EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥5,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥87,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:17〜85mm 最大径x長さ:78.5x92mm 重量:475g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMの価格比較
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMの中古価格比較
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMの買取価格
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのスペック・仕様
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのレビュー
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのクチコミ
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMの画像・動画
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのピックアップリスト
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのオークション

EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 9月下旬

  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMの価格比較
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMの中古価格比較
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMの買取価格
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのスペック・仕様
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのレビュー
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのクチコミ
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMの画像・動画
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのピックアップリスト
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのオークション

EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM のクチコミ掲示板

(2817件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM」のクチコミ掲示板に
EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMを新規書き込みEF-S17-85mm F4-5.6 IS USMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

調整から戻ってきました

2008/06/25 22:21(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

クチコミ投稿数:85件

以前、広角側の周辺画質についてみなさまのご意見をお聞かせ頂きまして
ありがとうございました。
どうも私の個体がハズレの様でしたので調整に出しました。
で、戻ってきましたので天気は良くなかったのですが、さっそくA16と撮り比べしてみました。

しない方がいいのではとのご意見もありましたが、まぁそんな感じでしょうか?(笑)
それでも、個人的には24mm以上は使える感じがします。
A16は動体に弱そうなので、屋外で高速AFを活かしたスナップ用と言う事で
使い道がありそうかなと思いました。
http://www.imagegateway.net/a?i=ICIngXR2r4

書込番号:7989556

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/06/25 22:29(1年以上前)

こんなものじゃないかと思います。
あまり細かい事言うと疲れちゃうかもしれません。(^^;)

書込番号:7989609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1043件 へたっピ スナッぷ 

2008/06/29 17:58(1年以上前)

調整も済んだようですし、これからはバシバシ撮影してください。
DPPでの補正もできますから。

書込番号:8006380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2008/06/29 22:10(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

くろちゃネコさん、hirosan.rx-78-2さん、レスありがとうございます。

本日またまた天気の悪い中撮影してきました。
24-85mmのズームレンズと思って使えば写りもまずまずですし、
簡易マクロも出来るので使い勝手はいいですね。

くろちゃネコさんのおっしゃるようにあまり細かい事を気にせず
お手軽スナップレンズとして使っていこうと思っています。

書込番号:8007780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

皆様どうもありがとうございました。

2008/06/13 13:09(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

クチコミ投稿数:12件

皆様こんにちは。先日こちらでご相談させて頂いたHR/HM Tranceです。

本日、自宅近所のキタムラ店にてこちらの標準レンズキットを購入致しました。

こちらで皆様がお勧めだった中古のEF-S17-55mm F2.8は予算の都合などで購入を
断念しましたが、今手元にあるこのカメラとレンズを見ながら「自分には不釣り合いかも
知れないが、良い買い物が出来た」とつぶやいております。

ただし私は明日・明後日とも仕事なので、ゆっくり触れるのはその後になりそうです(笑)

今後何か不明な点がありましたら、またご相談をさせて頂く事があるかと思いますが、
その時は改めてどうかよろしくお願い致します。

皆様本当にありがとうございました。




書込番号:7934567

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:597件 EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのオーナーEF-S17-85mm F4-5.6 IS USMの満足度5

2008/06/13 13:44(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
「不釣合い」なんてことはないと思いますよ!
僕なんか特にそうですが、まずは「持つ喜び」と「撮る喜び」…つまり『自己満足』が一番重要だと思います(笑)

まずはこのレンズで楽しんでくださいね♪

書込番号:7934662

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/06/13 19:56(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

慌てずにじっくりとこのレンズと付き合って下さい。
たくさん撮影してくださいね。

書込番号:7935565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/06/13 21:37(1年以上前)

HR/HM Tranceさん こんばんは

御購入おめでとうございます
レンズ選びは楽しいですがお金もかかりますので
今後選ばれる時、ゆっくりと時間をかけて必要なものを選んで下さい!

不釣り合いなんてことはありません
使いたいものを使うのは当然の権利です!

撮影楽しみですね
撮りまくってくださいね♪

書込番号:7936008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件 EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのオーナーEF-S17-85mm F4-5.6 IS USMの満足度4

2008/06/13 23:53(1年以上前)

HR/HM Tranceさん
おめでとうございます。
賛否両論のレンズですが十分楽しめるレンズです。私も仕事上、2、3日触れないときありますが休日はそのせいもあり撮りまくりでございます。

たくさん撮って楽しんで下さい。レンズも喜びます。

書込番号:7936771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:3件

2008/06/14 06:37(1年以上前)

HR/HM Tranceさん、おはようございます。

ご購入おめでとうございます。
新しいカメラライフのスタートですねー。これからこのカメラとレンズをじっくり堪能して、たくさんステキな写真を撮って下さいね。

とりあえず、至福の瞬間までお仕事頑張って下さい!

書込番号:7937581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1043件 へたっピ スナッぷ 

2008/06/14 14:59(1年以上前)

HR/HM Tranceさん こんにちは。

このレンズは標準域をきちんとフォローしていますし、F値が暗くてもISでカバーできますし、重量も重くなく、描写も悪く無いという“万能レンズ”と思ってます。
とりあえずこれ1本持って出れば、スナップや旅行の記念写真なんかバッチリですもんね。

これからもバシバシといい写真を撮ってください。
いいのが撮れましたら、ぜひアップしてくださいね♪

書込番号:7938949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/06/14 20:57(1年以上前)

遅くなりました。改めて皆様に御礼を申し上げます。

・タシデレ様
おっしゃる通りだと思います。「持つ喜び」はジワジワと湧いてきましたが、1番肝心な
「撮る喜び」はまだ味わっておりません(笑)

実は来月に旅行する予定になっておりますので、それまでに出来るだけ色々なものを撮って
慣れておくようにしておきます。

・titan2916様、九州の嫁様
はい、まずはじっくりとこのレンズを使っていきますが、当然カメラ本体もですね(笑)!
やはり機械は使ってこそ価値の出てくる物だと思っています。

・エヴォン様
本当にその通りですね。カメラに興味が出始めた時、まさかレンズ類がこんなに高い物だとは
知りませんでした。私は安月給な身ですから、今後はさらにじっくりと考えていきます。
もちろん「レンズの沼」に溺れないよう、気をつけます(笑)

また、「使いたいものを使うのは当然の権利です」・・・このお言葉でさらに納得ができる
ようになりました。

・ジュラルミン大公様
どうもありがとうございます。明後日の休みが本当に待ち遠しいです(笑)
しかしこの40Dの存在を昨年知ってから、さんざん悩んだ甲斐がありました。
今度はカメラが喜んでくれるよう、たくさん写真を撮りたいと思っております。

・hirosan.rx-78-2様
ありがとうございます。中古とはいえ、EF-S17-55mm F2.8はCanonの点検・清掃記録簿付と
いう点でまず品質に問題はないだろうと考えていましたが、まずは基本から一歩ずつ段階を
踏む事が大事だと考え直し、この選択をしました。

追伸・・・
今日も仕事から帰って少しだけ触りましたが、やはり新品は気持ちが良いですね!
今も皆様からのご返事を拝見して、いい大人がパソコン相手にワクワクしております(笑)

写真は本当に奥が深いですが、せっかく手にした以上はこのカメラに喜んでもらえるよう
頑張ります。

今後ともご教授を、どうかよろしくお願い致します。まずは御礼まで・・・

書込番号:7940021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件 EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのオーナーEF-S17-85mm F4-5.6 IS USMの満足度4 おっさんのブログ 

2008/06/16 00:20(1年以上前)

EF-S 17-55/F2.8 IS USMはでかいです、それでもって焦点域は17-85より狭いです。
確かにF2.8と第二世代の強力なISと17-55mmという標準域をカバーするこのレンズは撮る場所を選ばないという意味ではキヤノン最強だと思いますが、いかんせん望遠が足りないです。
かならず、望遠レンズを持って行きたくなるので荷物が重くなります。
17-85は軽量・コンパクトで中望遠までカバーしておりますから結果的に持って行くレンズをへらせます。
機動力重視なら間違いなく17-85です。
ちなみに17-55/F2.8より17-85の方が色乗りはリッチです。

書込番号:7946266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2008/06/16 23:40(1年以上前)

おっさん様へ

ご返事ありがとうございます。確かにEF-S 17-55/F2.8は大きかったです。
体力には自信がありますが、それ以前に「このレンズをいきなり使いこなせるのか?
それに17-85mmの方が旅行には使いやすいのでは?・・・」と、考えていました。

最終判断をする際に、店員の方もおっさん様とほぼ同様の事をお話されていたのが
決め手となりました。もちろん、資金に乏しい私にはキャッシュバックの方が大きかったのは
言うまでもありません(苦笑)

仕事で忙しく、残念ながらまだ満足には触っておりませんが、やはりこちらの選択で
正しかったと感じております。

また「17-55/F2.8より17-85の方が色乗りはリッチ」との事ですが、私のような者でも
その差は判るものなのでしょうか?・・・しかしこのレンズを評価されている方も多く
いらっしゃいますので、まずは私もこれで楽しんでみようと思っております。

どうもありがとうございました。





書込番号:7950334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信17

お気に入りに追加

標準

お気軽撮影には、やはり便利です!

2008/04/27 19:40(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

クチコミ投稿数:895件 フォト蔵 アルバム 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

自生していたフジの花

山道の脇に生えた新芽

松の木

虫の撮影に挑戦(トリミング)

今日、近くの山へ子供達を連れて山登りに行きましたが
最近あまり出番の無かったこのレンズを持ち出してみました。

気軽に持ち歩くのに17−85mmは、とても重宝します。

ゴールデン・ウィークはあまり休みが取れませんが、出掛ける機会があれば
また、持ち出してみようと思います。

本日、撮影した画像UPしました!(駄作ですが・・・

書込番号:7730395

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2008/04/27 19:53(1年以上前)



このレンズ、只今「望遠側でAFが出来なくなる」という病気になっておりまして。。。。
早く病院に連れて行ってあげたいのですが、どうしても治療費が捻出出来ず放置状態です。

でもこのレンズ、お気軽お散歩に連れ出すのには最適なレンズですね。

「松の木」の写真、気に入りました。


書込番号:7730443

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/04/27 19:53(1年以上前)

気楽なスナップならこのレンズはイイですね。
レンズは多少暗いですが…35o換算で27.2から136oをカバー出来てISとUSMがあるのはとても便利だと思います。

書込番号:7730446

ナイスクチコミ!1


gokigen5dさん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:6件

2008/04/27 19:54(1年以上前)

EOSキャパさん、こんばんは。私もKDXを使っています。

よく考えて芸術的写真を撮るのも楽しいですが、やはり写真って気軽に撮る写真が一番よいと思っています。私は廉価版のEF-S18-55mm F3.5-5.6 ISを使いますが、気軽な気分にさせてくれる=よいレンズという価値観も持っています。

EOSキャパさんのオンラインアルバム拝見しましたが、いい作品ばかりですね。写真を楽しまれている様子が伝わりますよ!

書込番号:7730448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/27 19:56(1年以上前)

以前使っていましたけど焦点距離も使いやすくてとても便利なレンズですよね。
手放しあとで残しておけば良かったなぁと後悔したレンズの一つです。(^^;)

書込番号:7730459

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/04/27 19:58(1年以上前)

こんばんは。
良い一日でしたね、新緑がとてもきれいです。
これからもこのレンズでたくさん撮影してください。

書込番号:7730468

ナイスクチコミ!1


swd1000さん
クチコミ投稿数:1385件

2008/04/27 20:02(1年以上前)

EOSキャパさん

私もEF70-300mmDOISとコンビで愛用しているレンズです。
広角側での歪曲が少し強いですが気になるような画像ではSilkyPixで補正しています。

書込番号:7730490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件Goodアンサー獲得:9件

2008/04/27 22:16(1年以上前)

こんばんは

4枚目のハチの写真素晴らしいです
私も今日散歩に40Dを持ち出しまして、ツツジがきれいだなあと思っていたら
ハチさんが登場しました。でも飛んでいるハチに焦点をあわせるのは至難の業でした。
あえなく失敗、気まぐれすぎます。
EOSキャパさんは、みごとに捉えてますね。ソンケーします

ここで一句
 ”モデルさん 気まぐれハッチじゃ 困ります”
 お粗末でした

書込番号:7731210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:53件 EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMの満足度4 花鳥風月庵 

2008/04/27 23:56(1年以上前)

EOSキャパさん、こんばんは

>気軽に持ち歩くのに17−85mmは、とても重宝します。
ですよね
私も撮影するぞって時はF2.8通しのズームを持ち出すことが多くてこのレンズはなかなか出番がないんですけど、実際家に帰って撮ったものを見てみると「どれだけ違うんだ?」って思うことが多々あります^^;

書込番号:7731760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:895件 フォト蔵 アルバム 

2008/04/28 00:25(1年以上前)

皆様、ご返信ありがとうございます!

鉄道写会人さん

>「松の木」の写真、気に入りました。
何気なく撮った一枚ですが・・  恐縮です。
レンズ、病気になっているのですか。
お気軽連れ出すためにも、早く治療してあげて下さいね。

⇒さん

多少の暗さを我慢すれば、気軽に持ち歩ける事のメリットの方が大きいです。
ISとUSMに助けられる事も多々あります。


gokigen5dさん

私は、EF70−200 F2.8ISを無理に引っ張り出して使う事がありますが
機動性はあまりよくないです。 その点このレンズの機動性はいいですね。
気軽に使える事も確かに重要ですね。
アルバム見て頂きましてありがとうございました。

くろちゃネコさん

最近このレンズあまり使ってませんが、手放そうと思った事は無いですね。
もし手放すと、私も後悔しそうです。

titan2916さん

新緑がとても綺麗でした。子供達にもいい経験をさせてやることが出来ました。

swd1000さん

広角側での歪曲は私も少々気になります。
真っ直ぐな物を写さなければ、ある程度我慢できますが
どうしても広角側は意図的にあまり使わないようになってますね。

Football-maniaさん

飛んでいる被写体に焦点を合わせるのは、本当に難しいですね。
UPした物は何十枚も失敗した内の一枚です。
ISとフルタイムMFのおかげです。

Thはじめさん

私も同じですね。
気軽にパシャパシャ撮った時の方が、綺麗に撮れていたりする事は多いですね。
このレンズ持ち出そうと思ったのは、Thはじめさんの滝の写真を拝見したからです。

書込番号:7731901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMの満足度4

2008/04/28 06:01(1年以上前)

お気軽に撮影できるのが一番ですね。
IS効果も抜群ですし春を感じさせてくれる作例を見せて頂き有り難うございました。

書込番号:7732412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:895件 フォト蔵 アルバム 

2008/04/28 18:19(1年以上前)

湯〜迷人さん ご返信ありがとうございます!

特に望遠域で、IS機能には随分助けられますね。
ISが付いていると撮影していても、何かと心強いです。

これからも、気軽にパシャパシャ撮りまくりたいと思います。

書込番号:7734188

ナイスクチコミ!0


Dora Aceさん
クチコミ投稿数:6件

2008/04/29 18:55(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

KissDXで常用していますが、本当に便利なレンズですね。
私の拙い腕には十分すぎるレンズです。

今日も晴天につられて、近所の公園に散歩したときに撮ってきました。
連休も活躍してもらう予定です。

書込番号:7739005

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:895件 フォト蔵 アルバム 

2008/04/29 21:22(1年以上前)

Dora Aceさん ご返信・画像UPありがとうございます!

てんとう虫の写真いいですね。
このレンズは簡易マクロ機能もあるので、この様な撮影が出来るのも魅力ですね。

お出掛けするのに最適な季節ですし、お互い思う存分楽しみましょう。

書込番号:7739758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件 EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのオーナーEF-S17-85mm F4-5.6 IS USMの満足度4 おっさんのブログ 

2008/04/30 23:49(1年以上前)

機種不明

EOS 30DにEF-S 10-22/F3.5-4.5 USMとEF-S 17-85/F4-5.6 IS USM,そしてEF35/F2.0のこの3つのレンズをDOMKE F3Xに入れて撮影しております。
その中でも使用頻度が一番高いのがEF-S 17-85/F4-5.6 IS USMです。
このレンズはワイド端での樽型収差が目立つなどの欠点もありますが、キヤノン第二世代の強力なISと広い焦点域、比較的軽量、コンパクトであるなどの利点を持っております。
このレンズが良いか悪いかというのはそれぞれの使いこなしによると思っていますが、機動性重視の私としては大変にありがたいレンズです。
EF-S 17-55/F2.8 IS USMも以前は持ってはおりましたが、その大きさと焦点域の狭さから常用レンズとはならず結局手放してしまいました。

書込番号:7745242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:895件 フォト蔵 アルバム 

2008/05/01 00:16(1年以上前)

おっさん..さん ご返信ありがとうございます!

人それぞれの撮影スタイルによって、レンズの価値観も変わってきますね。

私は最近28mmF1.8の使用頻度が高いのですが、
出掛けた時の撮影には、広い焦点域を持ったズームレンズがやはり便利ですね。

書込番号:7745377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:2件 EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMの満足度5 GW北海道旅行 

2008/05/01 23:21(1年以上前)

このスレに触発されて久しぶりにこのレンズ持ち出して
子供達と公園に行ってきました。

お気軽撮影にはやっぱり便利ですね。

最近公園は55-250ISと85F1.8で撮っていたのですが、
17mm〜50mmあたりの撮影を楽しむことが出来ました。

基本ズームですね。もうチョット安いとさらにいいのでしょうが・・

書込番号:7749566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:895件 フォト蔵 アルバム 

2008/05/02 00:11(1年以上前)

papapapamanさん ご返信ありがとうございます!

しばらく単焦点を使っていて、たまにこのレンズを使うと
改めてズームの便利さを感じてしまいます。

単にはズームと違う楽しみがありますが
気軽な外出時の撮影に、このレンズはやはり便利ですね。

>もうチョット安いとさらにいいのでしょうが・・
確かに、このレンズ単品購入だと割高ですよね。

書込番号:7749885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

HSM付きのライバル18-125mm F3.8-5.6 DC OS HSM

2008/02/12 01:19(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

クチコミ投稿数:295件

キャノンも少しはユーザーの需要を考えてもらいたいですね!

微妙なライバルでしょうか?

EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのフルタイムマニュアルのアドバンテージが大きいような
きもしますが

シグマの18-200OS付きは、レンズの半分がキュルキュル動くので好きになれませんでした
けど、皆さんはどうですか?

書込番号:7378695

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/02/12 06:11(1年以上前)

純正で出すかどうかはともかくユーザーとしては選択肢が増える事自体はウエルカムじゃないですかね。
レンズメーカーは隙間を狙うのも商売のうちですしね。

書込番号:7379125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:5件

2008/02/12 06:39(1年以上前)

機種不明

70−200F4

添付し忘れていました。

書込番号:7379153

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/02/12 07:47(1年以上前)

以前この旧型を他マウントで使っていましたが…なかなかシャープなシグマらしい描写をしてくれるレンズだと感じていました。
18-200oの影に隠れがちかもしれませんが…HSM仕様というのは魅力かもしれませんね。

書込番号:7379237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/02/12 09:25(1年以上前)

このレンズですね。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/02/01/7826.html

#7379153(写真)は意味が判りませんが誤爆でしょうか?

書込番号:7379424

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMの満足度4

2008/02/12 09:33(1年以上前)

すごく便利そうなレンズですね。
このレンズに採用させているハイブリッド非球面レンズって何なんでしょう。

書込番号:7379447

ナイスクチコミ!0


mgn202さん
クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:14件

2008/02/12 17:41(1年以上前)

湯〜迷人さん 
ハイブリット非球面はガラスの球面レンズの上に非球面形状の
樹脂を貼り付けて全体的に非球面レンズにしているものです。
たしか導入の最初はミノルタだったと思います。

書込番号:7380850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4866件Goodアンサー獲得:419件 EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのオーナーEF-S17-85mm F4-5.6 IS USMの満足度3

2008/02/13 21:25(1年以上前)

これいいですね。
手振れ補正に超音波モーター内臓とは豪華だしF3.8って言う中途半端さがいいですね(笑)
あまり使わないレンズですが、旅行では便利なので17-85を売って18-125に乗り換えようかなと思ってしまいます。
これでF4通しならもっと嬉しいのですが高くなりそう…

書込番号:7386803

ナイスクチコミ!0


tooonさん
クチコミ投稿数:93件

2008/03/05 21:19(1年以上前)

このレンズいいですね。
発表から1ヶ月経ってますが、発売はいつ頃になるんでしょうね?
気になります…

EF35mm F2 の単焦点 1本でやってるので、標準ズームレンズを探しているところでした。

書込番号:7489774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

独り言

2008/02/05 00:55(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

クチコミ投稿数:1599件

このレンズは、キットレンズとして3機種引っ張っていますね。

ソニーα700のように、105ミリ表記位までのレンズが今後の標準になっていくんでしょうか?それともニコンのように18−200くらいの高倍率レンズ?

そう考えると、キヤノンは18−200くらいの高倍率レンズとしてこのレンズをリニューアルするのか、17−105くらいのレンズとなるのか?

はたまた、50Dや60Dまでこのレンズがキットレンズとして続くのか?

書込番号:7344279

ナイスクチコミ!0


返信する
100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2008/02/05 01:23(1年以上前)

なんの根拠もありませんが、(^^ゞ
キットレンズとしては、このレンズが続くと思います。
単品だと6万円前後ですか、キットとして組み合わせると4万円位ですので、
お買い得感?も含めてこのままじゃないかと・・・。
ニューレンズを出して新たにキットに組み合わせても、
そこまでのお買い得感?が出せるかどうか・・・。

書込番号:7344414

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/02/05 02:45(1年以上前)

個人的には17-85oがもう少し明るいレンズだったらイイなぁ…なんて思います。
EF-S17-85oF3.5-4.5IS USM…なんてレンズでリニューアルされたら現行モデルより大きくなっちゃうかもしれませんが魅力的な1本になると感じますね。

書込番号:7344636

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2008/02/05 02:54(1年以上前)

望遠側に欲張っても所詮換算値で、135mm・160mmでも使い勝手はあまり変わりません。
リニューアルしてくれるなら、キヤノンのAPS-Cは換算値がx1.6ですから、
「EF-S15-70f3.5-4.5IS USM」
ぐらいが良いですね。換算24mm〜115mm(望遠側は85mm換算135mmでも良いですが)

半絞り明るく、広角側にもう1本分の余裕をと言うのが私は希望です。
EF24-105f4L IS USMもしくはEF24-85f3.5-4.5USMの
代りになるようなレンズがありがたいですね。一般のユーザーさんは趣味ユーザーで
あっても、これ以上の超広角は普段必要としませんから。28mmだとちょっと物足りない
ときもあります。

あと高倍率ズームはいい加減出して欲しい。EF-S17-200f3.5-5.6(6.3?)IS USMと
EF28-250(300までいくと暗いので)f3.5-5.6IS USMぐらいは! ほんと他のレンズは
ともかく、高倍率ズームに関してはこと遅れていますね。EFのLは特殊なレンズだし、
あれは報道限定に近いので除外しますがw(^^;

書込番号:7344652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/02/05 06:26(1年以上前)

18-200mmというような高倍率が出る可能性はなきにしもあらずですが、キットレンズにするかはわかりません。
キヤノンってそういう高倍率をキットレンズにした事って無い気がしますし。

書込番号:7344853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5841件Goodアンサー獲得:158件

2008/02/05 07:45(1年以上前)

レンズは、そうそうモデルチェンジしないんでしょうから、当分はこのままなんでしょうね〜。
28mm〜135mm相当というのは、標準レンズとしてはかなり便利な焦点域ですし。

でも、24mm相当〜のズームレンズが欲しいなぁ。
使ってるウチに広角がちょっと足りなく感じてくるんですよね〜。

書込番号:7344946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMの満足度4

2008/02/05 09:08(1年以上前)

一眼カメラさん おはようございます

EF17-85は高倍率なレンズだけにこれからもキットレンズとして君臨?していくんで
しょうね。明るさはともかくもう少し解像度が欲しいレンズです。

個人的にはAPS-C用でしたら16mmから始まる高倍率なレンズを希望します。

書込番号:7345086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/02/05 13:08(1年以上前)

ユーザーからの要望が多ければ、15mmからの新ズームレンズもありうるかも?

書込番号:7345853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2008/02/05 13:57(1年以上前)

EF-Sレンズの増強は難しいと思います。
やはり、フルサイズ本位の姿勢が明らかですし、NikonやSONYにフルサイズが追加されればなお更だと思います。
まぁ、現時点でEF-Sは一通りは揃っていますので、後は好みに合せてレンズメーカ製で補強せよということなのでしょうか。
純正派にはおもしろくないですね。

書込番号:7346002

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/02/05 20:23(1年以上前)

>ユーザーからの要望が多ければ、15mmからの新ズームレンズもありうるかも?

是非出してもらいたいものですね。
ユーザー要望の一人目!

書込番号:7347282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

40Dで滝を撮ってきました!

2007/09/22 19:13(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

スレ主 pocket92さん
クチコミ投稿数:99件

やっと、修理から帰ってきました!(点検程度だったんですが)
早速今日は、群馬県沼田市にある「吹割の滝」へ、三脚をかついで行ってきました!

ウルトラ初心者ですので、説明書を片手に、シャッタースピードを変えたり、色々いじくり回しましたが、
奥が深いです。水の流れが雲のような絵が撮りたかったんですが、みんな真っ白になってしまい失敗!
難しいです。
使用したレンズはこのレンズですので、参考になるか解りませんが、よかったら、アルバム見て下さい。

http://www.imagegateway.net/a?i=47pjfwyCLq

書込番号:6785502

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/09/22 19:19(1年以上前)

シャッタースピードを極端に下げて下さい
下げられなお場合はNDフィルターを
http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/4961607352601.html
この他 4,8が有ります。

書込番号:6785521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/09/22 19:25(1年以上前)

1/13秒の画像は、NDフィルターが無い為、F29-32と無理な絞りになっていますね?
スローシャッターにしたい場合は、NDフィルターを使うべきだと思います。
また、水の勢いを表現したい場合は、1/500秒から1/1000秒と、より高速にしたほうがいいのでは
ないでしょうか?

書込番号:6785543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2007/09/22 19:55(1年以上前)

pocket92さん こんばんは

滝や川の流れの撮影って面白いですね
シャッタースピードや露出補正の程度で表情が変わるところがいいですね
群馬の吹割の滝ですね
今度私も行ってみたいと思います

書込番号:6785633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2007/09/22 20:02(1年以上前)

そうそう、滝撮影で水を滑らかな絹のように撮りたい場合NDフィルターが必要です。
サングラスみたいなものかな(笑)

絞りF29までやっちゃうと画質が落ちます。鈍い画質になります。
NDフィルターをつけてシャッタースピードを遅く設定して撮影してみて下さい。そうすれば絞りもF29なんて数値にはならずにシャープに(水は滑らかに)撮影できるはずですよ。

書込番号:6785660

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2007/09/22 21:33(1年以上前)

拝見しました。
かなり天気が良かったようですね。
こんな日はNDフィルターが必須ですね。ND8を2枚重ねてもいいくらいです。
あるいは太陽が山に隠れるのを待ってから撮るとよいでしょうね。

書込番号:6785980

ナイスクチコミ!0


スレ主 pocket92さん
クチコミ投稿数:99件

2007/09/24 11:52(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございます!

光量のこと、まったく解ってませんでしたね!フィルターが必要だったのですね!シャッタースピードも遅すぎたし、
難しいですね!

再チャレンジしてみます!

書込番号:6792502

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM」のクチコミ掲示板に
EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMを新規書き込みEF-S17-85mm F4-5.6 IS USMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
CANON

EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 9月下旬

EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMをお気に入り製品に追加する <426

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング