EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥5,800 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:17〜85mm 最大径x長さ:78.5x92mm 重量:475g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMの価格比較
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMの中古価格比較
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMの買取価格
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのスペック・仕様
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのレビュー
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのクチコミ
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMの画像・動画
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのピックアップリスト
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのオークション

EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 9月下旬

  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMの価格比較
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMの中古価格比較
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMの買取価格
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのスペック・仕様
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのレビュー
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのクチコミ
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMの画像・動画
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのピックアップリスト
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのオークション

EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM のクチコミ掲示板

(2817件)
RSS

このページのスレッド一覧(全272スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM」のクチコミ掲示板に
EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMを新規書き込みEF-S17-85mm F4-5.6 IS USMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 レンズが伸びる

2008/08/29 00:28(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

スレ主 **ae**さん
クチコミ投稿数:37件

今まではこんな事なかったのですが、最近普通にカメラを肩からぶら下げてると気づくと85mmまでビョーンとレンズが伸びています。

別に撮影自体に悪影響があるわけではないと思いますが、持ち運びしてる時になんかだらしないと思って最近気になってます。

これは不具合なんでしょうか?

書込番号:8268688

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2008/08/29 00:33(1年以上前)

このレンズは持っていませんが、自然に伸びるレンズも結構ありますよ。
私は無視していますが、気になるならメーカーに相談されたらどうですか。多少の調整は可能かも知れません。

書込番号:8268714

ナイスクチコミ!1


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/08/29 01:16(1年以上前)

SCにお願いすれば、かために調整してくれますよ。
「EF 28-135mm F4-5.6 IS USM」はもっとユルユルでしたね。

書込番号:8268882

ナイスクチコミ!0


スレ主 **ae**さん
クチコミ投稿数:37件

2008/08/29 02:16(1年以上前)

4cheさん

もっとユルユルは大変ですね…


それでは新宿のSCに持っててみることにします


因みに、その調整って預りでその場では出来ないですよね?


4cheさんの場合どうでした?

書込番号:8269044

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/08/29 02:39(1年以上前)

調整はメカニックな技術が結構いるはずなので、待ってる時間くらいでという感じでは無理だと思います。
自重で伸びることがないように出来ますが、ズームもかためになりますので、SCでどの位にしてほしいかきちんと伝えることをお薦めします。

書込番号:8269077

ナイスクチコミ!2


スレ主 **ae**さん
クチコミ投稿数:37件

2008/08/29 08:33(1年以上前)

4cheさん

詳しく色々ありがとうございました


SC持ってってみます

書込番号:8269486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件

2008/09/19 00:33(1年以上前)

僕は、このレンズについて、メーカーでズームをできる限りかたく調整してもらってます。

おかげで自重伸びがなくなりました。

書込番号:8374071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 マグロレンズを探し求めて 

2008/09/19 01:08(1年以上前)

**ae**さん、こんばんわ。
私のは伸びませんね、40Dのキットレンズですが。
ちょっとゆるいのかもしれません。 皆さんおっしゃるようにSCに点検に出した方が良いでしょうね。
早く治ると良いですね!

書込番号:8374244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

故障情報です

2008/08/15 20:56(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

クチコミ投稿数:245件

先月から、撮影中に「err01」で「レンズの接触不良です」のメッセージが出るようになり、接点の清掃をしても改善されず、先週、遂に動作しなくなりました。


土曜日に、新宿のセンターに持ち込み修理を依頼しました。
宅配便返送でも、送料無料なので代引での依頼をしました。

昨日、送られてきたのですが、絞り機構ユニットの不良で交換です。

金額は、修理の技術料が一律で6,500円、部品代2,000円で、消費税とあわせて総額8,925円です。

20D時代から、スナップのメインレンズとして使ってきましたが、無難なレンズなので便利ですね。

書込番号:8211165

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 マグロレンズを探し求めて 

2008/08/15 21:59(1年以上前)

ディ次郎さん、情報ありがとうございます。
20Dの頃からですと、3,4年は使われているのでしょうか?
>絞り機構ユニットの不良で交換です
ここが電気的に絶たれたということなのでしょうね。 1万円以下の修理料金ですと安い方と考えた方が良いのでしょうか。
DPPでレンズ補正が出来る様になりましたし、私も手放せないです、APS-C用に安心の1本ですね。
これからもドンドン使って撮影楽しんで下さい、私も楽しんでいきます^^

書込番号:8211414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 フォト蔵 アルバム 

2008/08/15 22:26(1年以上前)

ディ次郎さん こんばんは!

情報ありがとうございます。
このレンズの絞り制御の不具合は、たまに聞きますね。

私も、かれこれ2年間メイン標準ズームレンズとして使っていまけど
まだ不具合は無いですね。

このレンズは、程よい焦点域をカバーしているので本当に便利ですね。

書込番号:8211551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:5件

2008/08/20 11:15(1年以上前)

ディ次郎さん おはようございます。

私も20D発売日にセットで購入し酷使してきましたが、昨日、ディズニーシーで同様の症状になりました・・・

9千円はちょっと痛いですね。

書込番号:8229768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/09/05 07:39(1年以上前)

皆さま初めまして。

質問なんですが

>DPPでレンズ補正ってなんですか?

教えて下さい

書込番号:8302491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

シグマ 18-125mm F3.8-5.6 DC OS HSM との比較

2008/08/09 21:40(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

スレ主 bigben1739さん
クチコミ投稿数:16件

いつも参考にさせていただいております。
今回もよろしくお願いします。
当レンズと表記シグマのレンズでは、ズーム倍率の差を考えなければ、どちらが解像度・取回し・色乗り等レンズとしての性能が良いのでしょうか。
お持ちの方ご教授ください。
よろしくお願いします。

書込番号:8188237

ナイスクチコミ!0


返信する
dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件

2008/08/10 14:01(1年以上前)

17-85mmはかなり以前に使っていましたが、特に広角側での周辺にパープルフリンジや色にじみが結構でます。解像度は普通です。

妻な人がX2を使い始めたので、便利さ優先で18-125mm F3.8-5.6 DC OS HSMを購入しました。決め手はズーム倍率、軽さ、4段分の手振れ補正です。
ズームの差を考慮しないで…とありますが、ズーム差の便利さからシグマにしました。高倍率ズームにあまり画質を求めても、それぞれ価格なりの作りで、一長一短があり、またどれもそれなりに写りますので、結論がでないと思います。事実スレ主さんはあちこちの高倍率ズームレンズ板で色々相談されているようで、未だに結論が出ないようです。
このクラスのレンズは焦点域や手振れ補正の有無等の利便性に限って選択された方が結論が早いと思います。そういう意味では18-125mmはコストパフォーマスは抜群だと思います。唯一の欠点はフルタイムマニュアルフォーカスができないことです。それから17-85mmはフードが必要な場合は追加購入になりますのでご注意を。18-55mmも同じです。

スレ主様へ
余計なお世話かもしれませんが、あちこちご自分で立てたスレッドへ皆さん親身になって書き込みされているのですから、お礼も兼ねてきちんとレスすべきでは?

書込番号:8190741

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

レンズフードについて

2008/08/04 13:57(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

クチコミ投稿数:24件

40Dのキットレンズとして、こちらのレンズを所有しております。

しかし、購入時にフードをオマケして頂かなかったので、フードの購入を検討しています。

純正品はいわゆる「花形フード」ですが、私が検討しているのは「HOYA マルチレンズフード67mm」です。(値段が安いため)
こちらは、花形では無いですが、使用している方はいらっしゃいますか?

もしよろしければ、使用感をお伺いしたいです。

また、この製品以外にもサードパーティ製で良い物があれば教えてくださると、ありがたいです。

書込番号:8167034

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/08/04 14:47(1年以上前)

一番似合うのはやはり純正のフードだと思います。
純正のフードも3,000円程度で購入出来ますよ。

書込番号:8167196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/08/04 15:21(1年以上前)

ラバーフードども、ネジ込んでつかえますが、C-PLフィルターで使うと外れなくなる
危険性がありますので、純正のフードを購入すべきだと思います。

書込番号:8167293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件 EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのオーナーEF-S17-85mm F4-5.6 IS USMの満足度5

2008/08/04 21:25(1年以上前)

他の製品はサードでもいいですが、フードは個々のレンズによって必要な形状が違いますので純正をお勧めします。
望遠であれば丸型でもよいのですが、広角17mm〜のレンズなので丸型だと四隅にケラレが発生する可能性もあります。

書込番号:8168535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件 EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのオーナーEF-S17-85mm F4-5.6 IS USMの満足度5

2008/08/04 21:42(1年以上前)

気になって調べたら「広角35mmから望遠200mmまで対応可能」とあります。
APS-Cで焦点距離17mm〜なので換算27mm〜の焦点距離になるので、広角でケラレが発生しますね。17mm〜22mmの間で使用できないはずです。
(合ってるかな?間違ってたらご指摘下さい)

書込番号:8168614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2008/08/04 23:22(1年以上前)

アトラス_1976さん こんばんわ。

私もレンズキット購入時に純正フードを同時購入しました。
フードについては賛否両論ありますが、純正を購入された方が宜しいかと考えます。

書込番号:8169241

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/08/05 16:33(1年以上前)

機種不明
機種不明

短くした状態

伸ばした状態

僕は、こんなのを使っていました。
CANON純正の67mmラバーフード(旧製品だと思います)で、オークションを見ていたら安くであったので、ちょっと違う感じで面白いかなと思い購入しました。
素材もズームリングの物と同じで、一体感がありました。

といっても、伸ばした時は広角付近でケラれてしまうので、あまり実用的とはいえません。
花形ならズーム域に合わせてしっかり作られているので、この値段差なら純正をお薦めします。
いい加減フード別売は面倒くさいので、やめてほしいですよね。

書込番号:8171579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 フォト蔵 アルバム 

2008/08/05 21:30(1年以上前)

>いい加減フード別売は面倒くさいので、やめてほしいですよね。

まったく同感ですね。
すべてのレンズで別売ならいざ知らず、付属しているレンズもあるのに意味不明です。

アトラス_1976さん
私も、純正フード(EW-73B)をお勧めします。

書込番号:8172629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2008/08/06 23:30(1年以上前)

皆様!
まとめてのお返事で申し訳ありません。

意見をまとめた所、やはり純正が良いとのことで・・・。
ケラレるのが怖いので、純正を購入します!

どうもありがとうございました!

書込番号:8177508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

人生初の花火撮影

2008/08/03 09:23(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

クチコミ投稿数:12件
機種不明
機種不明
機種不明

40D+EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

40D+EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

40D+EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

半年前に40D+17-85mmキットレンズでデジ一デビューをした初心者です。

昨日、人生初の花火撮影をしてきました。
実はデジ一購入後すぐに価格.comでの評判を聞いてタムロンA09を購入しました。
F2.8の明るさと子どものポートレートメインに撮影していたので、A09を常用レンズとして
使っており、17-85mmは焦点距離もかぶることから近々売却を考えていました。

しかし、昨日久しぶりに17-85mmを使用して花火撮影をしてきたところ、適度な望遠と
特に広角17mmの使いやすさ、そしてISの恩恵を改めて感じてしまい、手放すのが惜しく
なってきました・・・。 
A09を使用して初めて17-85mmを見直した、という感じです。

売却したお金で430EXUを購入する予定でしたが、A09と17-85mm、当分は共存していきそうです。

花火の撮り方が分からなかったので、直前必死にネットで花火の撮影の仕方を調べ、
バルブ撮影なるもので撮ってまいりました。
構図の悪さ、入りきれていない花火は初心者な故、ご容赦下さい。
お見苦しい添付写真はすべて17-85mm、ノートリミングです。


書込番号:8161941

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:475件

2008/08/03 09:38(1年以上前)

これ全部手持ち撮影ですか?

書込番号:8161978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/08/03 09:41(1年以上前)

マイヨジョーヌさん

すみません。。UPしている画像はすべて三脚使用です。

ISの効きを実感したのは、打ち上げ前の薄暗いなか、手持ちで
子どもを撮影したときに実感しました。

説明不足、お詫びします。。。

書込番号:8161984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:475件

2008/08/03 09:54(1年以上前)

あ、そうですよね。僕も三脚使用で、ISオフでMFとレリーズ使用とライブビュウで撮ります。

三脚使用の場合は手振れ防止オフの方が良いですよ。説明書に書いてます。

また、私は、ISO100でホワイトバランス太陽光で撮します。

先日長時間露光のノイズ低減オンで撮影したため、待ち時間が長くてあまりとれませんでした。

花火は長くて20秒だから要りませんね。

互いに写真を楽しみましょう!

書込番号:8162028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2008/08/03 10:03(1年以上前)

説明書には、三脚使用時は自動的に三脚を検出するのでISはOFFしなくていいと書いてありますね。
初期のIS付きレンズは三脚検出が出来ないのでOFFにしないと誤動作しますけど。

バッテリーの消耗を考えてOFFにするのは良いですが、三脚使用後にONにするのを忘れるくらいなら
ずっとONのままの方が良いかもしれないです。

書込番号:8162058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/08/03 10:07(1年以上前)

マイヨジョーヌさん

そうなんです。三脚使用時ですのでスタビライザーOFFが基本なのですが、
テンパっていたためうっかりONのまま撮影してしまいました。

RAWでも記録しているのでWBをいじくったりして、これから色々遊んでみたいと思います。

フレーム内にぴったり花火を収めるのって、意外と難しいですね!

ほんとに写真は楽しいですね。お互い楽しみましょう!

書込番号:8162075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/08/03 10:29(1年以上前)

EOS 5D MarkUさん

ほんとですか!
慌てて説明書を見ましたが、ちょっと書かれているところを
見つけ出すことは出来ませんでした。。

勉強になりました、有難うございます。


書込番号:8162153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2008/08/03 16:37(1年以上前)

17-85の説明書J-7ページ

書込番号:8163342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/08/03 21:34(1年以上前)

EOS 5D MarkUさん

色々ありがとうございました!

書込番号:8164521

ナイスクチコミ!0


KPNGさん
クチコミ投稿数:431件 EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのオーナーEF-S17-85mm F4-5.6 IS USMの満足度4

2008/08/07 01:33(1年以上前)

うむうむ。
17-85の描写、私は気に入っています。

24-105F4Lを買える人は、そちらの方がいいのですが、A09であれば共存できますね。
IS、USM、焦点距離等も便利ですよね。

個人的には、部屋撮りでA09の活用の場がありますけど、私は単焦点の方がいいと思いますね。ぜひ、次は単焦点を!

書込番号:8177990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/08/09 19:27(1年以上前)

KPNGさん

書き込みが遅くなりました。
単焦点はいまのところ、定番の50mmF1.8Uのみです。
135mmF2Lに興味あるのですが、
先に70-200F4に逝ってしまいそうです。。

書込番号:8187800

ナイスクチコミ!1


KPNGさん
クチコミ投稿数:431件 EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのオーナーEF-S17-85mm F4-5.6 IS USMの満足度4

2008/08/12 02:59(1年以上前)

機種不明

70-200F4Lデビュー作

いえいえ、返事はお時間のあるときにどうぞ。

70-200F4LISですかね?

私、最近、入手しました。

で、それで撮影したハスの花です。夕方だったので、ほとんどつぼみでしたが、へたっぴな私でもうまくなったような気になれますから、スレ主さんならもっと行けますよ。

書込番号:8197364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/08/12 15:39(1年以上前)

KPNGさん

70-200F4LISうらやましいです・・・。
近々同僚の結婚式があるので、430EXUを購入してしまいました。
憧れのレンズは少なくとも年末以降になりそうです・・。

しかし、さすがの写りとシャープさですね。
必ず手に入れたいレンズです。
素敵な作品有難うございました。

書込番号:8198828

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

盆踊り

2008/07/25 18:46(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

スレ主 カツDONさん
クチコミ投稿数:14件

はじめまして、五月に40Dとこのレンズを買いました。(キット)
初めての一眼レフで初心者ですがアドバイスお願いします

構成 40D
 EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
 EF-50mm F1.8 II

被写体は夜間の盆踊りをとりたいと思ってます。
やぐらがありライトもあるので比較的明るいと思いますがEF-S17-85mmで撮ろうと思っています。
動きのある写真と止めた写真を撮るよていです

質問ですがみなさんの経験からカメラの設定を教えていただけたらありがたいです。(F4でSS250等)

書込番号:8126201

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/07/25 18:59(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/ef/lineup/standard/ef50-f18ii/index.html
こっちのレンズの方が、明るさに関して良くないですか。
勿論もっと明るいレンズなら言うこと無いんだけど・・・。

書込番号:8126251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/07/25 19:21(1年以上前)

>夜間の盆踊りをとりたい
>動きのある写真と止めた写真を撮るよていです


動きのある写真はEF-S17-85mmIS(あえて被写体ブレさせて躍動感をだす)

止めた写真はEF50mmF1.8(被写体ブレさせずに瞬間を撮る)


ただ、夜間だと開放F1.8でも動きを止められるか微妙ですけど。
ストロボ使えば止められそうですが。

書込番号:8126333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/07/25 19:30(1年以上前)

望遠でF5.6ですから、苦しいと思います。50mm単焦点のほうが可能性が高いのではないでしょうか?

書込番号:8126366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件 EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのオーナーEF-S17-85mm F4-5.6 IS USMの満足度5

2008/07/25 21:22(1年以上前)

>やぐらがありライトもあるので比較的明るい

EF-S17-85mmEF-S17-85mm F4-5.6で撮るには明るさが足りません。
感度ISO800かISO1600必須でしょうね。ノイズはご愛嬌で。

50mmf1.8ISO400でやっと止まった写真が撮れると思いますが、
望遠過ぎて思うような写真は撮れないかもしれません。


書込番号:8126820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/07/25 22:07(1年以上前)

機種不明

F1.8、ISO800、SS1/250

お祭りの撮影は結構つらいですよ。
止まっている被写体なら何とかなりますが、動いている被写体を止めて撮影するのは、F1.4、ISO800は必要かと思います。

書込番号:8127019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1043件 へたっピ スナッぷ 

2008/07/27 08:08(1年以上前)

やはり夜間のお祭り撮影は明るい単焦点とスピードライトは必須ではないでしょうか。
EF-S17-85mmでは被写体ブレは抑えられないと思います。
というか、どんなズームでも無理ではないでしょうか。

どうしてもEF-S17-85mmでやぐら等を撮影するのであれば、ISO1600くらいに設定し、テレ端近くで絞り値をできるだけ稼いで、照明の当たっている明るいところを測光して撮れば、何枚かは成功するかも。

でも、それだったら最初からEF50mmF1.8U一本勝負の方がいいでしょうね…。

書込番号:8132767

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7753件Goodアンサー獲得:366件

2008/07/27 08:45(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

カメラ(手振れ防止機能無し)を頭上高く持ち上げての手持ち撮影(低速シャッター)

少し離れて広角で撮ると低速シャッターでもいける

夜店はそれなりに明るい

 盆踊りの会場の明るさにもよりますが、ひとつの目安としての撮影条件を紹介しますと(ストロボ無しの場合す)、ISO感度:100、レンズのF値:2.8でシャッター速度が1/4秒前後です。ですから、ISO感度を800にすれば、シャッター速度は8倍速くてOKになります。

 低シャッター速度で被写体の像がどのくらい流れる(ように写る)かは、レンズの焦点距離にも大きく依存します。望遠で写すよりも広角で写すほうが、被写体の流れが少なく見え、カメラ振れの点でも有利です。盆踊りで望遠は使いにくいと思いますよ。

 被写体の動きを止めるのなら、広角気味で写してもせめて1/125秒以上の高速シャッターにすべきですし、被写体の動きを流して撮るのなら(その程度にもよりますが)1/4秒から1/30秒が目安かも。例で掲げたのは35ミリ換算で24mm相当です。

 ストロボを閃光させると動きは止められるでしょうが、盆踊りの雰囲気はつぶれます。

書込番号:8132846

ナイスクチコミ!0


スレ主 カツDONさん
クチコミ投稿数:14件

2008/07/27 15:54(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
アドバイス参考になりました。
でも・・・
雨が降ってしまい・・・盆踊り撮影は断念してしまいました。
その代わり、花火が打ち上げられたので自宅のベランダから撮影しましたので
下手ですがアップしておきます。

>坊やヒロさん
 カプセルすくい?

>isoworldさん
 金魚すくいやりたいですね〜

写真参考になりました。お祭りの写真は童心に帰れますね〜。

写真つきアドバイスありがとうございました。

書込番号:8134217

ナイスクチコミ!0


スレ主 カツDONさん
クチコミ投稿数:14件

2008/07/27 16:07(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

花火1

花火2

花火3

花火4

う、写真貼り忘れました・・・

書込番号:8134271

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM」のクチコミ掲示板に
EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMを新規書き込みEF-S17-85mm F4-5.6 IS USMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
CANON

EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 9月下旬

EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMをお気に入り製品に追加する <426

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング