EF70-300mm F4-5.6 IS USM のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,600 (8製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥88,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜300mm 最大径x長さ:76.5x142.8mm 重量:630g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF70-300mm F4-5.6 IS USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMの価格比較
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMの中古価格比較
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMの買取価格
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMのスペック・仕様
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMのレビュー
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMのクチコミ
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMの画像・動画
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMのピックアップリスト
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMのオークション

EF70-300mm F4-5.6 IS USMCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 9月28日

  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMの価格比較
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMの中古価格比較
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMの買取価格
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMのスペック・仕様
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMのレビュー
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMのクチコミ
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMの画像・動画
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMのピックアップリスト
  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMのオークション

EF70-300mm F4-5.6 IS USM のクチコミ掲示板

(384件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF70-300mm F4-5.6 IS USM」のクチコミ掲示板に
EF70-300mm F4-5.6 IS USMを新規書き込みEF70-300mm F4-5.6 IS USMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
34

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

買い増し検討中

2009/11/05 14:18(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6 IS USM

クチコミ投稿数:99件

このレンズを買い増すべきかどうか悩んでいます。

使用目的はお祭りやイベントなど長時間手持ちでの人物撮影で、
200mmでは足りないけど100-400mmでは重いといったシチュエーションです。

現在所有のボディは5D2と7Dで、このレンズは主に7Dで使うことになると思います。
望遠レンズは70-200mmF4LISと100-400mmを持ってます。

気になる点は両Lレンズとの性能格差です。
差がかなり大きいようでしたら急いで買う必要はないと考えてますが、
レンズ沼の誘惑に負けそうになることもしばしば。

アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:10425901

ナイスクチコミ!0


返信する
yuki t さん
クチコミ投稿数:1198件Goodアンサー獲得:28件

2009/11/05 14:50(1年以上前)

テレコンは候補外でしょうか?

書込番号:10425995

ナイスクチコミ!3


S.MAXさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/05 15:42(1年以上前)

自分は70−300を売却し、70−200F4 IS USM & ×1.4を購入しました。

テレ端で20mm不足してますが・・・AFは早いと思います。

描写は、ご存知のとおり元々がシャープなのでお分りの事と存じます。

良くご検討下さい^^

書込番号:10426154

Goodアンサーナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件

2009/11/05 17:42(1年以上前)

こんにちは。

70-300は店頭で少しいじったくらいしか経験がありませんが、USMとはいえAFは
少し遅めですね。70-200/4Lとはだいぶ違うと感じました。

書込番号:10426528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2009/11/06 12:45(1年以上前)

皆様、アドバイスありがとうございます。

テレコンは確かにいい選択肢ですね。
×1.4Uは評判良いみたいですので、そちらの方向で検討します。

AFが遅いのは困りますね。過去スレ見ても、結構手放している方が多いみたいですし。
やはりLレンズを知ると普通のレンズでは物足りなくなってしまいますよね。
困ったものです(笑)

今回このレンズは見送りたいと思います。
貴重なご意見どうもありがとうございました。

書込番号:10430666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ISの動作音

2009/10/22 23:45(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6 IS USM

スレ主 Takezo2002さん
クチコミ投稿数:3件

最近このレンズを購入しました。
描写もズームレンズではなかなかだと感じておりますし、ISの効き具合は思った以上で大変満足しております。
ただ一点、気になる点がISの動作音です。
シャッター半押しで「ジー」って音はするのですが、
そちらについては他のかたの書き込みから、どの個体でもするものだと思っております。
ただ私のはISが動作する時と、動作が終了するときに「ガッ」というような音がします。
ISの動作音は「ガッ、ジーーーー、ガッ」っという感じです。
この音かなり気になっているのですが、正常な範囲内でしょうか。
同じレンズを保有しておられる方にお伺い出来ればと思っております。
よろしくお願い致します。

書込番号:10352362

ナイスクチコミ!0


返信する
明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件 EF70-300mm F4-5.6 IS USMのオーナーEF70-300mm F4-5.6 IS USMの満足度5

2009/10/22 23:53(1年以上前)

Takezo2002さん こんばんは。

40Dにつけてみました。

まさにそんな感じですね。今まで、言われなければ気づきませんでした♪

書込番号:10352422

ナイスクチコミ!0


G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2009/10/23 00:30(1年以上前)

正常な範囲内です

書込番号:10352651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:69件

2009/10/23 04:42(1年以上前)

本レンズの「ジー」という音は振動ジャイロの動作音、
「ガッ」というのは補正光学系ロックの動作音です。

ISレンズの基本原理は、レンズ内に手ブレの補正光学系があり、
これが動作することにより、手ブレを打ち消しています。

つまり、補正光学系は自在に動けるような仕組みになっているのですが、
手ブレ補正を動作させていないときは、動かないよう物理的に中央に
固定(ロック)されています。

このロックを掛けたり、解除したりするときに「ガッ」という動作音が
するようです。

基本的に正常な動作であり問題はないでしょう。

書込番号:10353185

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:5件 PHOTOHITO 

2009/10/23 11:57(1年以上前)

機種不明

こんにちは。

音を言葉にするのって難しいのですが、「じっ、うぃーーーじっ」という感じです。(笑)
皆さんの仰るとおり、正常の範囲内と思われますね。


それよりか私の個体は、ズームリングに引っかかり感がありますよ。
ククッ...クククとスムーズに回らないんです。
レンズが下を向いたときに、勝手に伸びてこないのでヨシとしてます。
使い込めば節操なくなってしまうかも?

書込番号:10354120

Goodアンサーナイスクチコミ!0


浦友さん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:14件 EF70-300mm F4-5.6 IS USMの満足度4

2009/10/23 12:07(1年以上前)

機種不明
機種不明

Takezo2002さん こんにちは。初めまして。

私のレンズもそんな感じだと思います。実はあまり気にしてませんでしたが・・・(恥)。

このレンズ、AFはあまり早くないですが、ホンワカした写りでとても気に入ってます。
街や公園などで散歩しながらの手持ち撮影が好きなんですが、軽くてIS付きなので
花や葉っぱの静物取りにとても便利ですね。

いっぱいお楽しみ下さい。

それでは〜。

書込番号:10354163

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Takezo2002さん
クチコミ投稿数:3件

2009/10/23 23:33(1年以上前)

皆様

1日でこんなに返信を頂き、ありがとうございました。
皆様の書き込みを見させて頂き、私のレンズも正常な範囲だと思い安心しました。

>明神さん
私も40Dです。EFSレンズと迷いましたが、将来的にフルサイズでも使うことのできるということでこちらのレンズにしました。
今のところは予算の関係で無理ですが・・・(^^ゞ

>G55Lさん
素早いご回答、ありがとうございました。

>クリアグリーンさん
詳しいご説明ありがとうございます。
参考になりました。
ガッという音は、しっかり固定されている証ですね。

>浦友さん
すてきな写真、ありがとうございます。
マクロレンズ的な使い方も出来るんですね。
こんど自分も試してみます。
明日あたり、近所の川を泳いで?いるカモを撮りに行こうかと思っています。

皆様、ありがとうございました。

書込番号:10357130

ナイスクチコミ!2


スレ主 Takezo2002さん
クチコミ投稿数:3件

2009/10/23 23:38(1年以上前)

>9年選手さん

写真見せて頂きありがとうございます。
フードでかいですね・・・(^_^;)
買おうかちょっと迷っています。
晴天時でも今のところ問題ないので、
衝突防止というためなら、フィルターで大丈夫かなとも思っています。

書込番号:10357157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

MODE2について

2009/10/12 11:33(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6 IS USM

クチコミ投稿数:25件

先般、50Dと合わせて購入しました。そこで質問なのですが、STABIのMODE2についてなのですが、みなさんはどの程度使われているのでしょうか。取説を読む限り、運動会やスポーツの試合などを撮る場合は、MODE2もしくはSTABI OFFの方がいいような気がするのですが…

書込番号:10296816

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件 EF70-300mm F4-5.6 IS USMのオーナーEF70-300mm F4-5.6 IS USMの満足度5

2009/10/12 18:22(1年以上前)

 こんばんは。

 私は、流し撮りをほとんどしませんので、当然、MODE1がほとんどです。ISもオフにして使うことは無いです。

書込番号:10298611

ナイスクチコミ!0


L_mamaさん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:16件 EF70-300mm F4-5.6 IS USMのオーナーEF70-300mm F4-5.6 IS USMの満足度5

2009/10/12 21:57(1年以上前)

ガチャピン36さん、こんばんは。

子供の行事用(運動会・体育祭など)に、今年の春までこのレンズを使用していました。
でも流し撮りに興味が無かったため^^;、MODE1のみです。
テレ端メインで自身が移動しながら写す事もあり、ISも切った事が無いです。

書込番号:10300114

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2009/10/24 12:40(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございました。
意外とMODE2って使われてないんですね。

書込番号:10359417

ナイスクチコミ!1


f.n6aさん
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:13件 EF70-300mm F4-5.6 IS USMのオーナーEF70-300mm F4-5.6 IS USMの満足度5

2009/10/24 23:36(1年以上前)

以前、子供の野球を撮っていたころは、一脚に40Dとこのレンズで流し撮りをしていました。もちろん、Mode 2でした。
ベースランニングや、打球を補球する際に流し撮りで追いかけましたが、とてもきれいに撮れました。ただ、Mode 1でもそれなりに撮れた気はしますが、厳密に比較したことはありません。

書込番号:10362683

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

250ミリの新古品と300ミリの中古品

2009/09/25 19:06(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6 IS USM

クチコミ投稿数:114件

厚木のスーパーホーネットを撮りたいのですが、手持ちのタムロン80-210ミリだと今一つ物足りなくて、手ぶれ補正機能付きのレンズを前々から欲しいと思ってました。

近所のカメラ屋さんで今日、キャノンの250ミリISレンズが新古品で20000円、300ミリISレンズが中古品で16000円でありました。

どちらも欲しいと思いましたが、予算は20000円・・・

250ミリよりは300ミリかなと思って悩んだ挙げ句、店長に1日だけ取り置きを頼みました。で、どちらにするか悩んでます。

使っているカメラは初代キスデジです。

どちらもすぐに売れてしまうレンズだそうですが、どちらが良いか、諸先輩のご意見をいただけたら幸いです。

書込番号:10211620

ナイスクチコミ!0


返信する
G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2009/09/25 19:12(1年以上前)

EF-S55-250mm F4-5.6 ISとEF75-300mmF4-5.6 IS USMですね?
250mmが写りも手ぶれ補正の効果も良いです。

書込番号:10211636

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:53件 EF70-300mm F4-5.6 IS USMの満足度4 花鳥風月庵 

2009/09/25 19:15(1年以上前)

ぬこまっしぐらさん こんばんは

目的がはっきりしているなら少しでも長い方がいいと思うのですが
70-300ISが16Kとは随分お安いですね
私なんか中古を50K以上で買いました^^;;;

70-300ISは縦撮り対策品かどうかを確認された方がいいと思います
その他、傷・カビなど問題なければ70-300ISを・・・・

書込番号:10211647

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/25 19:36(1年以上前)

70-300ではなくて古い75-300ではないでしょうか?
もしそうなら55-250のほうがいいと思います。

http://web.canon.jp/Camera-muse/camera/lens/ef/data/telephoto_zoom/ef_75~300_4~56is_usm.html

書込番号:10211741

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8998件Goodアンサー獲得:568件

2009/09/25 19:47(1年以上前)

こんばんは。

私も300mmISレンズは、お値段から古い75-300mmの方じゃないかと思いましたが、
もし、70-300mmの方ならかなりお安いかと。

ただ、その場合、Thはじめさんもご指摘されていますが、一部ロットに
縦撮影時の不具合があったようですから、以下もご確認されたほうがよいでしょう。

http://cweb.canon.jp/e-support/info/ef70-300.html

書込番号:10211785

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件

2009/09/25 19:51(1年以上前)

そういえば型番忘れてました
EF-S55-250F4-5.6IS

EF-S75-300 1:4-5.6IS

です。

書込番号:10211806

ナイスクチコミ!1


turubouさん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/25 21:06(1年以上前)

機種不明

厚木基地撮影初心者の自分ですが、IS付ならば長い方が宜しいかと思います。
手持ちの100−400Lにて撮った画像(望遠側)を、アップしましたので、画角
・アングル等の参考になればと。
本体は、キスデジX、飛行場の西側(午後)にて撮影したものです。

書込番号:10212145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2009/09/25 21:27(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございました。
300ミリのISレンズはどうも初代ISレンズみたいなので見送りにして250ミリにしようかと思います。

250ミリの方が製造されたのが新しいのでもしかしたら構造なども刷新されているかなと思ったので・・・

200ミリのISレンズも発売されたみたいですが、食指は動くものの、値段が・・・

とりあえず冬に7Dを購入するか検討しているのでその際にレンズを流用できれば・・・と思っています。

最後に、型番違いの書き込みに寛大なレスをありがとうございました。

書込番号:10212274

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EF70-300mm F4-5.6 IS USM」のクチコミ掲示板に
EF70-300mm F4-5.6 IS USMを新規書き込みEF70-300mm F4-5.6 IS USMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF70-300mm F4-5.6 IS USM
CANON

EF70-300mm F4-5.6 IS USM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 9月28日

EF70-300mm F4-5.6 IS USMをお気に入り製品に追加する <658

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング