EF70-300mm F4-5.6 IS USM のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,600 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥88,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜300mm 最大径x長さ:76.5x142.8mm 重量:630g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF70-300mm F4-5.6 IS USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMの価格比較
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMの中古価格比較
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMの買取価格
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMのスペック・仕様
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMのレビュー
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMのクチコミ
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMの画像・動画
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMのピックアップリスト
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMのオークション

EF70-300mm F4-5.6 IS USMCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 9月28日

  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMの価格比較
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMの中古価格比較
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMの買取価格
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMのスペック・仕様
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMのレビュー
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMのクチコミ
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMの画像・動画
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMのピックアップリスト
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMのオークション

EF70-300mm F4-5.6 IS USM のクチコミ掲示板

(3771件)
RSS

このページのスレッド一覧(全251スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF70-300mm F4-5.6 IS USM」のクチコミ掲示板に
EF70-300mm F4-5.6 IS USMを新規書き込みEF70-300mm F4-5.6 IS USMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

AF速度の比較

2006/05/24 00:44(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6 IS USM

クチコミ投稿数:4件

今週から一眼(EOS Kiss DN)デビューした者です。
どうぞよろしくお願い致します。
ズーム機はこれまでに、CanonのS1 IS、パナのFZ20、FUJIのS9000と移り変わってきました。
子供の運動会や音楽会などの撮影にこのレンズか、EF75-300mm F4-5.6 IS USMの購入を検討しているのですが、EF75-300mm F4-5.6 IS USMは「AF速度が遅いので運動会などの撮影には向いていない」といった内容を掲示板で拝見しました。
例えばこのレンズを上記機種(S9000等)やEF75-300mm F4-5.6 IS USMとAF速度を比較した場合どの程度の差があるものなのでしょうか?
ちなみに昨年の運動会と音楽会はFZ20+一脚で撮影しました。
素人な質問で恐縮ですが、どなたかお解かりになる方がいらっしゃいましたらご教授の程よろしくお願い致します。

書込番号:5105595

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/05/24 01:15(1年以上前)

EF75-300mm F4-5.6 IS USMの方が遅い、もたつきがある、ピント外した時の回復が遅い手振れ効果が思ったほどでない。などのてんが気になると思います。

書込番号:5105683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/05/24 02:30(1年以上前)

goodideaさん早速のレスありがとうございます。
やはり子供の徒競走や室内の音楽会(薄暗い所)での撮影を考えた場合、EF70-300mm ISとEF75-300mm ISではかなりの差があるのでしょうか?
ただEF70-300mm ISを欲しいと思ってもなかなか入手が難しいようですね。(近所のキタムラでも入荷時期未定とのこと)

書込番号:5105805

ナイスクチコミ!0


FV3さん
クチコミ投稿数:501件

2006/05/24 06:30(1年以上前)

レイユウパパさんおはようございます。

>やはり子供の徒競走や室内の音楽会(薄暗い所)での撮影を考え>た場合、EF70-300mm ISとEF75-300mm ISではかなりの差があるの>でしょうか?


差が「ある」「なし」で比較しますと(当方、旧型所持)
・差がある
 1 解像度(UDレンズ?が入った)
 2 手ぶれ補正(2段分→3段分に向上)
 3 自重でズームが伸びないロックがついた

・差がない
 1 AF速度(「若干速い」気がするという諸兄もいます)
 2 鏡筒が伸びる(300mmで伸びすぎ「カッコ悪」)

お急ぎでなかったら、新型の入荷を待った方がいいでしょう。
「今週運動会」のようにお急ぎの場合は、店を探すか、旧型か、DOタイプですね。

どこかに在庫あると良いですね。ご幸運をお祈りいたします。

書込番号:5105942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/05/24 09:32(1年以上前)

FV3さんご回答ありがとうございます。
やはりEF70-300mm ISの方が使用用途に合っているかなという気がしてきました。
メインの運動会はまだまだ先ですのでじっくりと探してみようかなと思います。
どこかで見つかるとよいのですが・・・
ご親切なご回答本当にありがとうございました。

書込番号:5106130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2006/05/28 09:57(1年以上前)

レイユウパパさん 
私は昨年EF75-300mm F4-5.6 IS USMを購入しましたが、
AFがあまりにも遅いのでビックリ。
ジ〜ジ、カタカタ音は鳴るし、とても使えませんでした。
20D付属のEFS17-85mmの素早いAFに慣れていたのでよけいにそう感じました。
すぐ翌日少々値段は上がってしまいましたが、EF70-200mm F4L USMと交換してもらいました。こちらは快適なAFです。
EF75-300mm F4-5.6 IS USMは10年も前の初期型で、風景などをじっくり撮るならいいのでしょうが、運動会や乗り物など早い動きの被写体には不向きです。今は安くなっていますが、買ってからガッカリされないように。

書込番号:5117752

ナイスクチコミ!0


Akii2さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件 Welcome to Akii's Website 

2006/05/28 15:04(1年以上前)

 コンデジとしてはかなり古い部類に入るCASIO QV-3000EXやPENTAX Optio555などを使用していた際、パンフォーカスっぽかったのであまりピントをはずすことはありませんでしたが、フォーカス速度はものすごく遅いと感じていました。初めて一眼デジカメを入手したとき、合焦速度の速さに舌を巻いたものです。

 そのうち望遠ズームが欲しくなり、EF75-300mmF4-5.6IS USMを入手したいと考えていました。しかし、夢のカシオペアさんなどがおっしゃっているように合焦速度が遅く、画質も今ひとつとのことで、迷っていたところにタイミング良くEF70-300mmF4-5.6IS USMが発表されたのでした。
 ISの効き具合が大幅に改善され、UDレンズを使用しているので画質も向上しているとのこと。すぐに入手してみました。

 買ってみて「よかった!」と思いました。細かい画質などはまだ検証段階ですが、フォーカス速度はすばらしく速いです。フォーカスを中央重点に設定しておくと、運動会の徒競走でも忠実に追いかけていました。連写を含めて50コマぐらい撮影しましたが、望遠の度合い(キスデジNなので112-480mm相当)も十分、ピンボケはわずか3コマぐらいでした。

 まちがいなく私も、どうせ購入されるなら、新しい70-300mmの方を強くお薦めします。

書込番号:5118488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/05/30 01:37(1年以上前)

夢のカシオペアさん、Akii2さんご親切なご回答に感謝致します。
お2人のレスを拝見させていただいて70-300mm IS購入に固まりつつあります。
品薄なので購入が出来るかは微妙ですが中古と合わせて辛抱強く探してみたいと思います。
皆さんのお仲間入りが出来ましたらその時はよろしくお願い致します。

書込番号:5123424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

下取りに・・・

2006/05/22 14:28(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6 IS USM

先日、このレンズを購入した者です。実は、Kiss DNのダブルズームでセットになっていたEF55-200mm F4.5-5.6UUSMを下取りにだそうか悩んでいます。今、持っているレンズは、
EFS-18-55mm F3.5-5.6, EFS-60mmマクロ、 EF70-300mmF4-5.6 IS USM, EF50mm F1.4USM EF55-200mm F4.5-5.6USM です。よろしくお願いします。

書込番号:5100766

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:469件

2006/05/22 15:35(1年以上前)

ダブっているのは使わないでしょうね。

EFS-60mmマクロ、 と EF50mm F1.4USM

EF55-200mm F4.5-5.6USM とEF70-300mmF4-5.6 IS USM,

書込番号:5100863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 The piece of my life 

2006/05/22 20:05(1年以上前)

こんばんは。
使う予定が少ないのであれば、手放されて、違うレンズを手に入れられることは、撮影の幅を広げるのによいことだと思います。
手放されるにあたって、「下取り」という方法がベストなのかどうか、考える必要はあるかと思いますが。

書込番号:5101445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2006/05/23 02:06(1年以上前)

@とんぼさん、ジュニアユースさん、アドバイスありがとうございます。いろいろ、考えてみます。

書込番号:5102827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件

2006/05/24 10:21(1年以上前)

なんとおしゃるウサギさんさん、はじめまして

オレは同様にKissDNダブルズームキットを買って、キットレンズを
1ヶ月以内に2本とも手放してしまいました(^_^;
そう、最初は70-300 IS(非DO)を購入してEF55-200を売りました。
下取りに出すよりこのレンズはヤフオクに出した方が遙かに高く
売れると思いますよ。

EFS-60マクロとEF50F1.4ですが、マクロ撮影とポートレートを
厳密に分けるなら、整理はしない方が。。。
ってかこの2本を購入される時に、そのように考えて買ったのでは
ないですかねえ。@とんぼさん、すんません(^_^;

書込番号:5106204

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/05/24 11:02(1年以上前)

参考になれば...
>下取りにだそうか悩んでいます
次に買う時に「下取り」ですよね?
その(次に買う)レンズを買うまで55-200を気にしておいて、実際に買う時に55-200が無くても大丈夫かどうか判断されてみては?

レンズの値段って急激に下がる事が少なさそう(特に55-200)なんで、今手放しても(使わないで)後日手放しても大きく違わないと思います。金額での損得よりも置き場所とかの問題の方が大きいような気もします。

あとは考え方ですね...70-300よりも小さい55-200の方が良い時もあるだろうし...全体で所有しておく場所等あればとって置けますが、予算的にとか場所が無いとか選択肢が多いより迷いが少ない方が良いとかだと手放した方が...

ちなみに...
私は使わないと判断したら手放す方です。
そして、たまに「あのレンズがあったら...」と思います...(汗)

個人的にですが...
併用するとして、(今の)55-200と70-300ISなら偏りそうですが、55-200を70-200に変えたら使い分け(〜300のISと〜200の明るめとして)ができそうな気も...(この考え方がレンズ沼の症状なんだろうな...)

書込番号:5106284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件

2006/05/24 11:09(1年以上前)

yuki tさん

> そして、たまに「あのレンズがあったら...」と思います

まさに、オレは今そう思ってます(^_^;
銀塩に手を出してしまって、これを取っておけばと後悔してます

ところで。。。

> この考え方がレンズ沼の症状なんだろうな...

自分で感じているだけなら「症状」だと思いますが、
人に奨めたら「媒介」ですw

書込番号:5106299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:469件

2006/05/24 12:49(1年以上前)

♪たらばがに♪さん、おっしゃるとおりですねー。
>EFS-60マクロとEF50F1.4ですが、マクロ撮影とポートレートを
厳密に分けるなら、整理はしない方が。。。

あまり確かめもせず慌てて書き込んでから気が付きました。(シュン)
やっぱりマクロはマクロですよね。

書込番号:5106487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件

2006/05/24 13:53(1年以上前)

@とんぼさん

そんな、シュンとなさらなくても。。。(^_^;

書込番号:5106610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2006/05/24 14:42(1年以上前)

みなさん、いろいろありがとうございます。確かに、55-200と70-300、微妙なんですよね。あった方がいいかなぁとも思うし、なくてもいいかなぁ・・・とも。レンズってそんなに値段の変動がないのなら、もう少し置いておこうかなぁって思います。保管場所も、とりあえず密封式のプラスティックケースに除湿剤を入れてあり、大丈夫です。やっぱりみなさんに相談して良かったです。家族など、全くカメラはわからない人ばかりで(汗)これからもよろしくお願いします。

書込番号:5106691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 The piece of my life 

2006/05/24 14:49(1年以上前)

こんにちは。
私も使わないレンズは手放す方です。

>レンズの値段って急激に下がる事が少なさそう

急激に下がるかどうかは分かりませんが、キャノンレンズの場合は、製造年がはっきり分かるので、もし手放す場合は早い方が確実に高値がつくと思います。また、メーカー保障期間が過ぎると、ぐっと安くなりますので、しばらく持ってみる、としても、1年以内には結論を出す方がよいのでは、と思います。
今年に入ってからのキャノンレンズの品不足・供給不足で、中古レンズ市場も、キャノン純正レンズに関しては高値で売買されているようです。今後はどうなるか分かりませんが、品不足・供給不足が解消されるようになると、また値が下がるかもしれません。
ちなみに、最も高く売れるのはオークションだと思いますが、オークションはリスクとコツが伴いますから、万人には勧められないですね。

こういう私も、中古レンズは結構手を出してますが、専門家ではないので、これ以上のことは分かりませんけど、参考になれば幸いです。

書込番号:5106701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 The piece of my life 

2006/05/24 14:56(1年以上前)

ちなみに、このレンズ、なんだかリコールの噂があるようですね。

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5106673

真相は分かりませんが。

書込番号:5106711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 The piece of my life 

2006/05/24 15:08(1年以上前)

すみません、噂でなくて本当みたいですね。

http://cweb.canon.jp/e-support/info/ef70-300.html

書込番号:5106731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:469件

2006/05/24 21:35(1年以上前)

70−300に不具合???

道理で、・・・やっぱり、・・・変だと思ってました。・・・
猿も木からって言うのかな。

あまり変でしたから、予約キャンセルしましたが・・・・
ほかが見つからないですねー。

シグマ28−300にするか、DOにするか、いっそ夏ごろに出てくる他社のデジ1にするか・・・
悩めるような、楽しいような・・・

書込番号:5107652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件

2006/05/24 22:24(1年以上前)

@とんぼさん

来月あたりに発売される予定のTAMRON A17なんていかがです?
実売で16000円前後じゃないですかね。ヨドバシで予価19800円ですから。

70-300ですが、SIGMAよりも軽くてマクロも180-300mmで使えるみたいです。
すでにご存じかも知れませんが、詳しくは以下でどうぞ。

http://www.tamron.co.jp/news/release_2006/news0323_a17.html

書込番号:5107827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

後ろ玉の方から基板見えますか?

2006/05/20 20:52(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6 IS USM

写りとかAF速度とかISのききなどの質問ではないのですが、後ろ玉の方から見たとき緑色の基板は見えますか?

先日、レンズ交換時に後ろ玉の方にふと目をやると緑色の基板が見えました。
多分、ISの基板だと思います。
でも普通カバーか何かが付いていて基板は見えない様になっていますよね?

そのせいか、後ろ玉の内側に埃が入ってしまい、サービスセンターに持ってゆくと東京QRセンター?に送りバラスとの事で10日間の入院となってしまいました。

愚問で申し訳ありませんが、なんとなく知りたいもので。

書込番号:5095773

ナイスクチコミ!0


返信する
GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2006/05/21 01:36(1年以上前)

キヤノネット→30Dさん、こんにちは。

あ、後玉レンズの周辺に基板が見えますね。
この見え方だと、見えること自体は不具合ではないようです。

書込番号:5096837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/05/21 06:32(1年以上前)

GALLAさん おはようございます。

てっきり不良品かと思ってしまいました。
安心しました。

このレンズは、UDレンズが入っており写りやISの効きなどは大満足しておりました。

でもレンズ交換時繊維くずなど付くことがあるのでブロアーでシュッシュッとしますからレンズ内部に埃が進入してしまいますよね。
防塵とまで行かなくても或る程度大きな埃が入らないようにカバーしてあれば良いですよね。

ありがとうございました。

書込番号:5097153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

素人ですもません!山などは?

2006/05/20 00:00(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6 IS USM

クチコミ投稿数:5件

新婚旅行でスイスなどに行く予定なのですが、風景、特に山!などの撮影がしたく、このレンズを考えています、望遠レンズで頂上付近など!レンズ選びのアドバイスお願いします!、山!、風景!など!

書込番号:5093415

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/05/20 00:07(1年以上前)

銀塩?それとも 5D?
意外のデジ一なら1.6倍になるから一般的じゃないよ。
長くても200mmまでに押さえた方がいいんじゃないの
出来れば換算して200mmまでかな。

書込番号:5093438

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2006/05/20 02:01(1年以上前)

まーー重量も軽くないし、APS-Cクラスじゃ換算値で
480mmだから・・・ふつうは必要ないですな。

55-200mm4-5.6USMや、一本ですむ、18-200クラスのレンズの
ほうがよいと思うけど。写真が目的じゃなく、新婚旅行でしょ?
カメラなどは最小限度で。
盗難にあってはもともこもないですよ。

書込番号:5093739

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/05/20 07:16(1年以上前)

スイスですか。広角より欲しいですね。デジ1眼だったら18−空のレンズ欲しいですね。
描写の甘さもあると思いますが。
タムロンかシグマの28−300mm当たりはどうでしょう。
夜用にEF50mmF1.8あたりの二本持っていく。
これなら最悪盗られてもあきらめつくかも。

書込番号:5094008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/05/20 12:34(1年以上前)

ご意見、アドバイス、ありがとうございます!旅行と式で金欠なんでタムロンとEF50の組み合せにします!盗難ですか!スイスでも海外だから盗難おおいのですかね!?

書込番号:5094666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/21 23:14(1年以上前)

スイスには親戚が住んでいましたが、やはり日本以外の国々同様に盗難には注意必要です。バックをカウンターに置いて数秒間 目を離した隙に持っていかれたりしますので気をつけましょう。

私は中学の時に行ったきりですが、大らかで気持ちのいい国だと感じました。楽しんで来てください。

書込番号:5099458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

これって初期不良?

2006/05/16 23:40(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6 IS USM

クチコミ投稿数:131件

入手困難な中、小さなカメラ店で見つけて、少々割高ながら、購入しました。
 ところが、家に戻って試し撮りしてビックリ。夜の室内(通常の蛍光灯レベル)でAFがまったく合わない、ズーミングおよびAF迷ったあとは、胴筒が最後までもどらない(MFに戻してフォーカスリングを回さないと仕舞えない)、といった感じです。また、AFが延々迷い続けているような異音がずっとしてます。

 電話を入れて初期不良で直ぐに返品しようと思いますが、"おまえの使い方が悪い"などありましたら、助言ください。

 設定は、AF、ISオン、手ブレモード1、ズームロック解除、です。

書込番号:5085071

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2006/05/16 23:47(1年以上前)

念の為ですが
最短撮影距離の1.5mより
近くの物にピント合わせようとしてませんよね?

書込番号:5085102

ナイスクチコミ!0


swd1000さん
クチコミ投稿数:1385件

2006/05/16 23:52(1年以上前)

私のもあまり暗いと迷います。
異音はISの音でしょう。

書込番号:5085123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2006/05/17 00:35(1年以上前)

K’sパパさん こんばんは。

>胴筒が最後までもどらない
 
自分も最初は気になり、お店経由でメーカーに確認をしてもらったところ、
このレンズの構造上仕方ないので、むしろ戻るものがあればそれは大当たり!
でも殆んど無いと言われました。K’sパパさん の仰るとおりMFにするか遠くで∞にするかどちらかですね。


>夜の室内(通常の蛍光灯レベル)でAFがまったく合わない

これも当板「[4938984] AFについて」で同じ質問をしたことがあるので参考になさっては?

異音のついてはswd1000さん 同様ISの音ではないでしょうか?
ためしにISをOFFにしてみてば消えると思います。

私もまだあまり詳しくはないので参考までに・・・。

書込番号:5085301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2006/05/17 06:41(1年以上前)

 いや〜まったくお恥ずかしい。

>テクマルさん 
 ご指摘の通りでした。朝、窓から屋外を撮影すると、AFは決まるし、胴筒は最後までしまえるし。

>swd1000さん
 イベント撮影など室内での撮影に若干の不安は残りますが、多分大丈夫という感じです。今年のフォトイメージングエキスポでの感触がよみがえってきました。

>20D修行中さん
 AFが迷った状態のままだと、やはり胴筒は戻らないみたいですね。でも実用上、問題ないみたいです。

 というわけで、皆さんのおかげで、お店の前で恥をかかなくて助かりました。どうも有難うございました。(店頭のディスプレイ品を買ったので、悪い先入観があたのかもしれません。)

書込番号:5085668

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2006/05/17 11:11(1年以上前)

K’sパパさん、こんにちは。

> 今年のフォトイメージングエキスポでの感触がよみがえってきました。

私の場合、PIE 2006 ではこのレンズが活躍しました。
http://www.ties.or.jp/EOS20D/2006/album23/album23.html

望遠側がもう少し明るいと文句ないのですが、この値段で贅沢は言えません。
値段対効果では満足です。

書込番号:5086058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2006/05/17 22:01(1年以上前)

GALLAさん、はじめまして。
よく撮れてますね。このレンズへの期待が膨らみます。
ところで、全部フラッシュなしですか?よかったら回答ください。

書込番号:5087467

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2006/05/18 01:35(1年以上前)

> 全部フラッシュなしですか?

はい、私、外付フラッシュ持ってません。
内蔵フラッシュも飲会の記念撮影等以外は使わない主義です。

書込番号:5088234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ISについて教えてください!

2006/05/13 22:47(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6 IS USM

クチコミ投稿数:247件

こんにちは。

先輩方に質問したいのですが、「IS」の意味がわかりません。
手ぶれ補正とは、使用してみてどのような感じの機能なのでしょうか?当方シャープのビデオカメラがあり、それには手ぶれ補正があるのですが、ビデをカメラの場合、補正の機能をいれると、それまでブレブレだった画像が一転静止画のようになります。
カメラの場合もこのような感じなのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:5076191

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:44件

2006/05/13 22:54(1年以上前)

スチルカメラもビデオカメラの手振れ補正と同じようになります。
慣れないウチはずっと見てると酔いそうになることも(笑)

「IS」は「IMAGE STABILIZER」の略。

書込番号:5076223

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/05/13 23:08(1年以上前)

http://web.canon.jp/Camera-muse/tech/room/f_index.html
こんなのも御覧下さい。

書込番号:5076268

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/05/14 00:21(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/camera/ef/description/technology/is/index.html

これもどうぞ。

書込番号:5076612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件

2006/05/14 07:10(1年以上前)

おはようございます。

皆さん、有益な情報ありがとうございました。
参考になりました。
ちなみに、17-85にも手ぶれ補正が付いていますが、70-300と同じものと考えてよいのでしょうか?

望遠レンズの検討をしているのですが、70-300以外にお奨めがあればお願いします。一応候補として70-200F4L、70-200F2.8L、100-400などを検討中です。
子供の運動会などに使用したいと思いますが、
70-200だと運動会などでは距離が足りないような書き込みをみますし、100-400は距離は十分だと思うのですが、大きさが、、、。
手ごろな70-300が自分としては無難かと思うのですが、この3候補と比較して、やはり値段も1桁違うことから写りもその分違うのしょうが、それほどの差がなければ70-300でいこうと思います。

書込番号:5077165

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/05/14 10:02(1年以上前)

写りは他のレンズはかなり違うと思いますよ。Lレンズの抜けの良さはこのレンズは要求できない気がします。でも普段使う分にはこれで十分な気がします。

書込番号:5077397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:44件

2006/05/14 10:47(1年以上前)

>ちなみに、17-85にも手ぶれ補正が付いていますが、70-300と同じものと考えてよいのでしょうか?

同じです。


>この3候補と比較して、やはり値段も1桁違うことから写りもその分違うのしょうが、それほどの差がなければ70-300でいこうと思います。

確かに画質に関してはそれ相応の差が出るでしょう。
それはLレンズが高画質すぎるのであって、70-300mmISが劣っているのではありません。
70-300mmISで画質に不満を感じることはそうないと思います。

そして、焦点距離が足りなかったり、大きく重くて撮影のモチベーションが下がってしまっては
いくら高画質でも元も子もありません。

そんな観点からパワーショットさんに一番マッチするレンズは70-300mmISだと思います。
あとから70-200mmf4や100-400を購入されてもこのレンズなら「お手軽望遠レンズ」として
並列して使うことが出来ると思います。

書込番号:5077492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/05/14 14:28(1年以上前)

このレンズ使用しています。
そんなに重くないしISの効きもいいです。
レンズ交換が必要になりますが運動会に良いと思います。

書込番号:5077999

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/05/14 22:08(1年以上前)

パワーショットさん、こんにちは。

EF70−300mmISの画像は有りませんが、
EF70−200mmF2.8x1.4、EF70−300mmDoIS、
EF75−300mmIS、EF100−400mmIS、
などの300mmでの比較画像が有ります。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2004/09/27/124.html

EF70−300mmISやDoISなどは手持ちで使える手軽さが有りますね。

書込番号:5079285

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EF70-300mm F4-5.6 IS USM」のクチコミ掲示板に
EF70-300mm F4-5.6 IS USMを新規書き込みEF70-300mm F4-5.6 IS USMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF70-300mm F4-5.6 IS USM
CANON

EF70-300mm F4-5.6 IS USM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 9月28日

EF70-300mm F4-5.6 IS USMをお気に入り製品に追加する <659

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング