EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMCANON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 9月下旬

このページのスレッド一覧(全192スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 6 | 2010年9月13日 12:05 |
![]() |
11 | 9 | 2010年7月22日 21:20 |
![]() |
2 | 8 | 2010年7月9日 22:52 |
![]() |
1 | 2 | 2010年3月26日 04:12 |
![]() |
7 | 9 | 2010年2月26日 09:35 |
![]() |
15 | 11 | 2009年9月13日 19:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > CANON > EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
http://kakaku.com/item/K0000065674/と使っているのですが
B005を売って買い換えようか悩んでいますがどうでしょうか?
違いが見たいので50mmと85mmの画像があればアップしてください。
0点

タムロン17-50mmF2.8VCを使っていてEF-S17-85に買い替えですか?
EF-S17-85は評価が分かれるレンズでタムロン17-50mmF2.8VCから買い換えるメリットは画質面ではないかと、まズーム比が少し大きくUSMなのでそういう面ではプラスですが、買い替えはしないほうがいいと思う
EF-S15-85に買い換えなら有りだと思います。
書込番号:11877524
3点

投稿画像というタグをクリックすれば、このレンズの板に投稿された画像が見れますよ♪
http://kakaku.com/item/10501011325/picture/
↑そこに85mmで撮られた画像なども出ています。
このレンズは、Frank.Flankerさんも仰るように、評価の分かれるレンズです。
特に広角側の評価は、かなり悪いので、買い替えはオススメしません。
それこそEF-S15-85なら良いかもしれませんが、それでも室内などではF2.8の方が有利な場合も多いので、買い替えよりかは、買い増しをして、使い分ける方が良いように思います。
そもそもB005の不満点は何ですか?
書込番号:11877586
0点

ご参考まで。
http://www.photozone.de/canon-eos/179-canon-ef-s-17-85mm-f4-56-usm-is-test-report--review
書込番号:11877662
0点

私も二個持っていましたが一個は広角側の周辺ボケが悪く外れでした。
お持ちのレンズに比べて望遠側85mmだけがメリットですが買うにしても新品は馬鹿らしいのでオークションで2万円くらいの展示品などを狙うべきでしょう。
18-135mmISや18-200mmISなどもそうですがキットレンズを別売で買うのはお買い損でしょう。
書込番号:11877881
0点

biblonf50uさんこんにちは
「EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM」持ってますが、あまりお勧めできません・・・・・
けして悪いレンズではないと思うんですが、なんだか良い部分が無いんですよ!!
広角は許容ギリギリに歪む、ボケない、シャープ感が無い、ソフトでも無い、手ぶれ防止はタムロンほど強力ではない・・・・・・、広域ズームと同等かそれ以下の暗さ・・・・・
それでもって・・・・・決定的な欠点も無い
あえて良いところを探すと、安価な標準ズームとしては
見た目が高品質、
AFが早い、
全域でピントが正確
この3点位でしょうか?
書込番号:11879758
0点

過去スレです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9085881/
http://bbs.kakaku.com/bbs/10501011325/SortID=8452726/
http://bbs.kakaku.com/bbs/10501011325/SortID=9504619/
ご参考にどうぞ。
定価で買うのはお勧めしません。
ピンが来なかったらキヤノンサービスにサンプル写真とデータを添えて調製に出す。
(販売店経由はやめたほうが良い)
そいう手間をかけられるならお勧めですが、
そうでないならやめたほうが良いと思います。
書込番号:11903197
0点



レンズ > CANON > EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

現在持っているレンズは これですか?
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/ef-s/ef-s55-250-f4-56is/index.html
書込番号:11657386
1点

7DにマッチするおすすめはEF-S15-85mmISでしょう(ちょっと高いですが)
EF-S17-85mmISは評価の分かれるレンズです
買ってからもっと上のレンズをとなるといけないので中古もかなり出回ってますし買われるのなら程度の良い中古でも良いかなと
(余計なお世話かもしれませんが)
またEF-S18-55mmISはヤフオクあたりでダブルズームから抜いた白箱が出回っているのでそういうのを狙えば安く手に入るかも
書込番号:11657483
3点

EF−S18−55ISと17−85だと微妙ですね。広角端だと18−55の方が上かも知れません。
私は17−85とEF−S18−55mmUUSMとゆうのを持っていますが、画質の評価といってもシャープネス、コントラスト、彩度、ビネッティング、色収差、歪曲収差等ありますので・・・
で、トータルには微妙な差ですね。
他にも見てくれやズーム画角もありますので、お勧めは17−85でしょうか。ただし、新品を買うほどの価値は疑問です。Frank.Flankerさんも書かれているように、中古美品がお勧めです。
ご自身で調べてみるにはシャープネスだけですがこちらで比較が出来ます。
http://www.the-digital-picture.com/Reviews/ISO-12233-Sample-Crops.aspx?FLI=0&API=0&FLIComp=0&APIComp=0&LensComp=0&CameraComp=0&Lens=404
(^_^)/~
書込番号:11657627
2点

こんにちは
ご参考までに http://ganref.jp/items/lens/canon/list
こちらの検索へ 17-85 など入れてクリック。
品番が出たら、性能テスト をクリックしますとご覧いただけます。
書込番号:11657795
1点

VallVillさん現在持っているのは、そのレンズです。そのほかにもEOSKISSXについていた18-55mmのレンズも持っているのですがペットや花などをとるとどうしてもずれてしまいますので購入を考えています。
旅行やたまに三脚を利用して、撮影するので、17-85のほうがいいでしょうか(広角の都合で)ソフマップだと1000円くらいで中古でも3年間保証に入れるのでソフマップにしようかと思っています。
書込番号:11658760
0点

17-85のほうがいいと思うのはズーム比が大きいこと、ワイド端が1mm広いこと
でも画質、収差に関してはは18-55mmISの方がいいかも
書込番号:11659191
1点

KDXについてたということですから、
EF-S18-55mm f/3.5-5.6II USM かな?
書込番号:11660029
0点

EF-S18-55mm は4段手ブレ補正のIS付きになって画質の評価もアップしてます
書込番号:11660373
0点

現在は17-85しか手元に残していないので、改めて画像の比較は出来ないのですが、言われているほど悪いレンズではありませんよ。AFも早いし、ワイド端以外は結構シャープでカリッとした絵を写してくれます。色収差は確かにありますが、DPPで修正すればさほど気になりません。
上を見たらキリがありませんが、そんなに悪玉では無いと思いますよ〜(^.^)
ただ、7Dをお使いですよね?いずれ、Lと名の付くレンズが欲しくなるんじゃないですかね〜?
だとしたら、変に寄り道せず 24-105F4L辺りに行っちゃった方が幸せになれるかも…
書込番号:11664264
1点



レンズ > CANON > EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
先日、このレンズを買いました。
そこでISについて質問です。このレンズには「手ブレ補正モード2」に切り替えるスイッチがありませんが、18-55mm ISのように自動判別で切り替えると言う解釈で良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

こんばんは
あれ?
手ぶれSWはオンとオフだけの操作だけですよ
本体を持って左側に
STRBILERが 手ぶれオンオフSEです
間違っていたらごめんなさい
書込番号:11569629
0点


手ブレ補正モード2のスイッチがなければモード2は搭載されてません
書込番号:11569893
0点

Frank.Flankerさん
上記リンクの通りモード自動切り替えレンズ、5本あります。
書込番号:11569959
2点

asikaさん、ts1000さん、Frank.Flankerさん
ありがとうございました^^
書込番号:11570734
0点

>18-55mm ISのように自動判別で切り替えると
http://web.canon.jp/Camera-muse/tech/report/200802/200802.html
自動判別はないと思います
書込番号:11604793
0点

dai1234567さん
下記のように書いてありますが、、、
**************************************
この新型の手ブレ補正ユニットを指摘化されたアルゴリズムで駆動制御することにより、シャッター速度換算で約4段分*の手ブレ補正効果を実現しました。
またレンズの動きの状態が通常撮影での手ブレか、流し撮りを行っているのかを自動的に判別しますので、モードの切り換えを意識することなく、それぞれに最適な手ブレ補正で撮影することができます。
***************************************
書込番号:11605227
0点

お示しのページに、「自動判別あり」と記載されていますが?
特徴3の末尾をお読みいただければ、上と同一の文章が書いてあります。
注:この17-85のはなしではありませんです。脱線失礼しました。
P.S.…あ、先書かれた(爆)
引用文は無駄を省くためカットしておきます。
書込番号:11605256
0点



レンズ > CANON > EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
40Dのキットレンズですが別のレンズ購入したので売却しようと思ってましたが
レンズをよく見るとゴミや埃が入って取れません、説明文に少しゴミが入ってますとは
記入してますがちょっとゴミが大きいので売却しても大丈夫か心配です。
どうでしょうか??
0点

中古ショップなどでは、ゴミ入りと注釈した上でこの程度のもので
あればよく売られています。
どちらに売却されるのか分かりませんが、売却先に相談してみて下さい。
通常の買い取り値からは多少安くなってしまうでしょうが、問題ないでしょう。
オークションに出されるときは、ゴミの画像もアップして十分な説明が
必要です。トラブルの元となりますので…
書込番号:11142029
0点

クリアグリーンさん書き込みありがとうございます。
売却はヤフオクだったのですが中に少しゴミが入ってますとは書いたのですが
写真を後から追加できないのでこの説明文だけでは不十分かなと心配になり質問しました。
とりあえず出品を停止してもう一度写真をアップし直します。^^:
どうもありがとうございました。
m(_ _"m)ペコリ
書込番号:11142046
1点



レンズ > CANON > EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
こんにちは。
EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISが調子悪いんで、新しいレンズを探していました。それで行き着いたのが、このEF-S17-85mm F4-5.6 IS USMです。
USMだし撮影範囲も広くなるし、近所のキタムラで安く売っていました。
評価が悪いようで、心配になったのですが、EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISに比べると、さすがに画質は良くなりますよね??
1点

同一被写体、同一条件で比較したわけではないですが、必ずしも画質がよくはなりません。
一般的に、ズーム比(18〜55より17〜85のほうが当然広い)が大きくなると、画質は落ちる傾向にあります。
一般的に、古い製品(17-85は20Dと共に誕生)より、新しい製品(18-55ISは40Dと共に誕生)のほうが、
画質はよいものです。
私の感覚では、「どちらも互角」です。
書込番号:10994610
1点

両方使っていますが、画質に大きな差は無いと言うべきでしょうね。
僕のは、
広角側は18-55が、
望遠側は17-85のほうが良い感じですが、
でもほとんど差はないという程度です。
18-55ISが調子良くないということですが、具体的にどう良くないのでしょうか?
キヤノンに調製に出して治るような状態なら、
新しいレンズを買うよりも調製のほうが良いかもしれません。
(保証期間内であれば、ですが)
あまり言いたくないのですが、
17-85の中古はAFがズレている可能性がありますヨ。
安いからと言って飛びつかないほうが良いです。
このあたり、僕の過去スレに書きましたのでよろしければご参照ください。
書込番号:10994710
2点

このレンズ、画質期待で買われるのなら止めておいた方が無難かも
画質期待ならEF-S15-85mm ISでしょう
http://kakaku.com/item/K0000055483/
でもEF-S15-85は値段高いから
EF-S18-55mmISから買い替えの常用レンズとしてならこちらが良いかも
シグマ18-125mmOSが良いかも
http://kakaku.com/item/10505011965/
最近OS付きでリニューアルしたシグマ17-70mm OSもなかなか良さそう
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000073220/
書込番号:10995100
1点

ありがとうございます。
あんまりよくなさそうですね。。ズームは狭い方が画質いいんですね!キャノンがいいなーと思っていましたが、他も考えてみます。
レンズのご紹介ありがとうございます。http://kakaku.com/item/K0000026454/ なんかはどうでしょうか?三脚テーブルフォトがメインなので、画質はできるだけ綺麗な方がうれしいです。
書込番号:10995241
0点


>画質はできるだけ綺麗な方がうれしいです。
ズームが必須なら仕方ありませんが、そうでなければ単焦点を選択肢に入れることをお勧めしたいです。
書込番号:10996891
1点

こんばんは
遅くなりましたがシグマ18-50F2.8を以前使ってましたが
寄れますし中々良いレンズでしたよ^^
これの HSM・OS付きも発売されるようです
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/157364/122505/62142792
純正のEF17-55F2.8ISに比べてもCPは高そうですね
書込番号:10997773
1点

ありがとうございます〜^^
シグマ18-50F2.8って安くてよさそうですね!純正じゃないってのが、やっぱりちょっと気になります。ピントとか、キャノンに一緒にだせなかったりするのですよね??その他、純正じゃないと不便なことってありますか?
EF-S18-55mmISは、ピントがずれたり手振れ補正の動作音がチャキチャキいっています。だいぶん使ったし新しいのにしようと思います。
単焦点!気になってはいます。開放では単焦点でないと表現できない写真が撮れるのは理解しています。いろいろ調べていると、画質は単焦点が一番ってよく聞きました。
絞ってもLズームレンズより、上って聞いたのですがホントでしょうか〜?35mmF2が16万円とかするレンズより画質いいのですか?(35mmで)Lレンズは中にいいレンズが入ってるんですよね。でも35mmF2には入ってないです^^;
単焦点は手振れ補正がついてないのがちょっと不安ですけど、絞ってLレンズより画質いいなら欲しいです。質問の趣旨がはずれちゃいましたけど、教えてください!よろしくお願いします。
書込番号:10998445
0点

Lズーム vs 非L単。 これは結構議論されているのではないでしょうか。
参考:
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchWord=L%83Y%81%5B%83%80%81%40%94%F1L%92P%81%40%94%E4%8Ar&BBSTabNo=0&Image1.x=0&Image1.y=0&PrdKey=&SortType=datedesc&SearchRange=0&PageMax=20&act=input
書込番号:11000280
0点



レンズ > CANON > EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
今40Dを使っています。
レンズは
EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS
EF-S55-250mm F4-5.6 IS
を持っています。
標準レンズを新しく購入しようと考えているのですが、17-55mm F2.8は私には高価で手がだせません。17-85mm F4-4.6はどうでしょうか・・・。また他にお勧めのレンズなどあれば、お願いします。
まだ初めて間もなく、知識も少ない私ですが、皆様のご意見聞かせてください。
0点

キットレンズのどこがご不満でしょうか?
初めて間もないのならもう少し使い込まれた方が良いと思います。
何処のメーカーでもそうですが、キットレンズは安い割に性能が良くなかなかのものだと思います。
買換えということで売却しても二束三文にしかならないと思いますよ〜。
書込番号:10140696
2点

キッドレンズなら買い換えた方がいいかも…?
書込番号:10140741
2点

方向性がわからないのでなんともです.
明るいレンズにしたいとか
寄れるレンズにしたいとか
望遠側とかのばしたいとか
書込番号:10140750
0点

Ser.alec さん こんにちは。
買い替えではあまりメリットがないですね。
撮影の範囲も狭まりますよね。
できれば、60mmマクロや50mmF1.8などの単焦点や、10-22の広角をプラスすればもっと楽しめると思いますよ。
書込番号:10140769
2点

17-85そのものが40Dのキットレンズですから後から買うのはお買い損でしょう。
書込番号:10140778
3点

キットレンズは軽くて便利だと思いますよ。
同じ標準域であれば、キットレンズはそのまま持っていて、明るい単焦点レンズを購入したほうが幸せになりますよ。
EF50mmF1.8とEF35mmF2を2本購入してもEF-S17-85mmよりも安上がりですから。
書込番号:10140812
1点

EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS と EF-S17-85mm F4-5.6 の
18-55mm域での写りは、前者のほうが(微妙でしょうが)よいと思います。
C-PL が使いやすいくらいで、買い替えの意味はほとんどありません。
EF35/F2 とか EF50/F1.8 を使ってみてはいかがですか?
書込番号:10141009
1点

はっきり言って。。。
焦点距離が”若干”高倍率になる事以外に。。。
買い換える&買い増すメリットは無いと思います。
明るさや描写力を求めるなら
EF-S17-55mmF2.8ISや
サードパーティ製のF2.8通しズームレンズ。
利便性を求めるなら・・・
EF-S18-200mmIS
シグマの18-250mmDC OS/18-125mmDC OS
タムロンのモデルB003(18-270mmVC)
キヤノン自慢のLレンズなら
24-105mmF4.0L ISとか???
24-70mmF2.8とか
書込番号:10141760
0点

皆様がおっしゃられるとおり、現状のレンズシステムでの交換は、全くの無駄です。
その理由や、次善策は、どういう意図で買い換えたいのか、
スレ主様からお話しいただいてから、ということでご容赦ください。
書込番号:10142025
1点

僕は18-55ISと17-85ISと両方使っています。
どちらかが要らなくなるかと思っていたのですが、けっこう使い分けられています。
軽くしたい時は18-55IS
望遠側の描写が欲しい時、例えば花なんかを撮りに行く時、は17-85IS
という感じです。
18-55と17-85の描写はほとんど同じようなものだと思います。
ただ、個人的には17-85のほうが良い描写をすると思います、
特に17-85の50mm〜85mmの描写はとても良いと思います。
これであと一段F値が明るければなあ、と残念に思うことが良くありますが、
でも、明るくするとこのサイズと重さには収まらないでしょうから、
バランスとしては悪くないのでしょう。
でも、
一般的に、18-55ISと17-85ISを両方所有する意味はあまりないと思います。
みなさんがおっしゃっているように、
もっとはっきりと性格の異なるレンズを持っておくほうが良いです。
書込番号:10145505
3点

みなさん、多くの返信ありがとうございます。
みなさんの意見を聞き、標準ではなく35mm F2と60mm F2.8 マクロへ
レンズの幅を広げようと思います。
着実にレンズ沼にはまってきてますが、今からとても楽しみです(^-^)
本当にありがとうございました。
書込番号:10147531
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





