EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥5,800 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥87,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:17〜85mm 最大径x長さ:78.5x92mm 重量:475g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMの価格比較
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMの中古価格比較
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMの買取価格
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのスペック・仕様
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのレビュー
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのクチコミ
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMの画像・動画
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのピックアップリスト
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのオークション

EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 9月下旬

  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMの価格比較
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMの中古価格比較
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMの買取価格
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのスペック・仕様
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのレビュー
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのクチコミ
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMの画像・動画
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのピックアップリスト
  • EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのオークション

EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM のクチコミ掲示板

(2817件)
RSS

このページのスレッド一覧(全272スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM」のクチコミ掲示板に
EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMを新規書き込みEF-S17-85mm F4-5.6 IS USMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS に比べると?

2010/02/25 00:45(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

クチコミ投稿数:15件

こんにちは。

EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISが調子悪いんで、新しいレンズを探していました。それで行き着いたのが、このEF-S17-85mm F4-5.6 IS USMです。

USMだし撮影範囲も広くなるし、近所のキタムラで安く売っていました。
評価が悪いようで、心配になったのですが、EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISに比べると、さすがに画質は良くなりますよね??

書込番号:10994552

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2010/02/25 00:58(1年以上前)

同一被写体、同一条件で比較したわけではないですが、必ずしも画質がよくはなりません。

一般的に、ズーム比(18〜55より17〜85のほうが当然広い)が大きくなると、画質は落ちる傾向にあります。
一般的に、古い製品(17-85は20Dと共に誕生)より、新しい製品(18-55ISは40Dと共に誕生)のほうが、
画質はよいものです。

私の感覚では、「どちらも互角」です。

書込番号:10994610

ナイスクチコミ!1


α→EOSさん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/25 01:29(1年以上前)

両方使っていますが、画質に大きな差は無いと言うべきでしょうね。
僕のは、
広角側は18-55が、
望遠側は17-85のほうが良い感じですが、
でもほとんど差はないという程度です。

18-55ISが調子良くないということですが、具体的にどう良くないのでしょうか?
キヤノンに調製に出して治るような状態なら、
新しいレンズを買うよりも調製のほうが良いかもしれません。
(保証期間内であれば、ですが)

あまり言いたくないのですが、
17-85の中古はAFがズレている可能性がありますヨ。
安いからと言って飛びつかないほうが良いです。

このあたり、僕の過去スレに書きましたのでよろしければご参照ください。

書込番号:10994710

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/02/25 06:53(1年以上前)

このレンズ、画質期待で買われるのなら止めておいた方が無難かも

画質期待ならEF-S15-85mm ISでしょう
http://kakaku.com/item/K0000055483/

でもEF-S15-85は値段高いから
EF-S18-55mmISから買い替えの常用レンズとしてならこちらが良いかも
シグマ18-125mmOSが良いかも
http://kakaku.com/item/10505011965/

最近OS付きでリニューアルしたシグマ17-70mm OSもなかなか良さそう
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000073220/

書込番号:10995100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2010/02/25 08:03(1年以上前)

ありがとうございます。

あんまりよくなさそうですね。。ズームは狭い方が画質いいんですね!キャノンがいいなーと思っていましたが、他も考えてみます。

レンズのご紹介ありがとうございます。http://kakaku.com/item/K0000026454/ なんかはどうでしょうか?三脚テーブルフォトがメインなので、画質はできるだけ綺麗な方がうれしいです。

書込番号:10995241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/02/25 09:29(1年以上前)

少し高くなりますが、こちらもいいと思います。

http://kakaku.com/item/K0000073220/

書込番号:10995467

ナイスクチコミ!0


B-Hさん
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:128件 EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのオーナーEF-S17-85mm F4-5.6 IS USMの満足度4

2010/02/25 17:14(1年以上前)

>画質はできるだけ綺麗な方がうれしいです。
ズームが必須なら仕方ありませんが、そうでなければ単焦点を選択肢に入れることをお勧めしたいです。

書込番号:10996891

ナイスクチコミ!1


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2010/02/25 20:43(1年以上前)

こんばんは

遅くなりましたがシグマ18-50F2.8を以前使ってましたが
寄れますし中々良いレンズでしたよ^^
これの HSM・OS付きも発売されるようです

http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/157364/122505/62142792

純正のEF17-55F2.8ISに比べてもCPは高そうですね

書込番号:10997773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2010/02/25 22:23(1年以上前)

ありがとうございます〜^^

シグマ18-50F2.8って安くてよさそうですね!純正じゃないってのが、やっぱりちょっと気になります。ピントとか、キャノンに一緒にだせなかったりするのですよね??その他、純正じゃないと不便なことってありますか?

EF-S18-55mmISは、ピントがずれたり手振れ補正の動作音がチャキチャキいっています。だいぶん使ったし新しいのにしようと思います。

単焦点!気になってはいます。開放では単焦点でないと表現できない写真が撮れるのは理解しています。いろいろ調べていると、画質は単焦点が一番ってよく聞きました。
絞ってもLズームレンズより、上って聞いたのですがホントでしょうか〜?35mmF2が16万円とかするレンズより画質いいのですか?(35mmで)Lレンズは中にいいレンズが入ってるんですよね。でも35mmF2には入ってないです^^;

単焦点は手振れ補正がついてないのがちょっと不安ですけど、絞ってLレンズより画質いいなら欲しいです。質問の趣旨がはずれちゃいましたけど、教えてください!よろしくお願いします。

書込番号:10998445

ナイスクチコミ!0


B-Hさん
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:128件 EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのオーナーEF-S17-85mm F4-5.6 IS USMの満足度4

2010/02/26 09:35(1年以上前)

Lズーム vs 非L単。 これは結構議論されているのではないでしょうか。
参考:
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchWord=L%83Y%81%5B%83%80%81%40%94%F1L%92P%81%40%94%E4%8Ar&BBSTabNo=0&Image1.x=0&Image1.y=0&PrdKey=&SortType=datedesc&SearchRange=0&PageMax=20&act=input

書込番号:11000280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

50Dに装着でエラー01が出ます

2009/08/19 14:41(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

クチコミ投稿数:13件

このレンズを私の50Dに着けて広角側(広角端から35mmぐらいまで)の撮影をすると、撮影モードに関係なく、「Err 01 カメラとレンズの通信不良です。レンズの接点を清掃してください」と表示され撮影ができなくなります。

接点を清掃しても同じです。50Dに他のレンズを装着しても問題ありません。しかも不思議なことにこのレンズの標準から望遠側では正常に撮影できます。

一方このレンズをサブ機の40Dへ装着して撮影すると、広角端から望遠端までこの症状は出ません。まったく正常に撮影可能です。

レンズとボディのどちらの不具合なのかわからない不思議な現象です。このレンズで同じ経験をされた方がいらっしゃいますか?

書込番号:10019774

ナイスクチコミ!0


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/08/19 17:30(1年以上前)

サービスセンターでレンズとボディを診てもらった方がいいと思います。

書込番号:10020288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件 EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのオーナーEF-S17-85mm F4-5.6 IS USMの満足度5

2009/08/19 17:37(1年以上前)

ボディーかレンズか原因の切り分けができない以上、VallVillさんも書かれていますが、
サービスセンターに見てもらった方がよろしいかと思います。

50Dのメーカー保証、まだ残っていらっしゃいますよね。
保証が残っているうちに持ち込めば、無料で見てもらえると思います。

書込番号:10020310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/19 20:20(1年以上前)

ほかのレンズではエラーが発生しないということは、レンズの問題だと思われますが、
念の為両方とも調べてもらったほうがいいと思います。

書込番号:10020959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/08/20 00:11(1年以上前)

若干話がずれて恐縮ですが、ピントで同様の経験を多数しております(継続中です)。

40Dにつけるとピンずれが起こるのに、KDXだと起こらないレンズがある。
KDXだとピンずれを起こすのに、40Dだと起こさないレンズがある。
40DとKDXでは同程度にピンずれが起こるのに、KDNだと起こらないレンズがある。
40DでもKDXでもKDNでもピンズレの起こらないレンズもある。

さて、ズレているのはどれ?(笑)

※もう気にしないことにしています。それがそいつの性能の限界だっつーことにして。調整に出しても直らんのだもの。

書込番号:10022447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2009/08/20 21:29(1年以上前)

返信くださった皆様、ありがとうございます。

皆様のご助言どおりサービスセンターでカメラとレンズを見てもらうようにします。
カメラは保証期限内ですがレンズは切れています。カメラの不具合で済めばいいのですが。

顛末は後日ご報告いたします。

書込番号:10025972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件 EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのオーナーEF-S17-85mm F4-5.6 IS USMの満足度5

2009/08/20 22:30(1年以上前)

無償で、無事戻ってくるといいですね。

書込番号:10026349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/09/13 16:24(1年以上前)

修理完了しました。ご報告です。

50Dとレンズをサービスセンターに持ち込み、動作不良を確認してもらいました。
サービスセンターの30Dに私のレンズを装着したときもエラー表示(こちらは01ではなかったような・・・)が出たのでレンズの不具合とわかりました。

次にマニュアルで絞るとき広角側で絞りが動かないことも確認、「絞り機構ユニットの交換が必要」と診断されました。

修理を依頼し数日後、「AFにも作動不良がありメイン基板ユニットの交換も必要」と電話があり、こちらも修理することになりました。メイン基板ユニットは2年前にもAFの不具合で交換したばかりなんですが、この故障は多いものなんでしょうか。

結局、絞り機構ユニット2,000円、メイン基板ユニット7,110円、技術料6,500円、合計で15,610円(税込み16,390円)でした。痛い出費でしたが現在快調に動いています。

40Dで不具合が出なかった理由は「わかりません」でした。

書込番号:10146814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/09/13 22:11(1年以上前)

とりあえずおめでとうございました。

私も先週は、20Daとこのレンズで、いきなり「Err99」が出て焦りました。
ちょうど遠征に持って出たのですが、幸い帰着駅に戻ってきて、お遊びで見慣れた電車を撮っている程度で、
バッテリを抜き、再度挿したら、エラーが出たときの2コマが死んでただけで何事もなくその後走り続けましたが。

どうも最近(リーマンショック以降)、こちらが指摘した事項以外に
「ここもおかしい」「あそこも壊れてる」の類が頻発しています。
リーマンショック以前は、こちらの指摘事項以外に修理を要することは、ただの1回もなかったのですが。
ピント等の指摘事項すら「正常です」で突っ返されたこともあります。
こちらはそれで困っていたのですが。

ちなみにショック以前には約10回、ショック以降は2回修理に出しています。

なんとなく作為的なものを感じるのは私だけ…?

書込番号:10148802

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > CANON > EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

スレ主 Ser.alecさん
クチコミ投稿数:15件

今40Dを使っています。
レンズは
EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS
EF-S55-250mm F4-5.6 IS
を持っています。

標準レンズを新しく購入しようと考えているのですが、17-55mm F2.8は私には高価で手がだせません。17-85mm F4-4.6はどうでしょうか・・・。また他にお勧めのレンズなどあれば、お願いします。
まだ初めて間もなく、知識も少ない私ですが、皆様のご意見聞かせてください。

書込番号:10140633

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2009/09/12 14:37(1年以上前)

キットレンズのどこがご不満でしょうか?
初めて間もないのならもう少し使い込まれた方が良いと思います。
何処のメーカーでもそうですが、キットレンズは安い割に性能が良くなかなかのものだと思います。
買換えということで売却しても二束三文にしかならないと思いますよ〜。

書込番号:10140696

ナイスクチコミ!2


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/09/12 14:49(1年以上前)

キッドレンズなら買い換えた方がいいかも…?

書込番号:10140741

ナイスクチコミ!2


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2009/09/12 14:52(1年以上前)

方向性がわからないのでなんともです.

明るいレンズにしたいとか
寄れるレンズにしたいとか
望遠側とかのばしたいとか

書込番号:10140750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2009/09/12 14:58(1年以上前)

Ser.alec さん こんにちは。

買い替えではあまりメリットがないですね。
撮影の範囲も狭まりますよね。

できれば、60mmマクロや50mmF1.8などの単焦点や、10-22の広角をプラスすればもっと楽しめると思いますよ。

書込番号:10140769

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ts1000さん
クチコミ投稿数:1951件Goodアンサー獲得:111件

2009/09/12 14:59(1年以上前)

17-85そのものが40Dのキットレンズですから後から買うのはお買い損でしょう。

書込番号:10140778

ナイスクチコミ!3


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2009/09/12 15:06(1年以上前)

キットレンズは軽くて便利だと思いますよ。

同じ標準域であれば、キットレンズはそのまま持っていて、明るい単焦点レンズを購入したほうが幸せになりますよ。

EF50mmF1.8とEF35mmF2を2本購入してもEF-S17-85mmよりも安上がりですから。

書込番号:10140812

Goodアンサーナイスクチコミ!1


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2009/09/12 15:47(1年以上前)

EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS と EF-S17-85mm F4-5.6 の
18-55mm域での写りは、前者のほうが(微妙でしょうが)よいと思います。

C-PL が使いやすいくらいで、買い替えの意味はほとんどありません。

EF35/F2 とか EF50/F1.8 を使ってみてはいかがですか?

書込番号:10141009

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/09/12 18:39(1年以上前)

はっきり言って。。。

焦点距離が”若干”高倍率になる事以外に。。。
買い換える&買い増すメリットは無いと思います。

明るさや描写力を求めるなら
EF-S17-55mmF2.8ISや
サードパーティ製のF2.8通しズームレンズ。

利便性を求めるなら・・・
EF-S18-200mmIS
シグマの18-250mmDC OS/18-125mmDC OS
タムロンのモデルB003(18-270mmVC)

キヤノン自慢のLレンズなら
24-105mmF4.0L ISとか???
24-70mmF2.8とか

書込番号:10141760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/09/12 19:38(1年以上前)

皆様がおっしゃられるとおり、現状のレンズシステムでの交換は、全くの無駄です。

その理由や、次善策は、どういう意図で買い換えたいのか、
スレ主様からお話しいただいてから、ということでご容赦ください。

書込番号:10142025

ナイスクチコミ!1


α→EOSさん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:9件

2009/09/13 10:51(1年以上前)

僕は18-55ISと17-85ISと両方使っています。
どちらかが要らなくなるかと思っていたのですが、けっこう使い分けられています。

軽くしたい時は18-55IS
望遠側の描写が欲しい時、例えば花なんかを撮りに行く時、は17-85IS
という感じです。

18-55と17-85の描写はほとんど同じようなものだと思います。
ただ、個人的には17-85のほうが良い描写をすると思います、
特に17-85の50mm〜85mmの描写はとても良いと思います。
これであと一段F値が明るければなあ、と残念に思うことが良くありますが、
でも、明るくするとこのサイズと重さには収まらないでしょうから、
バランスとしては悪くないのでしょう。


でも、
一般的に、18-55ISと17-85ISを両方所有する意味はあまりないと思います。
みなさんがおっしゃっているように、
もっとはっきりと性格の異なるレンズを持っておくほうが良いです。

書込番号:10145505

ナイスクチコミ!3


スレ主 Ser.alecさん
クチコミ投稿数:15件

2009/09/13 19:00(1年以上前)

みなさん、多くの返信ありがとうございます。

みなさんの意見を聞き、標準ではなく35mm F2と60mm F2.8 マクロへ
レンズの幅を広げようと思います。
着実にレンズ沼にはまってきてますが、今からとても楽しみです(^-^)

本当にありがとうございました。

書込番号:10147531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

消えていく運命?

2009/09/07 22:54(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

クチコミ投稿数:292件

EF-S 15-85 F3.5-5.6 IS USMが出ました。レンジがほとんど重なるこのレンズは整理されるのでしょうか?
CANONのカタログでは最近フィルム時代からのレンズがだいぶ整理されてきています。EF-SでもISのない18-55は消えました。

フルサイズ用はLレンズに統一して行くようですが、70-200のF2.8とF4それぞれISの有る無しが存在してます。IS無しの方を整理しないのだろうか?ラインナップのコンセプトが見えてこないですね。

書込番号:10117345

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:419件 EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのオーナーEF-S17-85mm F4-5.6 IS USMの満足度3

2009/09/07 23:04(1年以上前)

EF-S 15-85 F3.5-5.6 IS USMは完全なる後継レンズですからね。このレンズは消えるでしょう。
ただ、ちょっと17-85の方が見た目高級感があって好きなんですけどね…
EF-Sで非ISの方が断然少なくなりましたね。

書込番号:10117436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/09/07 23:21(1年以上前)

とりあえず、安いレンズは全部消えちゃうでしょうね。EF-Sキットレンズ以外。
70-200も、ISなしは早晩停止されるでしょう。フルサイズ対応各レンズは、L以外すべて消えそう。
フルサイズ対応レンズが必要な人=金持ち=Lレンズ買ってよ、って構図?

EF-S はキットレンズは安いでしょうが、それ以外は高級版ばかり残っていって、
「キヤノンはカメラは安くてもあとが高い」ってことになっちゃいそう。

N社のように、薄利多売ができるだけの企業体力が、既にキヤノンにはないようです。
※よぉく見てみると、意外にもN社のほうが、レンズが安いケースも散見されるようになってきました。
  昔は「高級感」で売ってたんですがね。


しかし、これでキヤノンに失望する必要はありませんよ。
これまで大量に出荷されている「中古レンズ」があるじゃないですか。
ちゃんとした店でちゃんと吟味すれば(してもらえば)、
新品と違わぬ確かな品質が(ショップによっては)保証されます。
もし不具合があっても、ここ数年の間だけは、キヤノンも(仕方なく)面倒見てくれます。

皆さん、高いレンズはどうせ買えないんです。中古道に邁進しましょう(をい)。

書込番号:10117582

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2009/09/07 23:37(1年以上前)

>「キヤノンはカメラは安くてもあとが高い」ってことになっちゃいそう。

・・・・・。(黙)

ワタシはSレンズは持っていないので、痛くも痒くもありませんが、タムロンだとAFにちょっと不満が。。。
シグマはあの「サメ肌」が好きになれませんが、時には選択の余地がなかったり、、、。

>皆さん、高いレンズはどうせ買えないんです。中古道に邁進しましょう(をい)。
なんか勇気づけられるアジテーション♪
いよいよ「平成の遺物」にシフトか?

で、平成の遺物(失礼♪)お勧めはありますか?
<脱線>

書込番号:10117731

ナイスクチコミ!1


TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/09/07 23:50(1年以上前)

今回の新レンズカタログは、衝撃的なぐらいフルサイズ用ズームがなくなって
いましたね。EF28-135f3.5-5.6IS USMとEF70-300f4-5.6IS USMが「非L」の組み合わせ
として残っているだけで、後は70-300DO IS以外すべて「L」レンズです。

まだ良識的なのは、「F4」シリーズがあることでしょうか・・・
ニコンも決してフルサイズ用レンズ(ズームに限りますが)が豊富なわけではなく、
古いボディでも動くように残された、AiAF24-85f2.8-4のほかは、24-120VRか24-70f2.8と
言う選択肢。望遠レンズも、70-200VR(もしくはVRII)と70-300VR以外は、80-400VRぐらか。

高性能レンズを要求するのは多少なりとも分かりますが、
軽量コンパクトな、24-85f2.5-4.5IS(VR)を一本作っておいて欲しいです。
望遠レンズは両者の手ぶれ補正付70-300で我慢するから。

書込番号:10117845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2009/09/08 00:08(1年以上前)

>衝撃的なぐらいフルサイズ用ズームがなくなっていましたね。

確かに「衝撃的」です! 
「フルサイズ機使うモノはLレンズを買え!」って言われているような気がします。

35-135mmから28-135mmに乗り換えようとしてたので、こちらは残ってくれてホッとしてますが、、、。

書込番号:10117977

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2009/09/08 10:25(1年以上前)

最近、ヨドバシやビックに行ってもキヤノンレンズは品切れ、納期未定がものすごく多い気がします。
少し前は、不景気の影響だと思っていましたが、こう長く続いと・・・。
この機会(?)に商品展開の全面的な見直し、整理を考えているのかもしれませんね。

書込番号:10119325

ナイスクチコミ!0


α→EOSさん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:9件

2009/09/09 22:11(1年以上前)

EF-S 15-85 F3.5-5.6 IS USM があったら、この17-85は無くても良い方向でしょうね。
このレンズのファンの一人としてとても残念ですが、
残しても売れないでしょうね。

思い切って価格を下げて、3万円くらいで買えるようにしたら存在価値はあるかもしれませんが、
キヤノンがそんなことするとは思えないし。。。

15-85よりも小さく軽く、価格も安いので並存も可能じゃないかと
個人的には思うのですけど・・・
見た目も17-85のほうが良いような気がします。

書込番号:10127122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 マグロレンズを探し求めて 

2009/09/09 23:25(1年以上前)

子だくさんパパさん、みなさん、こんばんわ。
完全にかぶっているのでなくなりそうですね・・・でも、持っているので使えます(笑)
ピント調整して別物になったので売るのがもったいないです^^
デザイン的にはEF-S 15-85 F3.5-5.6 IS USMの路線で行くようですね・・・個人的にはちょっと・・・好みでない・・・ですぅ〜
HIS搭載で順次モデルチェンジなんでしょうね・・・って、EF-S 15-85 F3.5-5.6 IS USMも将来は!?
新技術はどんどん出てきますので自分自身でどこまで納得して使えるかでしょうね^^
EF-S 15-85 F3.5-5.6 IS USMは17-85の欠点を解消していたら・・・素敵♪

書込番号:10127721

ナイスクチコミ!1


α→EOSさん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:9件

2009/09/10 00:55(1年以上前)

ドートマンダーさんも調製後、調子が良いみたいですね。
僕の17-85も調整後、まるで生まれ変わった無敵の体!(古)みたいに
開放から隅々までシャープに描写します。
(開放が暗いから当然かもしれませんが)
このレンズが最高と言うつもりはありませんが、
キヤノンの一眼レフを使っている限りは、ずっと使いたいと思っています。

15mmスタートのズームレンズというのは、ペンタックスなんかにはあるのに
キヤノンには無くて残念な思いを感じていました。
故に、15-85は待望のレンズ、と言っても良いかもしれないと思います。

が、
ズームもいいけどそろそろ廉価版単焦点をリニューアルして欲しいですね。
35mmF2とか、いつまで放置しておくのでしょうか?
出来ればIS付きの単焦点レンズとして生まれ変わって欲しいです。

書込番号:10128332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 マグロレンズを探し求めて 

2009/09/10 23:25(1年以上前)

α→EOSさん、こんばんわ。
ご無沙汰しております、その節はありがとうございましたm(__)m
出す時に検証できなかったのですが、広角側でピントがあまいのでお願いします、で出しちゃいました^^
いや、いいですよ、ほんとに♪ 別物みたいですねぇ〜、ビックリ、あたしのは超合金!
35mmF2なんかは格安単焦点として残しておきそうな予感も・・・ありそでなさそでしょうか^^

子だくさんパパさん、横レス失礼しましたm(__)m

書込番号:10132675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

旅行に最適ですね。

2009/08/23 01:41(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

スレ主 kuokuo333さん
クチコミ投稿数:3件
機種不明
機種不明
機種不明

かなり周囲は暗いがよく手ぶれ補正が効いてます。

久々のジャスピンが?!

今年の夏の写真を整理していて、よく撮れたな〜ということで載せてみました。
今年6月に福島に家族旅行した時のものです。
付けっぱなしレンズとしては、この17-85mmは非常に良いですね。色々な状況でもこなしてくれます。色々言われますが、このレンズはこのレンズでOKでしょう。ちなみに70-200F4LISが私の一番レンズですが、旅行にはほとんど持って行きませんので、普段はこの17-85mmね!
偶にヒットする(ジャストピント)絵を撮ってくれるんですがね^^;偶にね^^;
蟹の写真は久々にヒットしました。いかかでしょう?

書込番号:10036829

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2009/08/23 04:48(1年以上前)

kuokuo333さん
こんにちわ(^-^)
僕もこのレンズは使いやすい画角とISが気に入ってます♪
賛否両論あるレンズですが、素人の僕には十分なレンズです(^-^)

2枚目の写真良いですね♪
暗い中でうまく撮られていると思います♪

書込番号:10037087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:29件

2009/08/23 10:02(1年以上前)

おはようございます。
私はEOS20Dとキットで購入して、今春EOS5DUとEF24-105F4LISを購入するまでは、EFs17-85ISがメインで撮影していました。
EFs17-85ISは17〜24oで極端な樽型歪みが気になりました。私は、この短所でも有る個性と、上手く付き合うのが、腕を磨く事にも繋がると思いますよ。

書込番号:10037748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 フォト蔵 アルバム 

2009/08/23 10:28(1年以上前)

こんにちは!

以前はKDXの標準ズームとしてこのレンズを使ってました。
家族で出掛けた時など、レンズ交換しないで気軽に撮影出来るのはいいですよね。
AFの不具合により手放してしまいましたが、
2枚目の写真のような暗い場所でも、静物ならISのお陰でブレずに撮れますからね。

3枚目の写真は、テレ端で撮影されてのジャスピンですね♪
このレンズの望遠側の描写は、特にお気に入りでしたよ(^^)

書込番号:10037827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件 EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのオーナーEF-S17-85mm F4-5.6 IS USMの満足度5

2009/08/23 23:49(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ちょっと早いどんぐりです(17-85)

70-200F4ISのバズーカーで、ガンダムの背後より接近!

ガンダムと正面で対峙(17-85)

ガンダム、目が光る!(17-85)

賛否両論のあるレンズですが、私も散歩や小旅行には、広角から標準までカバーしてくれる
このレンズはとても便利で使用しています。そ、たまにジャスピンも来ますしね(笑)。

kuokuo333さん同様、70-200F4ISが一番の好みですが、旅行や長時間の移動では
このレンズはちょっと重たいです。
そのうえ、子どもを抱いていると交換する暇も無いのが正直なところです。
結局、このレンズが多くなります。

ジャスピンのかにさんのお礼に、ちょっと早いどんぐりと、昨日、展示の最終週末だった
ガンダムを、このレンズで収めましたので、載せてみました。うち一枚(背後)は、
70-200F4ISで撮影したものです。
でも、夏休み最後の週末言うことも重なり、歩く場所も無いほど、ものすごい人ごみでした(^^;。

書込番号:10041256

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuokuo333さん
クチコミ投稿数:3件

2009/08/24 02:39(1年以上前)

自然が一番さん
ありがとうございます。大きな古代の魚のモニュメントは水族館の一番最初に入ったところにあり、みなさん撮影しようと頑張っておりました。でもコンデジでは撮れないと諦めておりましたね。。手軽に撮影できてしまうのがとっても嬉しいですね。

日騨のさるぼぼさん
24-105mmもいいですね。フルサイズに移行する際は付けっぱなしレンズはきっとそのレンズに決まりですね。
今は40Dなので、とりあえずレンズ沼に片足入れつつ我慢する次第です^^

EOSキャパさん
お手軽ズームということで、時より出るジャスピンに期待をしつつ楽しめれば、万事OKかな〜(@@)なんてね。。

Canon AE-1
ガンダムいいですね。お台場に出かけましたが、子供がまだ小さいので、ガンダムって何?状態なので、拝みませんでした。70-200は前後の空気感も撮影して+色のりが申し分ないですよね。蛍石って凄いな〜って関心している板ではなかったですね^^;
快心の一撃的なジャスピンを期待してたくさん撮りましょう!

書込番号:10041864

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuokuo333さん
クチコミ投稿数:3件

2009/08/24 23:02(1年以上前)

Canon AE-1さん 
申し訳ございません。呼び捨てにしてしまった事をお詫び申し上げます。

書込番号:10045572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件 EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのオーナーEF-S17-85mm F4-5.6 IS USMの満足度5

2009/08/26 00:42(1年以上前)

kuokuo333さん、気にしないでください(^^)。

書込番号:10050672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信18

お気に入りに追加

標準

久しぶりの登山に行ってきました♪

2009/08/07 19:20(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

クチコミ投稿数:2080件 フォト蔵アルバム 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

夜明け

自然のオブジェ

8月2日〜3日にかけて木曽福島の御嶽山に40D+EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMと供に行ってきました♪
当初は広角レンズなども持っていこうと思っていたのですが、久しぶりの登山のため体力が不安だったため40D+EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMだけにしました。
やっぱり画角的に使いやすいレンズだな〜って思いました♪
駄作ですが…

書込番号:9966299

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/07 19:37(1年以上前)

私は登れませんが、山はいいですね。
特に雪の残っているシーンが好きです。
先月、立山に行ってきましたが、いつもは関西なので雪の見れる山は殆んどありません。

書込番号:9966365

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2080件 フォト蔵アルバム 

2009/08/07 19:42(1年以上前)

じじかめさん
レスありがとうございます♪
立山良いですね〜
雪の回廊は一度は行ってみたいですo(^-^)o
僕も大阪ですので普段は雪とは無縁の生活です♪

書込番号:9966392

ナイスクチコミ!1


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/08/07 19:47(1年以上前)

駄作ではありませんよ 随分綺麗に撮れていると思います。
やはりこうゆう写真を撮影するためには努力(行動力)が必要ですね〜。

書込番号:9966413

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2080件 フォト蔵アルバム 

2009/08/07 20:34(1年以上前)

VallVillさん
レスありがとうございます♪
お褒めいただき嬉しいです♪
>やはりこうゆう写真を撮影するためには努力(行動力)が必要ですね〜。
そうですよね(^-^)
そこに行かなければ撮れないですもんね♪

書込番号:9966584

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/08/07 20:55(1年以上前)

こんばんは♪
登山もされるんですね^^

素敵な写真ありがとうございます♪

書込番号:9966676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件 フォト蔵アルバム 

2009/08/07 21:04(1年以上前)

ちょきちょき。さん
レスありがとうございます♪
>登山もされるんですね^^
されるってほどの物ではないんですが(^^ゞ
高校時代は25s強の荷物を背負って槍ヶ岳や北穂高や奥穂高など登っていたのですが、20代前半から全然登っていませんでした。
久しぶりの登山では荷物は軽めの12s程度だったので比較的楽に登れましたが、体力の衰えは実感しました(^^ゞ
運動不足丸出しの生活ですからね…
日々の運動は大切ですね♪

書込番号:9966720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/08/07 21:44(1年以上前)

 
自然が1番さんへ。

Thank you for a wonderful photograph!!!!
 
 

書込番号:9966942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件 フォト蔵アルバム 

2009/08/07 22:13(1年以上前)

鉄道写会人さん
レスありがとうございます♪
お褒めのお言葉痛み入ります(^-^)
このレンズは賛否両論ありますが、結構使いやすくて気に入ってます♪

書込番号:9967109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/08/07 22:19(1年以上前)

 
自然が1番さん。

作品を拝見させて頂きまして、“幸せな気分” になりましたので書き込みをさせて頂きました。
山登り、いいですねぇ〜。
本当に「自然が1番!!」ですね。

これからも、どうかお気をつけて。。。。
 
 

書込番号:9967145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2009/08/07 22:26(1年以上前)

自然が1番さん こんばんは。

>久しぶりの登山のため体力が不安だったため40D+EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMだけにしました。
EF-S10-22の作例も見たかったですね〜♪
次回は是非!!

書込番号:9967195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件 フォト蔵アルバム 

2009/08/07 22:34(1年以上前)

鉄道写会人さん
嬉しい言葉の数々ありがとうございます♪
>作品を拝見させて頂きまして、“幸せな気分” になりましたので書き込みをさせて頂きました。
むっちゃ嬉しいです♪
これからもよろしくお願いします♪

書込番号:9967249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件 フォト蔵アルバム 

2009/08/07 22:36(1年以上前)

ベジタンVさん
レスありがとうございます♪
ハイ♪
ぜひ次回はEF-S10-22も持って行きたいと思います♪
そのためにもトレーニングしなきゃですね(^^ゞ

書込番号:9967262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 マグロレンズを探し求めて 

2009/08/07 23:17(1年以上前)

自然が1番さん、こんばんわ。
素晴らしいお写真ありがとうございます!
このレンズほんとは良いのにピンずれがちょっと多かったりして悪評が・・・
あたしもずれていましたが調整してもらったら!あら!いいじゃなぁ〜い、って感じでしたぁ〜^^
ちょっと今年は梅雨が長引いて、なかなか晴れの日が無かった中で快晴で良かったですね!
あたしも今月中に山歩き低度のを楽しんでこようと思っております。
また素晴らしい山のお写真を魅せてくださいねぇ〜!!!

書込番号:9967496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件 フォト蔵アルバム 

2009/08/07 23:36(1年以上前)

ドートマンダーさん
レスありがとうございます♪
>あたしもずれていましたが調整してもらったら!あら!いいじゃなぁ〜い、って感じでしたぁ〜^^
あら〜
ピンズレがあったんですか?
調整すると写りも見違えたでしょうね♪
>ちょっと今年は梅雨が長引いて、なかなか晴れの日が無かった中で快晴で良かったですね!
そうなんですよね〜
この日の前日(登山時)も土砂降りでしたが、翌日は快晴♪
山小屋の方たちも今シーズンで一番良い天気ですとのことでした♪
ついてました♪
>あたしも今月中に山歩き低度のを楽しんでこようと思っております。
お〜♪良いですね〜♪ぜひ写真をアップしてくださいね♪

書込番号:9967609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:53件 EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMの満足度4 花鳥風月庵 

2009/08/08 00:29(1年以上前)

自然が1番さん 
きれいな写真ありがとうございます
私も山に登りたくなりました
EFS17-85ISって欠点もあるんだけどなんか安心感があるんですよね(^^;;;
私の場合昨年シグマ18-125OSがとって代わってしまいましたが、今のほうがむしろ神経使って撮ってる気がします
気のせいなのかもしれませんが・・・

書込番号:9967913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件 フォト蔵アルバム 

2009/08/08 01:31(1年以上前)

Thはじめさん
レスありがとうございます♪
>EFS17-85ISって欠点もあるんだけどなんか安心感があるんですよね(^^;;;
そうそう♪出来の悪い子ほど可愛いじゃないですけど、人間だって欠点はあるわけだし、それも一つの個性だと思って可愛がってます♪
>私の場合昨年シグマ18-125OSがとって代わってしまいましたが、今のほうがむしろ神経使って撮ってる気がします
そうなんですか?
僕も今回の山行きが決まってから便利ズームを買おうか散々迷いましたが、山行きの道具を一新したためレンズを買うことが出来ませんでした(^^ゞ
なのでEF-S17-85mm F4-5.6 IS USMと供に登ったわけですが、予想以上に良い働きをしてくれたと思ってます♪

書込番号:9968228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 フォト蔵 アルバム 

2009/08/10 16:03(1年以上前)

遅ればせながら失礼致します!

このレンズは、本当に便利ですよね。
山登りのお供にも、これ一本で十分楽しめたようですね。

不具合により手放してしまいましたが、稼働率が一番高かったレンズです(^^)

書込番号:9978951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件 フォト蔵アルバム 

2009/08/10 17:21(1年以上前)

EOSキャパさん
レスありがとうございます♪
収差が、どうだとか言われているレンズのようですが、僕はそんなこと気にしないというか…
言われても分からないド素人ですので、十分このレンズ1本でも楽しんできました(^-^)
手ぶれ補正も付いて画角も使いやすいレンズです♪

書込番号:9979161

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM」のクチコミ掲示板に
EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMを新規書き込みEF-S17-85mm F4-5.6 IS USMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
CANON

EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 9月下旬

EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMをお気に入り製品に追加する <426

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング