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMを新規書き込みEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

快晴、新田原基地航空祭!そして来年は?

2008/12/10 23:43(1年以上前)


レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

クチコミ投稿数:334件 写真ブログ的Twitter 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

EF100-400+EF1.4で南側から撮影

こちらはEF16-35で撮影

昨年より開門場間が遅かったため朝日とは絡められず

EF800+EF1.4で手持ち撮影


先日行われた、新田原基地航空祭に少しだけ?撮影に行って来ました。
航空祭当日は今シーズン一番の撮影日和だったのではないでしょうか。
私はあいにく所用があったため、当日は早朝に展示機を撮っただけで、すぐに会場を後にしなければなりませんでした。(泣)
ブルーを撮れるのは予行時だけだったので、少し早めに現地に行き撮影ポイントを決めておいて、万全の状態で望んだつもり?でしたが、やはり詰めが甘かったようで狙った絵はなかなか撮れず、EF100-400のズームの利便性も活かせず、ほぼ惨敗でした・・・。
欲張って課目中にも移動しながら撮ろうとしたのが失敗だったようです。(汗)
そんな状況でしたが、今までと違うアングルで撮れた写真もあったので、少しだけですがアルバムにUPしました。
また来年、リベンジしたいと思っています。

さて本題ですが、ご存じの方もいるかと思いますが、来年、米空軍のサンダーバーズが来日するようです。
三沢はほぼ確定で、もう一カ所が新田原?という話です。
もし実現すれば、ブルーとバーズを一度に撮影することが出来る絶好のチャンス!
来年の航空祭が更に楽しみになりそうです!

余談ですが、先日新宿のキヤノンプラザSで、気になっているレンズをいろいろ試してきました。
ここは全てのレンズが揃っているので、東京に行ったときには必ず寄ることにしています。
お姉さんがマンツーマン体制でついてきますので、なかなか自由には撮らせてはもらえませんが。(笑)

私が気になっているのは超望遠の単焦点なので、まずはハチゴーロクを装着。
手持ちでも、最初は思ったより軽く感じたのですが、ものの数分で腕がプルプルしてきました。
全長が長いので、左腕が伸びた状態になり、よけい重く感じます。
一般男性の腕力なら、手持ちで撮れないこともないですが、長時間は無理そうです。
描写の方は、さすがの一言でした。
意外だったのはヨンニッパで、手持ちでもハチゴーロクより重く感じませんね。
全長が短いぶん、左腕が伸びきらないので、力が入れやすかったです。
もちろん長時間は今の私の腕力、持久力では無理ですが。

EF100-400+EF1.4でも焦点距離が足りないと感じているので、狙っているレンズはゴーヨンです。
いつかは手に入れたいと思っていますが・・・、先は長そうです。

書込番号:8764892

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵アルバム 

2008/12/12 09:04(1年以上前)

Z-DESIGNさん おはようございます

航空祭、お天気でよかったですね。今年は天候が良くないところが多かったようで、うらやましいです。
来年はサンダーバーズとの共演あるんですか?カメラに収められたら素敵ですね。

作例、構図や光の使い方、お上手ですね。参考になります。意識しながら撮影しないとこうならないですよね。

次回の作例は超望遠ですか?楽しみにしています。

書込番号:8770842

ナイスクチコミ!0


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2008/12/12 13:10(1年以上前)

Z−DESIGNさん

撮影ご苦労さまです。
天気が良くてよかったですね。
ふぁんとむも雰囲気が出てイイですね〜

今年の航空祭はほとんど曇り、雨と天候に恵まれなかったです。
来年は、晴天で撮影したいです。

最近、私もサーキット、航空祭でゴーヨンが欲しいな〜と感じてます。
ただ、そう簡単に購入できる価格ではないですが・・・・

書込番号:8771640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件 写真ブログ的Twitter 

2008/12/12 23:24(1年以上前)

ドルフィンライダー01さん、こんばんは。

今年の各地の航空祭は天気に恵まれていないようで心配していましたが、それを吹き飛ばすかのような快晴でした。
5年前のリベンジなるかのサンダーバーズは、是非来て欲しいですね〜。
それまでにゴーヨン購入できるといいのですが・・・、今のところ厳しそうです。
おっしゃられているように、光と影を意識して撮ると印象深い写真になると思います。
なかなかイメージどおりに撮るのは難しいですね。私もまだまだ勉強中です。


Panyakoさん、こんばんは。

天気が一番心配でしたが、ここ数年の新田原は時期もあるのでしょうが恵まれていますね。
来年はPanyakoさんの行かれる航空祭も天気がよいといいですね〜。
ファントムは、ホントは朝日を絡めて撮りたかったのですが、開門時間が例年より遅く無理でした。
モータースポーツや航空祭を撮っていると、もっと焦点距離が欲しいと思ってしまいますね。
しかしゴーヨンのあの価格は誰もが簡単に手が出せるものではないですし。
小遣い貯金ではなかなか貯まらないし、独身の頃に戻れたらとふと思ってしまいます。(笑)

書込番号:8774198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:12件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度3

2008/12/14 07:48(1年以上前)

Z−DESIGNさんこんにちは!
今年私はたまたま12/5-6と西都市へ出張に行ってました。
12/6朝、西都原古墳を撮影したいと思い40D+16-35mmF2.8LUを片手に
西都原古墳近くの展望台から一望を撮影していたら航空ショーが。。。。
今年は在住する福岡の芦屋と築城基地の航空祭に行ってましたので
これまためぐりあわせがいいと嬉しくなりました。

私は今年航空祭デビューしたのですが、いつも70-200mmF4LIS+×1.4で
撮影していましたがどうしても足らずにこの100-400mmを考えております。
ただ発売から10年を経てもうそろそろリニューアルが出るのではないか?という期待感と
キタムラで聞いたところエクステンダーの併用ではフォーカスがマニュアルになってしまうとの事がひっかかってます。
Z−DESIGNはうまく飛行機をエクステンダーの併用で撮影されてますが
これはマニュアルフォーカスですか?
 Z−DESIGN

書込番号:8780892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件 写真ブログ的Twitter 

2008/12/15 00:41(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

西都原から見たブルーはどうでしたか?

私も午後から行きました

今日はこのレンズでバドミントンを撮影。アルバムにUPしています。


大吉まるまるさん、こんばんは。

ブルーインパルスを見られたのは、たぶん高取山の展望台ですね。
実は私もその日の午後、その場所にEF16-35F2.8LIIの試写に行きました!
ニアミスしていたんですね〜。

ご質問の件ですが、私が使っているボディは1D MarkIIIで、中央1点のみですがF8までAFが効いてくれます。
ですが、AF速度、描写は少し落ちてしまいます。
お持ちの40Dでしたら、APS-CですのでEF100-400単体だけでも結構いけると思いますがどうでしょう?

それでも望遠が足りないと感じるなら・・・、思い切ってゴーヨン逝きましょう!

書込番号:8786142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:12件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度3

2008/12/15 06:10(1年以上前)

Z−DESIGNさん 
ありがとうございます。Z−DESIGNさんは1D MarkIIIなんですね!
たしかにAPS−Cだとそのままでいけるかもしれませんね。
それにしてもこのレンズ10年もの寿命とは・・・そろそろと思ってますが?

新田原基地航空祭は、天気もよくて気持ちのいい朝でよかったです。
ただ出張で16-35mmしか持ち合わせがなかったものですから
飛行機そのものを大きく撮ることはできませんでしたが大空の中での
飛行はとてもきれいでした。

最後に、今私が投稿した文面を読み返していたらZ−DESIGNさんに
敬称なしで投稿していました。大変失礼しました。申し訳ありません。
今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:8786655

ナイスクチコミ!0


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2008/12/15 19:39(1年以上前)

Z−DESIGNさん

 すごいですね!
 お写真みていると、超望遠が欲しくなりました!
 航空写真は撮りませんが、モタスポ用に愛用していた10Dに1D Mark3を買い増ししたので望遠が
 足りなくなってしまいました。

書込番号:8788929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件 写真ブログ的Twitter 

2008/12/15 21:09(1年以上前)

大吉まるまるさん、こんばんは。

出張だと全てのレンズを持ってという訳にはなかなかいかないでしょうね。
西都原からのブルーインパルス、私も一度見てみたいです!
レンズのリニューアルの件ですが、こればかりはメーカーにしか分からないですね〜。
私はこのレンズでどうしても撮りたい写真があったので購入しました。
それでも、リニューアルされたら多分欲しくなるでしょうから、その時は買い換えるつもりでいます。
文面は気にしていませんよ、こちらこそよろしくお願いいたします。
来年は是非新田原航空祭にもお越しください!


take44comさん、こんばんは。

APS-Hだと使用するレンズがまた変わってきてしまいますね。
私がこのレンズにテレコンを付けているのも、少しでも焦点距離をかせぐためです。
1D系でモタスポを撮るとなると、ゴーヨン欲しくなります〜!

書込番号:8789410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

ニスモフェスティバルに行ってきました!

2008/12/06 15:12(1年以上前)


レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

スレ主 MOLYさん
クチコミ投稿数:17件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

XANAVI NISMO GT-R

カルソニックスカイライン 星野一義

NISSAN R91CP 長谷見昌弘

XANAVI NISMO GT-R

今年最後のモータースポーツイベント、富士スピードウェイで開催されたニスモフェスティバルに
EF100-400mmを携えて行ってきました。
当日は雪化粧した富士山がくっきり見えるほどの快晴に恵まれ、スーパーGTチャンピオンを獲得
したGT-Rをはじめ、歴代の日産レースカーが一同に会し、コースを混走する姿をたっぷり楽しむこと
ができました。
観戦記念に何枚かアップさせていただきます。
撮影はEOS KISS DIGITAL N、EF100-400mmの望遠端、置きピン&手持ちです。

書込番号:8742802

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵アルバム 

2008/12/07 11:01(1年以上前)

MOLYさん こんにちは

撮影、お疲れ様です。お天気もよさそうで、気持ちよく撮影できたのでは?
アルバムの富士山も綺麗ですね!

年内のモータースポーツも、もう終わりですよね。私も来年は白いバズーカ購入し、モータースポーツ撮影、ガンバロウと思ってます。
(ホンダのF1撤退ちょっと悲しいです)

書込番号:8747071

ナイスクチコミ!0


スレ主 MOLYさん
クチコミ投稿数:17件

2008/12/07 17:32(1年以上前)

ドルフィンライダー01さん

こんにちは。返信ありがとうございます。

おっしゃるように、日中は思いのほか暖かかったのですが、さすがに
富士山の裾野だけあって、夕刻ともなると気温は真冬並み。
手袋しながら撮影してました。

来年は3月くらいから各カテゴリーのテストが始まるのかな?
今から待ち遠しくてなりません。

スーパーアグリに続いてホンダまで撤退するとは・・・お金のかかる
モータースポーツにも、冬の時代が近づいているのかもしれませんね。
撮れる時に撮っておかないと、後悔しそうです・・・。

書込番号:8748657

ナイスクチコミ!0


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2008/12/08 23:10(1年以上前)

MOLYさん

 迫力ありますね!
 私は富士はもう何年も行っておりませんが、来年は行きまくろうと目論んでおります。

 R32のカルソニック、なつかしいです!
 星野さんの全盛期を思い出しました。

 私もHONDAのF1撤退が残念ですが、SUPER GTのエントリーにも影響があるのでしょうか?

書込番号:8755310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件 Shift_My Haphazard Life 

2008/12/08 23:31(1年以上前)

機種不明

最終戦・富士にて(40D+100-400mmL)

MOLYさん こんばんは。

撮影お疲れ様でした♪
ニスモフェスティバル、私も行きたかったところですが最終戦に足を運んだ事で時間と金銭的に余裕がなくなり、
結局断念してしまいました…。
最終戦は雨に悩まされましたが、ニスフェス当日は好天に恵まれたみたいで撮影も楽しかっただろうな〜と思います。
お写真はどれもカッコいいですね。さすがです!同じレンズのユーザーとして、非常にいい刺激になりました!(^^)

今回のホンダのF1撤退、我々モータースポーツファンには非常に残念な結果になってしまいましたね…。
来シーズンのS-GTやFNがどうなるのかまだわかりませんが、暗いニュースを吹き飛ばすくらいの勇姿と活躍を
サーキットで我々に見せて欲しいですね!!

来年こそはぜひサーキットでお会いできる事を楽しみにしております♪(^^)

書込番号:8755463

ナイスクチコミ!0


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2008/12/09 02:56(1年以上前)

MOLYさん

こんばんわ
撮影お疲れさまです。

アルバムのYHP懐かしいです。
こうゆうファン感謝デーはリーズナブルな料金で色々な物が見れてお得ですね(⌒-⌒)

鈴鹿にF1が戻ってくるのにホンダが撤退とゆう事で残念です。
ただ、世界全体での自動車業界の不振が報じられているので他のモータースポーツにもかなり影響が出そうなのが心配です。

書込番号:8756323

ナイスクチコミ!0


スレ主 MOLYさん
クチコミ投稿数:17件

2008/12/09 17:51(1年以上前)

take44comさん
初期型ブラックランダーさん
Panyakoさん

こんにちは。みなさん返信いただきありがとうございます。

かつての名車が再びサーキットを走る姿を見れるのが、こうしたフェスティバルの醍醐味ですね。かつてのルマン参戦マシンやカルソニックブルーのスカイラインは、撮っていてこの上なく楽しかったです。
相変わらず星野さんは元気ですね。さすが「元祖日本一速い男」と言われるだけあって、レースでは真剣モードでかっ飛ばしてました。

みなさんおっしゃるように、ホンダのモータースポーツ活動は今後どうなるのでしょうかね? インディとMOTO GPは継続が決定しているようですが、国内のスーパーGTやフォーミュラニッポンについては未だ発表がなく、とても心配です。
Panyakoさんのおっしゃるように、F1以外のモータースポーツへ波及しないかどうか、かなり気になるところです。
数年後には、無音の電気自動車レースばかりになってしまって、エキゾーストノートを楽しめるのはファン感謝デーだけ、なんてことにならなければいいのですが…。

書込番号:8758325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

クチコミ投稿数:252件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度5
機種不明

EF100-400mm いい色です

EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの値段がすごいことになっていますね。マチ電で\117,670とは、いったい。
あ、お店のミスですね。こんな間違いをすると、信用度は下がらないのかな。

本題です。
このレンズを落としました。悔しいです。
http://marukobunko.blog.so-net.ne.jp/2008-11-15
やむを得ず、修理に。クロネコに持って行ってもらいました。ネットで、2万円以下ならすぐに修理をしてもらうように設定。しかし、メールが来ました。オーバーだそうです。
そして、次のように書いてあります。

「パスワード登録済みの方は、下記アドレスの詳細照会にて詳細のご確認と、
修理進行または中止の登録が出来ます。」

ところが、アドレスを開きましたが、どこを探しても「修理進行または中止の登録」の画面が見あたりません。まさかCANONさんともあろう大会社がこんなミスをするかなあと、自分がおかしいと思って、繰り返し調べましたがついに見つからず。やむを得ず、休日後の今日電話で修理進行をお願いしました。

マチ電も「\117,670」のような間違いをするのだから、CANONが間違いをするのも仕方がありませんかね。

でも、私の大切なCANONさん。お客は神様じゃありませんが、経団連の会長さんの会社ですから、簡単なシステムぐらい、しっかり整えてくださいね。

でないと、マーク2、買ってやらないから。

あ、買おうと思っても、山の神の許可が下りないのか。

書込番号:8690449

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/11/26 10:34(1年以上前)

>でないと、マーク2、買ってやらないから。

クラウンにしておきましょう!

書込番号:8693164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度5

2008/11/26 17:33(1年以上前)

今、売っているのは
マークXかな

でも、グッ。座布団一枚。

書込番号:8694376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度5

2008/11/27 20:39(1年以上前)

直ってきました。

技術料金  12,000
部品代  9,485
運送諸費用  1,500
消費税    1,149
修理料金合計24,134

私      とほほほほ
我が山の神  帰ってきたんでしょ。レンズを傷めなくて良かったじゃない。

おっしゃるとおりでした。

書込番号:8699586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

購入しました

2008/11/10 00:43(1年以上前)


レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

スレ主 kazuforceさん
クチコミ投稿数:16件

本日、キタムラで購入しました。
このAFにビックリです。
これから撮影するのが楽しみです。

書込番号:8620318

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵アルバム 

2008/11/10 16:32(1年以上前)

kazuforceさん こんにちは

 ご購入おめでとうございます。どんな物、撮影されるのかな?作例のアップ楽しみにしています。
 私も、モータースポーツ、飛行機用に次回の購入、考えています。

書込番号:8622235

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2008/11/10 17:54(1年以上前)

kazuforceさん
ご購入おめでとうございます。

いいですね。
私もこのレンズ狙ってますが、まだ資金が捻出できません。

書込番号:8622512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2008/11/10 20:27(1年以上前)

こんばんは!
とうとう購入されましたか。
私はスポーツや風景を主にとっていますが、
その中でスポーツは殆んどこの1本です。(虎の子の1本てやつです)
昨日も少年野球を撮ってきました。
これまでは少年サッカー専門で野球は初心者です。
私はこれを購入してとても良かったと思っています。

ブログの写真が何かの参考になれば幸いです。
(ブックマークの中にはサッカーの写真が入っています)

書込番号:8623124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件 kazu  

2008/11/10 21:40(1年以上前)

機種不明
機種不明

kazuforce さん 今晩は

 ご購入おめでとうございます。
AFのピント確認も含め、試し撮りをしてみて下さい。ピントが合っていれば大変シャープな画が撮れると思います。(晴れていたらなおさら)

今度近くで航空祭がある為このレンズを持ち出し、撮ってこようかと思っています。

このレンズで存分に楽しまれてください。

書込番号:8623522

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazuforceさん
クチコミ投稿数:16件

2008/11/11 22:54(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。
まだ撮影はしてないのです。
娘のダンスを撮影する為に購入しました。
あとは運動会とかでの自己満足ですかね(笑)
白レンズを装着しているとやはり満足度が違いますからね。
これからが楽しみです〜

書込番号:8628394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/11/12 12:24(1年以上前)

kazuforceさんこんにちは。
私も11/10に購入しました。
私も同様撮影はこれからです。
快晴の日が待ち遠しい今日この頃です。
画像のアップ楽しみにしております。

書込番号:8630370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:7件

2008/11/12 21:53(1年以上前)

機種不明

月並みですが、、、(爆)

kazuforceさん

ご購入おめでとうございます!
いっぱい楽しんでくださいませ。

今日、月がとても綺麗だったので撮影しました(^^;)

書込番号:8632303

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazuforceさん
クチコミ投稿数:16件

2008/11/12 22:11(1年以上前)

kissNと40Dさん 
購入おめでとうございます〜
やはり白レンズいいですよね!
カメラ任せで腕がないですから(笑)

EOS-1D MarkVさん
ありがとうございます
こうゆう写真も撮れるのですね

レンズを購入したのでカメラバッグを購入しようかなと思っているのですが
どのメーカーのがいいのでしょうか?
バックに入れるのは、40D(レンズつき)この白レンズです。
なにかいいのがあれば教えてください

書込番号:8632418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:25件

2008/11/14 06:44(1年以上前)

機種不明
機種不明

200AWに40D+BG+100-400他

さっきの内容+一脚の外観

kazuforceさん
おはようございます
亀レスですが私もこのレンズ重宝しております
普段は息子のサッカー撮りですが、明日はサーキットでの
撮影デビューです(^^ゞ

さて、私のバックはロープロのスリングショット200AWです
ショルダータイプなので賛否両論ですが、写真の内容位であれば
問題なく背負えていますし、くるっと前に回してサッと取り出す
と言う方法も問題なく行えます
メーカー推奨の方向には流石に入りませんが、写真のように
入れるとバッチリです

参考になればよいのですが(^^ゞ

書込番号:8637941

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazuforceさん
クチコミ投稿数:16件

2008/11/14 07:03(1年以上前)

くまおさん
ありがとうございます。
やはりロープロがいいのですかね。
普段用にはロープロを使用してます。
週末にでもビックカメラで見てきます。

書込番号:8637961

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazuforceさん
クチコミ投稿数:16件

2008/11/21 23:32(1年以上前)

こんばんは
バックはロープロ カメラバック ステルスリポーター D400AW を購入しました。
アマゾンで13800円で安かったので。
かなり大きめですが、今後の事を考えて・・・
アレとアレが欲しいかなと・・連射の凄いやつ(笑)
あの連射は凄いですね〜

書込番号:8672576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度5

2008/11/22 16:20(1年以上前)

購入おめでとうございます。
私はこのレンズでは風景とたまに野球ですが、すごく便利なレンズだと思います。
これからも撮影を楽しまれてくださいね☆
いつか地元のベガルタを撮りに行きたいですね〜!

書込番号:8675054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信31

お気に入りに追加

標準

B&Hでポチッとしました

2008/11/05 22:32(1年以上前)


レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

スレ主 4187さん
クチコミ投稿数:52件

ずっと我慢していたこのレンズ、\100/$以内であればOKかと思い、ついにB&Hで行ってしまいました。インスタント・リベートが背中を押してくれました。リニューアルされたら、まぁ、それはそれでOKです。リニューアルされても、それが直進ズームかどうか分かりませんし。

今回、ポチッと行った物は以下の2品です。

100-400mm f/4.5-5.6L IS EF USM LENS (USA) - CA100400LIS QTY1 $1360.00
LensCoat HOODIE LARGE 4.25 to 4.75" BLACK QTY1 $13.95
---------------------------------------------------------------------
Sub Total $1373.95
Shipping $62.70
Sales Tax $0.00
---------------------------------------------------------------------
Total $1436.65

発注から到着までの流れは以下の通りです。

***** ***** ***** ***** *****

10月27日23:00頃:Web上で注文
B&Hから自動返信メールが送られてくる。(10/27の為替レート=\93.03/$)

10月27日23:30頃:B&Hから注文確認メールが送られてくる。

10月28日:B&Hから商品を発送した旨のメールが送られてくる。(10/28の為替レート=\95.49/$)

10月29日23:00頃:UPS-No.で商品の所在をUPSのWeb上で確認する。(荷物はケンタッキー州に所在。)

10月30日19:00頃:UPS-No.で商品の所在をUPSのWeb上で確認する。
(OSAKAに到着、11時過ぎに通関、18時前に荷物乗せ換え。(10/30の為替レート=\98.54/$)

10月31日11:30頃:商品到着(名古屋)
(ヤマト運輸)(10/31の為替レート=\98.69/$)

***** ***** ***** ***** *****

初期不良等のクレーム受付は商品到着から2日以内に電話で行えとB&Hからのメールに記載されていたので、ドキドキ感一杯で開梱しました。梱包は可もなく不可もない状態でした。何気ない英会話なら、まぁ、何とかなりますが、英語でズームの動きを擬音まじりで説明するなど細かいニュアンスを伝えるのは、ちょっと自信がなかったので、良品を確認できた時は一安心でした。

衣料品や革靴、サングラス等を海外サイトで購入したことは何度もありますので、今回も海外サイトで購入すること自体には心配しませんでした。それに、ここでの書込みがとても参考になりました。B&Hに限って言えば、日本のサイトで物品を購入するのと何ら変わりないようです。

ちなみに、他で書込みがあったような、クレジットカードの表裏のコピーを送れということはありませんでした。

円高基調であることと、$100のインスタント・リベートがあったのでB&Hでの購入に踏み切りましたが、これらがなかったら、リニューアルの噂が絶えないこのレンズの購入はなかったと思います。安く買えれば、リニューアルされても、まぁ、納得できるかなと。仮にリニューアルされても、それが直進ズームかどうか分かりませんし。

クレジットカードの未確定請求分をカード会社のWebで確認すると\141,209となっていました。確定日は11月5日でした。換算為替レートは\98.291/$のようです。

ドル→円への換算確定日には注意が必要だと思います。注文日が換算確定日ではありません。商品販売先(B&H)がクレジットカードセンターに売上を申告する日、クレジットカードセンターが確定処理する日等、クレジットカード会社によって微妙に日時が変わってきます。実際に私がWeb上で購入した時点での為替レートは\93.03/$でしたが、決済日の為替レートは\98.291/$でした。

ちなみに、カメラレンズには関税は掛かりません。荷物受け取り時に支払った金額はゼロです。輸入許可通知書を見ると関税、消費税ともに\0と記載されていました。

レンズは08年8月宇都宮工場製で、添付されていた保証書は英文でした。マニュアル等の同梱品は国内販売品と同じ物のようです。

結果は自宅近隣のお店で買うより、4万円程安く買うことができました。浮いた分はレンズプロテクターや雲台プレート、航空祭へ出掛ける際の高速代に充てられそうです。

1年前に40Dを買いましたが、1年間でキットのEF-S17-85mm F4-5.6 IS USMから始まって、EF28mm F1.8 USM、EF70-300mm F4-5.6 IS USM(ドナドナ)、EF70-200mm F2.8L IS USM、EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM、XTENDER EF 1.4X II、EXTENDER EF 2X II、Extension Tube EF12 IIとレンズ類がどんどん増殖しています。そろそろ、防湿庫も欲しくなってきました。しかし、そろそろ打ち止めにしないとやばそうな気配です。子供いわく、「飛行機を撮るレンズは白いレンズで、僕とお母さんを撮るレンズはおまけレンズなんだ・・・。」と。

長くなりましたが、いつも、ここの皆様のお世話になっっていますので、たまには、体験談でも参考にして頂けるのではないかと思い、書込みさせて頂きました。

書込番号:8601438

ナイスクチコミ!5


返信する
shim73さん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:1件 shim's 

2008/11/06 07:44(1年以上前)

僕が個人輸入した時には消費税払いましたよ。
他のクチコミを読んでると払ったり払わなかったりしてるようですね。

書込番号:8602771

ナイスクチコミ!1


たら猫さん
クチコミ投稿数:6件

2008/11/06 21:45(1年以上前)

ご購入羨ましい限りです。
私も、R&Hにログインを済ませ、あとクレジットカード番号を入れるだけなのですが、
小心者なので尻込みしています。
お聞きしたいのですが、R&Hにこのレンズが2種類あり、輸入(逆輸入になるのでしょうが)と、USAがあるのですが、どのような違いがあるのでしょうか?
どちらを選べば良いのでしょうか?
当方、50D購入のため、是非に勉強させて下さい。
 
失礼かと思いますが、お解りの方もご指導願います。

書込番号:8605240

ナイスクチコミ!1


たら猫さん
クチコミ投稿数:6件

2008/11/06 21:57(1年以上前)

上の書き込み間違いがありました。
B&Hの間違いでした。
 
ごめんなさい>

書込番号:8605303

ナイスクチコミ!0


スレ主 4187さん
クチコミ投稿数:52件

2008/11/06 23:04(1年以上前)

たら猫さん、こんにちは。

【USA】と【imported】の違いは大まかに言いますと、【USA】は正規輸入品で【imported】は並行輸入品のような感じだと思います。【USA】は世界中のメーカーのサービスセンターでサービスを受けられるが、【imported】はサービスを受ける場合、B&Hでサービスを受けられるということがB&Hのサイトに書いてあります。

つまり、メーカーのサービスセンターでのサービスを受けられないということだと思います。これは保証期間中だけのことを言っているのだと思います。(←たぶん。)ただし、保証を除くと両者の製品自体に差異はないことが書かれています。(違法品、factory second品やデモ品でない。)

【imported】は値段が安い分、お勧めだよというニュアンスで書かれています。お勧めだと言われても、米国内に在住している米国人にはお勧めでも、逆輸入をしようとしている日本に在住の日本人にとっては、お勧めかどうかの判断に迷うところです。

細かなニュアンスは違うかもしれませんが、以上のことがB&Hのサイトに書かれています。

まぁ、値段も大差がないのと、日本のキヤノン・サービスセンターでの修理を考え、私は【USA】の方を注文しました。

製品に問題があった場合はメールではなく、B&Hに電話を寄こせと注文返信メールに書いてありました。これも、ちょっと厄介です。仮に送られて来た物が初期不良品だったとしても、一々、B&Hへ送るのも面倒です。その場合は、日本のサービスセンターに持ち込めば良いかなと考えていました。

書込番号:8605726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:8件

2008/11/06 23:16(1年以上前)

たら猫さん こんばんは

B&H から 購入した経験はありませんが、どなたからも返事がないので・・・
USA は保証書つき、Imported は保証書なしのSHOP保障のみです
http://www.bhphotovideo.com/find/GreyMarketStatic.jsp

キヤノン レンズ は 世界保障なので USA が無難と思います
キヤノン ボディは USA国内保障のみなので Importedでいいかと思います。

運送業者により日本の消費税とられたり、とられなかったりします。
郵便小包は 大抵とられる
UPS は 時々とられる
うろ覚えですので逆かも m(..)m

書込番号:8605792

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2008/11/26 12:00(1年以上前)

初めまして 4187さん
クチコミに書き込むのは初めてなのでドキドキしてます。

最近鳥を撮る為にレンズを買おうと思ってますが、日本で買うよりB&Hで買った方がかなり割安に感じます。

心配なのが国際保証書に必要事項の記入(サイン)はしてもらえるのですか?
キャノンに確認したところ記入が無い場合は保証を受けられないと聞きましたが。

よろしくお願いいたします。




書込番号:8693415

ナイスクチコミ!0


スレ主 4187さん
クチコミ投稿数:52件

2008/11/26 20:32(1年以上前)

マグマ爺さんさん こんにちは。

国際保証書には何も記載されていませんでした。しかし、私は商品と一緒に送られてくるinvoice(納品書)等が販売店印の代わりになるだろうと勝手に解釈しています。

あくまで、私の勝手な解釈ですので、キヤノンに修理持ち込みする際に、キヤノンが受け入れてくれるかどうかは分かりません。キヤノンに確認はしていません。

それと、初期不良は別として、1年以内に修理する機会は少ないだろうと、自分に都合のよい想定をしてB&Hで買いました。大袈裟に言えばリスクの考え方、捉え方だと思います。購入後1年が経ってしまえば、修理は基本的には有償となってしまいます。保証書の有無や販売店印の有無など問題ではなくなってしまいます。けっして安い買い物ではないので冒険は冒険だと思います。

あまり参考にならない回答でごめんなさい。

書込番号:8695055

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2008/11/26 22:27(1年以上前)

4187様 ご返事ありがとうございます。

納品書で代用できるか明日キャノンに確認を取ってみて、OKなら買っちゃいます。
参考になりましたm(__)mありがとうございます。

書込番号:8695746

ナイスクチコミ!1


kuro5963さん
クチコミ投稿数:58件

2008/11/30 21:41(1年以上前)

4187さん

参考になりました。ありがとうございます。

B&Hで三脚、雲台など11/19に注文し確認メールが送られてきましたが、

まだ、送品発送メールが届きません。

何処に不備があったのかわからない状態で困っています。

メールでB&Hに問い合わせたところ、できるだけ早く準備しますとのことです。

4187さんと照らし合せたいのですが発信した情報を教えていただければありがたいのですが…

また、他の方で何かわかる方があればご教授いただけませんか? 

よろしくお願いします。

書込番号:8714674

ナイスクチコミ!0


スレ主 4187さん
クチコミ投稿数:52件

2008/12/03 14:44(1年以上前)

kuro5963さん、こんにちは。

遅レスですが・・・。その後、何か連絡がありましたでしょうか。

要求された入力事項を入力しただけで、それ以外には特に入力した覚えはありません。電話番号を入力する際に、国番号(81)、市外局番(0抜き)で入力することに注意したぐらいです。

三脚と雲台を注文されたのであれば、安い金額ではないと思いますので、心配になりますよね。問合せメールに対して、「できるだけ早く準備する・・。」とあれば、オーダーはきちんと確認されているようですね。準備できたか?、いつ頃準備できそうか?というメールを送ってやった方がよさそうですね。

書込番号:8727846

ナイスクチコミ!0


f.n6aさん
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:13件

2008/12/04 00:57(1年以上前)

オーダーの中に在庫がなかった品物が混じっていたのではありませんか?
すべての商品が確保できてからの発送になると思いますので、Processingというのは、商品の確保作業中かも知れませんね。
今一度、オーダーした品物の在庫があるか(In Stock)どうか確認してみてはいかがでしょう。

書込番号:8731054

ナイスクチコミ!0


kuro5963さん
クチコミ投稿数:58件

2008/12/04 22:02(1年以上前)

レスありがとうございます。

B&Hの検証部で止められていたようです。
11/19発注後、音沙汰なく11/28に、何度かメールで問い合わせをしたところ
2日前に返信がありクレジットカードのFAXを求められました。
FAX送付後、昨日、出荷情報のメールが届きました。

推測ですが、オーダー直後に住所を一部修正(-KEN、-SIを追加)したのが原因だと思われます。

理由として、その住所修正後に別途、他の購入手続きをしましたが問題なく発注後4日で本日荷物が届きました。

11/19分についても何とかなりそうです^^

(だだ、本日届いた購入品の中でウインバリーSCREW(レンズ×プレート固定用ボルト:2.95ドル)を2個注文しましたが1個しか入っていませんでした^^;FAX連絡+労力を考えると放置しておこうも思いましたが今後の勉強をかねてB&HにFAXでクレームをつけました)

…やっぱり安く購入できるメリットは大きいので今後もここで買い物をしていくつもりです^^

いろいろとありがとうございました^^

書込番号:8734674

ナイスクチコミ!1


kuro5963さん
クチコミ投稿数:58件

2008/12/07 00:11(1年以上前)

12/6に11/19分も届きました^^

お気に入りの三脚と雲台になりそうです。

早速明日使ってみます^^

書込番号:8745451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/12/12 14:20(1年以上前)

4187さんありがとう御座いました、いろいろ調べてB&Hで今さっき注文をいたしました。
価格COMより約14万円(為替で多少変動すると思いますが)安く買えました、いい情報ありがとうございました。

書込番号:8771875

ナイスクチコミ!0


スレ主 4187さん
クチコミ投稿数:52件

2008/12/12 23:46(1年以上前)

マグマ爺さんさん、こんばんは。

レス、ありがとうございます。
鳥さん用のレンズを買われたのですね。無事に早く届くと良いですね。今は、さらなる円高基調のようです。更に安く買えると嬉しさ倍増です。
(仕事は円高で大変ですが・・・。)

書込番号:8774329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2008/12/18 13:20(1年以上前)

横から失礼します。

>マグマ爺さんさん

「保証書印は納品書で代用できる」という結論が出たと解釈してよろしいでしょうか。
やはり安い買い物ではありませんので、この辺を詳しく教えて頂きたいと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:8802683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/12/18 19:21(1年以上前)

glasyala_bolasさん 初めまして、ハイその通りです。
CANONに電話をして確認したところ、納品書があればそれで代用が出来るとの事です。
ただ何故だか分かりませんが、Lレンズですか?と聞いて来ました。
なのでLレンズに関してはOKなのかも知れません、ハッキリした理由は聞きませんでした。

注文前にB&Hにメールで保証書&国際保証書に記入を依頼しましたが、出来ないと丁寧に断られました。

★円高の真っ只中なので今がチャンスかも知れませんね、安く買って下さい。

書込番号:8803869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2008/12/18 19:48(1年以上前)

マグマ爺さんさん、非常に心強いご返答ありがとうございます。

これは多少無理してでもチャンスを活かした方が良さそうですね。
実は私が欲しいレンズは500mmの方で値段も高額なので、特別大きな問題さえなければ今の円高は本当に大チャンスです。現在、大真面目に金策を考えてます。

ありがとうございました。

書込番号:8803972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/12/18 20:31(1年以上前)

4187さん、この板借りましたm(__)mすいません。
glasyala_bolasさん、500mmなら価格COMより約20万も安く買えそうですね、日銀が利下げする前にポチっといって下さい(*^_^*) 

自分のは明日手元に来ると思いますので楽しみです。

書込番号:8804165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2008/12/19 21:58(1年以上前)

マグマ爺さんさん、100-400mmB&Hスレの皆さん、勢いでポチっと逝ってしまいました。
やってしまったのは以下のメンツです。

・ゴーヨン
・レンズコート
・×1.4エクステンダー
・エクステンダー用コート

本当は緊急用、遊び用に×2エクステンダーも欲しかったのですが、生活費等詳細に計算するとどう円高になっても残高が足りそうも無いのでなんとか理性を保ちました。

うっひゃっひゃっひゃ、ゲラゲラゲラゲラ、ぐふふふふ・・・・・
と、異常なテンションを保っていないとやってられないようなギリギリ生活です。
絶対に外食など出来ませんし、写真を撮りに行くのもガソリン代が・・・・・

可能な限り早く支払いを確定させて欲しい今日この頃ですね(笑)
いや〜、納豆ご飯が美味しいな〜

書込番号:8809139

ナイスクチコミ!0


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

気になる記事

2008/10/30 09:42(1年以上前)


レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

クチコミ投稿数:4件

http://railman.cocolog-nifty.com/blog/

レイルマン中井さんのブログですが、10/29のエントリーでキャノンで
超望遠ズームのテストと。
今時100-400のテストはないだろうし、シグマの超望遠でしょうかね。
勘繰り過ぎでしょうか。。。
気になったもので。

書込番号:8572210

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2008/10/30 10:36(1年以上前)

機種不明

 
こぺぷーにゃんさん、こんにちは。
私も昨日見て、疑問に思っていました。
「EOS-1DMark3で超望遠ズームレンズのテスト???」
キヤノンも含めて、EFマウントの超望遠ズームが近々新発売されるということでしょうかね?

どのみち気になる情報です。

因みにこの写真は飛鳥山の交番付近から撮影されたものですね。
今回私が添付する写真と同じ場所になります。
(高低は少々異なりますが。。。。)
私は400mmで撮りましたが、中井さんのHPの写真もほぼ同じ焦点距離と思われます。
ですから、400mmを含む焦点距離を持つ超望遠ズームだと思います。
(35mm換算の差はありますが。。。。)
 
何か情報を入手しましたらまた書き込みます。
 
 

書込番号:8572356

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM」のクチコミ掲示板に
EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMを新規書き込みEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM
CANON

EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:1998年11月

EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMをお気に入り製品に追加する <899

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング