EF70-300mm F4-5.6 IS USM のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,600 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥88,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜300mm 最大径x長さ:76.5x142.8mm 重量:630g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF70-300mm F4-5.6 IS USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMの価格比較
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMの中古価格比較
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMの買取価格
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMのスペック・仕様
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMのレビュー
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMのクチコミ
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMの画像・動画
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMのピックアップリスト
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMのオークション

EF70-300mm F4-5.6 IS USMCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 9月28日

  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMの価格比較
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMの中古価格比較
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMの買取価格
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMのスペック・仕様
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMのレビュー
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMのクチコミ
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMの画像・動画
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMのピックアップリスト
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMのオークション

EF70-300mm F4-5.6 IS USM のクチコミ掲示板

(3771件)
RSS

このページのスレッド一覧(全251スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF70-300mm F4-5.6 IS USM」のクチコミ掲示板に
EF70-300mm F4-5.6 IS USMを新規書き込みEF70-300mm F4-5.6 IS USMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6 IS USM

クチコミ投稿数:49件

先日、初めてのデジイチを購入いたしました。

ダブルレンズキットと迷いましたが、音が静かということで
EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットにしました。

小学校の運動会では、(PTA役員をしていたため)子どもたちのすぐ近くで撮影できたので、このくらいの焦点距離でも十分大きくくっきりと写すことができて満足でした。

が、普段は子どものサッカーの試合を撮りたいのです。
小学校や中学校のグラウンドでの試合なら、ピッチの真横で撮れるので18-135でも大丈夫なんですが、
たまにスタンド席のあるサッカー場ですることがあります。
その場合、少々離れてしまいますので、18-135では、被写体が小さくなってしまいます。

今、考えているのは、下記の2つです(初心者なので、CANON以外は考えてません)
EF70-300mm F4-5.6 IS USM
EF-S55-250mm F4-5.6 IS U

静かで、大きく撮れる70-300がいいのかと思っておりましたが、AF速度が遅いというカキコミを目にしたので、果たしてサッカーに向いているのかと心配になり、55-250の方がいいのかなと揺れております。

なにぶん初心者ですので、アドバイスを頂きたく存じます。
もし、この2つ以外にも、良さそうなレンズがありましたら、教えていただきたいと思っております。

書込番号:15162076

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2012/10/04 23:53(1年以上前)

EF-S55-250mm F4-5.6 IS Uで良いのでは無いでしょうか?

300mmと250mm確かに50mmの差はありますがほんのわずかです。

特にサッカーは動きが激しく中央に捉えるのが難しいので
やや広めに撮影し後から大きく切り出せば良いと思います。
そのほうがうまく撮れたりしますよ。

書込番号:15162215

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/10/05 00:29(1年以上前)

EF70-300 IS USMとEF-S 55-250 ISは微妙ですね
LレンズのEF70-300mm F4-5.6L IS USMなら文句なしなんですが...

EF70-300 IS USMは望遠端の画質があまり良くないですしUSMはリングUSMでなくマイクロUSMなので爆速というほどでもない
EF-S 55-250 ISも非USMなのでAFは速くはないですが、サッカーの試合ならどちらのレンズのAFでも速さでは問題はないと思うけど、費用対効果、いわゆるコスパで考えるとEF-S 55-250 ISが断然上でしょうからEF-S 55-250 ISでよろしいかと思います

※ちなみにEF-S 55-250 ISとEF-S 55-250 IS IIの違いは外観の違いのみ
http://www.the-digital-picture.com/Reviews/ISO-12233-Sample-Crops.aspx?Lens=358&Camera=453&Sample=0&FLI=4&API=1&LensComp=456&CameraComp=474&SampleComp=0&FLIComp=5&APIComp=1

書込番号:15162393

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件 EF70-300mm F4-5.6 IS USMのオーナーEF70-300mm F4-5.6 IS USMの満足度5

2012/10/05 00:48(1年以上前)

 このレンズは所有しています。USMを採用していると言っても、マイクロUSMというタイプで、AFスピードはそう遅いとは思いませんが、特段速いとも思いませんし、今現在購入する魅力は低いと思います。
 EF-S 55-250 は非USMレンズとしては速いと聞きますが、70-300と比べてそう大差があるとも思えません。ただ、安いので、この2本の比較なら55-250を選んで、トリミングで対応した方がいいと思います。
 AFスピードを優先するな少し高価ですが、白いEF70-300Lでしょう。逆に300ミリが必要で、コストパフォーマンス優先ならタムロンの70-300 VC USD(A0005)の方がいいと思います。

書込番号:15162488

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/10/05 01:10(1年以上前)

こんばんは。

私もEF-S55-250mmISがいいと思います。

またはキヤノンではないですがタムロンA005ですね。
http://kakaku.com/item/K0000150561/

書込番号:15162572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2012/10/05 09:12(1年以上前)

たくさんのアドバイスありがとうございます^^

みなさん、EF-S55-250mm F4-5.6 IS Uの方を押しておられますね。

白L(EF70-300L)を買えば一挙解決なんでしょうが、そこまで投資するほど使いこなせるかわかりませんし、重量の面でもちょっと躊躇してしまいます。

なので、EF-S55-250mm F4-5.6 IS Uに決めたいと思います。

今まで、Power Shot G9に、テレコンバーター(TC-DC58C)をつけて撮っていましたが、使いこなせてなかったように思います。

新しいカメラとレンズで、心機一転頑張っていい写真を撮れるよう頑張りますね!

ありがとうございました。

書込番号:15163306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 The piece of my life 

2012/10/05 09:15(1年以上前)

こんにちは。
私は主にサッカーを撮っています。

>小学校や中学校のグラウンドでの試合なら、ピッチの真横で撮れるので

まず、お子さんは小学生ですよね?
小学生と中学生以上とでは、かなり撮影環境が変わりますので、ここでは小学生としてレスします。
サッカー撮影で私が常々言っていることは、「サッカーをやっている風景」にならないことです。予測無く不規則に動き回る被写体ですし、選手と選手が重なり合うことが多いのがサッカー撮影です。選手を小さく撮ることは簡単ですし、それをトリミングすれば目的の画を得られることもあります。しかし、選手がファインダーの中で小さいと、自分の目的とする選手にしっかりピントを合わせることができず、狙ったところにしっかりピントの合った写真を撮ることが難しくなります。
小学生でも低学年なら18-135mmでもシーンを限定すれば撮れるかもしれませんが、小学生高学年になると公式戦も多くなり、ピッチサイドに近づくことはできなくなります。その場合、APS-CのKissなら、最低250〜300mmは欲しくなると思います。
最善は、EF70-300mm F4-5.6 L IS USMでしょう。予算的に厳しい場合は、
EF-S 55-250mm F4-5.6 IS
EF70-300mm F4-5.6 IS USM
TAMRON AP 70-300mm F4-5.6 VC USD
などが挙げられます。上記のレンズに私的には決定的な差が少ないように思えます。初心者という事なので、ここは純正レンズをお勧めしたいところです。このあたりから始めて、本格的に撮り続けるのなら、順次ステップアップを考えるのも良いかもしれませんね。
あと、必須ではありませんが、一脚は有った方が楽かもしれません。


書込番号:15163316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2012/10/05 16:46(1年以上前)

>ジュニアユースさん

アドバイスありがとうございます。
サッカーをやっている子どもは中学生と小学生です。
まさに明日から小学生の方の公式戦の予選が始まります。

「サッカーをやっている風景」はビデオの方で撮っております(ゲームの流れが振り返れるよう)ので、写真にそれは求めておりません。

なので、おっしゃる通り、
>予測無く不規則に動き回る被写体ですし、選手と選手が重なり合うことが多いのがサッカー撮影です。選手を小さく撮ることは簡単ですし、それをトリミングすれば目的の画を得られることもあります。しかし、選手がファインダーの中で小さいと、自分の目的とする選手にしっかりピントを合わせることができず、狙ったところにしっかりピントの合った写真を撮ることが難しくなります。

ここに重きをおいたレンズ選びには多いに同感いたします。
やはり250〜300mmは必要ですね。

それと、一脚。
気にはなっておりました。さっそく店頭でいろいろ見てみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:15164650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 The piece of my life 

2012/10/05 17:34(1年以上前)

再度こんにちは。

>やはり250〜300mmは必要ですね

ご存知のことと思いますが、小学生と中学生では使用するグランドの広さが倍ほど違います。小学生と思って、250〜300mmと書きましたが、中学生となると400mmが欲しくなります。当然、高価で重くなります。そのあたりをどう妥協点を見つけるか、だと思います。小学生でも観客席からだと300mmでも大きくは撮れないこともあります。大きく撮れないと、「サッカーをやっている風景」になってしまいます。それは避けるべきかと。
私の作例はブログとか、以下のアルバムにありますので、お暇なときに覗いてみてください。
http://opa.cig2.imagegateway.net/s/m/album/EeyZGAL45Vt

書込番号:15164819

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 迷ってます…

2012/09/20 21:37(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6 IS USM

現在は、コンデジのオリンパスのSP-590を使ってます(^O^)

数年前から一眼に憧れてて、ペンタのK-xが出た時に一目惚れしたのですが、生まれつきの障害のせいで、ズームリングが出来るか、迷ってるうちにK-xが生産中止になり断念しました…

そして、K-rが出て買おうと思いましたが、K-xの時と同じ理由で迷ってたら、店頭から消えてしまい、最近、K-30が出たのと、一眼を使っている方と知り合って、Canonの40Dを貸して頂いて、目的であるテーマパークのショーを撮影してみて、自信がつき、一眼を買おうと決断しました(^O^)v
知り合いの方にペンタのK-30を買おうと相談したら、ペンタはレンズがないから、Canonにした方がいいよって勧められて、X5のダブルレンズキット か X6iのダブルレンズキットにしようと考えてます

本題ですが、ダブルレンズキットに加えて、目的であるテーマパークの撮影のために、CanonのEF70-300mm F4-5.6 IS USM か タムロンのSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USDを購入を考えるんですが、X5 か X6iに付けるなら、どちらのレンズが、お買い得でオススメですか?

ちなみに、仕事が終わって、毎日のように、ヨドバシに行ってカメラ本体と上記のレンズ付けて頂いて撮影したりしてるんですが、同じ画像のような気がして、決められないので、アドバイスお願いしますm(_ _)m

書込番号:15095813

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/09/20 21:54(1年以上前)

こんばんは

>CanonのEF70-300mm F4-5.6 IS USM か タムロンのSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USDを購入を考えるんですが

候補の純正は非Lですか?
非Lなら、迷わずタムロン70-300の方が良いですね
資金があるのなら純正のEF70-300mm Lがベストですが、価格差ほど差がないからコスパではタムロン70-300mm VC USDでしょう

書込番号:15095928

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/09/20 22:01(1年以上前)

こんばんは。

私もコスパが高く評判も良いタムロンA005をオススメいたします。
http://kakaku.com/item/K0000150561/

書込番号:15095980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件

2012/09/20 22:26(1年以上前)

Frank.Flankerさん、こんばんは
そして、K-xの頃にお世話になりましたm(_ _)m

候補の純正は、初めはLレンズも考えましたが、X5やX6iに付けるのは、レンズがもったいないと知り合いに言われたので、探したら、非Lレンズと タムロン70-300のあったんで、良いかなって思いました(*^o^*)
でも、違いが分からなくて、迷ってる状態です(>_<)

資金は、あまりないです…
2つのレンズは、価格差ほど差がないんですか?
コスパでは、タムロン70-300mm VC USDなんですね(*^o^*)

書込番号:15096167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件

2012/09/20 22:29(1年以上前)

Green。さん、こんばんは

Green。さんもコスパが高く評判も良いタムロンA005なんですね(*^o^*)

書込番号:15096189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件

2012/09/20 23:53(1年以上前)

とりあえず、休みの時間がある時に、気になるX6i X5 60DにCanonとタムロンの気になるレンズを付けて触ってこようと思います(o^∀^o)

書込番号:15096781

ナイスクチコミ!0


参樂齋さん
クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:12件 photohito 

2012/09/20 23:57(1年以上前)

三度の飯よりSRHさん

こんばんわ。

他の皆さんも勧められてますが、ボディは60Dがオススメです。
40Dを借りられたとき、重さはいかがでしたか?
40Dの重さで問題なければ、KISSより60Dだと思います。

望遠レンズも純正55-250は軽くて写りも悪くありません。
再度、店頭でチェックをオススメします。

望遠端300ミリにこだわられるのであれば、いたしたかありませんけども。

書込番号:15096811

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:84件

2012/09/21 03:34(1年以上前)

EF70-300mm F4-5.6L IS USMとSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USDは明確な差がありますよ。
結構持っていない人がネットの評判を流布しているので注意が必要です。(悪意はないと思うけど)


もちろんタムロンのもコスパも高く、クオリティも高いですから
高い描写を得たいなら純正を、予算を抑えたいならタムロンを選ぶと良いと思います。
同じ予算ならタムロン+単焦点ってのも楽しみが増える選択ではあります。


あと70-300mmの望遠ズーム買うならレンズキットにしたほうが良いと思いますよ。
液晶保護フィルムやカメラケース&バッグ、記録メディ等々、初期費用でかなりかかりますから。。。

書込番号:15097412

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:84件

2012/09/21 04:36(1年以上前)


EF70-300mm F4-5.6L IS USMではなくEF70-300mm F4-5.6 IS USMでしたね。
よく比較されるレンズなので勘違いしていました。申し訳ありません。

非Lのほうはあまり知らないのでなんとも言えないのですが
ボクなら設計が新しいのとAPS-Cでの使用を考えると(周辺減光等)タムロンを優先的に考えます。

書込番号:15097450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/21 08:10(1年以上前)

こんにちは♪

お話出てる
70-300 レンズ3種持っていますが、タムをお勧めします。
コスパ的にでしたら♪

私でしたら、70-300Lを頑張って買います!

長く一眼使うことになると思いますので、いずれLレンズをお買い求めされるかと^^

フルサイズ機、機能等は、別として最近のボディでは、画事態値段ほど差がなく思います。

レンズは、長く使うのでトータルコスパではLレンズ! 70-300Lは、ほか2種より断然お勧めできます(*^^*)
あくまでも私はです

書込番号:15097824

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件

2012/09/21 10:09(1年以上前)

さわるらさん
おはようございます(*^o^*)
EF70-300mm F4-5.6L IS USMではなくEF70-300mm F4-5.6 IS USMです。

よく比較されるレンズみたいですね…

設計が新しいのとAPS-Cでの使用を考えるとタムロンを優先的に考えるんですね(^O^)

書込番号:15098171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件

2012/09/21 10:17(1年以上前)

ゆずゆずぽんさん、こんにちは(^O^)
話出てる70-300 レンズ3種持っているんですか(・◇・)?
タムロンをお勧めなんですね(*^o^*)

ゆずゆずぽんさんだと、70-300Lを頑張って買うんですね(*^o^*)

確かに、長く一眼使うことになります(^O^)
いずれLレンズを買う可能性は高いですね(*^o^*)

フルサイズ機、機能等は、別として最近のボディでは、画事態値段ほど差がないんですね…
レンズは、長く使うのでトータルコスパではLレンズなんですね(*^o^*)

70-300Lは、ほか2種より断然お勧めできるんですね(*^o^*)

悩みます(>_<)

書込番号:15098200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/21 14:24(1年以上前)

三度の飯よりSRHさん


こんにちは♪

タムロン SP70-300mmF4-5.6 Di VC USD
キャノン EF70-300mmF4-5.6 IS USM
キャノン EF70-300mmF4-5.6L IS USM

3種あります;;

はじめに、70-30mm(L無)買ってつかってまして、物足りなくてタムロン70-300を買い・・
タム買った2ヶ月後に70-300Lが発表されて、発売と同時に70-300Lを・・・

コストが・・・ってなってしまいました^^;

70-300(L無) タム70-300は、次回欲しいレンズ購入時に下取りです; 

書込番号:15099050

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:314件

2012/09/21 22:15(1年以上前)

ゆずゆずぽんさん、こんばんは(^O^)

タムロン SP70-300mmF4-5.6 Di VC USD
キャノン EF70-300mmF4-5.6 IS USM
キャノン EF70-300mmF4-5.6L IS USM
3種あるなんてスゴいですね(・◇・)

はじめに、70-30mm(L無)買って物足りなくて、タムロン70-300を買った2ヶ月後に70-300Lが発表されて、発売と同時に70-300Lを買ったってスゴすぎます(・◇・)

確かに、コストが…ってなりますね(>_<)

70-300(L無)とタムロン70-300は、次回欲しいレンズ購入時に下取りしちゃうんですね(>_<)
タムロンを売って欲しいです(*^o^*)

書込番号:15101073

ナイスクチコミ!0


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2012/09/21 23:23(1年以上前)

三度の飯よりSRHさん

こんばんわ

タムロン SP70-300mmF4-5.6 Di VC USD
キャノン EF70-300mmF4-5.6 IS USM

であれば、私もタムをお勧めします。

ただ、予算がゆるすならEF70-300mm F4-5.6L IS USMにされた方がよいですよ〜
別にKissに白Lを付けても、もったいなくもないし、変でもありません。

私は、メインで7Dを使用していますが、KDXにEF70-200mmF2.8LUやEF100-400mm
を付けて今でも使用してます。


書込番号:15101483

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件

2012/09/22 12:25(1年以上前)

Panyakoさん、こんにちは

タムロン SP70-300mmF4-5.6 Di VC USD
キャノン EF70-300mmF4-5.6 IS USM
だと、タムロンなんですね(*^o^*)

やっぱり、予算がゆるすならEF70-300mm F4-5.6L IS USMにした方がよいですね(*^o^*)

予算は、ギリギリですf^_^;

Kissに白Lを付けても、もったいなくもないし、変でもないですか?
コスパ的にもったいなくないですか?

ちなみに、Kissより60Dのボディが安いので、60Dにしようと考えてます(*^o^*)
KDXというカメラは分からないので調べてみます(^O^)

書込番号:15103625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

デジイチ初心者です

2011/11/17 13:15(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6 IS USM

スレ主 pinkybeeさん
クチコミ投稿数:26件

これから丹頂さんを撮りたいのですが、見たら高額なお値段が多いですね(^_^;)
初心者でも写せるお手頃なレンズお教え下さい。飛翔などが撮れたら嬉しいです。
今使ってる本体はD5000で既存の望遠レンズは55〜200です。
AF希望であるでしょうか、宜しくお願いします。

書込番号:13776792

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/11/17 13:22(1年以上前)

D5000はにコンのカメラですから、ニコン用のレンズしか使えませんのでキヤノンのレンズは使えません
なのでニコンのレンズかレンズメーカーのニコン用のレンズになります

AFは若干遅めですが、お安くならニッコール55-300
http://kakaku.com/item/K0000139410/

コストパフォーマンスの良いタムロン70-300mm(A005)
http://kakaku.com/item/K0000137844/

純正が良いというならニッコール70-300
http://kakaku.com/item/10503511804/

書込番号:13776811

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/11/17 13:25(1年以上前)

書くの忘れましたが、丹頂は大型の鳥なのでわりと近くに入れば300mmクラスでもいいですが、田んぼの中とかにいる丹頂さんだともっと長いレンズが必要な場合も多いです

書込番号:13776816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/11/17 14:20(1年以上前)

予算があればVR70-300が無難だと思います。

http://kakaku.com/item/10503511804/

書込番号:13776941

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2011/11/17 14:20(1年以上前)

こんにちは。

タムロンに一票です。

書込番号:13776942

ナイスクチコミ!0


スレ主 pinkybeeさん
クチコミ投稿数:26件

2011/11/17 16:25(1年以上前)

あら、ここはキャノンでしたね、でも色々とお教え頂きありがとうございます。
吟味します。

書込番号:13777240

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24886件Goodアンサー獲得:1699件

2011/11/17 21:43(1年以上前)

撮影する場所と被写体との距離で使用するレンズも違ってくると思います。
鶴居村の伊藤タンチョウサンクチュアリや阿寒の丹頂観測センターであれば
300oでも十分撮れます。

300o以上のレンズがあるとさらに良いでしょう。
安く済ませたいのであればシグマの50-500なんかもよいかも、
但し、少し重いのである程度の三脚が必要となるでしょう。

丹頂は、いつもいるとは限りませんので、半日や1日とどまって待つことも必要です。
そのためには、しっかりとした防寒着を身に付けましょう。

書込番号:13778297

ナイスクチコミ!1


スレ主 pinkybeeさん
クチコミ投稿数:26件

2011/11/18 14:20(1年以上前)

ありがとうございます。

鶴の居る所へ行って撮る事になると思います。
主婦ですので本格的なカメラマン行動は無理なんです。

参考になりました。

書込番号:13780710

ナイスクチコミ!0


スレ主 pinkybeeさん
クチコミ投稿数:26件

2011/11/18 14:30(1年以上前)

こんなの見つけました、どうでしょうか。。
APO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSM (ニコン用)

書込番号:13780741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件 EF70-300mm F4-5.6 IS USMのオーナーEF70-300mm F4-5.6 IS USMの満足度5

2011/11/18 19:47(1年以上前)

 こんばんは。

>こんなの見つけました、どうでしょうか。。
>APO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSM (ニコン用)

 キヤノンマウントですが先日まで使ってました。 
 重さが問題ないなら、コストパフォーマンスは悪くないとは思います。ただ、開放は甘いです。どうせならAPO 50-500 OS HSM をお奨めします。

書込番号:13781771

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

AIサーボでの連写について

2011/09/19 13:14(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6 IS USM

クチコミ投稿数:92件

教えてください。

 本レンズを使用して、AIサーボでAF時に連写すると、連写速度が目に見えて遅くなります。
通常「カシャシャシャシャシャ」という感じが「カッシャ、カッシャ、カッシャ」といった感じになります。
AFしていない状態では連写速度は回復します。ボディは40Dです。

これは、仕様なのでしょうか?それとも、レンズorボディの故障でしょうか?他のレンズ(EFS17-85)ではこの現象は出ませんでした。子どもの運動会での撮影時にせっかくAFは追尾しても連写速度が追いつかず、シャッターチャンスを逃してしまいました。

よろしくお願いいたします。

書込番号:13519835

ナイスクチコミ!1


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 EF70-300mm F4-5.6 IS USMのオーナーEF70-300mm F4-5.6 IS USMの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/09/19 16:40(1年以上前)

こんにちは。しょうたのパパさん

AIサーボでAF時に連写した場合に連写速度が目に見えて遅くなりますよね。
僕も30D・40D・60Dで猫さん撮影で時々使用していますが時々しょうたのパパさんと
同じ症状になります。

これは仕様だと思いますよ。

書込番号:13520601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:10件

2011/09/22 19:59(1年以上前)

シャッター速度はどうでしたか?おなじ立ち位置から撮影すると望遠にすればするほど、光量は少なくなるため、同じ絞りになっていたら、シャッター速度は落ちます。
17-85と同じ露出と、焦点距離で、比べて、70−300だけ遅く
なるのなら、70−300は故障でしょう。ワンショットと
AIサーボでは、AIサーボのほうが、連射はおちます。

書込番号:13534303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件

2011/09/24 09:44(1年以上前)

万雄さん、STAY STAY DREAMさんありがとうございます。

カメラのキタムラで店員さんにも相談したところ、そういう仕様だという回答でした。

先日子供の運動会があり、その点に留意した撮影ができました。

ありがとうございました。

書込番号:13540769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 運動会での子供撮影用レンズ

2011/08/30 07:05(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6 IS USM

スレ主 Mark Sloanさん
クチコミ投稿数:14件

はじめまして。おとといデジイチデビューしたスーパー初心者です。

使用しているカメラはEOS 60Dで、レンズはEOS 7D EF-S18-135 ISを使用してます。
主に子供を撮影しています。
今回、運動会や普段用で望遠レンズを購入を考えているのですが、レンズ選びで悩んでいます。
EF70-300mm F4-5.6 IS USM と
EF70-300mm F4-5.6L IS USM です。
Lレンズの方がいいのは分かるんですが、金額が金額なので…。(デジイチに興味のない嫁の視線たるやもう…)

そこでこの2つを比べた際どこがどう違うのか、初心者にはどちらがいいのか、皆さんの意見をお聞かせ下さい。

書込番号:13435985

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/08/30 07:31(1年以上前)

>レンズはEOS 7D EF-S18-135 ISを使用してます。

珍しいレンズをお使いのようですが、それはともかく70-300Lが無理なら
タムロンA005かコストパフォーマンスが高い55-250でいいのではないでしょうか?

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000150561.K0000271169.10501011451.K0000141302

書込番号:13436032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2011/08/30 07:53(1年以上前)

EF70-300mm F4-5.6L IS USMがいいですね。
やはり、白レンズの威力は大きいです。
特に初心者の方はいい写真が撮れないのはレンズのせいではないだろうか、
と疑念が出てすぐに買い換えたくなるので、いいのを買っておいたほうがいいです。

じじかめさんのおっしゃるとおり、コストパフォーマンスではタムロンか55-250
がいいです。
EF70-300mm F4-5.6 IS USMはやめておいたほうがいいです。

奥さんの理解が得られないのであれば、とりあえず手持ちの18-135mmで実績を
作り、撮った写真を見せて望遠レンズを買えばさらによい写真が撮れることを
納得してもらえばいいでしょう。
あわてて安いのを買うより、少し我慢していいのを買ったほうがけっきょく、
近道だと思います。

書込番号:13436072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/08/30 08:02(1年以上前)

Mark Sloanさん おはようございます。一眼レフデビューおめでとうございます。

望遠という事ですが皆様がおっしゃっているように70-300oLが無理なら55-250o程度にされたら良いと思います。

但し必ずLが欲しくなり最後には70-200oF2.8へと向かう事になると思いますし、レンズは最初から無理をしても良い物を購入するとその焦点域では購入する必要がない為最終的にはお金がかからなくなると思います。

お子様の良い場面の写真を撮れるのは今だけなので、奮発してLを購入する事をお薦めします。

書込番号:13436089

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/08/30 08:08(1年以上前)

財布が許すならやはりEF70-300mm IS Lが一番ですね
EF70-300mm F4-5.6 IS USMは肝心の望遠端がイマイチなのでそれを選ぶのならタムロンの70-300の方がお勧めです

http://kakaku.com/item/K0000150561/

また安く済まそうと思うのならEF-S 55-250mm ISもコストパフォーマンスが高くお勧めです

書込番号:13436105

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2011/08/30 08:18(1年以上前)

レンズについては皆さんの意見に同感です。


運動会の、特に徒競走についてはAIサーボでしっかり捕捉して、
ひと呼吸おいてから撮影を始めると的中率があがりますよ。

ともあれ、事前に道ゆくクルマとか、他の学年の競技とか、
寸暇を惜しんで練習することがなにより重要ですね。

書込番号:13436129

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:132件

2011/08/30 08:29(1年以上前)

私もA005が良いと思います。値段が約3倍のLを買うくらいなら、A005との差額でEF200mm F2.8L II USM等の
明るい望遠を買うことをおススメします。

書込番号:13436149

ナイスクチコミ!2


スレ主 Mark Sloanさん
クチコミ投稿数:14件

2011/08/30 12:29(1年以上前)

返事が遅くなり申し訳ありません。

皆さん素早いご返答ありがとうございます。

>じじかめさん レンズはEF-S18-135 ISでした。ありがとうございます。

やはり皆さんはLレンズを押しますよね。ただ「価格」と「嫁」というてっぺんの見えないほど高い壁が…。
EF70-300mm F4-5.6 IS USMよりタムロンの70−300が良いのはなぜですか?
あと素人が撮影しても非LとLでは違いが出るものですか?

書込番号:13436763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2011/08/30 12:40(1年以上前)

Lレンズへの憧れもあるでしょうから
予算と重さが許容内なら
EF70−300Lです

タムロンの70−300_VCは価格が安く高性能と評判です

予算が厳しければEF−S55−250をオークション等で手に入れるのは良いでしょう

すみません皆さんと同じ回答になってしまいました



書込番号:13436806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2011/08/30 18:52(1年以上前)

まずはLを目指しましょう。今は違いわからないでしょうが後で見返すとかなり違います。

ご予算的に無理だとしても、
古い設計で写りもまあまあで高い非Lの70-300は買わないほうが良いと思います。
だったらレンズキットをバラした55-250をオークションで1万円台で買うなあ。
こっちの方が写りいいし。

書込番号:13437759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/30 20:35(1年以上前)

百聞は一見にしかずと申します。
次回のご利用予定に一度レンタルを試されてはいかがでしょうか?

http://www.maprental.com/category/lens/canon/lens_zoom.htm

で、Mark Sloanさんが気に入られたようでしたら。
奥様と写真を見ながら運動会の話をする。そしてそれとなくJAROアタックで

「今回はたまたまレンタル中じゃなかったんだ次回も借りられるとは限らないな〜」←大袈裟
「子どもの成長の記録は。この一瞬を残すチャンスは1度しかないよね〜」←大袈裟
「家族旅行に行った思い出も綺麗に残せるよ!」←ウソ(家族旅行に頻繁に行くかは・・・w)
「車と違ってLレンズは中古価格も高いから必要なくなったら売ればいいよ!」←紛らわしい(必要なくなるときは別のレンズに買い換えるときw)

等と御託を並べて説得するのがよろしいかとw

書込番号:13438141

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mark Sloanさん
クチコミ投稿数:14件

2011/08/30 21:01(1年以上前)

皆さんからの助言通りEF70-300mm F4-5.6L IS USMを目指してみようと思います。
後々後悔したくないので!

TANSHOTENSUKYさん うちの嫁はコンデジで十分と言い張っているのでどこまで通用するか分かりませんが、粘ってみます。

たくさんのご返答ありがとうございました。

書込番号:13438273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 望遠レンズについて

2011/08/06 23:15(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6 IS USM

クチコミ投稿数:4件

Canonkiss DigitalXに装着したいのですが主に野球を撮るための望遠レンズを探しています。高価なレンズは難しいのでEF70-300IS F4.5-6USMは撮影に向いていますでしょうか?また他におすすめの望遠がありましたら教えて頂きたいのですが。ちなみに専門用語もわからない位のカメラ初心者です。

書込番号:13344063

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/06 23:28(1年以上前)

下記のレンズでいいと思います。

EF-S 55-250mm F4-5.6 IS
http://kakaku.com/item/10501011869/

写りは大差ないです。こっちのほうが軽くて扱いやすいですよ。
250mmと300mmは大して変わりません。

書込番号:13344128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/08/06 23:39(1年以上前)

ありがとうございます。ちなみに今ズームキットに着いていたEF55-200 1:4.5-5.6UUSM を使っていますが外野手を撮影するのにもう少し近づきたいと思っています。どれくらいの違いがあるか教えて頂きたいのでが

書込番号:13344179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/08/07 00:08(1年以上前)

タムロンSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000150561/

このレンズ、コストパフォーマンスはかなり高いと考えます。

書込番号:13344289

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件 EF70-300mm F4-5.6 IS USMのオーナーEF70-300mm F4-5.6 IS USMの満足度5

2011/08/07 01:30(1年以上前)

>EF55-200 1:4.5-5.6UUSM を使っていますが外野手を撮影するのにもう少し近づきたいと思っています。

 はっきり言って、250ミリと300ミリではほとんど差は無いと思ったほうがいいです。
 予算的な制約があるなら、少し重くて高くなりますがΣ120-400でも、昼間の試合なら問題なく使えると思います。

書込番号:13344547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/08/07 07:44(1年以上前)

タムロンA005に一票!
これ以上のレンズは重くて高いので、あきらめてトリミングするのも
一つの方法だと思います。

書込番号:13344956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/08/07 08:58(1年以上前)

みなさん色々なアドバイス本当にありがとうございました。タムロンA005を購入してみます。

書込番号:13345109

ナイスクチコミ!0


yuji8737さん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:42件

2011/08/07 09:51(1年以上前)

じじかめさん  無責任コメントしないで頂きたい。


EF70-300mm F4-5.6 IS USM  スッキリ
ttp://pliki.optyczne.pl/Canon70-300IS/can70-300IS_fot12.jpg


Tamron SP 70-300 mm f/4-5.6 Di VC USD モヤモヤ
ttp://pliki.optyczne.pl/tam70-300vc/tam70-300_fot09.JPG

書込番号:13345265

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/08/07 10:28(1年以上前)

こんな↓意見も有りますね。
http://digicame-info.com/2011/02/sp70-300mm-f4-56-di-vc-usd-2.html
http://digicame-info.com/2011/02/sp70-300mm-f4-56-di-vc-usd-3.html

いずれにしてもコスパは高いのでは?

書込番号:13345361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/08/07 13:11(1年以上前)

皆さん色々なご意見ありがとうございます。予算や私の未熟な腕前を考えて購入しようと思います。ご親切にコメント頂き感謝しております。

書込番号:13345917

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EF70-300mm F4-5.6 IS USM」のクチコミ掲示板に
EF70-300mm F4-5.6 IS USMを新規書き込みEF70-300mm F4-5.6 IS USMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF70-300mm F4-5.6 IS USM
CANON

EF70-300mm F4-5.6 IS USM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 9月28日

EF70-300mm F4-5.6 IS USMをお気に入り製品に追加する <658

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング