EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥4,500 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥87,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:17〜85mm 最大径x長さ:78.5x92mm 重量:475g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMの価格比較
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMの中古価格比較
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMの買取価格
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのスペック・仕様
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのレビュー
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのクチコミ
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMの画像・動画
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのピックアップリスト
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのオークション

EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 9月下旬

  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMの価格比較
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMの中古価格比較
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMの買取価格
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのスペック・仕様
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのレビュー
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのクチコミ
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMの画像・動画
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのピックアップリスト
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのオークション

EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM のクチコミ掲示板

(2817件)
RSS

このページのスレッド一覧(全192スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM」のクチコミ掲示板に
EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMを新規書き込みEF-S17-85mm F4-5.6 IS USMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

レンズのほこり

2004/10/11 18:43(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

スレ主 D-SLさん
クチコミ投稿数:25件

連休前に購入し2日ほど外で使用しました。
カメラはKiss-Dです。
レンズを購入しても覗いてみたりするほうではないのですが
 今日覗いてみるとけっこうほこりが入ってます。
みなさんのはどうでしょうか?
 このレンズは入りやすいのか目立ちやすいのか
どうでしょう?
手持ちのズームレンズを見てみましたが有るか無いかわからない程度
でした。
写りは満足です特にテレ端の解像感が高いです

書込番号:3374432

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/10/11 18:58(1年以上前)

このレンズは持っていないので一般論ですが、
レンズにホコリは入ります、特にズームレンズは内部のレンズ群が大きく移動し、その度に空気の出入りがありますのでホコリも入りやすいです。

書込番号:3374488

ナイスクチコミ!0


生男さん

2004/10/11 18:58(1年以上前)

他のものと比べても、ほこりは特に多いとも思いませんでした。
有るか無いか、わからない程度です。

書込番号:3374489

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/10/11 19:03(1年以上前)

補足です。

少々のホコリなら画質には影響ないので気にせずに使われた方が良いと思います。
ただ、下取り価格などを気にされる方もいらっしゃいますが、それを気にしていると実質ズームレンズは使えなくなってしまいますので、わたしは道具と割り切って使っています。

書込番号:3374508

ナイスクチコミ!0


スレ主 D-SLさん
クチコミ投稿数:25件

2004/10/11 19:10(1年以上前)

そうですか。ズームレンズはほこりが入りやすいのはわかっています。
なので入って当たり前、また使ううちにいずれ入るだろうと思って
使っていました。
 なので神経質にならないいように覗くこともしなかったのですが、
まだ2日ほどしか使ってないのに前玉付近に
目立つのがいくつか目についたので入りやすいのかと思いました。
特にそういうこともなさそうですね。

書込番号:3374528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

悩んでますのでアドバイスをお願いします

2004/10/09 09:50(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

はじめまして。
ちょっと変なレンズ暦?ですが私は去年10Dを購入後標準レンズ
(と言うより広角の代わり)にシグマの18-50を使用していました。
特に画質に不満があった訳ではないのですがLレンズへの憧れで
途中でEF17-40 F4Lに買いかえました。
画質も見た目も最高に気に入っていたのですが40mmまでと言うのがちょっと不便でEF70-200 F2.8Lの購入資金調達に売却しシグマ18-50mmを買い直しました。
やはりLレンズ使用後なので画質は少し落ちる気がしますし見た目も音もチープすぎますが
「いつかもう一度EF17-40を・・・」と思いながら使用してきました。

先月臨時収入があったので20DとEF17-40が買えることになりました。
昨日早速キタムラにボディを予約しに行くとボディのみはなかなか入ってこなくて
他の方の予約もあるので一月ぐらい先になりそうとのこと。
ただ一台のみISレンズ付きセットがあったので迷ったあげく
レンズはオークションに出すことにしてと購入してきました。

長くなってしまいましたがここから本題です。
EF-S17-85は売却してEF17-40を買うつもりでしたが、
IS付きしかも85mmまであって便利、でも画質が不安。
EF17-40は画質は良いのはわかってるけど40mmまでがちょい不便。
シグマ18-50はもう使う気はありませんがEF-S17-85って
シグマ18-50と比べても画質は落ちそうでしょうか?
自分で使ってみればわかるのですが売却が前提ではあるため使用できません。
比べた方がいましたら教えていただけないでしょうか?

書込番号:3364850

ナイスクチコミ!0


返信する
bababanさん

2004/10/09 22:39(1年以上前)

シグマの18-50といえば2種類ありますが、18-50mm F2.8 EX DCのほうのことかなぁ?
これと「EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM」両方所有してますが、シグマの方が写りがいいと思うのは私だけでしょうか?
AFもUSMで無いのに、すごくすばやいし軽いし使いやすいです。

書込番号:3367287

ナイスクチコミ!0


bababanさん

2004/10/09 22:44(1年以上前)

あ、すみません。
>AFもUSMで無いのに、すごくすばやいし軽いし使いやすいです。
↑これSIGMAのことです。

EF-S17-85はあまり出番がなくなりました。
暗いし、重いんで…

書込番号:3367308

ナイスクチコミ!0


生男さん

2004/10/09 23:50(1年以上前)

>去年10Dを購入後標準レンズ(と言うより広角の代わり)にシグマの18-50を使用していました。

と書いているので、18-50mm F3.5-5.6 DCの方でしょう。F2.8は最近出たばかりです。

EF-S17-85を売却してEF17-40を買うかどうか、悩んでいるのでしょうか?
自分は逆にEF17-40を売却しEF-S17-85のセットを買いましたが、満足しています。使い方によって変わるので、どちらが良いとはいえないと思います。
使い勝手を取るか、画質を取るかでしょうね。

書込番号:3367518

ナイスクチコミ!0


スレ主 F-15Jさん

2004/10/10 00:20(1年以上前)

皆さんレス有難うございます。
すみません、書き忘れました。
シグマ18-50mm F3.5-5.6 DCのことです。
(18-50mm F2.8 EX DCは持ってないので気が付きませんでした)

重いのは全然かまわないんですがシグマ18-50mm F3.5-5.6 DCよりも
画質が落ちますよ〜みたいな意見があったら使用は止めて売却しようと思った訳です。
どっちも同じようなものって言う意見が多ければ便利そうなので使用してみようかな・・・と。
もちろんEF17-40 F4Lの画質も魅力なんですが。

書込番号:3367636

ナイスクチコミ!0


オピニオン2さん

2004/11/20 03:20(1年以上前)

「SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC」の威力を侮ってはいけません。
他を購入後にその実力を知ったら、後悔するかもしれませんので
事前チェック項目レンズに入れておくのが賢明だと思います。
http://www.jasonlivingston.com/sigma-review/index.htm

このレンズの評価は、実際に EF17-40 F4Lと両方使った経験者の意見が
参考になると思います。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=10505011316

かくいう私も、どれにしようか悩んでる最中なのですが(^^;

書込番号:3522099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

レンズ > CANON > EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

スレ主 1001002さん

キスデジとEF17-40F4.0Lを持っていますが、このレンズに大変興味を持っています。両方使っておられる方がいらっしゃいましたら、アドバイスいただけませんでしょうか。EF17-40F4.0Lはいまいちその画質に満足がいかず、ズーム比も中途半端で使い勝手はあまりいいとは言えないからです。買い換えたほうがいいでしょうか。中古のEF17-35mm F2.8L もしばらく使ってみましたが、うわさどおりもっとひどかったです。EF16-35mm F2.8L は高くて手が出ません。

書込番号:3349248

ナイスクチコミ!0


返信する
生男さん

2004/10/04 23:08(1年以上前)

KissDでEF17-40mmを使ってましたが、20DとEF-S17-85mmに買い換えました。
画質はわずかに落ちますが、40mmでは足りないときが多かったので85mmまであるのは大変便利です。
ISが付いているので、室内でも手ぶれしにくくなりましたし買い換えて良かったと自分は思います。

書込番号:3349383

ナイスクチコミ!0


屁の道は善意で舗装されているさん

2004/10/05 07:33(1年以上前)

一般的な話で申し訳ないのですが・・・
EF17-40F4.0Lで画質に満足できないのであれば単焦点しかないのでは。
画質とズーム比はトレードオフの関係にあります。

書込番号:3350373

ナイスクチコミ!0


take18さん

2004/10/05 11:33(1年以上前)

私もどちらを買おうか悩んでいますが、ズーム比などの使い勝手
はともかく、画質で満足できないと言うことでしたらISへの
乗り換えは?かと思います。
いろんな評価を見てきましたが、17−40f4Lの画質に関しては
あまり悪い評価を見たことがありません。
さすがに単焦点と比較するのは酷かも知れませんが・・・。

なので私は画質優先でf4Lにするか、多少(?)画質が落ちても
使い勝手のいいISモデルにするかを悩んでいます。
もちろん他にも、大きさ・重さ・F値・コストなどなど比較要素は
たくさんありますが・・・

書込番号:3350829

ナイスクチコミ!0


アルクパンさん

2004/10/05 18:17(1年以上前)

両方使ってます。ついでに28-135ISも使っています。
10Dにて17-40F4を愛用して大満足しておりました。
確かに40mmよりも長いレンズに換えたい場面もありましたが
何よりも画質が最高に良かったのです。
17-40F4と28-135ISを2本持ち出す事が多かったです。

先日、20Dレンズセットを買いました。
17-85ISは予想通り使い勝手の良いズームレンズです。ISもAFも満足です。でも画質は17-40F4Lが圧倒的に良いと感じました。
あくまでも私の所有するLレンズとの比較です。
17-85ISが悪いのではありません。充分に満足なんですが28-135ISと同じレベルの画質です。

私は17-40F4Lがかなり気に入ってるので、このレンズセットの購入は
後悔しています。ボディだけでOKでした。
28-135ISを使い慣れてるせいか、17-85ISの望遠側に物足りなさを
感じてしまいます。17-40F4の望遠側で不足する焦点距離は28-135ISで
充分でした。荷物を最低限にしたい場合以外は17-85ISは防湿庫で待機する事になるでしょう。

EF-Sレンズは10-22mmに期待しています。

書込番号:3351856

ナイスクチコミ!0


スレ主 1001002さん

2004/10/05 19:52(1年以上前)

EF17-40F4.0Lそのものの画質に満足できない、というよりも、正確には室内や夕方に撮る事が比較的多いため、何かもわっとした、ピントが甘いような写真が多いため、IS付きにした方がメリットが大きいかと思ったのです。レンズ自体の画質は良くとも手ぶれしやすい方をとるか、レンズの質は落としてもシャキッとした写真にした方がいいかという問題と言い換えた方が良さそうです。問題点が違う、三脚を使えばいいだけじゃないかと言われそうですが・・・。ちなみにシャッター時間は1/10から1/40秒位が多いです。

書込番号:3352169

ナイスクチコミ!0


take18さん

2004/10/05 21:07(1年以上前)

それは画質と書いては誤解されてしまいますね。
失礼を承知で書けば手ブレの写真と言うことですから。
それではF4Lがあんまりです(笑)。
私も素人ですので、ピンのパシッとした写真はなかなか撮れません。
そう言う事ならIS付が良いのではないかと思います。
使用しているシャッター速度からしても、f値が4ではちと辛いかも。
このISモデルは相当効き目がいいらしいですから私も悩んでいます。
でもいくらISで手ブレが少ないと言っても被写体ブレはなんとも
なりませんよ。
もし動くものを撮影すると言うことでしたら、明るいレンズで
シャッター速度を稼いだほうがいいのかも知れません。
20Dはノイズも少ないそうなので、ISOを上げてやる方法も
ありますが・・・。
私もがんばってシャープな写真が撮れるようになりたいです。
ピントのしっかりあった写真はそれだけでも気持ちがいいですもんね!

書込番号:3352461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2004/10/05 22:45(1年以上前)

1001002 さん こんばんは

確かにそれは画質ではないですね。手ブレですね。
野外なら三脚を使用するとか、室内なら壁にもたれるとか、ISOを上げるとかしてみてください。
ISO800ならもう少しシャッタースピードを上げられるはずです。
それと1/10〜1/40はミラーショックも発生しやすい速度です。
三脚を使用したとしても、できれば避けたい速度です。

かなり難しい条件下で撮影してることをまずご理解ください。

それと一般的に手ブレしないといわれている速度は焦点距離の逆数...つまりf=17mmなら1/17秒です。
KissDの場合は焦点距離を1.6倍しますから、1/(17*1.6)=1/27.2
広角の場合は1/30程度が限度ということですね。→これでもきちんとホールドしないとブレるんです。

まずこのような基本を確認するのが先かと思います。
レンズやカメラの評価は、それらをきちんとマスターしてからでも遅くありませんよ。

書込番号:3352973

ナイスクチコミ!0


スレ主 1001002さん

2004/10/06 07:45(1年以上前)

皆さん、どうもいろいろと貴重なコメントを有り難うございました。

皆さんのご意見を参考にすると、買い換える必要は全然ないようですね。ISOをあげて、できれば三脚を使う事を考えた方が手ぶれはもとより被写体ぶれにもいいという事だと納得しました。

これで新し物好きの私の、EF-S17-85mm欲しい病が終息しそうです。そういう事は実はうすうす頭ではわかっていたものの、根っからのレンズ欲しい病で、20Dを予約はしてみたものの、EF-S17-85mmとのセットものしか当面は手に入りそうにない状況から、考えがねじ曲がって、あさっての方向に向いて行ってしまってました。特にアルクパンさんの鶴の一声が効きました。予約した20Dをじっと待つ事にいたします。ただでさえ同じようなレンズを買い集めてしまっていますので、またその轍を踏む所でした。危ない、危ない、また金欠病になる寸前でした。皆様に厚く御礼を申しあげます。

書込番号:3354139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

悩みます。

2004/10/03 00:01(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

スレ主 TokyoDropさん

買うか買わないかかなり悩んでいます。
現在、タムロン28-200mmをメインに
EF-S18-55mmと75-300mmISのレンズを持っています。
標準ズームでISは非常に魅力的なのですが、
撮影先でレンズを頻繁に交換する必要に迫られないかと心配です。
実際に撮影された方の感想を伺いたいのですが…

書込番号:3342279

ナイスクチコミ!0


返信する
afraさん

2004/10/03 08:57(1年以上前)

18-55mmが17-85mmに優っている点は「軽さ」だけです。
17-85mm持つと 18-55mmは不要になりますよ。
実際 私は、使わなくなりました。

ただ、28-200mmがメインとの事ですから これとかぶる際が悩ましいですね。
屋外=28-200mm
屋内=17-85mm と 使い分けてはいかがでしょう。
(75-300mmは、屋外用ですね)

書込番号:3343259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2004/10/03 09:16(1年以上前)

素晴らしいレンズです。もっと重いと思っていたのですがkissDに付けるとズッシした感じで実に持ちやすい重さで、運動会以外はこれ1本になりそうです。

書込番号:3343296

ナイスクチコミ!0


くぅおくぅおさん

2004/10/03 23:30(1年以上前)

私も、kissDにEF-S18-55mmと75-300mmISを使っており、間がぽっかり空いておりどちら付かずの時は困っていました。そこに登場したこのレンズ。。ほしいけど・・深みにはまるってこういう病気なのですね。kissDを購入して3ヶ月経ちましたが、レンズほしい病に感染していたのがついに発症してしまいそうです。

書込番号:3346195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ISスイッチは常時ON?

2004/09/22 23:21(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

スレ主 ISデビューさん

KISSデジ付属の18-55mmを下取りに出し、ついにこのレンズを購入しました。
購入して素朴な疑問を持ったんですが、ISは常時ONで使用して差し支えないんでしょうか?
まさかとは思いますが、ISがONだと、OFFの時より画質が落ちるなんてことは無いですよね・・・(心配しすぎかな???)
ISをOFFするのは流し撮りする時ぐらいと思って良いでしょうか。

つまらない質問ですが、よろしくお願いします。

書込番号:3300092

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/09/22 23:27(1年以上前)

こんばんは。

>ISをOFFするのは流し撮りする時ぐらいと思って良いでしょうか。
三脚に着けるときも OFF にした方が良いみたいです。

>ISがONだと、OFFの時より画質が落ちるなんてことは無いですよね・・・
それは無いですね。

書込番号:3300134

ナイスクチコミ!0


afraさん

2004/09/23 07:13(1年以上前)

私の場合は、手ぶれの心配がない場合は OFFしています。
理由は「バッテリー」です。

IS ONだと余分に消費しますので。

書込番号:3301307

ナイスクチコミ!0


愚問名人さん

2004/09/23 15:02(1年以上前)

ちなみに、下取りして購入するといくらくらいで買えましたか?
私も考えたりしていますので。

書込番号:3302704

ナイスクチコミ!0


スレ主 ISデビューさん

2004/09/23 22:21(1年以上前)

皆さん、アドバイスありがとうございます。

バッテリ消耗の件は、見落としていました。(^_^;)
撮影条件によって自分なりに判断し、ON-OFFを切り替えるようにしたいと思います。

あと、購入価格は税込み約6万でした。(○ップカメラ@新宿)
あまりの安さに手放すかどうか迷いましたが、17-85mmを手に入れたら18-55mmの出番は無いだろうと判断し、売っちゃいました。
18-55mmの軽さには未練がありましたが・・・

参考にして下さい〜

書込番号:3304533

ナイスクチコミ!0


スレ主 ISデビューさん

2004/09/23 22:27(1年以上前)

すいません。補足します。

>あまりの安さに手放すかどうか迷いました
 ↑
 あまりの安さ=あまりの下取り価格の安さ です。(^_^;)

なにせ、下取り価格は約6,000円でしたから・・・

書込番号:3304581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2004/09/24 20:57(1年以上前)

>○ップカメラ@新宿
新宿にこんな変な名前のカメラ店て有ったかな?

http://www.kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7

書込番号:3308368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2004/09/25 09:22(1年以上前)

せっかくのIS付きなのだから常時ONで使っています。
このレンズを買って良かった!しみじみ思います。kissDのレンズキットはD70のレンズキットに比べてレンズで負けていましたが、これで名実ともにキヤノンの勝ちです。

書込番号:3310602

ナイスクチコミ!0


断空我さん

2004/09/30 13:08(1年以上前)

70ー200mmISの場合ですが
どのカメラ雑誌か覚えてませんがキヤノンの方がISをオンにしてるときはオフと時より画質は落ちるという主旨のことを仰っていたとおもいます。
このレンズでも同じでしょう。

書込番号:3332785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/09/30 16:48(1年以上前)

IS レンズ持ってますが、IS のオン・オフで画質が変わるなんて信じられませんね。
たぶん私にその差は判別出来ないだろうな。σ(^^;)ゞ

書込番号:3333281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2004/10/04 00:53(1年以上前)

厳密に言えば、レンズを動かすのですから、それによって各収差も変動します。
画質が変わらない訳はありません。
ただ、それが判別しにくいというだけです。

書込番号:3346552

ナイスクチコミ!0


オピニオン2さん

2004/11/20 03:34(1年以上前)

ISデビュー さん

伏字は禁止されています。
マナーを守って投稿しましょう。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7

それとも、「マップカメラ」と書いては何かマズイ事でもあるのかな?

それと、
>ISがONだと、OFFの時より画質が落ちるなんてことは無いですよね

ISがどういう機構で、どんな効果があるのかわかってないようですね。
まずは基礎から勉強してみて下さい。
でないとこのカメラ&レンズは使いこなせないと思います。

書込番号:3522121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

フィルタ

2004/09/20 15:27(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

スレ主 よすよすさん

昨日、フィルタ(MCプロテクタ:Kenko)フードと一緒に買ってきました。
で、フィルタつけようとしているんですが、びみょーに前玉に当たりそうで
最後までねじ込めません。
このレンズにフィルタつけても当たらないんでしょうか?

やってみた方、よろしくお願いします。。。

書込番号:3289724

ナイスクチコミ!0


返信する
伍長さん
クチコミ投稿数:101件

2004/09/20 15:47(1年以上前)

こんにちは。レンズプロテクタ(marumi DHG)を付けて使用していますが、最後までねじ込めていますよ。超薄枠だからでしょうか?

書込番号:3289790

ナイスクチコミ!0


スレ主 よすよすさん

2004/09/20 17:25(1年以上前)

早速のRESありがとうございます。
Kenkoのは、特に薄型ってわけではないんですが、
後ろよりにガラス面がきているようでちょっと不安でした。
(見た目ですが。。。)

書込番号:3290118

ナイスクチコミ!0


afraさん

2004/09/20 20:32(1年以上前)

あわてて自分のレンズ 確認しちゃいました(^_^;
同じMCフィルターですが、ぶつかってはいないようです。
(傷は見えないので)

書込番号:3290970

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/09/20 20:45(1年以上前)

横レスですが、簡単な、フィルターが当たるか当たらないかのチェック方法を♪
小さな紙切れを用意してください。
最後まで読めばわかると思うけど、意図的に超〜厚い紙を持って来ちゃダメよ。
紙切れをレンズの真ん中に乗せたまま、フィルターを取り付けます。
付け終わったら、レンズを縦(と言うか横? ヾ(ーー;どっちだよ? )
にして、紙が落ちてくれば当たってません。ハイ。

冬場は静電気で貼り付くので、そういう勘違いもなさらぬように。
ちょっとシツコイですね(^^;

書込番号:3291029

ナイスクチコミ!0


afraさん

2004/09/20 21:55(1年以上前)

ありがとうございます かま_さん (^^)

やってみました 判別法
紙を置いて・・・しっかり締まったところで、軽く振ってみると
紙が 上から下へ、真ん中抜けて移動します。
結構 隙間あるようです(^^)

書込番号:3291445

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/09/20 23:41(1年以上前)

良かったですぅ☆彡

書込番号:3292173

ナイスクチコミ!0


スレ主 よすよすさん

2004/09/21 18:46(1年以上前)

みなさん、ありがとうございますー。
そして、お騒がせしました・・・ ^^;

書込番号:3294917

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM」のクチコミ掲示板に
EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMを新規書き込みEF-S17-85mm F4-5.6 IS USMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
CANON

EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 9月下旬

EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMをお気に入り製品に追加する <426

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング