EF70-300mm F4-5.6 IS USM のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,600 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥88,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜300mm 最大径x長さ:76.5x142.8mm 重量:630g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF70-300mm F4-5.6 IS USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMの価格比較
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMの中古価格比較
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMの買取価格
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMのスペック・仕様
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMのレビュー
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMのクチコミ
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMの画像・動画
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMのピックアップリスト
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMのオークション

EF70-300mm F4-5.6 IS USMCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 9月28日

  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMの価格比較
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMの中古価格比較
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMの買取価格
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMのスペック・仕様
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMのレビュー
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMのクチコミ
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMの画像・動画
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMのピックアップリスト
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMのオークション

EF70-300mm F4-5.6 IS USM のクチコミ掲示板

(3771件)
RSS

このページのスレッド一覧(全251スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF70-300mm F4-5.6 IS USM」のクチコミ掲示板に
EF70-300mm F4-5.6 IS USMを新規書き込みEF70-300mm F4-5.6 IS USMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

遅ればせながら修理に出しました

2006/08/19 16:58(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6 IS USM

クチコミ投稿数:49件

本日、すぐそばの新宿キヤノンへ修理に直接出しました。
9月1日に出来るそうです。
 300mmの縦位置での撮影はほとんどしませんが、
他の位置での改善は見られるのでしょうか?

書込番号:5359501

ナイスクチコミ!0


返信する
kent21さん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:6件 EF70-300mm F4-5.6 IS USMのオーナーEF70-300mm F4-5.6 IS USMの満足度4

2006/08/19 18:14(1年以上前)

修理前は何ともなく(?)、キャノン相談センターに「問題がなければ修理に出す必要はないのかどうか」聞きましたら、「修理対象No.の場合は、修理に出して欲しい」と言われ出しました。
修理後40枚ほど試写しましたら半分以上がピンボケになりました。
再度調整しましたら、縦位置だけでなく全体的に見違えるような描写になりました。
このレンズ若しかしたらDOレンズより優れものかも知れないと思ったほどです。
以前、70-300DOレンズを使っていましたが、前玉が重くズーミングに難があり、描写もイマイチでした(解像度や携帯性のよさはありましたが・・・)。
それにしても、修理前のような製品を何故出荷したのか疑問は消えませんが。。。

書込番号:5359656

ナイスクチコミ!0


baku23さん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:18件 ばくの備忘録 

2006/08/21 21:14(1年以上前)

連休が終わってしばらく撮影予定がないので8月19日に宅急便(着払い)で修理に出しました。
修理前に縦位置撮影していないですが横位置は数枚ありますので到着後確認したいと思います。
画質が改善されていることを期待しています。

書込番号:5365610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

対策は必要?

2006/07/30 17:44(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6 IS USM

クチコミ投稿数:22件

EF70-300mm F4-5.6 IS USMを快適に利用していますが
書き込みとメーカーホームページで不具合を知りましたが
基本的に縦撮りはしませんし、解像度に問題があるのか???
メーカーのサイトに記載された製造番号は見事にビンゴ!
秋には航空ショウが目白押し、
修理期間もどれ位かかるのかも疑問!
今修理に出すべきか・・・
修理には2週間くらいと書かれていますがどのような物でしょうか?

書込番号:5302856

ナイスクチコミ!0


返信する
E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2006/07/30 19:27(1年以上前)

秋だったら今のうちでしょう。

メーカー直に電話して、指定の工場に送るのが確実だと思います購入店経由であれば、確実に指定の工場に送るように釘を刺すことです。

書込番号:5303096

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2006/07/30 23:01(1年以上前)

オメガJさん、こんにちは。

下の方に私の場合の不具合例をあげてありますが、個体差もあるようなので、
比較されてみてはいかがでしょうか。
私は先週の月曜に東日本修理センターへ直送しましたが、2週間程度といわれ
ています。

修理が完了したら、結果を報告するつもりです。

書込番号:5303870

ナイスクチコミ!0


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2006/07/31 22:27(1年以上前)

>[5302856]
>秋には航空ショウが目白押し、

 外野の発言ですが・・・
これを機会に EF 100-400mm/Lを買うと言う案は、いかがでしょうか。
戦闘機の飛行展示には、400mm望遠はメリット大ですよ。

 EOS 20D+EF100-400mm/L user

書込番号:5306729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2006/08/18 22:04(1年以上前)

返答が遅れてしまいました。
lay_2061さんのエアフェスタ静浜を
拝見して依頼F−4EJ、F−15Jの
後方からアフターバーナーと陽炎に見せられ
EF 100-400mm/L
いいですよねぇ
しかしながら当面予算が付くめどが立た無く
とりあえずお盆休みと重なりましたが
メーカーに修理を依頼いたしました。
これで小松航空祭には何とか間に合いそう
あとは
EF 100-400mm/L
購入に向け貯金、貯金!

書込番号:5357261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

サーキットでの撮影について

2006/07/29 00:08(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6 IS USM

スレ主 HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件 Dear Photographs 

近々、初めてサーキットでの撮影(走行する車は普通自動車です)
に挑戦するのでアドバイスを頂きたく書き込みさせて頂きました。
よろしくお願いします。

知人にこのレンズを借りてKISSDNで撮影しようと思っているのです
が、流し撮りにも挑戦しようと思っています。流し撮りの場合は手
振れ補正モードは2でよろしいのでしょうか?

また一脚を使用しAFモードはAISERVOで記録画質はJPEGで撮影しよう
と思っていますが雑誌等を読むと露出はアンダー気味が良いとのこ
とですが、測光モードは評価測光でいいのでしょうか?

初めてのサーキット撮影なのでわかならいことばっかりです・・・。

他にもなにかアドバイスがあればよろしくお願いします。


書込番号:5298089

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2006/07/30 23:59(1年以上前)

HAL-HALさん こんばんは
私は30Dとこのレンズでカートとバイクの流し撮りに挑戦していますが、初めての流し撮りはKDNでした。
KDNのときは
手持ち
AFモードはAISERVO
記録画質はJPEG  Large/Nomal(撮影枚数を稼ぐため)
測光モードは評価測光
露出補正は殆んど−0.3〜−0.7(レースに限らず)で撮っていました。
シャッター速度優先で1/60秒か1/30秒で撮りますが、1/30秒だと歩留まりが悪くなります。(1/10秒位で撮っている方もいらっしゃいますが私にはとても無理です。)
ISのモード2は流し撮りに対応となっているので、これでいいと思うのですが、ISを切った時と歩留まりの差がなかったので、今は流し撮りの時はISを切って使用しています。(電池の持ちを良くするため)
私の撮っているサーキットは小さいのでEF70-300mm F4-5.6 IS USMは最適だと思っています。
アルバムに2枚、KDNで撮ったのがあります。あまり参考にならないかも知れませんが、よければ見てください。

書込番号:5304139

ナイスクチコミ!0


スレ主 HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件 Dear Photographs 

2006/07/31 13:27(1年以上前)

CANONまっしぐらさん、返信ありがとうございます。

実は30日が撮影日だったので撮影終了後にアルバムを拝見させて
頂きました。とても躍動感あふれるというかスピード感のある
画像で感動しました。すごいですね。

>手持ち
>AFモードはAISERVO
>記録画質はJPEG  Large/Nomal(撮影枚数を稼ぐため)
>測光モードは評価測光
>露出補正は殆んど−0.3〜−0.7(レースに限らず)で撮っていました。

上記の設定は私もまったく同じ設定で撮影しましたが、

>シャッター速度優先で1/60秒か1/30秒で撮りますが、1/30秒だと>歩留まりが悪くなります。(1/10秒位で撮っている方もいらっしゃ>いますが私にはとても無理です。)

シャッター速度を1/200ぐらいで流し撮りに挑んだため、スピード
感のない画像ばかりになってしまいました・・・(泣)。

本当に流し撮りって難しいですね。フォトアルバムに何枚か画像を
UPしましたのでまたご感想などを頂けると幸いです。

カメラの設定も重要だと感じましたがそれ以上に良い撮影ポイント
を見つけることが1番重要だと感じました。


書込番号:5305270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/08/02 22:44(1年以上前)

HAL-HALさん レス 遅れて申し訳ありません。
1週間に2〜3日しか価格COMを見にこれないのでどうしてもレスが遅れてしまいます。
アルバム拝見いたしました。アドバイスできるほどうまくはありませんが、少しだけ早く始めた者として書きます。
1/200秒ですと流し撮りとしては少し速いかもしれません(車速によっては流れます)。1/100ぐらいで撮ると十分流れると思います。 

>本当に流し撮りって難しいですね。
私も本当に難しいと実感しています。が、決まるとすごく喜びがあります。
SSを遅くするとブレやすくなりますが、それが効果的に働くこともあります。

>良い撮影ポイントを見つけることが1番重要だと感じました。
金網越しだと辛いですね。
私はローカルサーキットやカートコースが家から比較的近いのでよく行きます。

デジタルなので数多く撮って下さい。必ずヒットします。

書込番号:5312557

ナイスクチコミ!0


スレ主 HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件 Dear Photographs 

2006/08/02 23:38(1年以上前)

CANONまっしぐらさん、アドバイスありがとうございます。

次回からはシャッター速度をもう少し遅くするように気をつけ
ます。実は子供も一緒にサーキット場に連れて行ったので撮影
に集中する時間もあまりありませんでした。真夏の炎天下のサ
ーキット場は子供にはきつかったかな・・・(汗)。

>私はローカルサーキットやカートコースが家から比較的近いので
よく行きます。

うらやましいですね。私は近場にサーキット場がないので次回
の撮影チャンスがいつになるかはわかりませんがアドバイスを
参考にさせて頂いて頑張りたいと思います。

書込番号:5312834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

キタムラの店頭での在庫について。

2006/07/12 22:46(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6 IS USM

スレ主 羽柴sさん
クチコミ投稿数:60件

こんばんは。
キタムラに行ったところ価格情報(?)というのでしょうか、値段は掲示されているのですが展示品がありませんでした。
品薄な製品のようなので、在庫切れなのかな〜?と思って店員さんに聞いてみようと思ったのですが、忙しかったらしく手の空いている人が見当たらない・・。。
そこでなのですが、このような展示品の無い場合というのはやはり在庫切れの可能性大なのでしょうか?
それとも展示品を出すほど品薄というだけ??(´ω`;

(店に聞くのが一番というのは分りますが、行く時間が1週間ほど取れないもので・・・)

どなたかこのようなことに詳しい方アドバイス(?)お願いします。

書込番号:5249148

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/07/12 22:56(1年以上前)

このせいでしょう。

http://cweb.canon.jp/e-support/info/ef70-300.html

書込番号:5249194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件 EF70-300mm F4-5.6 IS USMのオーナーEF70-300mm F4-5.6 IS USMの満足度4

2006/07/13 10:05(1年以上前)

通常は在庫消化後に展示品を売りますので、展示品がないということは在庫もないでしょう。キタムラはよほど売れているレンズでないと店頭在庫を持ちません。
その店が欠品でも店舗間でやりとりをしてくれますが、このレンズについては最寄りのキタムラ4店とも展示台&プライスカードはそのままで現品がある店はありませんでした。

昨年の24-105F4Lの時もそうでしたので、このレンズもトラブル対応が一段落するまで新たな出荷はないと思います。店頭にあった品も回収して対応しているのかも?

早急に欲しければオークションか中古しかないでしょう(新しいレンズですので玉がありませんが)。待てるなら予約して気長に待つしかないですね。

書込番号:5250218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/07/13 14:26(1年以上前)

ちなみにキャノンに問い合わせしたところ
この度は、弊社製品に関しまして、大変ご迷惑をお掛けしており、
誠に申し訳ございません。

お問合せ頂きました「EF70-300mm F4-5.6 IS USM」の件につきまして、
以下に回答致します。

「EF70-300mm F4-5.6 IS USM」の対策品の出荷時期つきましては、
8月ごろから順次出荷させて頂く予定となっております。

また、既にご予約頂いているお客様もいらっしゃいますので、順番に
出荷させていただくようになります。
大変申し訳ございませんが、今しばらくお待ち頂きますようお願い致します。

なお、これからご予約されるような場合には、対策品の出荷開始から
少なくとも3ヶ月程度は、お時間を頂くことになるのではないかと
思われます。
だそうです。

書込番号:5250662

ナイスクチコミ!0


E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2006/07/13 22:13(1年以上前)

失敗しましたね。

チェーン店は品物を持ってくる事も可能です。在庫はパソコンで即可能なはずです。

電話で注文・確認できるかわかりませんが、お試しください。他のお店に有れば数日で入庫できます。

書込番号:5251762

ナイスクチコミ!0


スレ主 羽柴sさん
クチコミ投稿数:60件

2006/07/15 00:23(1年以上前)

やはり出荷待ちということの可能性が大きいですよね〜。

むさしやさん
遅くとも8月の体育祭までには入手したかったのですが、キタムラのどこかになければ無理なようですね〜・・態々問い合わせの返事を貼り付けていただき感謝感謝(涙

E30&E34さん
19日辺り行けそうなので行けたら聞いてみることにします。^^

皆さんありがとうございました;;
結果が分ったら、同じような状況の方も居られるかもしれないので書き込んでおきます^^

書込番号:5255051

ナイスクチコミ!0


fuku2005さん
クチコミ投稿数:20件

2006/07/17 17:47(1年以上前)

カメラのミツバで購入できるみたいですよ(即納かどうかは不明)
値段は63,191円 (税込66,350円) 送料別(楽天ショップ)
3年保障付
おそらく不具合対象製品かと思われるけど一応参考までに。

書込番号:5262591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/07/17 18:13(1年以上前)

私の場合納期は不明ですが、税込み61000円で発注しました。

書込番号:5262690

ナイスクチコミ!0


スレ主 羽柴sさん
クチコミ投稿数:60件

2006/07/20 01:29(1年以上前)

こんばんは^^
先週末キタムラに確認したところ在庫無しでメーカーに問い合わせるということで、火曜日に連絡がありました。
結果は残念ながら納期未定。。
参考までに価格は65000円でした。(長崎エリア)

>fuku2005さん
fuku2005さんの書き込みを見て「嘘!?苦笑」と思ったのですが、ミツバさんも納期未定のようですね^^;滝汗
予算の都合上、望遠ズーム→標準ズームの順でを購入しようと思っていたので順番を変えて28-135ISを取り寄せてもらうことにしてしまったので・・(苦笑)
(が、キタムラのネットショップを見ていると28-135ISも納期未定に・・・)大丈夫かな??−−;

体育祭までにオークションであってもgetできると良いのですが、厳しいかもしれませんね^^;
(もしかしたら135mmでもいけるかも・・?)

書込番号:5270306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

いつになったら...(-_-;;

2006/07/01 20:45(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6 IS USM

スレ主 mochisさん
クチコミ投稿数:75件

EF70-300mm F4-5.6 IS USMの不具合対策がされたとのアナウンスがあったようですが...

わたしは、5/9に某カメラショップに発注、、、納期2週間と言われた後にcannonからの不具合発表で、もうかれこれ2ヶ月になろうとしています。

どなたか、、手に入れたとかの情報はありませんか?
いつになったらEF70-300mm F4-5.6 IS USMを手に入れられるのか?

わたしには幻のレンズです (;´Д`)



書込番号:5217871

ナイスクチコミ!0


返信する
YASHICAさん
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:5件

2006/07/02 04:43(1年以上前)

こんにちは。

一応、シリアルにより対象・非対象があるようですが、
今現在市場に出回ってる個体はすべて対象と捉えていいと思います。
7月18日に修理受付開始ということなので、対策された新品販売もそれと同じ頃か、もうすぐ出回るのではないでしょうかね。

私は5月の連休後にすでに修理に出しており、現在は代替レンズとして
DOを借りています。
先日キヤノンより電話連絡がありまして、7月20日には修理完了して発送できるとのことでした。

書込番号:5218980

ナイスクチコミ!0


yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:35件 デジタル一眼ビギナーblog 

2006/07/02 20:01(1年以上前)

 私も5月に発注してまして、今日、販売店に照会したところ、未定だそうで状況が分かり次第連絡くれるとのことでした。

 ここまで待ちに待ったので楽しみに我慢しています。(笑)

書込番号:5220782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:1件 EF70-300mm F4-5.6 IS USMのオーナーEF70-300mm F4-5.6 IS USMの満足度5

2006/07/02 21:26(1年以上前)

mochisさん、こんばんは。

自分は、不具合の情報が流れるかどうかの時の(ここの板には書き込みがありましたが)品薄状態時に、在庫があったヤマダ電機で購入した口ですが、今回の不具合のシリアルbノはビンゴしてました。
購入後の試写では自分の目では確認できませんでしたけど。

2ヶ月待ってのご心中ご察知しますが、今月中には入手できるのではないでしょうか?一日も早く入手できると良いですね。

書込番号:5221113

ナイスクチコミ!0


スレ主 mochisさん
クチコミ投稿数:75件

2006/07/03 23:37(1年以上前)

みなさん、コメントありがとうございます。

幻のレンズゲットまでもう少しなのですかね...

EF100-400 F4.5-5.6L IS USM も検討したのですが、EOS30D本体より高いレンズはとても手が出ません (^^;

EF70-300mm F4-5.6 IS USMは、価格もリーズナブルなのでもう少し頑張って待ってみます。

ありがとうございました m(_"_)m

書込番号:5224514

ナイスクチコミ!0


hnanaさん
クチコミ投稿数:1件

2006/07/09 09:02(1年以上前)

昨日 ヤマダ電機の店頭で見かけ,シリアルを見てもらうと,もちろん要対策品,買いたいのをぐっとこらえ,対策品を待つのと,買って修理に出すのとどっちがいいか迷っています。ちなみに価格は73900円ちょっと高いかな。

書込番号:5238756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:1件 EF70-300mm F4-5.6 IS USMのオーナーEF70-300mm F4-5.6 IS USMの満足度5

2006/07/10 22:53(1年以上前)

hnanaさん、こんばんは。

私もヤマダ電機で購入しました。値札はhnanaさんと同じ73,900円でしたが、以前にカメラのキタムラで聞いていた66,000円の値段を口に出し交渉したら、66,000円+ポイント1%分で決済されました。
まぁ、それより数日前に聞いた若い店員(いかにも最近入社しましたみたいな感じ)に聞いた時は、「基本的に値引きは出来ません」と言われたので、店員にもよると思いますけど。

>買いたいのをぐっとこらえ,対策品を待つのと,買って修理に出すのとどっちがいいか
確かに迷いますよね。
自分も対象品なのですが、テスト撮影では不具合は見つけられず、取り敢えず秋の娘の運動会が終わるまで使って、キャノン側が落ち着く冬頃に修理に出そうかと考えています。縦位置の撮影もそんなにしないと思うし。

hnanaさんがすぐに必要ならば、買ったほうが良いと思いますが、まだ、急ぐ予定が無いのならば、対策品が出回った頃の方がいいと思います。

書込番号:5243554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6 IS USM

スレ主 yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件 デジタル一眼ビギナーblog 

5月にこのレンズを注文して2ヵ月経ちます。
 カメラは30Dで、標準ズームはシグマ17-70mmF2.8-4.5DC MACROを使用しています。

 今日、ほかのレンズの板を見ていて、EF70-200mmF4L USMに目がとまりました。
 Lレンズは高価という印象が強くEF70-200mmF4Lは全く視野に入っていませんでした。

 EF70-200mmF4Lユーザーの皆さんの感想では画質も良く、使い勝手も良さそうでこちらに傾いています。
 風景主体(山歩き)の撮影でPLフィルター常用なのでインナーフォーカスであることも魅力で、価格もこのレンズ+1万円程度で購入できそうです。
 
 ただ、IS付きの魅力の度合いがいまいちわかりません。
 両レンズをお使いの方のご意見を伺いたいと思い投稿した次第です。

書込番号:5223045

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件 デジタル一眼ビギナーblog 

2006/07/03 15:18(1年以上前)

自己レスです。
他の方が同様の質問があることに気がつきました。m(__)m

書込番号:5223052

ナイスクチコミ!0


swd1000さん
クチコミ投稿数:1385件

2006/07/03 18:42(1年以上前)

こんばんは。

両方とも使っています。
EF70-300mmISは全ての面で改善されていてとても良いレンズですがC-PLを使うなら止めた方が良いです。
私はPLの使い勝手悪さに我慢出来ずEF70-300DOIS乗り換えました。
70-200mmF4Lの色乗りや暈け味は最高クラスですがISが無いのと300mmまで使うかどうかですね。
私は300mmまで欲しいので70-300の方が出番が多いです。

書込番号:5223449

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件 デジタル一眼ビギナーblog 

2006/07/03 19:00(1年以上前)

swd1000さん、コメントありがとうございます。<(_ _)>

>70-200mmF4Lの色乗りや暈け味は最高クラスですがISが無いのと300mmまで使うかどうかですね。

 APS-C換算320mmなので必要十分ではないかと思っています。>フィルム一眼では200mmまでしか使用していませんので

 ISは魅力ですが、30DならISO800までは十分実用になるので、やっぱりLレンズの画質とインナーフォーカスの利便性をとりたいと思っています。

 気になるのはピンずれですが、風景主体なのでマニュアルで調整すれば良いかなとも・・・

 もう一つ、このレンズ軽量ですがオプションの三脚座は必要でしょうか。

書込番号:5223482

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/07/03 19:50(1年以上前)

APS-Cだったら200mmまであれば充分ではないですか。

あっ、もう解決済みですね。


このレンズは近接できますのでマクロ的な使い方もできます。
そして、近接した際の色収差が極小なので良いですね。
マクロ的に使うのであれば 三脚座はあった方が良いですね。

また、夜明けや薄暮が風景の良い時間帯ですから、その場合には三脚使用が前提かと思います。
その時に縦位置で撮影されるのであれば、やはり三脚座は欲しいですね。

書込番号:5223620

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/07/03 19:52(1年以上前)

このレンズとは、70-200/4.0Lの事です。
念のため。(^^)

書込番号:5223629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件 EF70-300mm F4-5.6 IS USMのオーナーEF70-300mm F4-5.6 IS USMの満足度4

2006/07/07 16:05(1年以上前)

私も山歩きしながら写真を撮るのですが、70-200F4L(以後F4L)とこの70-300ISで迷ったあげく70-300ISを選びました。理由はコンパクトさとISですね。F4LはLの白レンズとしては軽量コンパクトですが、それでも山歩きにはデカくて重いです。70-300ISも小さくはないですがF4Lに比べればはるかに小さくて、ISが強力ですので息が上がっていても手持ちでブレることは希です。

みなさんもおっしゃっている通りC-PLフィルター使用前提ならばF4L+三脚座だと思います。白は目立ちますし優越感も得られるでしょう(腕が道具に追いつけない私はちょっと恥ずかしいですが)。あとLレンズ特有のこってりとした色のりも70-300ISでは得られませんね。

ただ、70-300ISは今回の不具合もあってか極度の品薄のようですね。F4Lはキタムラやヨドバシでも置いてありましたが。

書込番号:5233724

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件 デジタル一眼ビギナーblog 

2006/07/07 21:10(1年以上前)

やせうまさん 、コメントありがとうございます。
>私も山歩きしながら写真を撮るのですが、70-200F4L(以後F4L)とこの70-300ISで迷ったあげく70-300ISを選びました。理由はコンパクトさとISですね。F4LはLの白レンズとしては軽量コンパクトですが、それでも山歩きにはデカくて重いです。

 おっしゃるとおりですね。
 705gと630gで75gの差をどうみるか。
100g程度の差なら他の荷物との兼ね合いで何とかなるような気がします。
 長さは172mmと142.8mmで約3pの差で、これも何とかなるかなと・・・
 まあ、スペックと実物とでは印象が異なるかと思いますが・・・明日実物を手にするのが楽しみです。
 最終的には実物を操作して決定するつもりです。

>みなさんもおっしゃっている通りC-PLフィルター使用前提ならばF4L+三脚座だと思います。
>白は目立ちますし優越感も得られるでしょう(腕が道具に追いつけない私はちょっと恥ずかしいですが)。あとLレンズ特有のこってりとした色のりも70-300ISでは得られませんね。
 
 色は黒のほうが良いのですが、確かに太陽の吸収などを考慮すると白が良いのでしょうね。
 IS分を一脚使用でどの程度補えるかが気になるとろですが、歩きながらの手持ち撮影はあまり考えていません。

書込番号:5234393

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EF70-300mm F4-5.6 IS USM」のクチコミ掲示板に
EF70-300mm F4-5.6 IS USMを新規書き込みEF70-300mm F4-5.6 IS USMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF70-300mm F4-5.6 IS USM
CANON

EF70-300mm F4-5.6 IS USM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 9月28日

EF70-300mm F4-5.6 IS USMをお気に入り製品に追加する <659

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング