EF70-300mm F4-5.6 IS USM のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,600 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥88,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜300mm 最大径x長さ:76.5x142.8mm 重量:630g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF70-300mm F4-5.6 IS USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMの価格比較
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMの中古価格比較
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMの買取価格
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMのスペック・仕様
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMのレビュー
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMのクチコミ
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMの画像・動画
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMのピックアップリスト
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMのオークション

EF70-300mm F4-5.6 IS USMCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 9月28日

  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMの価格比較
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMの中古価格比較
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMの買取価格
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMのスペック・仕様
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMのレビュー
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMのクチコミ
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMの画像・動画
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMのピックアップリスト
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMのオークション

EF70-300mm F4-5.6 IS USM のクチコミ掲示板

(3771件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF70-300mm F4-5.6 IS USM」のクチコミ掲示板に
EF70-300mm F4-5.6 IS USMを新規書き込みEF70-300mm F4-5.6 IS USMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信25

お気に入りに追加

標準

いつになったら入荷する?

2007/04/08 00:13(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6 IS USM

スレ主 Movie Starさん
クチコミ投稿数:54件

今年の3/1にキャッシュバックキャンペーンに釣られ念願のデジイチデビューをしました。
30D17-85ISを購入して日々楽しいカメラライフを満喫しています。
その時、望遠レンズも欲しくて70-200F4LISと70-300IS非DOを検討。
本当は70-200F4LISが欲しかったのですが、高い&距離が足りないことから
70-300IS非DOを注文したのですが未だに入荷されず・・・。
もう直ぐキャッシュバック終わってしまうじゃ〜ないか!!

キャノンさん!ど〜なってるの?
キャッシュバックやっておいて生産が追いついてないの〜?

あぁ〜やけくそで70-200F4LISにしようかな〜?

書込番号:6208067

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Movie Starさん
クチコミ投稿数:54件

2007/04/08 00:20(1年以上前)

書き忘れました!

カメラのキタムラで6,3000円で注文をしたんですが、現在は
昨年10/26に注文した方でさえ、まだ入荷待ちだとのこと。
その注文伝票も見せて貰いました。

人気レンズとは聞いてますが、そんなに在庫が無いんですかね〜?

書込番号:6208098

ナイスクチコミ!0


swd1000さん
クチコミ投稿数:1385件

2007/04/08 00:45(1年以上前)

こんばんは。

EF70-300mmDOISもいいですよ。
非DOに比べて
1,コンパクト
2,AFが速い
3,色乗りが良い
4,前枠が回らないのでC-PLフィルタが使いやすい
5,ボケ味が良い

欠点は高価なのと私はあまり気になりませんがズームリングが回しにくいと言う方もいます。

書込番号:6208186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5852件Goodアンサー獲得:158件

2007/04/08 00:47(1年以上前)

こんばんわ〜。

このクラスの望遠レンズは、きっと常に在庫不足なんでしょうね〜。
やっぱりみんな欲しいと思いますもんね。

でも、ネットのお店を見ると、そんな数ヶ月待ちって感じは受けないですけどねぇ...
三宝も富士カメラも在庫あるようですし。

書込番号:6208196

ナイスクチコミ!1


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2007/04/08 00:54(1年以上前)

Movie Starさん

>昨年10/26に注文した方でさえ、まだ入荷待ちだとのこと。

どうしてもそこのお店でないとダメなのでしょうか。
10/26の人もまだなら、かなり期待薄ですね。
別のお店なら在庫有りや、1〜2週の待ちで買えると思うのですが。

書込番号:6208226

ナイスクチコミ!0


buzhangさん
クチコミ投稿数:269件 EF70-300mm F4-5.6 IS USMのオーナーEF70-300mm F4-5.6 IS USMの満足度5 中国写真ライフ 

2007/04/08 01:08(1年以上前)

Movie Starさん
>本当は70-200F4LISが欲しかったのですが、距離が足りないことから70-300IS非DOを注文したのですが未だに入荷されず・・・。現在は
昨年10/26に注文した方でさえ、まだ入荷待ち
--------
私の場合は、3月29日発注をしてカメラ店がレンズを取り寄せ、上海の私の手元に届いたのが4月4日でした。3/29発注→3月30日カメラ店に入荷後、直ぐ発送し日本の家へ4/2に届き、4/2EMSで4/4上海です。

元々、2週間ほど掛かると言われていたのですが、思いがけず結構早く手に入りました。ですから、このレンズは70-200F4LISに押されて、ダブついていて来ていると思ってました。10月26日の注文が4月現在まだ未入荷とは驚きですね。

書込番号:6208265

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2007/04/08 03:23(1年以上前)

どういう事情でかは知りませんが、
店舗に拘るとそういうこともあります。

書込番号:6208571

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2007/04/08 05:05(1年以上前)

そんなバカな〜、と思ったら yodobashi.com でも「販売休止中」ですね。
卒業・入学・運動会??? それとも・・・???

それにしても半年とは・・・、やっぱり 『そんなバカな〜!』

書込番号:6208657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/04/08 06:48(1年以上前)

このクラスのレンズで半年はいくら何でもありえね〜って感じですね。
この間キタムラで見た気がするけど…。
キタムラじゃなかったかなぁ…。

書込番号:6208730

ナイスクチコミ!0


竜宮城さん
クチコミ投稿数:31件

2007/04/08 06:51(1年以上前)

おはようございます☆

マジにそんなにかかるんっすか??
自分は三月二十日に頼んで三月二十六日には届きました!
自分が買ったのもキタムラでしたし他店から取り寄せと納品時に店員が言ってました!
同じキタムラでも違うんですね…

書込番号:6208735

ナイスクチコミ!0


sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:30件

2007/04/08 08:43(1年以上前)

昨日ですが、新宿の淀橋とキタムラには店頭在庫がありました。その他の店は寄ってないので不明です。

書込番号:6208912

ナイスクチコミ!0


canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 メジロさんの自然動物写真日記 

2007/04/08 08:51(1年以上前)

愛知県名古屋市郊外のお店でもちらほら在庫はありますよ。
ただ確かにキタムラにはありませんね。
早く大分?のレンズ新工場が立ち上がって欲しいですね。

書込番号:6208931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/04/08 09:45(1年以上前)

キャッシュバック期間中に入荷しなかったら、キャンセルしてシグマ
APO100-300mmF4に変更も検討してはいかがでしょうか?
(少し重いようですが)

書込番号:6209069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2007/04/08 10:13(1年以上前)

こちらのヤマダ電機でも先月は各店舗で見ましたが、今月に入ると見なくなったような・・・

書込番号:6209154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2007/04/08 10:28(1年以上前)

カメラ屋にメールして、着払い代引きでお願いしました。
メーカーさんからお取り寄せだそうでしたけれども、
注文から家に配達されるまでに、4日間でしたわよ^^
4日間と言っても土日が入ってましたから、
感じとそては「あらっ!早かったわ!」って感想でした。

書込番号:6209204

ナイスクチコミ!0


スレ主 Movie Starさん
クチコミ投稿数:54件

2007/04/08 21:04(1年以上前)

こんばんは! 皆さん、こんな愚痴な書き込みに
コメント頂きありがとうございます。

・swd1000さんへ
EF70-300mmDOISも視野に入れましょうかね〜
アルバム見せて頂きました。良い写真ばかりですね!

・タツマキパパさんへ
やっぱり庶民が望遠&ISとなるとこのクラスが一番
お手頃なんですよね〜。Lは高いし・・・。
確かにネットで探せば直ぐに見つかりますけど、
店頭の在庫ってないんですよ。

・100-400ISさん、森のピカさんさんへ
別に価格が安ければどこでも良いんですが・・・。
愛知県内のキタムラは5件ほど回りましたが何処も
ありませんでした。ヤマダ電機には1つ見つけましたが
交渉しても価格が1万円も高くて買う気になれません。

・buzhangさんへ
やはりお店よって入荷状況が違うみたいですね。
でもキタムラみたいなお店でも入荷出来ない程、
メーカーがこのレンズ作れないとは思えないのですがね〜

・高山巌さんへ
拘っているというより、価格提示がキタムラは安かったので
予約しただけで、こんな遅くなるとは思ってなかったんで。

・GALLAさんへ
ホント『そんなバカな〜!』ですよね!
キャッシュバックやっててレンズの生産が間に合わない?なんて!
それともキタムラ(愛知県)の入荷が悪いだけ?

・くろちゃネコさんへ
別のキタムラで予約すればもしかしたら早く入るかな?と思い
他店も何件か行きましたが、県下のキタムラで注文した順で
渡しているので他店で予約しても同じと言われました。

・竜宮城さん、sanjoseさん、canon2006さんへ
県下単位で入荷状況が違うみたいですね。愛知は激戦区??

・じじかめさんへ
シグマAPO100-300mmF4って写りはどうなんでしょうか?
また、AFはHSMついて70-300ISに比べ遜色無いんでしょうか?

・デジカメ姫さんへ
お店はキタムラでしょうか?

書込番号:6211075

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2007/04/08 23:44(1年以上前)

Movie Starさん

価格コムに登録しているお店の通販などはどうでしょうか?
(でも、個人的にはカメラレンズの通販購入は好きじゃないのですが、どうしても商品が無いと言うことなので仕方なしにですが)

お店には直接は問い合わせていませんが、一応在庫ありのお店が何件もありますので。
問い合わせてからの方が確実ですけど。

どうしてもこの時期にこのレンズで撮影したいものがあれば通販もやむおえないと思います。


書込番号:6211893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/04/09 05:29(1年以上前)

三宝さんは63,000円で在庫ありですね。
ここは通販で使っていますが問題になった事はありません。

フジヤさんにも同じような値段で在庫ありです。

急ぐならこういう所に切り替えるってのもありですね。

書込番号:6212526

ナイスクチコミ!0


buzhangさん
クチコミ投稿数:269件 EF70-300mm F4-5.6 IS USMのオーナーEF70-300mm F4-5.6 IS USMの満足度5 中国写真ライフ 

2007/04/09 13:41(1年以上前)

私の購入したカメラ店は、価格COMに登録されている中でも4・5番目ほどのカメラ店で購入してます。ですからトップのカメラ店より割高になります。しかし、対応スピードは敏速ですね。このスレッドのような5ヶ月待っているがまだ手に入らないと言う事は一度もないですし、一番遅かったときで10日間と言うほどです。

書込番号:6213274

ナイスクチコミ!0


スレ主 Movie Starさん
クチコミ投稿数:54件

2007/04/11 00:11(1年以上前)

こんばんは。
皆さん色々なご意見&アドバイスありがとうございます。
もう一度お店に確認してみて入荷が遅くなるようなら、
他店orネットで購入するか、DOも視野に入れ検討します。

あぁ、距離の問題さえなければ・・・。評判の良い70-200F4LISが
気になる今日この頃です。

書込番号:6218981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:2件 EF70-300mm F4-5.6 IS USMのオーナーEF70-300mm F4-5.6 IS USMの満足度4 スナップ!スナップ! 

2007/04/11 14:17(1年以上前)

このレンズ、けっこう売れているようです。
僕は、2月初旬にカメラ店に行き4月に使いたいが3月初旬に予約に来たいので間に合うか?と聞きました。
お店では、大丈夫ですよという返事。
そして、今なら一台ありますがどうしますかと聞かれ、今はお金が無いので3月初旬に予約に来ますとお店を後にしました。

3月初旬に、お店に予約に行くとその時のレンズを取り置いてくれていたのでその場で購入。
お店の人に聞くと、とにかく取り置いておかないと保証ができないとのこと。
ちょっと前にも取り置いた2台が売れたと言ってました。キヤノンレンズは、人気ありますね。
ちなみに、17mmー55mmF2.8ISも取り置いて売れたばかりだそうでした。

そこで、夏にEF28mmF1.8が欲しい旨告げると、だいぶ前から予約して下さいと言われました。
単眼は、ほとんど入手困難なようです。

ちなみに、キャッシュバックですが申請してもうすぐ一ヶ月がたちますが未だに手元に届きません。
3000円ですから、大袈裟に騒ぐほどではないと思わせる素晴らしい描写レンズです。

書込番号:6220424

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

標準

レンズが届いて思うこと

2007/03/30 00:12(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6 IS USM

クチコミ投稿数:66件

EF70-300mm F4-5.6 IS USMのレンズが届いてより・・・。
箱からレンズを出すときには、胸躍る思いで開けました。
思いがけず3000円のキャッシュバックの説明を見てうれしかった。
フィルターとフードを付けてみましたところ、大きいですね。
レンズだけを持ち、ズームを回して押し出してみました。
ウヮ〜っ!格好悪い〜!

そして、5Dにセットしてみました。
フードが100mmマクロと同じくらいの大きさですが、
ズームの飛び出しが、24〜105mm以上に飛び出します。
何となくカメラ屋さんへ行って手にとって見なかった方が、
悪いのですが、あまり外観が良いとは言えませんね。

しかし、部屋の中で撮影してみますと、ISが効いている音が、
24〜105mmより長いような気がしましたし、実際300mm側で、
3m離れた所からパソコンの中の文字にフォーカス!
5Dの中で画像を最大にしてもぶれてませんでした。
夜の撮影でもありISO1600にして、60/1でもブレてません。
外観は悪いですが、思ったより良い画像が撮れるかもしれません。
この前誰かさんが書いていらしたけど、70〜200mmF4L ISを、
買っておけばよかったのかしらとレンズが届いて思いました。

書込番号:6176313

ナイスクチコミ!0


返信する
和金さん
クチコミ投稿数:691件 和金(なおなお)フォルダ 

2007/03/30 01:26(1年以上前)

こんばんは。
ご入手おめでとうございます。

そんなに不格好ですか?
確に白レンズは私もカッコイイと思いますが、焦点距離が違いますし多少(?)重いですよ。
あと過去スレで、奥さんか彼女に白レンズはダサイから黒マジックで塗っていい?と言われた方もいるそうです。
なにはともあれ、使っていきましょう。
気にならなくなったり、もしかすると愛着がわいたりするかも。

書込番号:6176585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5852件Goodアンサー獲得:158件

2007/03/30 09:32(1年以上前)

こんにちわ〜。

ズームで長さが変わるレンズは、程度の違いはあれど、みんな不恰好というか違和感あるスタイルになりますね〜。
ファインダー覗いてる時は見えないからいいもーん。と思ってますが、ちょっと恥ずかしい時があります。(^_^;

撮れる絵が全てだろう!と言われれば、ん〜まぁそうなのかもねぇ。と答えるでしょうけど、でも見た目も良くあって欲しいですよね〜。(^_^
(無いものねだりですけど)

書込番号:6177162

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2007/03/30 12:59(1年以上前)

>ウヮ〜っ!格好悪い〜!

スイマセン、4.3 倍ズームですからね〜!

70-200L のように、もう一つ外側に筒があればビロ〜ンが隠せるんですけどね。
(本当はそんなに単純じゃないけど)
私は気が小さいので、白いレンズなんて恥ずかしくて、これにしました。
(ホントは資金がないだけ?)

スナップ、風景、人物・・・最近はよく使います。

書込番号:6177628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/30 17:20(1年以上前)

あはは。

確かにアウターズームは、インナーズームに比べるとアレですね。

まぁ、ファインダーを覗いている分には、外観は分りませんので

愛嬌という事で。。。

書込番号:6178191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2007/03/30 22:20(1年以上前)

70mm〜300mmのズームに対応しているとの取り扱い説明書の文章に、
今日早速CANONクローズアップレンズ550Dを注文しました。
まだ野外撮影もしてないのにと思われるかもしれませんね。

もうこうなったら、気移りしないように拡大撮影レンズを購入し、
レンズが届いてより花の拡大撮影にでも出掛けようと思います。

でも、クローズアップレンズでどれ位まで寄れるのでしょうね?
説明書には何も書いてありませんが、主な仕様には最短撮影距離は、
1.5mで最大撮影倍率が300mm時に「0.26倍」とあります。

それがクローズアップを付けると「0.90倍」にとのこと。
しかし、最短撮影距離は変わらないのですかね??
それとも、1m位には寄れるのでしょうか?
何となく質問コーナーになってしまいましたね。

書込番号:6179091

ナイスクチコミ!0


buzhangさん
クチコミ投稿数:269件 EF70-300mm F4-5.6 IS USMのオーナーEF70-300mm F4-5.6 IS USMの満足度5 中国写真ライフ 

2007/03/31 12:50(1年以上前)

私も日本の業者に注文しました。
来週の火曜日辺りに日本本社に着き、
営業マンがハンドキャリーしてくれる段取りです。
望遠ズーム時のレンズ飛び出しは致し方の無いことです。
三脚に乗せて早く花を主体に撮影しようと思ってます。

クローズアップレンズの事は、接写レンズは分かりますが、
倍率の事に関しては分かりません。
楽しく撮ってくださいな!

書込番号:6181163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2007/03/31 14:16(1年以上前)

和金さん タツマキパパさん GALLAさん GLAND BLUEさん GLAND BLUEさん buzhangさん

コメントありがとうございました。
レンズを出して遊んでました。
でも、何となくおかしな現象が起こって故障かなと思いました。
レンズをバッグにしまおうと思って、ふとレンズの頭を見ますと、
レンズが1.5cmほど飛び出したままになってしまいました。
力いっぱい押し込んでも入っていきません。

そしてレンズ頭を持って回してみるとかろうじて入っていきました。
再度、カメラに付けてピントを合わせてシャッター・・。
やはり頭が1.5cmほど飛び出したままになっています。
この動作を何度も繰り返していてやっと分かったことが、
ピントを合わせる度にズームを触らなくても、
レンズ頭が飛び出すのですね。

撮影が終わってより、バッグに入れ込むときに、
ピントをマニュアルにして、レンズ頭を押し込んで、
入れるようにすれば問題がないように思いました。
皆さんは、どのようにバッグへ入れてますか?
レンズ頭が飛び出したまま入れてるのでしょうか?

書込番号:6181408

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2007/03/31 15:35(1年以上前)

鏡筒の長さはズームの他に焦点合わせでも伸縮します。室内だと近くに焦点が合う
ことになるので、鏡筒は少し伸びたままになります。
遠くに焦点を合わせるか、AF/MF スイッチを MF にして押し込んでください。
キャップをしてシャッターを押せばちょっと迷いながら収まってくれると思います。

AF のまま無理に押し込んじゃダメですよ〜!

書込番号:6181640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5852件Goodアンサー獲得:158件

2007/03/31 15:45(1年以上前)

こんにちわ〜。

>ピントをマニュアルにして、レンズ頭を押し込んで、

押し込むというか、ピントリングを回して無限遠に合わせれば、引っ込んでくれるのではないでしょうか??
このレンズは、一番前のレンズを出したり引っ込めたりするコトでピントを合わせる方式ですので、ピント位置によって一番前のレンズの場所が変わります。

旧ミノルタのように、電源を切ると自動的にレンズが一番引っ込んだ位置に戻してくれるカメラもありますが、キャノンはそういうコトはしませんので、気になるなら自分でなんとかするしか無いようです。(^_^;

書込番号:6181670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5852件Goodアンサー獲得:158件

2007/03/31 15:47(1年以上前)

あ、かぶっちゃった...(^_^;
スイマセン。

書込番号:6181677

ナイスクチコミ!0


buzhangさん
クチコミ投稿数:269件 EF70-300mm F4-5.6 IS USMのオーナーEF70-300mm F4-5.6 IS USMの満足度5 中国写真ライフ 

2007/03/31 18:40(1年以上前)

>AF/MF スイッチを MF にして押し込んでください。
>AF のまま無理に押し込んじゃダメですよ〜!
---------
このレンズはまだ手元に届いてないので、
上記の事は、知りませんでした。
多分、中国の私の所へ届くのは、4月16日位かな〜。

レンズが届いても、この事を知らずに、
無理矢理力任せに押し込んでしまって故障を起こしていたかも?
結構、この情報は有り難いというか役にたちましたよ。

クローズアップレンズ手に入ってからどんな感じなのか?
レポート入れて下さい。興味があります。

書込番号:6182206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2007/04/01 23:21(1年以上前)

GALLAさん タツマキパパさん
ありがとうございました。
やっぱり私が思った通りで良かったのですね?
でも、始め分からない時、AFのままで思いっきり押し込んでました。
かなり力を入れないとレンズ頭が入って行きませんでした。
それを、MFにすると確かに軽く入っていきますね。

マンションの窓から外の景色を撮っていましたが、
やはり外に出て花などを撮影し、バックがどれだけボケるのか?
早く試したいです。

buzhangさん
私のコメントも結構役に立っているのですね。
クローズアップレンズは私もどんなものか分かりません。
虫眼鏡のような感じなのか?もしも、そうならば近寄らないと、
撮影できないのかもレンズが届いてからですね。

書込番号:6187284

ナイスクチコミ!0


buzhangさん
クチコミ投稿数:269件 EF70-300mm F4-5.6 IS USMのオーナーEF70-300mm F4-5.6 IS USMの満足度5 中国写真ライフ 

2007/04/07 21:09(1年以上前)

クローズアップレンズが届いたので撮影してみた。300mm側で0.65mまで近寄れた。しかし、AFは効かないのでMF撮影で撮って下さい。もう手元に着いて撮影してみましたか?
http://blogs.yahoo.co.jp/ieiri7/17160543.html

書込番号:6207159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2007/04/08 10:39(1年以上前)

buzhangさん
行動の早さにビックリしました。
私もレンズは届いているのですけど時間がなくてまだテストしてません。
私がレポートするより早かったですね^^
参考にさせていただきますね。

書込番号:6209238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

買ってしまった

2007/03/27 23:26(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6 IS USM

クチコミ投稿数:9件

今月はじめに、散々悩んで結局買ってしまいました。
月を撮ったりして遊んでます(笑)
週一ペースの撮影しか出来ないので、色々勉強中です。
ブログなんかも始めてみました。

板違いかもしれませんが、キットレンズとこのレンズ間の
焦点を埋めるにはどんなレンズが良いですかね?
自分の足で稼げと言われればそれまでなんですが・・(笑)
個人的にはシグマの17-70 DC MACROなんかが
値段的に丁度良いかな?なんて思ってます。

書込番号:6168524

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/27 23:54(1年以上前)

>キットレンズとこのレンズ間の焦点を埋めるには
>どんなレンズが良いですかね?

EF50mmF1.8と書こうと思って、ブログを拝見したら
お持ちでしたね。
35mmあたりはいかがでございましょう?
あるいは、135mmLが先かもしれません。85mmもいいですねぇ。
作例からして、EF100mmマクロやタム90mmマクロも。。。

書込番号:6168685

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2007/03/28 00:23(1年以上前)

レッドルフィンさん

キットレンズとこのレンズなら、特にその間を埋めなくてもいいと思いますが。
シグマの17-70mmは良いレンズですが、そうするとキットレンズの出番がなくなるような気が・・・
ブログの作例からタムロン90mmマクロかEFs60mmマクロなどがよさそうですね。

菜の花はさぎ山公園撮影でしょうか。

書込番号:6168849

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2007/03/28 01:34(1年以上前)

55-70mm は特に埋める必要はないと思いますが、どうせなら EF-S60mm MACRO は
いかがでしょうか。
マクロとしてはもちろん、中遠景もいいですよ。

書込番号:6169098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/03/28 05:59(1年以上前)

ズームも使った記録等をとって調べてみると意外ととびとびでしか使っていないものですから、55-70mmの間が空いていても特に問題ないと思いますよ。
単焦点でも50の次は85だし。(^^;)

ただその間で使いたい事が多いならば、両方に重なった焦点距離のレンズの方がいいでしょう。
例えばEFS17-85mmISとか、EF24-105mmISとかです。

書込番号:6169334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件 旅模様 

2007/03/28 17:37(1年以上前)

私もこのレンズを使っています。
そのほか、Tamron17-50mm、50mm f/1.8も持っていますが、50mm-70mmの間が必要と思ったことはないです。

まぁ、最後にはトリミングという手段もありますしね^^;

その間を埋めるとしたら皆さんが勧めている、60mmMacroがちょうどいいかもしれませんね。マクロで撮影の幅も広がりますし。


書込番号:6170881

ナイスクチコミ!0


sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:30件

2007/03/28 17:53(1年以上前)

レッドルフィンさん

こんにちは。
作品、拝見しました。月ですがここまで撮るのって難しいですよね。凄いです。私は月撮るのに初めて”M”モード使いました。

本題ですが、この距離欠落部分は足で稼ぐ必要も無いくらいだと思います。ご予算あれば是非単を一本。
私のお勧めは”EF28mmf1.8”です。開放からf2.2程度までの背景ボケボケも良し、f6.3、7.1位での(もっと絞っても)、コンデジのように背景が見えるのも良し、そして内蔵ストロボ使用時も蹴られずに抜群です。35mm換算で50mmって、やっぱり使いやすいです。

添付URLはかなり前から公開してますが、宜しければご参照ください。

sanjose

書込番号:6170930

ナイスクチコミ!0


Happy 30Dさん
クチコミ投稿数:961件Goodアンサー獲得:82件 風景 動物の写真 

2007/03/28 23:12(1年以上前)

レッドルフィンさん こんばんは

やっぱり、買ってしまいましたか。
ここまでは私と同じですねー。
ちなみに私はここで、30Dにいってしまいました。

で、本題ですが、レッドルフィンさんの場合は、ブログのお写真からすると、
皆さんの仰るEF-S60mmがよいのではと思いました(私は持ってませんが)。
もしくは、キットレンズで満足できなくなった場合は、F2.8通しズームや、IS付きレンズでしょうか。
ただ、55-70の間は別に埋める必要はないとは思いますが。
ではでは。

書込番号:6172240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2007/03/29 03:28(1年以上前)

こんにちわエカルラートです。

EF70-300IS 購入おめでとうございます。
私も欲しいのですが、踏みとどまっております(1年以上も・・・)

手持ちのズーム域に隙間ができるとわかっていて購入しても、隙間を埋めたくなるのが人の常。 必要性が低いとわかっていても欲しくなるのが沼へと続く小川の源流。
くだらないことを書きましたが、

レッドルフィンさん ブログ拝見しました。 みなさんが既にアドバイス済みですが、ブログ写真からもやはりマクロレンズでのマクロ撮影をまずお勧めできます。 EF50mmより暗い(F2.8が多いため)のでボケ具合は減ると考えることもできますが、EF50mmF1.8 の最大倍率:0.15倍に対し、等倍(1倍)(レンズにもよる)撮影でき接近できるため 接近した分はより後ろをボカすこともできます。
(接近したら違う写真になってしまいますが・・・)
またマクロの世界は結構面白いです。 虫眼鏡気分が得られます。

方向性を変えれば 描写力の高い 標準〜中望遠ズームレンズはどうでしょうか?(単玉の方が描写いいですが。)  タム SP AF28-75 F2.8通し です。私は持っていませんが私自身気になっており、描写の評判が非常によいレンズです。 IS付きなら EF24-105mmF4L がいいですが高目です。描写性能がよくわからないですがやすめならEF28-135mmF3.5-5.6IS があります。ISが2段分になります。 
17-70mmも評判のいいレンズですね。でもキットの18-55mmの出番はほぼ消えるでしょう。18-55mmはキットレンズ故軽視されがちですが、描写も悪くないため 広角側は生かす選択をするのが個人的にはいいと思います。 この文面では余計に悩ませてしまうかもしれませんが悩んでいるときも楽しいですよね。 以上失礼しました。

書込番号:6173092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/03/30 00:57(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございます。
無理に埋める必要も無いんですね。ちょっと?安心しました(笑)

ブログに花の写真が多いのは、たまたまだったりするのですが
皆様のアドバイス、とても参考になりました。
シグマの17-70mmは、キットレンズより一mm広くて70mmまで
あって明るいし、マクロ的にも使えるらしいから
キットレンズと入れ替えもありかな?と、単純に思った次第です。
最初の書き方が悪かったですね。

>100-400ISさん
一枚目は「さぎ山公園」の奥の方、2〜3枚目は「大宮公園」です。
今週末は天気悪いみたいで残念。。。

>sanjoseさん
月を撮ったときは、雲の流れが速かったので
ファインダー覗きながら雲が切れるのを待って
切れた瞬間狙いでやってました。
フェアレディ渋いっすよねぇ。て反応するところが違いましたかね?(笑)
昔の車の方が味があるような気がします。

>Happy 30Dさん
同じ道歩いちゃってますか?
でも、KDX買ったばかりだし、もうひとつの趣味の車にも
結構な人数の諭吉さんがお財布から旅立つ予定なので
ボディは買えません(笑)

>エカルラートさん
>>手持ちのズーム域に隙間ができるとわかっていて購入しても
>>隙間を埋めたくなるのが人の常。
まさにその状態かもしれません(笑)

書込番号:6176514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

発注しましたf^_^;

2007/03/17 20:26(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6 IS USM

スレ主 竜宮城さん
クチコミ投稿数:31件

今日キタムラに頼みました☆
WKitの55-200下取りが5000円で迷ったけど思いきりました!本体が値引き交渉で63000で実質58000-キャッシュバック3000で55000です☆
KDXで初のISです(^O^)/
これで野球や運動会やバスケ(ISO上げて)等撮りまくります!もうすぐ春なんで花関係も撮りたい…
単玉は六月にします(*^.^*)

書込番号:6125946

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/03/17 21:30(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
>WKitの55-200下取りが5000円で迷ったけど思いきりました!
5,000円はちょっと安いかもですね。

でもキャッシュバックもあるし、なかなかお得だったと思います。
ISの効きはいいし快適に使えますよ。

書込番号:6126240

ナイスクチコミ!0


NeverNextさん
クチコミ投稿数:1220件Goodアンサー獲得:12件

2007/03/19 00:26(1年以上前)

 ご購入、おめでとうございます。^^

 ¥55,000 は安く買いましたね。
ずいぶん安くなったんですねえ。

 私はネットの通販で¥68,000 で買いました。
これでも安いところを探したんですよ。^^;

書込番号:6132064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

レンズのレポートが上がっていました。

2007/01/23 22:44(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6 IS USM

クチコミ投稿数:104件

EF70-300mm F4-5.6 IS USMの使用レポートが下のリンクに出ていました。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens_review/2007/01/23/5404.html

作りはチープだけど、総合的な画質ではDOレンズよりも上という評価でした。(ホントかな?ホントならうれしいけど…)

DOレンズや白レンズと比べると、コストパフォーマンスはかなり高いと思います。画質もいいので、おすすめの1本ですね。

書込番号:5915618

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/01/23 22:58(1年以上前)

>作りはチープだけど、総合的な画質ではDOレンズよりも上という評価でした。(ホントかな?ホントならうれしいけど…)

そう書いてありましたね。
確かに載っていたサンプルを見るとこのレンズの方がシャープに写っています。
ちょっと意外な結果ですね。

書込番号:5915687

ナイスクチコミ!0


yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2007/01/23 23:03(1年以上前)

DOレンズはその先進性と技術力は素晴らしいのですが、画質に関してはネガティブな評価もありますね。それにやっぱり価格が高いせいか、なかなか普及しないようですね。ワタシは欲しいんですが・・・。

書込番号:5915710

ナイスクチコミ!0


yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2007/01/23 23:04(1年以上前)

あ、EF70-300mm F4-5.6 IS USM の板だった(^_^;)

書込番号:5915718

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2007/01/24 12:26(1年以上前)

EF70-300IS が発売されたころ(一昨年秋)にも、画質的にはこちらの方が DO より上と
いう書き込みがあったと記憶しています。
DO は速い合焦速度、フィルター枠非回転、小型(軽量ではない)が特長ですが、私はこれ
で倍の価格の価値を感じませんでしたので EF70-300IS を購入して満足しています。
先週、50km 先の山を撮りましたが、木枝までなんとか識別できる解像に納得しています。
50km 分の空気の揺れやヨゴレもありますので、Lレンズならハッキリクッキリするかどうか
は判りません。

書込番号:5917365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2007/01/24 12:46(1年以上前)

描写、軽量、よく効くISは大満足なのですが、
AFが何とかならないかなあ・・。
だめなら、最近接〜5mと5m〜無限遠の切り替えがあれば、
一旦フォーカスを外してしまってもリカバリーの時間が
短縮されるんだけどなあ。

このレンズよりも安いニコンのVRがとても良いだけに残念です。

書込番号:5917421

ナイスクチコミ!0


sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:30件

2007/01/24 16:39(1年以上前)

DOですが、あの緑のハチマキがとてもお洒落な感じで好きです。
今はオリベッティはパソコン事業はしてないと思いますが、私が昔買ったオリベッティノートPCのキーボードの刻印も緑色でお洒落に感じました。今もお部屋のインテリアと化してます。勿論、只の置物(Win3.1)。

ところで、そんなにAF遅いですかねー。屋外スポーツ写真撮ることがあるのですが遅いという実感湧きません。DOや白色と比べての話なのかなー

書込番号:5917925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2007/01/24 18:43(1年以上前)

sanjoseさん こんばんは。

>ところで、そんなにAF遅いですかねー。屋外スポーツ写真撮ること
>があるのですが遅いという実感湧きません。DOや白色と比べての話
>なのかなー
私もこのレンズでスポーツを撮ってますが、追随してるときは
いいのですが、一旦背景に外れると戻るまで1秒ほどかかります。
運が悪いときはピントが戻ったときはシャッターチャンスを逃してしまいます。

だから、ピントが外れそうな場面では、こまめにシャッターボタンから
指を離して極力外さないように撮るのがこのレンズのポイントでしょうか。

フォーカススピードですが、白いのと比べてもそうですが、
非USMのEF80-200F2.8L(黒レンズで10年以上前のモデル)
の方が早いです(+_+)

このレンズ、他の出来がすばらしいだけに気になってしまいます。

書込番号:5918207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2007/01/25 01:20(1年以上前)

みなさんのレスにもあるように、画質についてはいい評判が多いんですね。買ってよかったです。

Nishitachi☆=さんがご指摘されているように、一旦フォーカスが外れると、派手にピントがずれて、もどるのに時間がかかるのが唯一の欠点でしょうか。

他に比較する望遠ズームを持っていないのですが、AFサーボで追いかけながら撮っているときは、自分としては特に遅さは感じていません。

書込番号:5919871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件

2007/01/25 20:20(1年以上前)

先日このレンズの中古対策品を購入したんですが、このレポートを見てあわてて縦位置での画像確認しました。
無事でよかった・・・
sigmaAPO70-300と比べての印象としては、ISのありがたさもありますがこちらの方が開放から使えそうです
DOを知らない僕としてはAFスピードは爆速ですよ^^;
鳥を追いかけるのを親指AF(いつもの癖)&AIサーボでやってみましたが、ピンを外しそうになったとき親指を離す余裕が無いです(T_T)
修行が必要・・・

書込番号:5921935

ナイスクチコミ!0


sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:30件

2007/01/25 21:47(1年以上前)

Nishitachi ☆=さん

こんばんは。
白いのはやはり凄いのですね。

私は、スポーツ写真でも”ワンショット”で撮るんです。
スポーツ写真では、AFよりも"被写体ブレ”が、気になりますね。
でも、上手な方の作品見ると"被写体ブレ”が、臨場感をかもし出してくれて、とても良い写真になってますね?

>だから、ピントが外れそうな場面では、こまめにシャッターボタン>から指を離して極力外さないように撮るのがこのレンズのポイント>でしょうか。

ゴメンンサイ、こうゆう局面にはなったことが有りません。AFはいつも頑張ってくれてます。恐らく撮る局面が異なるのかな?と思います。

>このレンズ、他の出来がすばらしいだけに気になってしまいます。

本当にこの価格で助かるレンズだと思います。
でもやっぱり、100-400ISが欲しいです。





書込番号:5922275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2007/01/28 13:39(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございました。

KDXの70-300mmをフルサイズ機で実現すると100-400mmが必要になるんですね。

なんか、KDXが高機能エクステンダーみたいな感じです。(笑)

書込番号:5932697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/02/06 22:22(1年以上前)

私も先日使用レポートを見て、少し気になっていた(縦位置で撮影すると、画面の上下の描写が乱れてしまう)為シリアルナンバーを確認した所、対象範囲にはまっていてビックリしました。

購入したのが去年の9月(新品取り寄せ約一ヶ月待ち)だった為てっきり対策品だと思い、なんの疑いも無くこんな物だろうと思い使用していました。

今対策修理中なので、早く善くなって手元に帰って来て撮影する事を楽しみにしています。




書込番号:5970613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

購入できましたぁ

2006/12/22 22:28(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6 IS USM

クチコミ投稿数:96件

[5762373]のスレで、納期が遅れそうで不満を漏らしていたのですが、今日取りに行ってきましたー(^-^)

まだ使用してないんで、レポは書けないですけどね…
早く使ってみたいなーと思ってます。

これで手持ちレンズが
EF70-300mm F4-5.6 IS USM
EF-S17-55mm F2.8 IS USM
EF50mm F1.8 II

の3本に。

あとは17-55mm購入のために手放してしまったSIGMA 10-20mmの代わりにEF-S10-22mm F3.5-4.5 USMを来年のBo辺りで買えればなーと思っています。
あ、あとEF-S60mm F2.8 マクロ USMがあればいいかも(^^;)
でもほとんどマクロ撮影しないんでそれは当分先になりそーです。

あーどんどん沼に落ちてゆくー(>_<)

書込番号:5791264

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6349件

2006/12/22 22:38(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

理想のレンズラインナップですね。
(うらやましい)
でも沼はまだまだ深いですよ。

書込番号:5791302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/12/22 22:39(1年以上前)

ご購入おめでとう御座います♪

レンズ沼はまだまだですよ。ご安心ください。
本格的に嵌まる人は「大口径沼」「L沼」など、「高価なレンズ沼」へですから。

まだまだこれからですよ。
さしあたってのお勧めは、
1)35mmF1.4L
2)50mmF1.2L
3)85mmF1.8
4)135mmF2.8L
5)200mmF2.8L
6)17-40mmF4L
7)24-70mmF2.8L
8)70-200mmF2.8L
などの人気モデルです。


書込番号:5791307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2006/12/22 22:57(1年以上前)

マリンスノウさん
135mmLはF2に昇格させてあげてください。
私も大口径レンズ沼のじきに住人?(笑)

書込番号:5791386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5852件Goodアンサー獲得:158件

2006/12/22 23:00(1年以上前)

>あーどんどん沼に落ちてゆくー(>_<)

誰も岸から手を差し伸べませんからね〜。
引きずり込む人ばかり...

あ、ご購入っていうか、入手おめでとうございます。
お正月に間に合って良かったですね。(^_^

書込番号:5791402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2006/12/22 23:20(1年以上前)

皆さんレス早っ(+.+)

沼にはまだ早かったですね!失礼しやした。
ただ、しがないサラリーマンには高価なレンズは縁が無いかもですます。

タツマキパパさん サイトリニューアルされたんでしょうか?
以前と違う様な…

またじっくり見させて頂きますねー(^o^)

明日はヘボ用で早起きなんで、今日はこの辺で就寝ですzzz

皆さん有難うございました。

書込番号:5791512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2006/12/23 00:30(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
これでEFS10-22mmがくれば大抵の物が撮れますね。

>あーどんどん沼に落ちてゆくー(>_<)

レンズはまだまだたくさんあるんでまだまだ大丈夫です。

魔女様は300F2.8はお嫌いですか?(^^;)
あとEF135mmF2Lもお仲間に入れてあげてください。(^^;;)

書込番号:5791862

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/12/23 02:16(1年以上前)

こんばんは、おめでとうございます。
欲しいレンズが手に入って何よりです。
個人的には。EF70-200mm F4L IS USM が欲しくなってきたのですがなかなか予算が・・・
EF135mmF2Lもいいですね。^^

書込番号:5792204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5852件Goodアンサー獲得:158件

2006/12/23 02:39(1年以上前)

きっしー51さん
>タツマキパパさん サイトリニューアル
>されたんでしょうか?

infoseekが無くなったので、今度からフォト蔵さんのお世話になることにしました。
勝手に。
まだ使い方分かって無いんですけど...(^_^;

書込番号:5792256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/12/23 10:00(1年以上前)

*325のとうちゃん!さん
>135mmLはF2に昇格させてあげてください。



アーレーーーー♪

135mmF2Lですよね。
昨夜はちょっと取り乱してたので間違っちゃったわ!
ゴメンナサイ!


くろちゃネコさん
>魔女様は300F2.8はお嫌いですか?(^^;)
ワタシは328中古ですが持ってます。たぶん初期のタイプだと思いますけど。
それでも結構高かったわ。でもね、全然出番がないのよね。
ファミリーユースでヘビー級は撮り扱い難しいわ。
だから滅多なことじゃお勧めしないんですよ。
時々言うけど、手持ちで安心してお勧めできるのは200mmまで。




書込番号:5792880

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EF70-300mm F4-5.6 IS USM」のクチコミ掲示板に
EF70-300mm F4-5.6 IS USMを新規書き込みEF70-300mm F4-5.6 IS USMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF70-300mm F4-5.6 IS USM
CANON

EF70-300mm F4-5.6 IS USM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 9月28日

EF70-300mm F4-5.6 IS USMをお気に入り製品に追加する <658

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング