最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 9月28日

このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 11 | 2007年1月6日 20:15 |
![]() |
0 | 0 | 2006年12月15日 03:08 |
![]() |
0 | 2 | 2006年2月26日 09:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6 IS USM
1ヶ月以前から、キタムラ成田店に現品の展示は無いが、在庫あり
73800円(どんなカメラ・レンズでも下取り5000円)と、実質68800
円で売られていました。
やっと金策の出来た本日、15年以前のリコーのデジカメを下取りと
して、購入しました。
その際、KissDNのWズームレンズ(EF18-55・EF55-200)の売却
を申し出たところ、2本で5千円 と云われ、あまりの低額に驚きかつ
がっかりし、売却は止めました。
(このレンズの売却値はこんなものですかネ?)
今までタムロンA061E(28-300mm)の300mmでは手ブレ写真の
連続でしたが、これで少しはまともな写真が撮れそうです。
早速白鳥でも撮りに行きます。
0点

ご購入おめでとうございます。
しかしレンズ2本で5千円位なのですか・・・・(苦)
僕も使用頻度が下がっておりますが、一応防湿庫に保管してあります。
まあ、せっかくのレンズですのでこれからもしっかり使っていきましょう。
白鳥の写真楽しみにしておりますね!
書込番号:5821007
0点

こんにちは
ご購入。おめでとうございます。
キットレンズは、いざ手離そうとすると、悲しい現実に直面しますね。
他社のキットレンズですが花火や潮風・雨天対策用途になっているものがあります。
もちろん、防滴ではありませんが、惜しげなく使えます。
書込番号:5821200
0点

15年以前のリコーのデジカメって、博物館ものでは?
書込番号:5821358
0点

ご購入おめでとうございます。
今やキヤノンの〜300mmではスタンダード?になりつつあるこのレンズ。良い思い出をたくさん残してくださいね。
ところで、キットレンズ売却の件ですが、私も購入はキタムラですが、下取りが悲しいくらい安いので、オークションで売却しています。
今の相場は、18-55、55-200とも1万〜1万5千円程度です。
キタムラに限らずショップでの下取りはその後の販売を考慮した値段だと思うので、オークション以上の価格での売却は難しいのではないでしょうか。
書込番号:5821394
0点

sanjoseと申します。
本レンズ、手持ちでもバッチリ撮れるので大好きです。
Wズーム下取りの件、ちょっと悲しい金額ですね。
私は未だ”EF18-55”が単品売りされていないとき(ボディと一緒じゃないと買えない)でしたので、買取価格は確か一万円以上の値だったかと(単品では買えないせいか良かった記憶)。
EF55-200は、保証も半年残ってたせいか一万円位だったと思います。でも、もう二年以上前の話なので二本で5千円も(申し訳ないですが)妥当かもです。
でも、良いレンズが手に入ったのですから喜びましょう。
私は、子供の関係、スポーツ関係で出番は年に数回ですが、抜群のISのお陰で全て手持ち撮影で満足しています。
白いレンズにも憧れますが、このレンズは機動性抜群で大好きです。
失礼ながら
15年間にデジタルカメラってありましたっけ?
私が、世界初(普及品として)とかのコダックのデジカメを買ったのが10年位前だったような。
じじかめさんが仰るような開発途上製品でしょうか?
書込番号:5821494
0点

皆さん、お騒がせですみません。
退職した年齢を逆算してリコーのデジカメは15年くらいと思ったの
ですが、確かに私が最初に購入したQV10Aが96年ですからリコー
は10〜11年くらいですね。
キットレンズはやっぱりそのくらいの金額なんですね。
しょうがないのでデジイチデビューの記念レンズとして保管してお
くことにします。
いろいろありがとうございました。
書込番号:5821681
0点

18-55は、風景なら充分良いレンズですよ!(^-^)/
書込番号:5824927
0点

本日午前中、千葉県印旛郡本埜村の白鳥飛来地に行き、白鳥の写真
を374枚撮って来ました。
EF70-300mmのIS効果に感動しました。
老体の私にも300mmを手持ちで撮影する事が十分に可能です。
これでWズームキット2本(最近出番なし!)の他、
TAMRON17-50mm(A16) TAMRON28-300mm(A061)
TAMRON90mm(272E) と6本になりましたが、A061 の出番が
減りそうです。
楽しみが増えました。
書込番号:5825348
0点

どうも、はじめまして!
ご購入おめでとうございます。
私も、一昨日に池袋のビックカメラにて
購入しました。
値段もRurupapaさんが購入したキタムラと同価格の
73,800円のところを
負けていただいて70,800円で(下取りあったことにした値引き)
今までCANONのKISS XのWズームキットの望遠を使用して
いましたがISの威力と300mmの長さに感動しております。
使用していて楽しいレンズですね!
ちなみに下取りビックカメラでも
3,000円と2,000円の二通りでした。
レンズって下取りの金額はこんなものなのでしょうか。
書込番号:5829216
0点

Rarupapaさん
RarupapaさんのImagegatewayが見れないのですが…
『いつもCANON iMAGE GATEWAYをご利用いただき、誠にありがとうございます。ユーザの情報が正しく取得できませんでした。お客様が指定したページにアクセスするためには CANON iMAGE GATEWAYのホームまたは閲覧アルバムのトップページから操作を開始してください。なお、その際、Cookieが有効になっているかご確認ください。』
白鳥の写真、楽しみにしています。
それから、レンズの下取りはキタムラはかなり安いみたいですよ。新宿のMapCameraならもうちょっとマシかもです。
書込番号:5842428
0点

つるとかめさん
すみません、不慣れで私にもよく分りません。
http://www.imagegateway.net/a?i=2lIlZbyCLq
上記のURLでご覧下さい。
つたない写真ですが370枚撮った内の一部です。
ヘタクソな私でも、飛んでいる白鳥を撮る事が出来ました。
素晴らしいレンズです。
書込番号:5848777
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





