EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥4,500 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥87,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:17〜85mm 最大径x長さ:78.5x92mm 重量:475g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMの価格比較
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMの中古価格比較
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMの買取価格
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのスペック・仕様
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのレビュー
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのクチコミ
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMの画像・動画
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのピックアップリスト
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのオークション

EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 9月下旬

  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMの価格比較
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMの中古価格比較
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMの買取価格
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのスペック・仕様
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのレビュー
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのクチコミ
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMの画像・動画
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのピックアップリスト
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのオークション

EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM のクチコミ掲示板

(2817件)
RSS

このページのスレッド一覧(全272スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM」のクチコミ掲示板に
EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMを新規書き込みEF-S17-85mm F4-5.6 IS USMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

急にズームが出来なくなりました。

2024/08/20 18:39(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

クチコミ投稿数:4件

3-4日ぶりにこのレンズに触って見たところ、急にズームが出来なくなりました。その前も予兆は特にはなく本当に急にズームが出来なくなりました。だいぶ分解したのですが、どこが良くないのかさっぱり分かりません。このレンズまたは同じキヤノンのレンズでこのような症状が出てしまった方はいらっしゃいますでしょうか??
対処法などをご教授頂けると助かります!!

書込番号:25858537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:1271件

2024/08/20 20:35(1年以上前)

>テツ081219さん

自分はズーム機構が壊れた経験は無いです。

ネジ等の部品が外れてたりするのかも知れませんが、
既に修理期間が終了してますし、バラして故障の原因が不明であるなら諦めて別のレンズにするなど買い替えた方が良いかもですね。

レンズは違いますが、下記リンクのブログ見ればヒントが見つかるかも知れません。
https://r-photolog.com/archives/887

書込番号:25858653 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/08/20 20:38(1年以上前)

色々いじくってたら直りました!😊ありがとうございます!!

書込番号:25858656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

エラー01

2019/06/20 16:32(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

スレ主 E-JI@EVOさん
クチコミ投稿数:38件

40Dを買った時に付いてたキットレンズ
何かと便利だったんですが、ワイド端側で症状が出始めました。
修理するにも金額が高そうだし、かといって
中古に手を出すのも怖い・・・

だったら新品を買おうにも値段を見ると5万‼
そんな金額払うんだったら最新のレンズを買おうと
思うのですが、何かオススメの標準ズームレンズ
ありますか?


書込番号:22748052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのオーナーEF-S17-85mm F4-5.6 IS USMの満足度4

2019/06/20 16:54(1年以上前)

>E-JI@EVOさん
こんにちは。

私も40Dのレンズキットとして、当レンズを長く使っていました。(一年半前ぐらいまで使ってました)

一年半前に80Dをレンズキットで購入しました。
「EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM」はAFが高速で快適で、望遠側が135mmあってとても便利に感じています。
広角側が17mmから18mmになりますけど、私の利用範囲では特にネガティブな面は無いです。
画質もまぁまぁ満足していますが、80Dの影響もあるかもしれないので対等な比較にはならないかもしれませんが…。

レンズ単品で買うとお得感が少ないかもしれませんけど、標準ズームとして使いやすいレンズだとは思います。(そこそこの高倍率ズームともいえるかも)

EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM
https://kakaku.com/item/K0000856832/

書込番号:22748081

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2019/06/20 18:20(1年以上前)

シグマ17-70mmの中古でよろしいのでは?

(わたしの所有している17−85mmも同様の症状で・・・24mmあたりからはAF可能です。)

書込番号:22748212

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14915件Goodアンサー獲得:1428件

2019/06/20 18:54(1年以上前)

こんにちは。

17-85mmから乗り換えでしたら、普通に考えれば15-85mmですかね。
あともう少し倍率が欲しければW側が少し狭くなりますが18-135mm。
大口径に行きたければEF-S17-55mmF2.8がありますが、ちょっと今さら感も
ありますので、いっそ激安シグマ17-50mmF2.8。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000055483_K0000388424_K0000856832_10501011533_K0000115358&pd_ctg=1050&spec=101_2-1-2_3-1_4-1_6-1_7-1_8-1_9-1_10-1_11-1_13-1_14-1_20-1_21-1_16-1_19-1,103_17-1-2-3-4-5-6-7,104_18-1-2,102_12-1-2-3

書込番号:22748283

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2019/06/20 19:09(1年以上前)

メインはニコン使いなのですが、広角好きで同16-85mmがお気に入り。

2月に50Dを導入しましたが、同じような焦点域の15-85mm IS USMを充てました。
美品 3万で、想定通り良好な結果です。

書込番号:22748313

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2019/06/20 20:26(1年以上前)

>E-JI@EVOさん

今ならシグマ17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM 32,000円でしょう!

https://kakaku.com/item/K0000452971/

広角端F2.8で22cmまで寄れて465g。最新のComtemporaryシリーズ。

https://www.sigma-global.com/jp/lenses/cas/product/contemporary/c_17_70_28_4/specifications/

書込番号:22748471

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:1271件

2019/06/20 22:19(1年以上前)

焦点距離が近いのはシグマ17-70o。
純正の安心感は15-85oと18-135oUSM。
明るくてコスパが良いのはシグマ17-50o。

15-85oは広角24o相当なので良いと思いますが、新品だと7万位。

18-135oUSMは便利でAFが高速だけど、広角側が狭くなるし、新品だと同じく7万位。

新品でも価格が安いのはシグマですね。

予算次第ですが18-135oUSMはオススメです。
キタムラでキットばらし未使用を3万チョイで買いました。

15-85oUSMも良いですが、新品7万は高いと思うので中古3万台を狙うなら良いと思います。

新品でお買い得なのはシグマですね。
17-70oはニコンマウントを使っていますが、AFも速くて悪くないですね。

書込番号:22748792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 E-JI@EVOさん
クチコミ投稿数:38件

2019/06/22 15:28(1年以上前)

>with Photoさん
>モンスターケーブルさん
>うさらネットさん
>BAJA人さん
>杜甫甫さん
>でそでそさん

みなさん回答ありがとうございます。意外とシグマ押し多いですね。
一応所持してるカメラが40D 7D2で
レンズがぶっ壊れた17∸85とシグマ70−200 同じくシグマ150‐600Sと
モタスポをベースに撮っております。

価格、性能を考えてもシグマ1択な気がして仕方ないですね。
キャノンの15−85も少し考えましたが中古はやっぱり怖いので
手が出ませんね。
新品で3万台で買えるシグマ17∸50を購入したいと思います。

ご回答ありがとうございました。

書込番号:22752185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのオーナーEF-S17-85mm F4-5.6 IS USMの満足度4

2019/06/22 15:32(1年以上前)

>E-JI@EVOさん
シグマレンズを愛用されているようですし、良い選択だと思います!

書込番号:22752197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 E-JI@EVOさん
クチコミ投稿数:38件

2019/06/22 15:39(1年以上前)

間違えました
17-50と17-70ってあるんですね。
でも、両方ともに低価格帯のレンズなのでこの2つを中心に考えてみます・

書込番号:22752211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2019/06/23 10:06(1年以上前)

>E-JI@EVOさん

>17-50と17-70ってあるんですね。

 現在、シグマ17-50F2.8を所有しています。17-70の方は先々代のモデルを所有していたことがあります。カメラは7DUです。
 F2.8通しの17-50か、F値は変わるものの+20ミリの余裕と等倍マクロほどではないにしてもある程度は寄れる17-70かと言うのは悩むところだと思います。
 うす暗い場所では、F2.8通しが使いやすいとは思いますが、70-200との繋がりから17-70を選ぶのもありだとは思います。

書込番号:22753794

ナイスクチコミ!2


スレ主 E-JI@EVOさん
クチコミ投稿数:38件

2019/06/24 11:06(1年以上前)

>遮光器土偶さん
>でそでそさん

他のレンズには付いていない標準ズームにマクロが付いてるのも
少し魅力が有るので17-70に決めたいと思います。
あとUSBドックが使えるのも決めてですかね。

書込番号:22756234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信17

お気に入りに追加

標準

中古で1万なら評価変わるかな

2017/10/04 08:08(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

クチコミ投稿数:266件

このレンズ80Dのボディキャップ代わり(笑)に中古で1万800円で購入しました。良品で動作は問題無かったです。
80Dは70mmからの望遠ズームでの利用が多いのであまり使う機会が少ないですが、焦点域も望遠につながるのであると便利そうなので気軽に購入。
80Dだとボディ内レンズ光学補正で歪曲補正ができるので、広角側の歪みは補正され、JPEG撮って出しでも問題なしです。
そもそも故障が多いレンズとの書き込みも多い点は気になりますが、中古とはいえ、1万程度なら評価あげてもいいのかなって感じです。

書込番号:21250301

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:2件

2017/10/04 08:19(1年以上前)

>ひろひろ1017さん

Good information. ヨィジョウ!

書込番号:21250332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29418件Goodアンサー獲得:1636件

2017/10/04 08:50(1年以上前)

>ボディキャップ代わり(笑)に中古で1万800円で購入しました

大きく重いレンズキャップですね

レンズキャップ代わり?なら18−55の方が便利(で安かったり)と思います

僕は初代KissDから7DUまで18−55を使う事あります


書込番号:21250402

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2017/10/04 16:39(1年以上前)

2年前Amazonのタイムセールで大量に出てたので(数百本?でも売れたかどうかは分かりません)中古良品が多いのかもしれませんね。
http://s.kakaku.com/bbs/10501011325/SortID=18682132/

書込番号:21251219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29418件Goodアンサー獲得:1636件

2017/10/04 16:46(1年以上前)

>逃げろレオン2さん

そんなの有りましたね

書込番号:21251229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:266件

2017/10/04 18:53(1年以上前)

ところで私が買ったのは、アマゾンマーケットプレイスの中古です。
まだまだ1万ちょっとのものがたくさんあります。中古店でみたのはかなり使いこんだものが多かったけど、私は写真見て状態良さげなの買って見ました。
>gda_hisashiさん
ボディキャップってのは半分ネタですが、70mmからの望遠につながるのでこのレンズにしました。
フルサイズも持ってるので、標準域はフルサイズで撮りますし、フルサイズのレンズも使いますが、APS-Cでフルサイズのレンズで撮れない焦点域をカバーするために用意しました。

書込番号:21251484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29418件Goodアンサー獲得:1636件

2017/10/04 19:05(1年以上前)

>ひろひろ1017さん

批判じゃないです

このレンズ街では色々言われていましたが
別に普通に使うには問題無いと思います

健全な個体ならお買得と思いますよ



書込番号:21251507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2017/10/04 19:52(1年以上前)

17mmからっていうのが良いですよね。
前にx2にこのレンズが付いてたのが、ブックオフで1万ちょいで売っていました。
故障の話もあったのと、x2は持ってたので買うのをやめましたが。
レンズが1万なら欲しいですね。

書込番号:21251607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/10/04 21:51(1年以上前)

600万画素の初代EOS Kiss Digitalの頃のレンズでしょう。

最近の2400万画素機では満足いく解像度は得られないと思います。

激安中古レンズなら、純正17-85より、シグマ17-50mm F2.8 OSの方が良いと思います。
http://s.kakaku.com/item/K0000115358/

書込番号:21251902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:266件

2017/10/05 07:20(1年以上前)

>gda_hisashiさん
すいません。批判とは受けとってなかったです。
>健全な個体ならお買得と思いますよ
その通りですね。中古店で見た1万強の個体は、動作は問題なさそうですが、外観はラバーの白化が進んで見た目は不健全そうでした。
ただ、ラバーの白化については清掃できれいにできる方法もあるので、見た目での判断リスクあるかも知れませんので注意が必要と思いました。

書込番号:21252624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件

2017/10/05 07:36(1年以上前)

>モンスターケーブルさん
>激安中古レンズなら、純正17-85より、シグマ17-50mm F2.8 OSの方が良いと思います。
このレンズは、F2.8通しの標準ズームレンズなので、純正とは別に持っておきたいレンズかと思います。
サードパーティーレンズの中古は、流通量が少ないのがデメリットかと思います。流通量が少ないから、中古価格も激安ってほど下がって無いのでは?

書込番号:21252655

ナイスクチコミ!0


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:835件

2017/10/05 10:06(1年以上前)

機種不明

こんにちは。
このレンズ、40D共々中古で見つけて使っていますが、トラブルは今のところ起きていません。

ひろひろ1017 さんの個体も問題なければ、ちょうど良い焦点域をカバーでき、補正も効くのであれば1万位で入手ということであれば、お買い得だと思います。

経験上、過去に55mmプラスアルファ欲しいけど、望遠に付け替えてまでといったことがダブルズームキット使用時なんかにあったことがあり、それで中古ながら程度は極上といったものを入手してから、評判の良い40Dを中古で入手するまで数年間、60Dや7D等で使ってたことがあります。

解像度が欲しければそれ相応のレンズを見つければ良いだけの話で、ごく普通の日常のなかだと利便性が先にくるでしょうから、このレンズで充分と思います。

ただし個体によってはズームリングがゆるゆるになるキヤノンの持病(?)が早くからきますので、中古で程度が極上でも確認しておく必要がありました。

自分はキタムラ中古でAランクでもばらつきがある評価で有名なので、いくつか現物確認して良いものを選んだこともありました。

ニコンのDX18−70同様、適度な重さもありレンズらしいハッタリ(?)もきき、出したお金に見あった写りと利便性があるので、共に気に入っています。

解像はともかくスペックだけではないといった一例といっていいでしょう。

出先なので、このレンズを使った画像が端末にありませんが。

書込番号:21252959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:266件

2017/10/05 22:18(1年以上前)

>Hinami4さん
>解像はともかくスペックだけではないといった一例といっていいでしょう。
このご意見さんせ〜いです。
私も、利便性と見た目重視で持っておいていいと思いました。

書込番号:21254537

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2017/10/05 23:46(1年以上前)

この2年で2本買っています。毎回1万以下です。
1本目は雨天の使用後にAF効かなくなって買い替え、今のはズームリングが硬くなり思ったところに合わせづらい。
もう1本行くか、手持ちの18ー200 ISに交代か。

EFSでIS付いてUSMって17ー85、15ー85、17ー55くらいですね。最近はSTMありますが知人に聞くとちょいピンが安定しないと言うし。
僕みたいな粗雑に扱うことが多い場合、このレンズの価格は超魅力的です。
やっぱもう一回買い替えよう^^

書込番号:21254780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:266件

2017/10/08 06:45(1年以上前)

当機種
当機種

カメラ内レンズ光学補正なし

カメラ内レンズ光学補正あり

80Dのカメラ内レンズ光学補正のサンプルアップしました。
JPEG撮って出しでこれだけ違います。違いが分かりやすい例で比べてみました。

書込番号:21260499

ナイスクチコミ!4


maro21さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2018/03/16 18:31(1年以上前)

サービスセンターに持っていくと絞り不良修理で\23,700かかると言われ仕方なく持って帰ってきました。
今は、全てのEF-Sレンズの修理は一律この値段だと言われました。
もうEF-Sレンズはやる気ないんですかねぇ。

書込番号:21680157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2018/03/16 21:31(1年以上前)

>maro21さん
>もうEF-Sレンズはやる気ないんですかねぇ。

やる気が有るか無いかで言うと、有るようには思えませんねσ(^_^;)

ただ、今後本腰を入れそうなEF-Mレンズの修理料金も一律料金になってるので、EF-Sレンズに限った事では無いですね。
http://cweb.canon.jp/e-support/repair/info170907.html

書込番号:21680625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Gold Boyさん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:11件

2019/05/26 14:33(1年以上前)

このレンズ AF が迷い続けてなかなか合わないです。
故障の多い評価は本当なので、がっかりな一本ですね。

書込番号:22692763

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

MFなら大丈夫なのでしょうか?

2015/10/07 00:57(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

クチコミ投稿数:20件

先日、知り合いから「新しいレンズを買ったからあげるよ〜」とこのレンズを頂きました。
以前からちょくちょくこのレンズの悪評を耳にしていたのですが、せっかくなので有り難く頂くことにしました。

ふと思ったのですが目にする不具合の情報というのは「フレキ断線」「AFが合わない」というものが多く、それ以外の情報はあまり目にしたことがないような気がします。
ということはMFで使用すればこのレンズの構造的な弱みは補えるということでしょうか?

書込番号:19205678

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2015/10/07 01:03(1年以上前)

断線はヤバイけど、AFについてはMFでいけるでしょうね。
まぁ、ホンマに貰い物なんだし、完動品なら壊れるまでお金も手間もかけず、気楽に使い倒すのが一番かもねo(^o^)o

書込番号:19205687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2015/10/07 01:39(1年以上前)

>松永弾正さん
素早い回答ありがとうございます。
仕事柄MFには慣れておりますので、気兼ねせず使っていこうと思います。

>断線はヤバイけど
ということはフレキ断線はフォーカスとはまた違う問題を引き起こしてしまうのでしょうか?

書込番号:19205741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/10/07 05:59(1年以上前)

絞りやISなんかも動かなくなるのではないでしょうか・・・

書込番号:19205826

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45179件Goodアンサー獲得:7617件

2015/10/07 07:13(1年以上前)

かもかの鴨さん こんにちは

キヤノンの場合 絞りが電磁絞りの為 基盤やフレキ断線など電気的な 故障の場合 絞りも動かなくなる可能性もあります。

書込番号:19205915

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:125件

2015/10/07 07:19(1年以上前)

個人的には後生大事に使うようなレンズだとは思いません。

でも折角頂いたんですから、悪評のことは気にせず壊れるまでガシガシ使うのがいいんじゃないでしょうか。

書込番号:19205922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29418件Goodアンサー獲得:1636件

2015/10/07 07:44(1年以上前)

故障については
故障していない間は大丈夫ですよね

AFについてもそんなに騒ぐほどじゃないんじゃないかな

噂は噂
使ってみてかもかの鴨さんがどう感じるかです
気にならない場合もあるでしょうし
やっぱりと言う場合もあるでしょう



書込番号:19205970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/07 07:47(1年以上前)

キタムラの中古を購入後2年経過しましたがまだ何も問題は起きてません。これいがいと使えるかもと思ってます。

書込番号:19205981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2015/10/07 08:09(1年以上前)

以前に使っていました、30Dの時代に。
現状はどこも故障していないのですよね。
使ってみれば判ると思うけれど、結構使いやすいと思う。
AFはそこそこ早いし、ISの効きも良い、出て来る画もシャープで。
広角側の周辺画質とか気にしなければ使えますよ。

これそんなに悪いレンズじゃないと思うけれど・・・
同時くらいに、17-55なんて良いレンズが出てきた物だから
比べられるですよね・・・

書込番号:19206029

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2015/10/07 13:11(1年以上前)

皆さん、回答ありがとうございます。
自分も「画質は悪くないし、あとは巷で噂の強度的な問題さえ何とかなれば常用に…」と思っております。

どこかで「フレキ断線は早いズーム動作を行うことで起こりやすくなる」という事を目にしました。
この点についてはどうなのでしょうか?
質問に質問を重ねてしまいますが、何卒よろしくお願いします。

書込番号:19206685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2015/10/07 23:41(1年以上前)

もしフィルムタイプのフレキなら、速い動きでの断線はあるかも。
ただこの機種に限ったことではないのでは?それも。
中級クラスのズームになると思うので便利に使って、
それで壊れるのなら、それもしようがないと諦める方がいいかもしれませんね。

書込番号:19208091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2015/10/08 00:53(1年以上前)

皆さま、回答有り難うございました。
今回のGoodアンサーはCanonの電磁系についてご教示くださったもとラボマンさんにさせていただききました。

画質に不満はありませんのでとりあえず常用レンズで楽しんでみようと思います。

書込番号:19208275

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

価格上昇中

2015/07/29 05:46(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

スレ主 EOS 620さん
クチコミ投稿数:36件

まぁ、在庫が少なくなってくると値段を上げてくるのが常套手段だけど、商売人の根性が分かりますね。
逆に思い切って値段を下げるショップは出ないものですかね。ズバリ一万円。これで在庫スッキリ。

書込番号:19007667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/29 05:51(1年以上前)

アマゾンで安売りしてましたね。

書込番号:19007672

ナイスクチコミ!0


スレ主 EOS 620さん
クチコミ投稿数:36件

2015/07/29 05:54(1年以上前)

はい、そのアマゾンの安売りで買いましたよ。
いい買い物しました。

書込番号:19007676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3664件Goodアンサー獲得:77件

2015/07/29 06:02(1年以上前)

ズバリ10000円でもどうかなぁ。(-_-;)

そういえばレンズカタログから落ちてるね。
昔も今も普及クラスの標準ズームって更新が早いよね。

書込番号:19007681

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/07/29 06:26(1年以上前)

投げ売り 999円かな

書込番号:19007706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 EOS 620さん
クチコミ投稿数:36件

2015/07/29 06:32(1年以上前)

このレンズ、全てではないと思いますが、約一万円の修理費がかかる確率が高いことを考えると、一万円でも高いかと思います。でも、このレンズの歴史と造りの良さ、デザインの良さを考慮してこの辺が妥当かと。

書込番号:19007711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2015/07/29 07:26(1年以上前)

下げたお店は…もう在庫がはけて退場してるんちゃうかなo(^o^)o

書込番号:19007792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29418件Goodアンサー獲得:1636件

2015/07/29 09:28(1年以上前)

1万円くらいなら・・・ですが

僕としては白箱18−55STMが競合レンズと考えます

書込番号:19008010

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

いよいよ最後かも

2015/07/11 02:29(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

Amazonタイムセール・7/11限りで、16,800円です。15,800で出ていた時期が結構ありましたが、その時でも限定数はキリのいい「100」とかでした。

でも今回の限定数は「37」です。いよいよラストチャンスかもしれません!!

書込番号:18954945

ナイスクチコミ!2


返信する
EOS 620さん
クチコミ投稿数:36件

2015/07/11 02:44(1年以上前)

もう一本買っておこうか!?

書込番号:18954951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/11 04:44(1年以上前)

いよいよ最後かもしれませんね。

書込番号:18955006

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2015/07/11 05:24(1年以上前)

今頃こんなレンズ…タダでもいらない。って人は多いだろうね。

それぐらいのレベルを未だに売り裁けないとは、
キヤノンらしくない生産過多だったのか…


書込番号:18955034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2015/07/11 05:58(1年以上前)

良いレンズなんですか?

値段が安く、守備範囲が広いってことですか?
18-55で足りるなら必要ないですか?

書込番号:18955073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


D.C.T.さん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:15件

2015/07/11 09:16(1年以上前)

EOS20D〜50Dぐらいまでの標準レンズでしたけど・・・
既に後継のEF-S15-85ISが出て、何年経っていましたっけ??

正直このレンズの画質を考えると、3-4年おきに改良されてきているEF-S18-55IS STMのほうが
無難な画質なんですよねえ。

書込番号:18955419

ナイスクチコミ!2


EOS 620さん
クチコミ投稿数:36件

2015/07/11 12:03(1年以上前)

売り切れましたね。購入出来た方はラッキーでしたね。
このレンズ、評判は良くないですが、写真は解像度云々以前に、被写体の見つけ方、切り取り方が主です。
解像度云々は二の次三の次です。
レンズの外観は、昨今のレンズより、造りがずっといいです。
AFの故障が出たら一万円ほどで修理可能です。
私は長く愛用します。

書込番号:18955869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


兼盾さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/15 22:54(1年以上前)

以前から気になってましたがそろそろAmazonの特価販売が終了しそうなんで購入しました。
EOS Kiss X7用に購入しましたが写りはなかなか良いですね。
最近、タムロンの 18-270mm VC PZD(B008)購入をして高倍率ズームなんでやはり甘いなと思ってたので常用レンズはこれになりそうです。

メイン機用のF4L三本を持ってますがこのレンズは手頃な大きさで使いやすいです。

書込番号:18969796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM」のクチコミ掲示板に
EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMを新規書き込みEF-S17-85mm F4-5.6 IS USMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
CANON

EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 9月下旬

EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMをお気に入り製品に追加する <426

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング