
このページのスレッド一覧(全95スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
27 | 28 | 2008年8月11日 07:39 |
![]() |
8 | 26 | 2008年8月31日 07:39 |
![]() |
4 | 20 | 2008年7月29日 14:18 |
![]() |
1 | 14 | 2008年5月30日 04:38 |
![]() |
3 | 12 | 2008年6月15日 22:04 |
![]() |
1 | 16 | 2008年5月8日 09:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > CANON > EF50mm F1.2L USM
みなさんこんばんは。
先日、ひまわりを撮りにいったのですが、なんと、『今年は種まきがおそくなって、まだなんです』ということで、ひまわりはおあずけ。NFLさんの板への書き込みは残念ながら断念。
かわりに別の花を撮ってきました。花火撮るのに、このレンズ使う必要あるの〜、どうせ絞るんだし〜、というツッコミはおありでしょうが(笑)、たまには、絞った作例もということで、花火です。
ひまわり撮りたかったな〜
1点

NFLさん こんばんは
花火のお写真ありがとうございます。
>***花火は夜空に咲くひまわり、ひまわりは地上に咲く太陽***
なかなか、詩的ですね〜、私は・・・なかなかいいフレーズが思いつきません〜〜
ひまわりは、後の楽しみにとっておきます。(負け惜しみ〜笑)
書込番号:8177146
1点

GreenForestさん こんばんは はじめまして。
>花火もいけるのですね
もちろん、いけます!GreenForestさんもご購入されたようですので、
いっぱい色々なものをとって、楽しんでくださいね〜
書込番号:8177183
1点

日々の旅さん、こんばんは。
なんかお久しぶりですね。
綺麗な花火の写真ありがとうです。
私のところは花火大会はお盆ですので参考になります。
書込番号:8177208
2点

BMW_M5さん こんばんは
お久しぶりです。
ブログ拝見しました。
かなり50F1.2使い込まれているようですね。私は、最近鳥さんレンズにいっぱい浮気してました(笑)
花火の撮影も楽しんでくださいね〜
書込番号:8177295
1点

日々の旅さんといえば600mmという方程式が頭の中で出来てしまっているので、50L写真が意外に思っちゃいました。
ところで、このレンズは開放値が話題で特徴ですが、絞っても意味あるぞという写真を撮ってみたいです!
50Lはラグジュアリー・レンズの基準であるべきと思うので。
みなさん、どう?
書込番号:8177890
1点

日々の旅さん 初めまして。 エヴォンさんもお元気でなによりです。
先程、公園でセミを見つけ レンズ装着もままならなく写しました。。(結構手持ちはキツイ)
どこでも見かけるネタで失礼。。 夏本番はまだ続きますね。。
書込番号:8178703
2点

お気づきでしょうがEF50mm F1.2L USM ではなく70−200 F4Lです。
単焦点の素晴らしさは エヴォンさんにご教授していただき理解はしていますが、私の好みは常に画角を変えることなので望遠を多く用いています。
しかしながら1.2の解像度は目をみはります。 いつかわたしも単焦点に気が惹かれれば手にいれたいです。
書込番号:8179749
2点

日々の旅さん こんばんは。
私のところは恵まれているのか、歩道にひまわり君達がまだ頑張って咲いています。
自然に群生しているようなのも魅力的なのですが、街中で頑張って咲いているのも
また惹かれるものがあります。。。
未だなかなか上手く撮れないのですが、ペタッとしておきます。
書込番号:8180729
1点

Depas ・Bowieさん こんばんは
>このレンズは開放値が話題で特徴ですが、絞っても意味あるぞという写真を撮ってみたいです!
もちろん、絞ってもOKなんですけど、やはり開放が好きだったりします。単なるボケばかだったりして(笑)
書込番号:8181052
1点

早よ帰ってビール飲もっ!さん こんばんは、はじめまして。
いや〜、セミさんですか。これまた夏!の風物詩ですね。
単焦点レンズ、いつか逝ってみてください、楽しいですよ〜。50F1.2じゃなくても、50F1.8でも相当楽しめます!
書込番号:8181066
1点

空と緑と水さん こんばんは
ひまわり畑のひまわりの圧倒的な存在感もいいですけど、確かに街中に咲くひまわりもいいですね〜。なんだか、一生懸命〜て感じが伝わってきます。あまり、街中でカメラを構えない私ですが、結構身の回りにも面白いものがありますね。もっと、気づかねば!
書込番号:8181093
0点

空と緑と水さん、おはようございます
ひまわりの「若芽」も瑞々しくって良いですねぇ!!
今年2回ひまわりを撮りに行きましたが結構風が強く、花びら(性格には花びらじゃないそうですが)が結構揺れたりよれたりして苦戦しました。
撮影前に花びらをなでつけて揃えてあげると綺麗にそろいますね♪
日々の旅さん、今週末こそはひまわり画像楽しんでくださいね!!!
私はもしかしたらひまわり畑に出撃するかもしれません!!!ゴルフ漬けなので体力に余裕があればですがw・・・
書込番号:8182475
1点

NFLさん こんばんは
>今週末こそはひまわり画像楽しんでくださいね!!!
残念ながら明日、明後日は仕事です(涙)。ですが、月曜からは北海道なので、天気がよければ知恵文か北竜にいってみようと思っています。
書込番号:8184489
0点

日々の旅さん、こんばんは
土日とお仕事お疲れ様です!
北海道にはどのレンズをお持ちになるんですか!!??
旅行と撮影と楽しまれて下さいね!!!
書込番号:8184516
1点

NFLさん こんばんは
ありがとうございます、楽しんできたいと思います!
レンズは・・・全部持っていくつもりです。愚考だと思いながら、『こんなシーンにであったら、このレンズがないと〜』と優柔不断がでてしまって、いっそ、全部持っていく〜となりました。
書込番号:8184572
0点

いよいよですね。
荷物に関しては、つまり600mmも持って行くことになるでしょうが、
バックとかどうすんの!?
大きいのにするの?
書込番号:8184936
1点

日々の旅さん こんばんは
私は明日から夏休みですが予定は何もありません
北海道は好きですね
でもあまりレンズをいっぱい持っていくと迷ってしまって
撮り逃しそうですので
私ならEF17-40LかEF24-105LとEF50L,EF135Lだけにするかと思います
たっぷり撮りまくって楽しんできてください
それと、どうぞご無事で!
書込番号:8185405
1点

このレンズを手にしてからというもの、とても楽しく写真ライフを送っております。とてもよいレンズなので、自分の腕が上がったと勘違いしています。35mmLも評判がよいみたいなので気になりますね。
書込番号:8187271
1点

Depas ・Bowieさん エヴォンさん GTMFさん おはようございます
お返事遅くなり申し訳ありません。
今日の出発を前に、まるで試練のように襲ってくる?仕事と土日の間格闘し、今朝になって、やっと機材の準備ができた次第です(笑)
Depas ・Bowieさん
添付のようなバックでいきます。重いですけど、がんばります。
(実はこれ以外に三脚等は先に送っています)
エヴォンさん
ズームはシグマの12-24しかもっておらず、また、お金の問題で、新たにズームを購入できませんでしたので、単焦点ばっかりとなってしまいました。また、お見送りのお言葉ありがとうございます、無事に帰ってきたいです。それではいってきます。
GTMさん
アヤメもいいですね〜。さすがに今はムリですけど、北海道では色々な花に会いたいな〜と思っています。GTMさんもいっぱい楽しんでくださいね〜
書込番号:8193483
0点

写真の左が600mmですね。
やっぱ、デカイなぁ。
北海道でも暑いかもしれません。
とにかく水飲んでね!
グッド・ラック!
書込番号:8193528
0点



レンズ > CANON > EF50mm F1.2L USM
ゴミだらけのファイブディー(5D)がセンサークリーニングから帰ってきましたので
ひまわり画像をゴジュウエル(50F1.2L)で撮ってきました。
夏なのでチューブも乱写してきました。MFになるので自分とひまわりを前後して15分で150枚撮影、歩留まりは悪いですが、ひまわりどアップが楽しめました♪
チューブがあればマクロレンズはとりあえず持って行かなくて良いですね!!!ただチューブ+f1.2だとピントが合う範囲が狭くなりすぎますがw・・・・
0点

エヴォンさん、お言葉ありがとうございます!
ポートレートは撮らないのですが、24−70の望遠側は画像が端正で良いですよね!!
広角側は周辺が傾いてしまいますがw・・・
↑、画像ど真ん中のゴミはご愛嬌ということでw・・・ずぼらな私でもこれを見て流石にセンサークリーニングに出しましたw
書込番号:8164765
0点

>画像ど真ん中のゴミはご愛嬌ということで
言われなければ鳥さんかと思いますよ(笑)
書込番号:8164936
0点

>言われなければ鳥さんかと思いますよ(笑)
私も最初はそう思いました。
でも全ての絞り画像に鳥が飛んでいるのを見てやっと気がつきました(^^;
開放バカも時折センサーの汚れを気にしないと行けませんね。
一方センサークリーニング機能が付いている1d3はゴミ知らずです。
5D後継機、間違いなくこの機能は付くと思いますが楽しみですね!!
書込番号:8164977
0点

NFL 様
夜分遅くのレス失礼します。自分もちょうど今日の昼間にひまわりを撮りにいっていたので、何とタイムリーなスレかと載らせていただきます。最近は練習のために40Dに50Lを付けっ放
しにして暇さえあれば何か撮っているのですが、流石に今日の暑さは堪えました(;-_-;;)。
このレンズ未だ開放でのピントは苦労してますが、ちょっと絞っての解像とか色のりは最高
ですネ! いやー。楽しい、楽しい(\^0^/)!
書込番号:8165117
1点

空と緑と水さん、こんばんは
みなさんの50Lで撮られたヒマワリ画像を拝見させて頂きたいなと思っておりましたので空と緑と水さんのご作例、大変感謝します。
50L開放画像、実は私もどこにピントが合うかは出たとこ勝負を楽しんでいますので全体的にソフトな画像もまたそれ楽しと割り切っております♪
50L開放を中心にした撮影練習、色々勉強になって私も大好きです♪
ゴルフのラウンドにいつも50L一本で出かけて「ズーム無いレンズなんですか?」と同伴プレヤーにいつも質問されています。同じものを何回も撮り続けるとまた勉強になりますね!!
書込番号:8165179
0点

NFLさん こんばんは ご無沙汰しております
実は、明日の休みにひまわりを撮りに行こうと色々調べて、こちらにきてみると、私にとってとてもタイムリーな写真の数々に刺激されて遊びにきました。
ですが・・・今年はひまわりを撮っておらず、去年の絵です。去年は、まだ50F1.2の良さを知らなかったな〜。
明日が楽しみだ〜。
どうでもいいことですが、宮里がんばれ!
書込番号:8165284
2点

山だ錦さん、おはようございます。
50L、開放で撮って良し、絞って撮って良し、そこそこ寄れるの機動性が良いレンズです。
是非ゲットされてくださいね!!
日々の旅さん、御無沙汰しております。
35Lの去年のひまわり画像、背景のピンクとのコントラストがすばらしいですね!!
今日も暑い一日かと思いますが、50Lでのひまわり撮影楽しまれてくださいね!!
お不動さん、宮里選手、残念でしたね。申選手の安定度には脱帽ですね・・・・
でも来年の出場権も獲得できましたしがんばってもらいたいですね!!
書込番号:8166248
0点

チューブってそっちのチューブですか?
私はてっきり前田君のチューブかと思いました(古い?)。
夏だし、久しぶりにチューブの歌でも聞こうかな。
書込番号:8168528
1点

坊やヒロさん、こんばんは
ハイ、カメラ関係なのでこっちのチューブですw♪
前田君のチューブ、気温30度以上限定ですね(^^;・・・
私はチューブを滑り抜けるジャックジョンソンでもDVDで見ようかな♪
書込番号:8168618
0点

日々の旅さん、お久しぶりです♪
のら〜、元気でしょうか (^^*)
写真、うっとりしました!
NFLさん、お久しぶりです♪
50L+Tube、たまりませんねー !!!
50Lではありませんが、"Tube" 繋がりということで(^^;)
書込番号:8168727
1点

stern☆さん、こんばんは
ヒェーっ!!、180マクロプラスEF25ですか!!??
すさまじい接写になりますね!!!
もっと長い玉にEF25IIを付けたらどうなるんでしょうね??
手持ちじゃ手が震えて撮影できませんねw・・・
書込番号:8168761
0点

関西に遠征している間にこのスレ見落としていました…。。。
50Lオタとしたことが不覚です。。
NFLさん、「夏だ!チューブだ!!!」、上手い!
このスレ題、何事かと思いました(笑)。PLにチューブに、NFLさんは海千山千で50Lを乗りこなしていますね。
書込番号:8176949
1点

たかなしさん、こんばんは
関西はお江戸よりかなり暑いみたいですね。カメラは熱中症になりませんでしたか?
>PLにチューブに、NFLさんは海千山千で50Lを乗りこなしていますね。
いえいえ、私はただの単焦点開放バカですから(^^)/^
書込番号:8176980
0点

こんばんは
先週手に入れた50Lを5Dにつけて初撮りしてきました。
今まではズームオンリーで、でもフットワークはいい方で動き回って撮ってたつもりでしたが、固定焦点を手にしてみるとそれでも随分と楽して撮ってたなと感じました。
もっともこの炎天下、川原で子供と遊びながら足場の悪い所での撮影は転ばないようにするのが精一杯だったのが正直なところ。
重さは気にならず、むしろ程よかったです。
カメラお任せで撮って、まだ難しい条件では試していませんが50Lデビュー記念と言うことで1枚貼らせていただきました。
さて、次は24かと。。。ズブズブ。。。
書込番号:8184825
0点

stern☆さん
花の写真と言うよりオーロラっぽい写真ですね。
綺麗ですね。
1DMarkVに180F3.5マクロ++ EF25 II=234mm相当(等倍+EF25 II)撮影なのでしょうか?
三脚+レリーズコード+ミラーアップ撮影でも(シャッター幕の開閉で)ぶれそうな気がしそうな写真ですが、水滴にちゃんとピントがきてますね。
書込番号:8218420
0点

ものすごく遅くなりました。すみません。
チューブひまわりもGoodなのですが、
08/03[8164765]のゴミ付き画像の左に写っている方はよくお見かけしますね。
お綺麗な方なので覚えています。
書込番号:8223352
0点

◎ねむ。さん、おはようございます。
かなりの遅レスで恐縮ですが、50L初撮りおめでとうございます。
お子さんがぐんと際立っていますね!
5Dに50L、お散歩撮影にはぴったりですのでこれからも色々楽しまれてくださいね!
◎Depas・Bowieさん、おはようございます。
[8164765]の女性は友人の奥さんですのでおっしゃっている人とはおそらく別の女性かと思います(^^;
私のゴルフ場画像に良く出てくるのは私の愚妻ですm(_ _)m
書込番号:8225379
0点

私の地域は今日も雨ですが、心は晴れです。
写真見つかりませんでした。ごめんなさい
書込番号:8278935
0点



レンズ > CANON > EF50mm F1.2L USM
皆様こんばんは。
今日はお祭りが有ったのですが、夕方から激しい雷雨のためロクな撮影ができず、
ちょっと夜の風景をと思い、5D+50mmF1.2Lでブラブラしてみました。
ノクト以上の働き!?
1点

マリンスノウさん こんばんは。
撮影お疲れ様です。
素晴らしいですね。さすがF1.2。
このシチュエーションながら、ISO800でかなりシャッタースピードが稼げますね。
5D+50mmF1.2Lで使用されている方って、結構多いですね。
私も欲しくなります。
書込番号:8131818
0点

「ちょっと夜の風景を」×「50mmF1.2L」。
最高の組み合わせでございましょう。
というか、マリンスノウさんが捉える情景に惹かれますね。
書込番号:8131837
0点

マリンスノウさんこんばんは〜5D+EF50mmF1.2Lはブラブラお散歩には持って来いの組み合わせですね。
最近私もお手軽散歩にはこの組み合わせが多くなりました。
書込番号:8131941
0点

魔女様こんばんは
私の50L 壊れました(泣)
撮影していたら急にフルタイムマニュアルが効かなくなりました!
今SCに修理に出してますが
先週の土曜日ですので来週中には治るかと思います!!
書込番号:8131959
0点

マリンさん、こんばんは。そちらは雨だったんですねー。
僕は今、24-70Lで筋トレ?中ですが(笑)、やっぱ散歩には50Lがいいですねー。50mmという画角が好きですし、F1.2の明るさも素晴らしいですから。
マリンさんの写真を見るの、個人的には久々のような気がします。
ところで、、、え?エヴォンさんの50Lが壊れた!!?これは一大事。一日も早い復活をお祈り申し上げます。
書込番号:8131975
0点


5D+50mmF1.2L・・・!
マリンさんとワンセットでも同じものを持てて幸せー。
50LのF1.2の能力は勿論ですが、5DのISO800も引き伸ばさなければイケますね。
坊っちゃん、良いまなざしです。
こういう純真な眼に今から成りたい!
書込番号:8132186
0点

マリンスノウさん こんにちは。
マリンスノウさんまでEF50mmF1.2Lの作例を載せるとは・・・やはりエヴォンさん同様悪魔の使い
…いや魔女さまでしたね。
最近、EF50mmF1.4を手放してしまって、一番明るい単がシグマ24mmF1.8しかない状況です。
夜祭手持ち撮影の為、シグマ50mmF1.4でも買おうかと思っていたんですが・・・
変な気起こしそう。
書込番号:8132639
0点

こんにちは
暗く見えますが
5D+50LにISO800だと結構なSSが稼げてますね
50Lかぁ〜・・
書込番号:8133188
0点

こんにちは
お坊ちゃんの眼差しが素敵です。
5D+50Lは最強コンビですね!
駄目レス失礼しました。
書込番号:8133232
1点

ホットコーラさん
GLAND BLUEさん
SSAITOさん
エヴォンさん
小鳥遊歩さん
Depas ・Bowieさん
ほんわか旅人+さん
rifureinさん
BMW_M5さん
こんばんは。大口径お宝レンズなんで、あまり持ち出さない。。。
というより、最近はなぜかズーム=70-200mmでのスナップが多くて、久々のUP何ですが、
大口径の威力を改めて実感できたスナップショットでした。
長野県佐久地方、今夕も激しい雷雨で色々被害が出ましたが19時頃までにはすっかり晴れ、無事おまつりも2日目フィナーレを迎えることができました。
で、今夜はK10D+35mmF2.8macroでスナップしてきましたので、35mmF2.8macroの板もご笑覧くださいませ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10504511918/SortID=8131567/
書込番号:8136499
1点


先ほどニュースで見ましたが、全国各地で様々な事故が起きたようですね。
一体どういう天候なんだろう?!
雨上がりの風景(F31fd)をUPします。
肉眼で「槍ヶ岳」が見えていたので、撮ってみましたが、、、。
う〜ん、イマイチ。よく見えん!(爆)
書込番号:8136551
0点

エヴォンさん こんばんは。(再)
そのもう一つ先の「佐久平駅入り口」交差点を左折し、直進約5分で我が家です。
ところで50mmF1.2Lのフォーカシングですが、玉が大きく重いので故障が起きやすいかもしれませんね。
大事なレンズですから早く完治すると良いですね。
今週は135mmF2Lでちょっと頑張ってみます♪
そういえば今夜は135mmF2のスレッドが目立つわね。
新しくおまじないUPしなくちゃ♪
忙しくなるわよ!
書込番号:8136590
0点

マリンスノウさん、こんにちは。
本当に久々のご作例ですね!!
私も週末蓼科に行ってきました、結構暑かったですが佐久はもう少し涼しいのでしょうか?
帰りの中央高速もすさまじい雷雨でした。
びんころ地蔵、くっきり浮き上がっていてすばらしいですね!!
ところで「びんころソフト」ってどんなソフトクリームなんですか!?
書込番号:8137558
0点

魔女様こんばんは
>そのもう一つ先の「佐久平駅入り口」交差点を左折し、直進約5分で我が家です。
ゲッ!! 「ここでシャッター押せ!」という声がどこからともなく聞こえてきたのですが
やはり魔女様だったのですね?(笑)
>大事なレンズですから早く完治すると良いですね。
有難うございます!!
>おまじないUPしなくちゃ♪
これ、呪か呪文の間違いですよね(笑)
書込番号:8139389
0点

NFLさん こんばんは。
ゴルフの方は満喫できましたでしょうか?
昨日の夕方の雷雨は非常に激しく佐久地方には「雷・洪水警報」が出されており、ウチの近くでは倒木などの被害が出ました。
日中は36度・37度という気温でしたが雷雨のあとはなんど19度!
何なんだこの気温差は?!
それまではヒジョーに暑く、夜もチト寝苦しい状態でした。
でも、蓼科や望月のほうがやや低いと思いますね。
昨年と比べると、今年は日中は日差しがちょっとキツイ様に感じます。
信州へお越しの際は、寒暖差対策や日中日焼け止めクリームが必要かも。
今年は肘まであるシースルーの手袋みたなのを身につけているご婦人がやたら多いですよ。
それから変なサングラスのようなお面の様なもの被っている人もいます。
紫外線・日焼け対策でしょうがチト変な格好にみえちゃいます♪
ところで、お出かけの際にはよくソフトクリームを食べますが、「ぴんころソフト」はまだ食べたことがないのでわかりません。
佐久地方では、望月高原アイスクリーム、ヨーグルト。長門牧場アイスクリーム。
この辺りが有名です。また、我が家の近くにハイウェーオアシス「パラダ」(スキー場)があり、ここには「神津牧場」のソフトクリームが売られています。しかし、ここのソフトは普通です。全然神津牧場のソフトではありません。
正真正銘の神津牧場のソフトクリームはとても濃厚で美味しいですよ。
しかし、厳密には長野県ではなく県境からちょっと群馬に入ったトコです。
http://www.town.shimonita.gunma.jp/contents/List.asp?CONTENTNO=47
佐久地方でソフトクリームといったら断然コレです。
その次にススメが望月のヨーグルト。個人的にはこのヨーグルトは日本一だと思います。(笑)
<業務連絡>
エヴォンさん。135mmF2Lの「おまじない」どんどんUPして下さい。
私も頑張るわ!
書込番号:8139661
1点

亀レスですいません
マリンスノウさん、こんにちは
どうやらモニター越しに“おまじない”がじわじわ効いてきたようで気付けば50Lの板に辿り着いていました・・・。
5D+50Lでお散歩ぶらぶらは私の憧れです!
どちらも手元にはございませんが、いづれは?!ってトコロです。
魔女様、悪魔様のおまじない攻撃に晒されていると、妙な物欲沸いてしまいそうですね。
う〜ん、悪い夢みちゃいそう・・・
佐久地方は自然が豊かで良い所ですね。
お水も空気も食べ物も全て美味しそうです。
近くの川上村にはよくサッカー合宿&大会に行っていたのですが、あの辺りも佐久地方に入るのでしょうか??
たしか“キャベツ畑の真ん中で・・・”みたいなキャッチフレーズだったと思います。(もう10年くらい前ですが)
書込番号:8142277
0点

マリンスノウさん、こんにちは
日差しは南関東以上に強い感じでしたが先週末は日曜昼までは天気は良く、日曜トップスタートでしたので雷雨にみまわれずゴルフを満喫しました。
私は日焼け止めクリームなどはまったく塗らないので蓼科でも「重ね焼き」を十分してきました(笑)!!!
ソフトクリームであれば「神津牧場」ですね!!近くに行く機会があったら是非とも食べて見ます。
一昨年は望月東急まで遠征しました。夏の長野は本当に良いところですね!!!
書込番号:8142347
0点



レンズ > CANON > EF50mm F1.2L USM
皆様その節はお世話になりました。
皆様の一押しのお陰で無事購入出来ました。
夜でしたので取り合えずキャメラに装着したのみですが
日曜日が楽しみで仕方ありません。
質感・大口径・優越感・自己満足度共に最高です。
しかし防湿庫に入れる際10センチくらいの所から
落としてしまい気分は凹みましたが無事でした 笑。
大切にして行きたいと思います。
次は35Lねらいましゅ〜。
0点

50Lご購入おめでとうございます。
>質感・大口径・優越感・自己満足度共に最高です。
私も同様ですよ!(笑)
とにかく良いですよ!! 最高です。
到着後のレスもお待ちしています。
たくさん撮影してください。
書込番号:7862700
0点

デジイチって最高さん こんばんは
御購入おめでとうございます
やりましたね!
こんなに使いやすいレンズはありません!
大きくぼかしたりスナップ撮りにと・・・私は必需品です!
これだけ使えると高い気がしませんね!
書込番号:7862720
0点

デジイチって最高さん、ご購入おめでとうございます!!
このレンズ、兎に角ボディに付けっぱなしにしておいて下さい!
ズームなんて自分がなれば良いのです!!
そして絶対開放のままで撮影して下さい!!!
ピントなんて自分が前後すれば良いのです!!!!
多少ピントがずれていても大丈夫です!!!!!(いい加減でスミマセン)
titan2916さん、エヴォンさん諸兄に続いてお祝いの言葉を述べられて光栄です♪
難しいことは抜きにして、撮影楽しまれて下さいね!!!!!!
書込番号:7863041
0点

ご購入おめでとうございます!
私は相変わらず使いこなせないまま悩み抜く日々です(^_^;
共に悩める時を楽しみましょう☆
ほんっとにクセ玉だなぁ… でも手放せない(^_^;
書込番号:7863098
0点

ご購入おめでとうございます。
購入早々落としたらショック大きいですね。
何も無かったようで何よりです。
EF35mmF1.4も良いレンズですので早く買えるといいですね。
書込番号:7863238
0点

こんばんは。50L購入おめでとうございます。
次は35Lですか・・・、、L単沼にどっぷりコースですね(笑)。
とにもかくにもよろしくです。仲良くしてやってください。
書込番号:7863557
0点

デジイチって最高さんご購入おめでとうございます。
50mmF1.2信者さんが出揃っていますね。^^)
私もお気に入りで殆ど付けっぱなしです。
一段絞るとめちゃめちゃシャープですが、なぜかこのレンズだけはいつも開放で撮ってしまいます。
楽しいレンズですので大切にしてくださいね、撮影サンプル楽しみにしています。
書込番号:7863706
0点

こんばんは。おめでとうございます!
折角のf1.2なので、夜の室内撮影しちゃってください!
もちろんストロボ無しで。
書込番号:7863724
0点

こんばんは。
ご購入おめでとうございます。
僕は解放で四苦八苦してますが、楽しいレンズです。
手持ち撮影の幅が広がりますよ!
書込番号:7863862
0点

デジイチって最高さん ご購入おめでとうございます
開放ではピンの合う範囲が極狭なだけにボケ味は素晴らしく綺麗なレンズですよ。
落下事故にへこたれず今度の日曜日は撮りまくって下さい。
書込番号:7864557
0点

購入おめでとうございます!
癖は強いですが、それを超える魅力のあるレンズですよね。
私はしばらくボディから外した覚えがありません(笑
それにしてもキヤノンレンズ板で一番名前を聞くレンズですね。
購入します!購入したいって。
私の中では、いままで買った中で一番幸せになれたレンズです。
書込番号:7866532
0点

デジイチって最高さん、こんばんは。
ご購入おめでとうございます。
50Lは、使う予定が無くても、ついつい持って行ってしまいます。
これからどんどん、楽しんでください。
書込番号:7867920
0点

遅レスで申し訳ありません。
titan2619さん>いつもレスありがとうございます。今にでもフルサイズが欲しいくらいです。ありがとうございます。
エヴォンさん>未だ昼間の撮影はしていないのでワクワクしています。ボケをエンジョイ
したいと思います。
NFLさん>説得力のあるコメントありがとうございます。自分で動いてこそ単焦点ですよね。1.8とともに可愛がっていきたいです。
ZZT231改さん>これからはこいつを付けっぱなしで勉強していきながらピントをマスターしていきたいと思います。
くろちゃネコさん>本当あせりました。他のレスにもありましたが落としてから軽く振ってみたら少しコトコト?音がしたのでちょっと心配でした。
小島遊歩さん>いつもブログ拝見させて頂いております。素晴らしい技術に感動しています。これからも50Lと共に宜しくお願いします。
SSAITOさん>私もしばらくは他のレンズの登場は無さそうです。フルサイズを買ったら
50Lは付けっぱなしです・・・たぶん。
depas・bowieさん>部屋は結構暗いライトなんで子供を撮るにはイケテマス!ホント素晴らしいレンズです。最高です。
BMW M5さん>現時点で最高の1.2を開放で満喫したいですね。奥行きのある場所での撮影でボケを体感したいです。
湯〜迷人さん>ピンの合う範囲が極狭を最高に楽しみたいですね。MFの技術アップには良さそうです。がんばります。
ロイローラーさん>そうなんです。皆さんのそのレスを呼んだお陰で1.4から1.2に変身してしまいました。でも気分は最高っす!
ドラ300yさん>基本的にレンズは二本持ち歩くタイプなんですがもうしばらくはコイツ一本で行っちゃいますよ。
皆様お陰さまで購入できました。今後ともご指導宜しくお願いします。
50Lはずっと手放せないレンズです。
書込番号:7871209
0点

記事を読んでて喜びが伝わってきたので、僕からもお祝いを!(^^
よかったですね!
皆さんと同じような意見なのですが、やっぱり開放で僕も撮っちゃいます。
胴体は短いのに、ずっしりとした重さも大好きです。
レンズもキラキラしてるように思います。
僕の撮影だとなかなか出番がない状態ですが手放せません。
書込番号:7872740
1点



レンズ > CANON > EF50mm F1.2L USM
こんばんは
家の横の小川に今年も蛍が出てきたので50f1.2で撮ってみました。
ここはほとんど人が来ないプライベートスポットなので、
テストを兼ねて撮って見ました。ただ現場でセッティング、ピント
あわせをしたのでピンボケ気味ですがまぁそこは・・・・
2点

こんばんは
蛍は風流で良いですね
私の住む所は田舎ですが未だ見かけませんね
私も今年はチャレンジしてみます(^^
書込番号:7845851
0点

初めのデジカメさん こんばんは
蛍、良いですね。もう飛んでいますか。
今年は!と思いつつ、なかなか撮影に繋がりません。
それに、以前は家の周りでも見かけたのに、最近は余り見かけなくなってしまって。。。
近くの山まで出かけないとダメかな。。。
書込番号:7845891
0点

蛍…羨ましいですね。
近所で蛍見えるようなトコ無いんですよ。
また作例期待しています。
書込番号:7845894
0点

私も田舎暮らしですが、未だ蛍は見かけません。
今度チャレンジしてみようかしら。
書込番号:7845901
0点

こんばんは。
良いですね!蛍の撮影、私も羨ましい限りです。
書込番号:7845945
0点

こんばんは
いいですね
のどかな感じが致します!
私が子供のころには東京でもホタルが見られたのですが
代わりにホテルが多くなりました(失礼)
書込番号:7846526
0点

プライベートスポット良いですね!
180秒露光くらいだと、もっと幻想的に
撮れるかも知れません。
書込番号:7846630
0点

37秒ですか!
ノイズ処理はされているのでしょうか?
幻想的でGoodですね。
書込番号:7846900
0点

初めてのデジカメさん おはようございます
昨日は真夏を思わせる暑さでしたけど、5月なのに蛍が乱舞しているんですね。
近くにプライベートなスポットがあるのは羨ましい限りです。
書込番号:7847230
0点

初めのデジカメさん、おはようございます
蛍が撮れる環境、うらやましいですね。
そう言えば、デジタル一眼はこういうケースの時に高感度にしてシャッタースピードを早くしてやると(たとえば数秒)フィルム一眼とはちがう画像になるのでまた楽しめると雑誌に書いてあった様なきがします。
ISO800だと単純計算で1/5sくらいになりますよね。ノイズが耐えられるのであれば蛍の光の筋も変わって面白いのではないでしょうか?
是非試されてみて下さいね!!
書込番号:7847232
0点

そろそろ蛍が飛び始めているんですね。
去年は蛍を撮りに行ったのですが、今年も行ってみようかな。
書込番号:7847450
0点




レンズ > CANON > EF50mm F1.2L USM
何の技術的な特異点も無く、ただ開放で撮影しただけの画像をご案内してしまいスミマセン。
PLフィルターで露出オーバーを避けている所だけはご参考になりますかね。
それにしても藤棚、こんなに魅惑的な花だとは知りませんでした。
これも50Lのおかげですね♪
藤の旬は短いそうなので皆様お早めに♪
↑、千葉のゴルフ場での画像です。
0点

NFLさん こんばんは
綺麗な藤棚ですね
この前江戸城二の丸庭園を見ましたがこれほど綺麗ではありませんでした
やっと明日休みなのでどこかに撮りに行ってきます
やっと写真が撮れる〜♪
書込番号:7772873
0点

エヴォンさん、こんばんは
お言葉ありがとうございます。
明日は連休明けですが快晴みたいなので絶好の撮影日和ですね!!
都内の藤棚の名所は何処にあるのかは私も存じませんが、藤、つつじなど満開画像をご堪能してくださいね!!
私も職場に5D+50L持って行こうかな!?
はっ!・・連休明けで結構忙しい様な気もします・・・ただ連休ボケで明日何があるかも覚えていません(^^;・・・
書込番号:7773062
0点

PLも使って、丁寧な撮影ですね。勉強になりました。
先日、わたしくも藤棚が綺麗なので撮影しようと近寄ったら、クマバチさんとニラメッコになって逃げました!(怖〜い。)
NFLさんはマッチョなクマバチさんと遭遇しませんでしたか?
書込番号:7773649
0点

ご購入おめでとうございます。
綺麗に撮影されていますね。
5Dにこのレンズは最高ですね。
私もいつかはフルサイズ機で50Lを使いたいです。
書込番号:7773977
0点

NFLさん おはようございます。
NFLさん得意の開放で綺麗な藤棚です。
PLの使い方勉強になります。
書込番号:7774068
0点

◎Depas ・Bowieさん、おはようございます
>PLも使って、丁寧な撮影ですね。勉強になりました。
ゴルフラウンド中のあわただしいなかでしたのでそれ程丁寧な撮影ではありませんでした(^^;
ただ、紫外線が強い5月の青空はやはりPLを入れたほうが良いですね!
>PLも使って、丁寧な撮影ですね。勉強になりました。
クマバチ、撮影した後に気が付きましたw・・・お互い邪魔をしないように立ち去ったので無事でした・・・
◎titan2916さん、おはようございます
実は50L、しばらく前から所有しておりました(^^;・・・
最近5Dには単焦点しか付けなくなっております・・・
画角の扱い易さと強烈なボケでもっぱら50Lがつけっぱなしになっておりますがw・・・
◎BMW_M5さん、おはようございます
開放画像、すっかりお家芸になっちゃいましたね(^^;・・・
PL結構適当に回しましたがやはりこういう日差しの時は多少なりともPL効果があった方が葉の反射が抑えられて良いですね♪
おまけは野辺にさいていたアヤメです。
紫色って難しいですね・・・
書込番号:7774268
0点

NFLさん、こんにちは。
参考になる画像をありがとうございます。
f1.4とf1.2のどちらにしようか迷っている最中なので助かります。
書込番号:7774708
0点

ecryuさん、こんにちは!
50Lが気になるならばこっちにしておいたほうが後悔しないですよ!!(って自分のスレなので強気でw)
↑思いっきり後ろピンですがポートレートにも最高ですね!(という私はポートレートはほとんど撮ったことがありませんが・・・
この子、一応女優さんです。
書込番号:7774857
0点

訂正です
>思いっきり後ろピンですが
==>思いっきり前ピンで帽子にピントが来ていますが
でした。失礼しました。
書込番号:7774925
0点

NFLさん こんにちは
ホントPLも効いていて綺麗に撮れていますね。
我が家にも藤棚が有るのですが綺麗に咲くのは一年おきでして、今年はハズレ年ですので良い写真見せて頂き有り難うございました。
書込番号:7775279
0点

湯〜迷人さん こんにちは
>我が家にも藤棚が有るのですが綺麗に咲くのは一年おきでして、今年はハズレ年です
藤って当たり年とはずれ年があるんですね、知りませんでした。
ゴルフ場の藤、それほどすごく綺麗には見えませんでしたが、PLと開放f1.2効果でしょうかね?
開放画像で花をとると、時折、ピントがあった部分が本当に浮き出てくる場合がありますね。
豚もおだてりゃ藤棚に登るってことで追加3枚です♪
書込番号:7775326
0点

NFLさん、こんばんは。最近、掲示板から少し遠ざかっていた小鳥遊です。
久々に(といっても何日かですが)、50Lの掲示板にきたら相変わらず活況ですね。
NFLさんのPL活用写真、いつも素晴らしいすね。PLとおさらばしてから3年ぐらいがたちますが、僕もそろそろPL復活しようかと思う今日この頃です。
どうせ買うなら「T*」の例のヤツを・・・笑。
書込番号:7777067
0点

NFLさん こんばんは
やっと休みがとれて今日こそは・・・
と思ったら電話が鳴って午後から仕事でした(泣)
私の代わりはいくらでもいるような事を言うわりに何故休日に呼ぶ?
そのまま素直にいくのは悔しいのでちょっと公園で撮影してからにしました(笑)
愚痴を言ってすみません 失礼しました!
上は会社に行く前に公園で撮った写真です ↑
書込番号:7777235
1点

横スレ失礼。
エヴォンさん、プロフィールのコメントでも何だか大変なご様子ですが、
是非、写真を楽しむようにお仕事も楽しんでください。
なんで、自分にばかり仕事が多いのかとストレスされる気持ち、分かります。
でも、それは貴殿のプレミアがそうさせているのだと思います。
貴殿の仕事内容も何も知らない私ですが、
きっと、そうだと思います。
走りぬけてください!
書込番号:7777746
0点

私も横レスですみません!
Depas ・Bowieさん 有難うございます
もう大丈夫です!
写真を撮ったり、ここの皆さんと写真のお話をしていると
明日の活力になります♪
皆さんとお知り合いになれてとても嬉しいです!
書込番号:7777843
0点

◎小鳥遊歩さん、おはようございます
>NFLさんのPL活用写真、いつも素晴らしいすね。PLとおさらばしてから3年ぐらいがたちますが、僕もそろそろPL復活しようかと思う今日この頃です。
どうせ買うなら「T*」の例のヤツを・・・笑。
お言葉ありがとうございます。実は私もRAW撮りしはじめてからPLほとんど使わなくなっていたのですが御承知のように大口径開放画像ですとどうしても必要になっちゃいますね。
↑画像、勿論PLは例の「T*」のヤツです♪
◎エヴォンさん、おはようございます
せっかくのお休みがなくなってしまったのですね、ご愁傷様です。
私も28日に一日だけ休みを取ったのですが、携帯はバンバンなるは、メールにも返信しなければいけないはでけっこう大変でした(^^;
今時、「ブラックベリー」という携帯より一回り大きなメール端末があるので24時間追い回されております・・・昔のように出張にPCを持ち運ばなくて良くなったのは楽になりましたが・・・
◎Depas ・Bowieさん、おはようございます
横レスどうぞどうぞ!!御遠慮なく
>是非、写真を楽しむようにお仕事も楽しんでください。
仰るとおりですね!!
仕事が忙しい時でも一日1枚は撮影する心の余裕が持てると良いですね!!
◎エヴォンさん、ふたたびおはようございます
>写真を撮ったり、ここの皆さんと写真のお話をしていると
明日の活力になります♪
皆さんとお知り合いになれてとても嬉しいです!
それはたくさんの人が感じていることかと思います。
特にキヤノンL単の板は励まされ、癒され、楽しませてくれますね!!!
マーガレット開放画像で癒される方がいることを願って・・・
書込番号:7778790
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





