
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > CANON > EF-S18-55mm F3.5-5.6 USM
マニュアルフォーカスでは撮影できるのですが、オートフォーカスで撮ろうとすると、全く動かないような状況です。レンズを見ると中に何かの影がみえます。このせいなのでしょうか…ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
0点

誰もが最初は初心者さんこんばんは
サービスか販売店で見てもらうしかないような気がします。どのような陰なのか撮影してUPしていただくとここでもアドバイスできる方が現れるかもしれませんね。
書込番号:11224652
0点

Sakura sakuさん、ぼくちゃん.さん、早速の返信ありがとうございました。サービスに見てもらうことにしました。原因がわかったらご報告します。修理しないでほかのレンズを買うかもしれません…
書込番号:11224785
0点

誰もが最初は初心者さん、こんばんは
レンズの種類は違いますが、私もAFが利かなくなり、2月末にSCにて修理依頼をしました。
私のレンズはEF35F2ですが、MFはいいですけど、AFはまったく作動しなくなりました。
結局、AFDギヤユニット交換で修理完了でした、購入1年未満ということで、無償修理だったんですが、たしか8500円くらいの見積もりじゃなかったかな?
金額は詳しく覚えておりませんので間違ってるかも?
参考になれば幸いです。
書込番号:11224862
0点

におとあさん。具体的なコメント参考になります。保障期間は過ぎていますので確実に有償になると思います。例えば8500円かかるのであればほかのレンズを買うことも考えようかなと思い出した次第です。ありがとうございました。
書込番号:11224908
0点

修理費用は8400円ですね。
http://repair.canon.jp/sc/html/ScxbESelectMethod.jsp?i_grp=0030&i_model=EF-S1855-35U
中古でEF-S18-55mm F3.5-5.6 ISが1万弱で手に入りますし、この際それ以上に良いレンズにステップアップというのもありかもしれませんね。
壊れたレンズでもキタムラでカメラを買うときの何でも下取りサービスに使えるので修理料金よりお徳かも。7Dでは今まで最大で下取り2万円というのがありました。
書込番号:11225182
0点

>レンズを見ると中に何かの影がみえます
水子かも。
書込番号:11225921
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





