EF70-300mm F4-5.6 IS USM のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,600 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥88,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜300mm 最大径x長さ:76.5x142.8mm 重量:630g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF70-300mm F4-5.6 IS USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMの価格比較
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMの中古価格比較
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMの買取価格
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMのスペック・仕様
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMのレビュー
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMのクチコミ
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMの画像・動画
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMのピックアップリスト
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMのオークション

EF70-300mm F4-5.6 IS USMCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 9月28日

  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMの価格比較
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMの中古価格比較
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMの買取価格
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMのスペック・仕様
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMのレビュー
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMのクチコミ
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMの画像・動画
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMのピックアップリスト
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMのオークション

EF70-300mm F4-5.6 IS USM のクチコミ掲示板

(3771件)
RSS

このページのスレッド一覧(全251スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF70-300mm F4-5.6 IS USM」のクチコミ掲示板に
EF70-300mm F4-5.6 IS USMを新規書き込みEF70-300mm F4-5.6 IS USMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

通電時の動作音について

2008/03/29 09:01(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6 IS USM

スレ主 広浅長さん
クチコミ投稿数:52件

オクで新品同様の中古を手に入れました。写りと手ブレ補正の効果には満足しました。通電している間ずっと「ジー」という音がしているのですが、これで正常なのでしょうか?SIGMAのOS付きレンズは持っていますが、無音で動作しています。他に純正ISレンズが無いものですから、異常なのかどうかわかりません。幸いにしてメーカー保証残のある中古なので、異常ならば修理に出そうかと思いまして。

書込番号:7601696

ナイスクチコミ!0


返信する
swd1000さん
クチコミ投稿数:1385件

2008/03/29 09:06(1年以上前)

ISの動作音で正常です。

書込番号:7601711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件 Shift_My Haphazard Life 

2008/03/29 09:16(1年以上前)

広浅長さん おはようございます。

ご購入おめでとうございます。
「ジー」という音は、ISの稼動時に発生する音ですね。
このレンズは持っていませんが、私が持っているEF70-200mm F4L IS USMやEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMでも、ISがオンの時には同じ音がしますよ。
おそらく正常だとは思いますが、念のため試しにISのスイッチをオフにされて検証されてみてはいかがでしょうか。

書込番号:7601738

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2008/03/29 09:32(1年以上前)

じぶんもISの効いてる音のように思うんですが。
どこでしてるかよく効いて確かめてみるといいかと思います。
まずIS切ってファインダー覗きながらISのスイッチ入れてみてください。
何かわかると思いますが。

書込番号:7601799

ナイスクチコミ!0


elpeoさん
クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:25件 ☆モータースポーツ 写真館☆ 

2008/03/29 10:15(1年以上前)

広浅長さん

他の方と同じく、ISの動作音だと思います。
レンズによって動作音が異なるようで、静かなタイプや大きい音のタイプ等色々とあるようです。
このレンズではありませんが、ISの動作音を置いてます。
宜しければ比較してみて下さい。
http://motorsportsgallery.web.fc2.com/menu-c/lens/lens-f.html

書込番号:7601943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/03/29 11:26(1年以上前)

私も本レンズ購入時、店頭チェックでは気付きませんでしたが、
自宅室内ではかなり気になりました。

私の所有している他のIS付きレンズと違い、
ピントを合わせた後に2、3秒程「ジ〜」という音が続き、
最後に「キッ」というピントを合わせた時と同じ音で終わります。
「キッ ジ〜〜〜 キッ」って感じです。

ちなみに私もシグマ18-200OSを所有しておりますが、
音は合わせた時の「キュッ」という一回だけです。

この板で過去スレを調べましたが「仕様」とも「要修理」ともあり、
とりあえず販売店にて同じレンズを数本試させて頂いたところ、
多少の誤差があるもののほとんど同じ音がしました。

ただAFそのものに故障があり、交換しましたが
音は相変わらずですので、私の固体に関しては
「故障ではない」として、今では割り切って使っております。

個体差があるようなので広浅長さんも
量販店等にて展示されてる別の固体を試されてはいかがでしょうか。
(店頭ではレンズに耳を付ける事をお忘れなく)
違和感が残るようならサービスセンターですね。

書込番号:7602188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/03/29 11:39(1年以上前)

度々すいません。

>通電中ずっと
ってことは本レンズを装着してカメラの電源を入れると音がしている
ってことでしょうか?
だとすれば私のケースとは違いますね。すいません。
電源を入れただけでは無音で、IS作動時のみ音がします。

通電中ずっとは他の同レンズでもなかったので
一度診てもらったほうがいいかもしれませんね。

書込番号:7602232

ナイスクチコミ!0


スレ主 広浅長さん
クチコミ投稿数:52件

2008/03/29 18:01(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
早速、ISをOFFにして動作させたところ「ジ〜」という音は止まりました。
また、通電中ずっと音がしているように感じていたのですが、
シャッターボタンを離すと、数秒後に音は止まるようです。
皆さんのレスを総合すると異常ではないようなので、安心しました。
春から娘が幼稚園なので、コイツに活躍してもらおうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:7603497

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/03/29 18:19(1年以上前)

こんばんは・
IS音はレンズによって大きさが違いますね。
安心してお使いください。

書込番号:7603583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件

2008/03/29 23:52(1年以上前)

 「ジー」というIS音は、ある意味で「安心音」ですので、ご心配に及びませんよ!

 レンズによっても、この「安心音」の大きさは多少なりとも違うのですが、EF70−300ISは、大きめの音のようですが。(というか、望遠レンズは大きめの音がするのかもしれません)

 僕の所持しているEF70−200F4LISも、似たように「ジー」という音はしますよ。

書込番号:7605316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

小学校の運動会で…

2008/03/27 17:58(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6 IS USM

クチコミ投稿数:38件

40Dで小学校の運動会にこのレンズを使おうと検討中です。

望遠等は十分にありますでしょうか?

また他社製品で価格が安く同等な性能のおすすめレンズはありますでしょうか?

ご教授よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:7594655

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/03/27 18:02(1年以上前)

望遠が十分かどうかは人によって微妙ですが、価格面やiSの有効性を考えると、これがベストではないでしょうか・・・。

書込番号:7594666

ナイスクチコミ!1


kent21さん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:6件 EF70-300mm F4-5.6 IS USMのオーナーEF70-300mm F4-5.6 IS USMの満足度4

2008/03/27 18:22(1年以上前)

花とオジさんに一票。

書込番号:7594717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/03/27 18:41(1年以上前)

これ以上になれば三脚が必須になってきますよ。

書込番号:7594795

ナイスクチコミ!0


Green5026さん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:78件 EF70-300mm F4-5.6 IS USMのオーナーEF70-300mm F4-5.6 IS USMの満足度5

2008/03/27 18:55(1年以上前)

>>まつよし218さん

私も常用していますが、この価格でこの画質なら十分満足という評価です。

300oの開放の描写が甘いとの評がありますが、私は感じたことがありません。
またISもAFにも大きな不満はありません。

広角側の描写もよいので子供会の屋外イベントでも、良いポートレートが撮れてます。

これからEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMを勧める書き込みがあるでしょうが、
3倍の予算が組め、倍の重量を振り回せる自信があればEF100-400oでもよいと思います。

書込番号:7594843

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/03/27 19:26(1年以上前)

>40Dで小学校の運動会にこのレンズを使おうと検討中です。

小学校のグランドの大きさにもよると思います。
40Dで撮影なら70-300でも十分だと思いますよ。

書込番号:7594953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/03/27 20:31(1年以上前)

まつよし218さん こんばんは

>望遠等は十分にありますでしょうか?

あまり長い望遠は追い辛いかと思います
EF70-300あたりが丁度手頃です

>他社製品で価格が安く同等な性能のおすすめレンズはありますでしょうか?

USMが付いていた方が運動会など動きものにはいいです
他社ではシグマにしかありませんがこのレンズより高いです!

書込番号:7595247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/03/27 20:55(1年以上前)

300mmあればかなり使えると思います。
これ以上長いと高くなるのと重くなって撮るのも大変になりますから、この位がお手頃だと思います。

長めで安いというと今度出るシグマの120-400mmOSとか150-500mmOSは魅力的ですね。

書込番号:7595375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2008/03/27 21:22(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

画像は、小学校4年生のクラス対抗リレーを撮ったものです(1周200mほどの小さい運動場です)。

運動場の大きさにもよるとは思いますが、小学校なら大丈夫だと思います。本当はもう少し長いレンズも欲しいのですが、サイズと値段が…。

書込番号:7595506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:16件

2008/03/27 22:03(1年以上前)

うちの保育園の運動会は近くの小学校を借りてやるのですが、この70-300で全く問題なかったです。
都心の小学校なので、あまり広い校庭ではないのですが…。
小学校に進級しても、公立であれば同じところになるので、しばらく望遠はこれで十分な感じです。
純正だとこれか55-250、他メーカーですと例えばTAMRONの28-300の手振れ補正付きが候補になると思います。
55-250はUSMなしですが、AFは早いようですね。
TAMRONのは高倍率なのでシャッターチャンスには強いでしょうが、AFは遅いみたいです。

書込番号:7595725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/28 20:03(1年以上前)

小学校のグラウンドであれば、全く問題ないと思います。
価格的に考えてもこれが一番ベストだと思います。

あとは、まつよし218さん の腕次第ですネ!!

がんばって下さい!!

書込番号:7599425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

望遠で子供を撮りたい

2008/03/26 03:15(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6 IS USM

クチコミ投稿数:32件

みなさま、こんにちは。

私は子供のスナップを主に撮っているのですが、最近、外で遊ばせると
果てしなく遠くへ走っていってしまい、現在持っている24-105mmでは
豆粒ほどの撮影しか出来なくなってしまいました。

よって、今度 日本へ一時帰国する際、こちらのレンズを購入しようか
悩んでいます。(もし良かったら東京近郊のオススメ店を教えて下さい)

過去記事を参照し、こちらのレンズだと流し撮りしやすい事、75-300mm
と比べてISやフォーカスが安定・早いことを知りましたが、この他にも
同レベルのものでオススメレンズはあるでしょうか。
(ちなみに非純正の場合、やはり体感的にAFが遅いと感じますか?)

おそらくこの手の質問は既出だと思うのですが、過去に皆様のご意見を
直接伺うことで大変 参考になったり勉強になったりすることが多いもの
ですから(実際、相談した以外のレンズをオススメされ、そのレンズを
購入してしまったり・・・ははは)またまた書き込んでしまいました。

写真を撮ることは大好きなのですが、機械的にはまったくの無知です。
なので、お手すきの時にご意見いただけると助かります。
尚、予算は10万以下とのお達しを受けております・・・。

書込番号:7588332

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:4件

2008/03/26 05:19(1年以上前)

>実際、相談した以外のレンズをオススメされ、そのレンズを購入してしまったり・・・ははは

今お使いのレンズが24-105F4ISですよね。ちょっと予算オーバーになりますが、70-200F4LISは如何でしょうか。AFも早いですし写りの良さは保障済みです。

本当に予算オーバーになりますが、70-200F4LISにx1.4のエクステンダーを取り付ければ98−280mmになります。

書込番号:7588424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/03/26 05:26(1年以上前)

おはようございます

私もお勧めはEF70-200F4L又はEF70-200F4LIS(少し予算オーバー)です。
とにかくAFスピードも速いですし写りは抜群ですよ。

書込番号:7588432

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/03/26 05:39(1年以上前)

おはようございます。
私も皆さんと同じく70-200f4LのIS有りか無しのどちらかがよいと思います。

書込番号:7588446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:4件

2008/03/26 05:40(1年以上前)

>もし良かったら東京近郊のオススメ店を教えて下さい

私はこのレンズを去年の一時帰国時に「おぎさく」で購入しました。帰国前にメールで見積りを貰い、そのまま予約。成田からおぎさくへ直行。おぎさくを利用するのは初めてでしたが、親切な対応していただきました。

書込番号:7588448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/03/26 05:59(1年以上前)

カメラなんでしたっけ?
APS-CならEFS55-250mmISはお安くて軽くて女性向きかもしれませんね。
描写はEF70-300mmISあたりとそう変わらないレベルです。

何が何でも描写重視なら予算オーバーですが皆さんがお勧めしているEF70-200mmF4ISかな。

東京で私が良く行くのは定番のフジヤカメラと三宝カメラです。
http://www.fujiya-camera.co.jp/
http://www.sanpou.ne.jp/

書込番号:7588478

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/03/26 07:29(1年以上前)

私も70-200mmF4に一票です。
中野のフジヤカメラだと運が良ければ予算程度で中古に巡りあえるかもしれませんね。
私は中古も新品もフジヤカメラで購入するコトが多いですね。

書込番号:7588621

ナイスクチコミ!0


050423さん
クチコミ投稿数:70件 EF70-300mm F4-5.6 IS USMのオーナーEF70-300mm F4-5.6 IS USMの満足度3

2008/03/26 23:32(1年以上前)

70-300mmを使っていましたが、70-200F4L ISに乗り換え、さらにテレコン(1.4倍)も買いました。

どうしもて10万なら70-200mmF4(ISなし)になると思いますが
70-200F4L ISがすごくいいレンズです。
夕暮れ時に手持ちでテレ端(200mm)撮影できます。
少し予算オーバーしますが、絶対お勧めですよ

書込番号:7591929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/27 18:41(1年以上前)

>豆粒ほどの撮影しか出来なくなってしまいました。

おおむね
>70-200mmF4
のようですが、、
そもそも100mmの違いというのは大きいと思います。
子供というのはどんどん離れていくものですからね。

ところでF4にテレコン。
マジで勧めていいんですか?
三脚使用ならともかく。。。

EFS55-250mmISというのもありですね。

24-105からの約100mm差と、さらにそこから100mm差。
信じられない世界です。
足フェチ、手フェチにでもなった気分で、お子様をお撮りになるのも良いかもです。

300mmというのは、あまり使い道がないだろ、というのが一般論であります。確かにその通りなのかもしれません。撮影者が動き回れないならともかく、公園などの広い場所での子供撮りであれば、横着せずに自分が動くべきなのでしょうね。
ワタクシは横着者でもありますし、70-200が評判であったとしても、このレンズの描写には不満はありません。
何かと比べたわけではありませんが、初めてのISにも満足しています。

書込番号:7594794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2008/03/28 15:37(1年以上前)

みなさま

お返事が遅くなりました。そして、多くのご意見、本当にありがとうございます。
70-200 F4L ISは全く検討していなかったので、再度、そちらのクチコミも参照
してきました。
ざっとではありますが、みなさん、絶賛される書き込みが多く、そんな書き込みを
見ていると、欲しい願望がムクムクと(笑)

※きりん※さんのお言葉通り、確かに、子供を撮るのに横着はしちゃいけません
よね。最近、ズームに頼りきりで、どうにか楽して撮れないかと思っていましたが、
単焦点を手にして撮っていたときは、それこそ、グルグルゴロゴロして撮って
いたことを思い出しました。

将来的にも(それこそ運動会などで)使えるレンズがいいかなと、こちらの
レンズを候補としましたが、やはりそういうものを視野に入れると200mmでは
足りなくなりますか?

それとも、まずは70-200 F4L ISを手に入れ、その性能を堪能するべきで
しょうか。(確かに300mmはイベントぐらいにしか活躍する場がなさそう
ですから・・・)

あーーー、本当に悩みます。でも、こういった悩み とても楽しいです(笑)
とりあえずは、みなさまが教えてくださった店頭を訪問し、心行くまで
比べてみたいと思います。(こちらでは、それが出来ませんから)

70-200 F4L ISというレンズを教えて頂き、改めてありがとうございました。
日本一時帰国は5月なのですが、それまでに円安となってくれることを願って。

書込番号:7598625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信20

お気に入りに追加

標準

レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6 IS USM

クチコミ投稿数:331件

EOS KISS X2 のWズームを買って、EF-S55-250を使ってみましたが、
水鳥を撮った際に、全く足りないなと思いました。

今後、競馬場で馬も撮ってみたいと思ってます。

そこで、EF-S55-250mmを手放してこのEF70-300mmを購入するのも
手かなと思いました。18-55mmまでは標準レンズで行けますし、
65mmマクロも持っています。
手放して購入なら、4万以内で買えそうです。
(差し引き3〜4万円が限度です。)

そこで質問なのですが、

@250mmと300mmでは結構違いますか?鳥は400mm要ると聞きましたが。。

A写りはやはり高価なこちらの方が良いのでしょうか?

Bこのレンズの欠点・注意点がありましたら教えてください。

Cその程度の予算で他に望遠を撮る方法はありませんでしょうか?

書込番号:7585409

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/03/25 16:59(1年以上前)

機種不明
機種不明

250o

300o

250oで「全く足りない」のであれば…300oでも多少マシになった程度にしか感じられないかもしれませんね。
35o換算で80oの差ですので…二回り程度大きくなったと感じられるくらいでしょうか。
EF70-300oで250oと300oで撮り較べてみました。
参考になれば幸いです。

開放での写りについてはEF-S55-250oの方がシャープな印象ですね。
EF70-300oについては開放だと多少甘い感じです。

>その程度の予算で他に望遠を撮る方法はありませんでしょうか?

手振れ補正機能はありませんが…中古でシグマの135-400oを選択する…なんてのもアリかと思いますよ。

書込番号:7585505

ナイスクチコミ!1


kent21さん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:6件 EF70-300mm F4-5.6 IS USMのオーナーEF70-300mm F4-5.6 IS USMの満足度4

2008/03/25 17:02(1年以上前)

250mmは35mm換算で400mmです。
300mmは同様に480mmとなります。断然違います。
キットレンズは遠くの小鳥などを撮ると言うよりポートレートや一般風景等が手軽に楽しめる
ことを狙っているような気がします。
カワセミを撮りますが、70-300mmISを使っています。
そこそこ撮れ満足しています。必要に応じてトリミングもしますがかなり行けます。
鳥は400mm以上が妥当と思いますが、大きく重たく機動性には難もあります。
これが苦にならなければ400mm以上でしょう。
でも予算が4万円以内となると難しいですね。
高価なレンズも良いですが、あまり撮らなければ宝の持ち腐れにもなり悩ましいですね。
ここは70-300mmISをお奨めしたいところですが、あとはご自身で判断してください。

書込番号:7585509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:845件Goodアンサー獲得:27件 ハッピーフォトライフ 

2008/03/25 17:03(1年以上前)

機種不明
機種不明

いのうたさん、こんにちは。

私もここ2ヶ月くらい鳥さんを撮っています。以前70-300を使用していたこともありまして、個人的な感想を。


@250mmと300mmでは結構違いますか?鳥は400mm要ると聞きましたが。。
 実際、400oでは全然足りないと思います。私の場合、EF300 F4 L IS USM + EX1.4×を40Dで使用してますので、換算672oです。それでも、だいたいはトリミングに頼らざるをえない状況です。近づいていくと逃げちゃう可能性が高いので、発見したらその位置関係でまず撮影します。そして近づいてみようとしますが、たいていは逃げちゃいます。ラッキーでしか大きめにはとれません。


A写りはやはり高価なこちらの方が良いのでしょうか?
 これはビミョウです。私の場合、70-300の画質に満足できずにLレンズを購入しました。ただ、これは個人の感覚でどう思うか難しいところですね。でもLレンズの良さは確実です。

Bこのレンズの欠点・注意点がありましたら教えてください。
 70-300で300oいっぱいで使いますと、F8未満の画質がイマイチと思いましたから、使うときはF8固定でした。(F8固定でも満足できませんでしたが。)こうなると、いろいろと使いにくい状況も多々ありましたので、手放しました。それに、純正のテレコンも使えませんし。

最近とった画像を載せておきます。すべてトリミングしたものです。
 

書込番号:7585515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:5件 作者: 田中イチロー 

2008/03/25 17:56(1年以上前)

> @250mmと300mmでは結構違いますか?鳥は400mm要ると聞きましたが。。

 300mm は 250mm の 1.2 倍ですので、お手持ちの 250mm のレンズで撮影されて、それをパソコンで 1.2 倍に引き延ばしてみてください。具体的にはLサイズで撮影した写真を DPP で 3900x2600 に切り取ってください。これが 300mm の画角です。切り取る前と後の写真を、それぞれ画面サイズに合わせて表示、など、同じ大きさになるように表示して見比べてください。だいたいの雰囲気は掴めると思います。

書込番号:7585671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2008/03/25 18:49(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

17mm

200mm

250mm

300mm

40Dですが、EF70-300mm F4-5.6 IS USMを使用しています。野球場の外野席から焦点距離ごとに撮影した比較画像がありますので、参考になれば幸いです(17mmはTAMRON A16です)。

書込番号:7585861

ナイスクチコミ!1


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2008/03/25 18:53(1年以上前)

純正だと、EF100-400IS Lしか選択肢がないですね・・・
シグマから新型のAPO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSMが定価で104,700円という
手振れ補正内蔵としてはかなり、リーズナブルな価格で出てきます。
4月下旬発売開始予定ですので、まずお勧めはこれですかね。

EF70-200f2.8L/L IS USMに二倍テレコンという手もありますがAF速度もだいぶ落ちます
ので・・・ 追ってシグマからAPO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM も発売予定です。

書込番号:7585871

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/03/25 19:21(1年以上前)

こんばんは。
EF300mmF4Lはどうでしょう。
今お使いのEF-S55-250はそのままでこのレンズを買い増しする案です。

書込番号:7586015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2008/03/25 19:48(1年以上前)

機種不明
機種不明

東京競馬場・芝

東京競馬場・ダート

いのうたさん、こんばんは。
競馬場で馬を撮りたいとのことなので、上手くは無いですが
参考までにUPします。
東京競馬場の場合ですと芝コースなら250mmあれば十分かと思いますが
ダートコースですとやはり300mmは欲しくなるかもしれません。
因みに写真の1枚目は芝で210mm、2枚目はダートで300mmで
撮影したものです。
使用レンズはEF70-300mmです。
EF-S55-250mmは使ったことが無いので画質等の比較は出来ませんが
USMがある分AFはEF70-300mmのほうがはやいのではないでしょうか。

書込番号:7586105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/03/25 21:19(1年以上前)

50mmだったら毛がはえた位しか変わらないです。(^^;)
思い切ってEF100-400mmISとかEF400mmF5.6とかEF300mmF4IS+EF1.4Xとかそういう選択にして、EFS55-250mmISは軽快な撮影用に残しておくのがベターかと。

>Cその程度の予算で他に望遠を撮る方法はありませんでしょうか?

ディスコンになったけどまだ出回っているシグマ170-500mmとかは安いですね。
もうちょい出していいならもうすぐ150-500mmOSHSMが出ますけど。

書込番号:7586521

ナイスクチコミ!0


Green5026さん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:78件 EF70-300mm F4-5.6 IS USMのオーナーEF70-300mm F4-5.6 IS USMの満足度5

2008/03/25 22:28(1年以上前)

>>いのうたさん

40Dの「テレコンをつけると。。」のスレで、EF70-300mm F4-5.6 IS USMの300oと、
ケンコーデジタルテレプラスPRO300×1.4使用の作例を昨日アップしていますので、
参考にして頂ければ幸いです。

書き込み番号[7580914][7581648]

EF-S55-250oは使ったことはありませんが、
EF70-300mm F4-5.6 IS USMの描写には満足しています。
面積比50%のトリミングまでなら、
A4プリンとでもなんとか人に見せられる写真が撮れると思います。

書込番号:7587006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:53件 EF70-300mm F4-5.6 IS USMの満足度4 花鳥風月庵 

2008/03/26 01:13(1年以上前)

機種不明

トリミングしたそのままです

一昨日小雨の中このレンズで鳥を撮ってみました
サンプルはあまりいい写真ではありませんが、トリミングして大きくするとちょっと色収差が目立ちますね
55-250ISで満足できないなら70-300ISじゃなく100-400Lへいかれたほうが無難かと思ったりします(^^ゞ

書込番号:7588057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/03/26 05:33(1年以上前)

いのうたさん おはようございます

250mmで足りなくて300mmに行かれてもまた不満が出そうです。
予算の問題も有ろうかと思いますがEF100-400を買われた方が結果として無駄な出費が抑えられそうですね。予算のメドが付くまでEF-S55-250とのお友達関係を継続された方が良いかと思います。

書込番号:7588437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件

2008/03/26 10:26(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

画角の比較写真や、馬の写真など凄く参考になりました。

今すぐ、EF100-400っていうのも予算的に無理なので、
今の55-250でもう少し様子を見てみようと思います。

シグマの新製品も、価格と発売後の評価をみながら考えて
見ようかなとも思ってます。

ただ、純正好きなので、しばらくしてEF100-400Lを買っちゃいそうな
気もしないでもないですが、EF70-300mmは今のところ飛ばそう
かなと思いました。

あ、お金の問題は相当ありますが28-300L+EF1.4Xって手も
ありですかね?

書込番号:7588994

ナイスクチコミ!0


Green5026さん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:78件 EF70-300mm F4-5.6 IS USMのオーナーEF70-300mm F4-5.6 IS USMの満足度5

2008/03/26 10:52(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

300mm_F/5.6

300mm_F/11

180mm_F5.6

300mm_F5.6_80%トリミング

絶対画質では、EF70-300mm F4-5.6 IS USMよりEF100-400が良いことは間違いないでしょう。

しかし、価格は3倍(12万円高)、重さは2倍も違うのです。
使用目的によっては、EF70-300mm F4-5.6 IS USMで十分なケースも
多いのではないでしょうか。

>手放して購入なら、4万以内で買えそうです。

であれば、1万円くらいの持ち出しですので、
EF70-300mm F4-5.6 IS USMへのステップアップは費用的にもありかと思います。

開放が甘いとの評価ですが、私は満足できる範囲だと思っています。
習作ですが、参考までに4枚あげておきます。
jpeg変換時に90%の圧縮をかけました。

書込番号:7589056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件

2008/03/26 11:00(1年以上前)

Green5026さんの意見や写真をみたら、
また欲しくなってしまいました・・・。

1万円じゃなくて
25000円ほどで売れて60000円ほどで購入できるので、
差し引き35000円の出費なのです。

今週宮島(すぐ近く!)に行ってくるので、
水族館や遠くの鹿でも撮りながら、250mmで大丈夫か判断
しようと思います。

書込番号:7589081

ナイスクチコミ!0


Green5026さん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:78件 EF70-300mm F4-5.6 IS USMのオーナーEF70-300mm F4-5.6 IS USMの満足度5

2008/03/26 11:19(1年以上前)

>>いのうたさん

今回の出費は、差し引き35000円ですが、
EF70-300mm F4-5.6 IS USM(62,000円)−EF-S55-250mm(32,000円)−下取り(25,000円)で実質の持ち出しは(5,000円)になるのではありませんか。

でも手持ちのレンズをトコトン使いこなすのも、吉かと思います。
広島の方でしたか。私も以前、西区草津東に住んでいました。
なにかご縁がありそうな。

宮島での写真、アップしてみてください。

書込番号:7589144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:5件 作者: 田中イチロー 

2008/03/26 12:43(1年以上前)

 横ヤリすみません。

 Green5026さん、

> 今回の出費は、差し引き35000円ですが、
>EF70-300mm F4-5.6 IS USM(62,000円)−EF-S55-250mm(32,000円)−下取り(25,000円)で実質の持ち出しは(5,000円)になるのではありませんか。

 ここんとこがわからないんですが、何故 EF-S55-250mm の価格を足さずに引いておられるんでしょうか?

 いのうたさんはWズームキットでご購入されたようなので、そのまま 32,000 円ではないと思いますが、仮に 32,000 円で購入したとしたら、

[買った物](支出)
EF70-300mm 62,000 円
EF-S55-250mm 32,000 円

[売った物](収入)
EF-S55-250mm 25,000 円

 差し引きすると、69,000 円の出費では?

 スレッドと何の関係もない話ので、答えるのが面倒ならスルーしてください。ちょつと気になっただけなんで。(^^;

書込番号:7589393

ナイスクチコミ!1


Green5026さん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:78件 EF70-300mm F4-5.6 IS USMのオーナーEF70-300mm F4-5.6 IS USMの満足度5

2008/03/26 13:16(1年以上前)

>>田中イチローさん

ご指摘ありがとうございます。

計算式がおかしかったですね。(汗

69,000 円の出費ですが、EF70-300mm を62,000 円で購入して、手元に商品が残りますから
差額の7,000円が買い替えコストだということを申し上げたかったのです。

疲れてるのかな?

書込番号:7589498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/03/26 19:33(1年以上前)

>あ、お金の問題は相当ありますが28-300L+EF1.4Xって手も
>ありですかね?

EF28-300mmISにEF1.4Xは付かないんですよね。

書込番号:7590532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件

2008/03/27 08:44(1年以上前)

付かないんですかぁ。

新たに考え直して、
70-200mのLレンズ+エクステンダー?(1.4)との組み合わせで、
280mmですけど、買おうかと思っています。

書込番号:7593124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

迷ってます・・・

2008/02/26 16:30(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6 IS USM

クチコミ投稿数:7件

初めての投稿で文章が上手く伝わるかわかりませんが、よろしくお願いします。

現在、キスデジタルNを愛用しており、手元にあるレンズは本体付属のEF-S18-55 F3.5-5.6UUSMとEF55-200 F4.5-5.6UUSM、その他にEF50 F2.5マクロ・EF50 F1.8U の計4本です。

被写体は98%ペットです。
家の中ではEF50 F1.8しか使いません。
外に散歩に行った時はEF55-200 F4.5-5.6を使用しています。
残りの2本は家の中で眠ってる状態です^^;

来月誕生日で、プレゼントにレンズをおねだりしようと思っていて、
ほんとは明るい望遠レンズが欲しいのですが、予算オーバーの為(7万位まで)、
今使ってるEF55-200に替わるレンズとして、EF70-300が希望です。

動き回るペットを撮るので手振れ補正がついてる事と、予算内で買えるお値段である事、
うちの子(ペット達)はカメラを見ると寄ってくるので、これくらいの望遠が丁度いいかな?と思った事が理由です。

私の中ではEF70-300で決まりかな〜と思ってるのですが、他メーカー含め、EF70-300買うのであれば、あっちのレンズの方がいいんじゃない?など、オススメのレンズがあれば教えてください。(7万以内で)

また、先ほど某オークションを何気に見て心が揺れてます・・・
40Dレンズ付が9万弱くらいで出ていました。
いつか私も40Dが欲しいのです。

予算に少し自分でお金を足して40Dを買うのもいいかも??なんて思い始めました。
購入後キスデジNを売れば(オークションでレンズ付2万くらいで出品されてたので)
足した金額くらいは戻ってくる可能性もあるわけで。。。

EF70-300を先に買って、40Dが手元に来る日を首を長〜〜くして待つのか。
40Dを手に入れ、EF55-250で我慢する方がいいのか。
皆さんならどちらがいいと思われますか?

長文になりましたが、ご意見聞かせてください。

書込番号:7450382

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/02/26 17:48(1年以上前)

300oクラスの望遠が必要なら70-300oしか無さそうな感じですが…40DとEF-S55-250oが候補になるのならそちらの方がよろしいかもしれませんね。
250oまでで十分であればEF-S55-250oの方がCPは高いと思います。

書込番号:7450678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/02/26 19:47(1年以上前)

7万位だとEF70-200mmF4の中古も視野に入ってきますね。
描写やAF速度を重視されるならこのレンズとてもいいですけど、望遠端が伸びた方がいいんですよね。
そうなると、EFS55-250mmISもしくはEF70-300mmISですね。
まぁどうせ買うなら300mmのがいいでしょう。

40Dまで行けるのであれば、描写はそんなに変わりませんが連写やAFで良い写真が撮れる可能性は高くなるでしょう。

なにを重要視するかで決めればいいのではないでしょうか。
描写とAF速度を重視ならEF70-200mmF4
焦点距離とISならEF70-300mmIS
連写とAF精度なら40D

こんな感じかな。

書込番号:7451193

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/02/26 20:50(1年以上前)

>7万位だとEF70-200mmF4の中古も視野に入ってきますね。

ISなしのこのモデルもお買い得だと思います。

書込番号:7451537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/02/26 20:50(1年以上前)

機種不明

minami-0329さん こんばんは

私もKDN使っておりました
軽くていいですよね
シャッターの音はKDNのが好きですね
でも40Dはファインダーも広いしモニターの面積は倍あります
AFも室内では40Dのが速くて正確です!
EF50mmF1.8Uで室内撮りが多いのでしたら40Dなら寄ってくる前に撮れるでしょうから
40D購入が良いかと思います!

書込番号:7451541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2008/02/29 23:56(1年以上前)

40Dに変えるメリットを考えると、レンズの方が恩恵大の気がしますが・・・。
5D なら別ですが。

書込番号:7466796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/03/01 02:44(1年以上前)

**⇒さん
ありがとうございます。
実は今EF-S55-250にしようかと迷い始めています。
色んなクチコミを見てると、55-250の方が使いやすそうでAFも速そうで値段も安い・・・
今、手持ちの望遠がEF-SではなくEF55-200なのですが、望遠に関してはこれくらいで満足してますので、300まで望まなくていいのでは?と思い始めてます。
もう少し悩みます・・・


**くろちゃネコさん
ありがとうございます。
白レンズはキスデジにもきちんと作動するのでしょうか?
全く視野に入れてなかったです^^;
重くて高価なイメージがあって手が出ないと思ってましたので。。。

70-300に決めかけていたのですが、55-250もいいなと思ってます。
今の55-200の標準レンズでも望遠に関しては満足してるので。

クチコミで見た所、AFは70-300より55-250の方が速いと書いてました。
同じIS付きで望遠も250あれば十分ですので、まだまだ迷いそうです。
EF70-200も気になるので中古品があるかチェックしてみたいと思います。


**titan2916さん
ありがとうございます。
EF70-200、やはりオススメなのですね。
白レンズは視野に入ってなかったので、教えていただけてよかったです^^


**エヴォンさん
ありがとうございます。
お話を聞くとますます40Dが欲しくなります!
買うならレンズ付きで欲しいと思ってるのですが、やはりレンズ付きだとオークションでも値段が上がって12万前後で落札されてるようで、予算オーバーです><
今回はやはりレンズを買う事になるかと思います。残念ですが。。。


**アールブイアールさん
ありがとうございます。
5D、今の私ではとてもじゃないですが手が出ません・・・
宝くじでも当れば別ですが(笑)
今回はレンズを買う事になりそうです。
70-300にしようかと思ってたのですが、55-250にしようかと悩んでます。
AFが55-250の方が速いみたいですし、値段も安いですし。
USMがなくても、問題がないとの書き込みを見たので55-250に揺れてます^^;
もう少しゆっくり考えてみたいと思います。


書込番号:7467490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1043件 へたっピ スナッぷ 

2008/03/02 00:26(1年以上前)

こんばんは。
レンズをお決めになりかけているところ恐縮ですが・・・。
当方もKDN+Wズームキットを所有しています。40Dを買い増して、望遠レンズはEF70-300mmを先日購入しました。
ご検討のEF-S55-250mmISは最新のレンズで、雑誌などでの評価も高いですよね。特に望遠ですのでISが付加されたことはUSMを外したのは残念とはいえ、英断だったのではと思います。
ただ、お持ちのEF55-200mmUSMとのテレ端が50mmの差というのはどうでしょうか?ES-F55-250mmISがいかに低価格に抑えられているとはいえ、ほとんど画角のかぶっているレンズを購入するのはちょっともったいないような気が・・・。
ご予算が7万円とのことですので、どうせ新しいレンズをご購入されるのであれば、当方としてはEF70−300mmIS USMをお勧めします。いかがでしょうか?

書込番号:7471943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2008/03/11 17:51(1年以上前)

**hirosan.rx-78-2さん

こんにちは^^ ご意見ありがとうございます。
また、お返事が遅くなってすみません。
40Dを買い増しされたのですねっ!羨ましいです!

私はまだ色々と迷っている最中でレンズはGETしてません^^;
55-250ISを買うのであれば、今使ってる手振れナシの55-250はオークションにでも出品しようと思ってました。
hirosan.rx-78-2さんの言われるとおり、同じようなレンズを2つ持っていてもしょうがないと思ってましたので。。。

今はEF7-200F4の中古にしようかとも悩み中です(笑)
今月末までには決断してGETしようと思ってます。

書込番号:7518431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

レンズフード

2008/02/26 21:03(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6 IS USM

クチコミ投稿数:572件

先日このレンズを購入いたしました。
純正のレンズはこれが初めてです。
タムやシグマには レンズにフードが付いているのに
キャノンは 別売りなので がっかりいたしました。
せっかく安く購入したとおもいましたが フードが4,500円するみたいです。
ここで 質問ですが やはり フードは 純正のものが いいのでしょうか?
それと フードは絶対に必要なものなのでしょうか?

書込番号:7451608

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9011件Goodアンサー獲得:569件

2008/02/26 21:16(1年以上前)

こんばんは。
フードは遮光とレンズ保護の点で不可欠だと思います。
でも、このレンズ、フード別売りだったのですね。初めて気づきました。

書込番号:7451686

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/02/26 21:19(1年以上前)

こんばんは。

>フードは 純正のものが いいのでしょうか?
そうですねシックリと収まるのは純正フードがお勧めですね。
Lレンズには必ず付属されていますがそれ以外のレンズは別売りが多いですね。

>フードは絶対に必要なものなのでしょうか?
晴れた日にはゴースト、フレアなども出やすいので必須だと思います。
あとレンズの保護にもなりますね。

書込番号:7451701

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2008/02/26 21:28(1年以上前)

こんばんは
>フードは絶対に必要なものなのでしょうか?

なくても写真は撮れますから、「絶対に」必要ということはありません。
しかしながら、数多く写真を撮っていますとハレ切りの重要さが実感できてくるのではと思います。
余分な外光をある程度遮断することで、自然なコントラストが得られやすくなります。

書込番号:7451745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/02/26 21:30(1年以上前)

パソコン大好さん こんばんは

EF-SレンズとEF55-200やEF100-300も付いてきませんね!

4500円ですか、高いですね!
太陽の方角や上の方を手で覆っても良いかと思います
順光なら特にピーカンでなければ使わなくても大丈夫と思いますが
そのような天気ばかりではないでしょうから購入されてはいかがですか?
レンズ保護にもなりますし!

書込番号:7451766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/02/26 21:38(1年以上前)

望遠レンズだけにケースは別売りにして、フードは付けてほしいですね。
逆付けできませんが、安いものなら、ラバーフードもあります。

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_25_83/1223071.html

書込番号:7451811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/02/26 21:57(1年以上前)

そうですね。
フードはちゃんと付けといて欲しいと思います。
私の場合はフードはフレアやゴーストを減らすためと保護のために使っています。

書込番号:7451947

ナイスクチコミ!1


OhYeah!さん
クチコミ投稿数:1900件Goodアンサー獲得:199件 EF70-300mm F4-5.6 IS USMのオーナーEF70-300mm F4-5.6 IS USMの満足度4 OhYeah! -日々発見- 

2008/02/28 09:18(1年以上前)

レンズポーチ LP1222 が 4,000 円、レンズフード ET-65B が 4,500 円、標準価格で 500 円差ですから、じじかめさんがおっしゃっているようにポーチを別売りにしてフードを標準添付して欲しいですね。フードを付けないなら、ポーチの標準添付もやめて、レンズの標準価格を 4,000 円下げてくれた方がうれしいです。
しかし、ET-65B って、あの程度のものが何でこんなに高いんでしょう?

本題に戻りますが、私は ET-65B をレンズと一緒に買いましたが、サードパーティ製でも良いのでフードはあった方が良いと思います。ピーカンの運動会なんかだと必須ではないかと…。

書込番号:7458620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:572件

2008/03/02 21:04(1年以上前)

ご返事遅れまして申し訳ありませんでした。
先日 純正フードを注文いたしました。
皆さんがおっしゃる通り 付属しておしいですよね。
せっかく安く手に入れたと思ったのに フードにやられました。
しかしながら レンズ自体には とても満足していますので これから
いい写真を撮っていきたいです。
皆さん ありがとうございました。

書込番号:7475881

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EF70-300mm F4-5.6 IS USM」のクチコミ掲示板に
EF70-300mm F4-5.6 IS USMを新規書き込みEF70-300mm F4-5.6 IS USMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF70-300mm F4-5.6 IS USM
CANON

EF70-300mm F4-5.6 IS USM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 9月28日

EF70-300mm F4-5.6 IS USMをお気に入り製品に追加する <659

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング