
このページのスレッド一覧(全106スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 10 | 2009年1月20日 11:55 |
![]() |
5 | 35 | 2009年1月13日 15:52 |
![]() |
0 | 3 | 2008年12月4日 00:10 |
![]() |
6 | 9 | 2008年11月10日 22:00 |
![]() |
0 | 6 | 2008年10月25日 17:50 |
![]() |
1 | 9 | 2008年10月5日 00:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > CANON > EF50mm F1.2L USM
過日は購入しましたスレに多数ご返信戴きありがとう御座いました。
そんな中ストラップのご紹介も頂きちょっと遅くなりましたが日曜日に購入してきましたので僭越ながらご報告させていただきます。
結論から申せば添付写真の通りの「和」ストラップ+カメラバック極小を購入して来ました。
rifurein殿ご紹介のクランプラーは在庫もあり黒と茶どちらもかっこよかったです。また、
kiki.com殿ご紹介、小鳥遊歩殿ご使用のオプテック商品は種類数ともありちょっとした操作で取り外せる機構が心をくすぐりました。ではなぜ・・と申せばなんと頭の黒いねずみ達が他のストラップを推薦し、事もあろうに上段にある商品の外枠を破損するという暴挙に出たのです!!
某の中の悪魔は「ほっといていいじゃん!」と囁きましたが、「これも何かの縁」と購入しました。
せっかくのご紹介でしたがこの場にて「ごめんなさい」と「これに懲りずまた宜しくお願いします」と一言いう為にスレ立て致しました。以上駄文失礼!!
0点

アメリカンメタボリックさん こんにちは
WAO!こんなストラップ初めて見ました
Cool Japan !!
(都会はいろんなものがあっていいですね)
書込番号:8958292
1点

>yukionnaさん
「和」ストラップはU・Nが出している物ですね。
http://www.un-ltd.co.jp/products/camera/strap/index.html
探してみると、色々なストラップがありますよ。
そういえば、僕は最近ロープロの旧式ストラップをヤフオクで見つけて衝動買いしてしまいました。
カメラって外観をなかなか自分好みにカスタマイズしにくいですから、ストラップを替えるだけでも気分が変わっていいですよね。
書込番号:8958335
1点

アメリカンメタボリックさん
こんにちは。
また派手なストラップですな〜。海外に行ったら受けそうですね!
カメラバッグはサイズは違いますが同じ物使ってます〜。
書込番号:8958411
1点

ご購入おめでとうございます。
>バックはぎりぎりサイズでした。
こう言うのを「バックオーライ」というのかも?(駄レス失礼致しました。)
書込番号:8958500
1点

アメリカンメタボリックさん こんばんは
御購入おめでとうございます
しかし派手ですね!
すぐにアメリカンメタボリックさんと判るかと思いますので
お見かけしたらお声をかけますね!!
書込番号:8959169
1点

>4cheさん
U・Nご紹介ありがとうございます
へ〜!いろんなのがあるんですねぇ!(@@)
>カメラって外観をなかなか自分好みにカスタマイズしにくい
そうですね、こういう楽しみ方があるんですね。私も探してみまひょ
書込番号:8959370
0点

こんばんは アメリカンメタボリックさん
「和」にはビックリ^^
楽しんでおられる様で何よりです
個性がある一品良いですね
書込番号:8959555
1点

アメリカンメタボリック さん
こんばんは&ストラップなどご購入おめでとうございます!
いやあ、ビックリしました。こんなストラップあるんですね。
田舎では店頭にオプテックのですら見当たらないので
このような特徴あるストラップなんて皆無なんです。
うらやましいです!
書込番号:8959781
1点

アメリカンメタボリックさん
こんばんは。購入おめでとうございます。
なかなかお目にかかれない物を拝見させていただきました!
ナショジオのバックもコンパクトで良さそうですね。
私も小さいのを時々探してますが、なかなか出会わないので少し大きめのメッセンジャーにエツミのインナーを入れて持ち出してます。
書込番号:8959923
1点

返信くださいました皆様ありがとう御座います!!
ちょっと遅くなってしまいごめんなさい。
yukionna殿 はじめまして。
soなんです。某も初めてです!しかし貴殿のHP上高地のほうが sooo cooooool!でした。
これからもよろしくです。
4che殿 はじめまして
和リンクありがとう御座います。閲覧しているとまた違う柄に興味を持つ自分がいました。
これからもよろしくです。
ROMが基本殿 はじめまして
結構派手で目立っちゃいますね〜。「このストラップが日本の心じゃ」(?)とでも紹介しておこうかな・・・ バックサイズ大きいほうにしとけばなぁとちょっと後悔しています。
これからも宜しくです。
じじかめ殿 はじめまして
あらゆる板にて拝見しています。とても光栄です!!
バックはノー問題です! これからもよろしくです。
エヴォンU殿 こんにちわ
当分このストラップですので是非お声かけてください!しかし人違いされても・・・なのでバックにはエヴォン2殿宅猫チャンの写真、バッチにして付けておきます!(笑)
rifurein殿 こんにちわ
ハイ!楽しんでいます!ですがこれを機会に違った方向に行きそうな・・・より個性的に家紋でも彫ってみるなど・・
tabbi殿 はじめまして
某もビックり今のなっては子供達に感謝かな?!ってところです。東京モンですが紹介されましたクランプラーやオプテックなどのストラップ存じませんでした。ある意味同じですねぇ
これからもよろしくです。
kiki.com殿 こんにちわ
とんでもないです。某も初めて見ました。また見ても購入したかどうか・・今では子供に感謝かなぁと思っています。
バック=ナショジオ→この言い方是非まねさせてください!「バック何にしたの?」「おうっナショジオのだよ」って感じに使いますので。このバックサイズ5DU+50Lでお中一杯ですので究極の専用バック化します。某は気に入っています。
書込番号:8962485
0点



レンズ > CANON > EF50mm F1.2L USM
皆様、こんばんは。
僕も、2009年1月9日、ついに EF 50 mm F1.2L USMを手に入れました。数ヶ月前に、キヤノンのモニターでこのレンズを使用してから、このレンズの「虜」になってました。いつか買うぞ、買うぞと思っていました。価格コムの板では、2009年中とか、3月までに・・・とか言っていましたが、このレンズのモニターが終了した時点で、実は年明け早々に購入しようと決めてました。
このレンズ、最近、品薄なのでしょうか。僕がいつも購入しているお店(価格コムでこのレンズの最安値を付けているお店です)のHP上で「在庫無し」が続いていたので、在庫が出来るのを待ってました。
そして、水曜日に予約し、本日(1月9日)、入荷。購入に至りました。本当に嬉しいです。
ただ、このF1.2L購入にあたり、今まで持っていたF1.4が手元から消えました。
本日、購入したその足で、F1.2といえば真夜中の撮影でしょ〜 ということで、灯りの照度も低い近くの公園にて撮影しようとしましたが、雨が降ってました・・・。貼付けた駄作くらいしか撮れませんでした。
明日、晴れることを願います。というか、このレンズなら室内でも全くOKでした。
また、良い作例が出来ればアップしていきたく、今後ともよろしくお願いします。
そして、不況ですが布教活動にも勤しみたいと考えております。
1点

♪F4Lズーム沼の魔王♪さん こんばんは
御購入誠におめでとうございます
購入宣言から早かったですね!
これを手にされるとボケの世界にはまってしまい
次は・・・(笑)
まずは開放で存分に楽しんで下さい!!
書込番号:8911093
0点

こんばんわ! ご購入おめでとうございます(^_^)
ズーム沼の魔王さんが単沼の魔王になっちゃいましたね(笑)
品薄と言うよりはあまり売れないから大量生産して
ないんじゃないですかねぇ? 沼に飛び込まないと
なかなか買わないレンズですから(^_^;
私も苦戦しながらも好きなレンズです。
じゃじゃ馬を乗りこなせるように頑張りましょう!
書込番号:8911098
0点

エヴォンUさん こんばんは
このレンズの購入については、エヴォンさんの影響を多大に受けております。
とっても良いレンズです。明日、街歩きにこのレンズを5Dにつけて持ち歩きたいと思っております。散歩でこのレンズは大げさでしょうか?(といっても、確実にこのレンズを持ち歩きますけどね!)
今度は、僕がこのレンズを検討されている方に影響を与えれるようにがんばりたいと思います。
よろしくお願いします!
書込番号:8911165
0点

ZZT231改さん こんばんは。
本日は雨が降っており、自然光でのピントチェックが出来ませんでした。明日、やってみます。少し試写した感覚ですと、5Dで開放だと少し前ピンのようです。F4くらいに絞るとジャスピンのようです。あくまでも部屋の蛍光灯下での結果ですので、自然光だと結果が違うかも知れません。
最近は、名古屋のサービス拠点もQRからSCになり、サービスの質も変わったように感じます。(良い意味で)
なので、このレンズのピント調整をする場合は名古屋のサービスセンターにお願いしようと思います。
もちろん・・・ピントは開放でジャスピンになるように依頼します。(多分、開放付近で使うことが多いと思いますので)
書込番号:8911186
0点

♪F4Lズーム沼の魔王♪ さん、こんばんは
50Lご購入おめでとうございます!
>今度は、僕がこのレンズを検討されている方に影響を与えれるようにがんばりたいと思います。
はい、よろしくお願いしま〜す。いろいろな作例楽しみにしています^^
書込番号:8911188
0点

ミケのパパさん こんばんは
ありがとうございます。良い作例を上げれるよう、精進いたします。
また、これからはこのレンズ、期限付き(モニター)でなく、永遠に僕の手元に残るレンズです。とっても嬉しいです。
書込番号:8911262
0点

再レスです
>明日、街歩きにこのレンズを5Dにつけて持ち歩きたいと思っております。散歩でこのレンズは大げさでしょうか?(といっても、確実にこのレンズを持ち歩きますけどね!)
私は会社にカメラを持っていく時はこのレンズばかりです
外回りするときスナップ撮りします
昨年までは5Dでプログラムモードで撮ってました
ISO100にして絞りは何になるかとおみくじ状態で楽しんでました(笑)
絞ればさらにシャープですし開放はいわずと知れた大ボケです!
こういった使い方の出来るレンズって少ないかと思います
書込番号:8911337
0点

エヴォンUさん 再度、ありがとうございます。
確かに、F1.2というレンズだからこそ試せることもありますね。
もう、永遠にこのレンズは僕の手元にあります。なので、いろいろと試せることは試して、楽しみたいと思います。
書込番号:8911378
0点

♪F4Lズーム沼の魔王♪ さん、こんばんは
ご購入おめでとう御座います。
モニターに当たったときからこのレンズに惚れ込んでおられましたね。
私は先に逝っちゃいましたがまだまだ使いこなせていません。
(開放時のジャスピン難しいです)
絞っても良い絵を作ってくれますので何とか使っています。
魔王さまの作例を是非参考にさせて下さいね。期待していますよ。
(早く大口径L沼の魔王に昇格して下さい…魔女さま御免なさい)
書込番号:8911387
0点

反省マンさん ありがとうございます。
はい、モニターの時から惚れ込んでおりました。
このレンズ、開放でのピント合わせは難しいですね。だからこそ面白い!と思います。
以前使った、もう一本のF1.2L。 EF85 mm F1.2L USM のほうが僕的にはピントが合わせやすいですが、EF50 mm F1.2L での開放ピント合わせのほう、完璧に使いこなせるようになりたいです。
それにしても、50Lは写りも凄いですが、剛性(レンズのつくり)も凄いですね!F1.4のほうとは造りが流石に違います。
書込番号:8911412
1点

♪F4Lズーム沼の魔王♪さん
購入おめでとうございます。
> このレンズ、最近、品薄なのでしょうか。僕がいつも購入しているお店・・・
わたしはあれこれ買いたいので5DMK2といっしょに綺麗な中古を買いました。
都心のカメラ屋まわって驚いたのは結構中古見かけたことです。
不況の影響でしょうか・・・あるお店では8本はあったかな。
24〜70や70〜200も多かったです。
今日も持参で雨の中も撮りました。
防塵防滴テスト合格かな!
開放で撮り・・・感度上げたりと撮影の幅が広がり楽しいです。
書込番号:8911419
0点

♪F4Lズーム沼の魔王♪さん
こんばんは。ご購入おめでとうございます。
買っちゃいましたかー。羨ましいです。
僕も24-105F4L ISの次のレンズとして、このレンズが70-200F4L ISを迷っていましたが、
このレンズ購入しちゃおうかな。。。
夜景も綺麗に撮れそうなので、楽しみです。
書込番号:8911602
0点

こんにちはー!ついにいっちゃいましたかー、おめでとうございます。
F1.2大口径沼の魔王を目指して85LUとかも今後は視野に入るんでしょうか・・・。。
35LがリニューアルにあわせてF1.2化しないかなーと期待しているんですが、ないかなー。。
書込番号:8911933
0点

ご購入おめでとうございます。
私もこのレンズの虜の一人です。
1.2Lらしいお写真ですね!
これからもこのレンズでお写真楽しんで下さい。
書込番号:8912026
0点

魔王様 おはようございます
ついに買われたんですねえ〜 これからは”大魔王様”ですね^^
これからは85・35・24と更なる飛躍をお祈りします。
3連休での作例楽しみにしてます。
私も春からはL単沼に片足突っ込みますヨ
ここで一句
”50L ボケとキレとで 勝負する”
お粗末でした
書込番号:8912266
0点

おはよう御座います&ご購入おめでとう御座います!
↓でも書き込みしましたがお互いこのレンズで楽しんじゃいましょう!!
しかし!!
黒カタログもらって広角側も望遠側も次回購入レンズが某を襲ってきています!!
ズームのよきアドバイスを!! (駄文失礼)
書込番号:8912267
0点

夢のデアドルフさん おはようございます。
中古ですと、数ありそうなんですね。
このレンズ、黒いL単の中で数少ない防塵防滴レンズなんですよね。(14L、24L II、50Lのみ)多少の雨でも怖くない信頼性が嬉しいです。(カメラ側が防塵防滴じゃないんですが・・・)
50L、とっても良いレンズですので、本日、出かけるときに持って行きます。
5DMk2+50Lの組み合わせって、本当に凄い描写が出そうですね。僕はしばらく、レンズラインナップの拡張を狙っていますので、5DMk2は買えるかどうか・・・いざ買おうとしたら「5DMk3」になってるかもしれません。
書込番号:8912404
0点

マキャベリアンさん おはようございます。
そうなんです。F1.2の強みって、弱い光でも撮れちゃうというその受光量にあると思うんです。ボケ方云々もあるんですが、やはり、F1.2というと、夜景で使いたくなりますね。今まで、夜景というと三脚を構えて低ISOでじっくり撮影という感じでしたが、そのスタイルが変わりそうにも思います。
これから、いろいろな物を撮りたいと思います。よろしくお願いします。
書込番号:8912420
0点

小鳥遊歩さん おはようございます。
いつも、5D(Mk2)と50Lの作例、参考にさせていただいております。エヴォンさん同様、僕が50Lに魅力を感じたのは、小鳥遊歩さんの影響も受けていることは言うまでもありません。
何だか、僕も50Lを購入してから、5Dというフルサイズ機の描写能力をフルに活かすためには、もしかするとL単くらいの描写能力があってこそ初めて活かされるのかもしれないと思うようにもなりました。
また、良い作例が撮れたらアップしたく考えております。
書込番号:8912457
0点

titan2916さん おはようございます。
やはりF1.2なので、夜や屋内などの暗い状況でも活躍してくれると思っております。また、結婚式での撮影などにおいても大活躍してくれるものと思っておりますので、このレンズに負けないよう、精進して行きたいと思います。
書込番号:8912466
0点

Football-maniaさん おはようございます。
春からL単沼ですか。噂ではお次はEF135mmF2だとか?あえて僕は EF70-200mm F4L IS USM をオススメしておきます(笑)。以前、僕も135Lは使ったことがありますが、135ミリという画角は、ポートレートでも重宝しますね。手ブレだけ要注意でしたが(笑)。
書込番号:8912497
0点

アメリカンメタボリックさん おはようございます。
そうですね。お互い、楽しい50Lライフがあることを願っています。
黒いレンズカタログ、見てるとレンズ欲しくなっちゃいますよね〜!そういったことからも「悪魔全書」と呼ばれている代物ですよ。僕もこのカタログを見てからLが4本・・・。
気をつけましょうね(笑)。
書込番号:8912507
0点

♪F4Lズーム沼の魔王♪さん、おはようございます。
宣言通り、購入されたのですね。おめでとうございます!
私も次は50Lと思っていましたが、円高につられついつい70-200F2.8をポチッとしてしまいました。
白レンズのため嫁さんに報告したところ釘をさされたし、資金も底をつきましたので、皆様の作例を指をくわえて見ています。
5DMK2も欲しいなぁ・・・
その前に腕が(^_^.)
書込番号:8912826
0点

F4Lズーム沼の魔王 こんにちは。
ついに購入しましたか!おめでとうございます。
F1.2のボケを思う存分味わってください。
HNの名前が変わるのも時間の問題ですかねー(笑)
素晴らしい作例お待ちしてます!
書込番号:8912951
0点

こんにちは。購入おめでとうございます。
なかなか難しいレンズですが、私も大のお気に入りです。
焦点移動や後ピンなど、色々と言われていますが、そんなのどうでも良くなる程の「このレンズでしか出てこない画」があると思っています。
328や135Lもそうですが、無理してでも使いたくなるレンズですよね。
素敵な写真をたくさん撮ってくださいね!
書込番号:8913036
0点

♪F4Lズーム沼の魔王♪さん
こんにちは。
おめでとうございます。
と言いつつも、本日キヤノンギャラリーでお会いして試す機会を作っていただきありがとうございました。
持参した「撒き餌レンズ」もなかなかの描写をするのですが、50Lの色乗りには勝てませんでした。
>もう、永遠にこのレンズは僕の手元にあります。
この言葉にグッと来ました。
♪F4Lズーム沼の魔王♪さんのレンズは幸せ者です。
次は85Lに一票!
しかし、キヤノンのモニターって罪作りですね。
書込番号:8914291
0点

たけたけぴっちさん こんばんは
70-200F2.8 逝かれたんですね。そのレンズも羨ましいですね!
本日、少しですが試写してきました。(名古屋駅で)
昨日の設定を戻し忘れ、ISO1250で撮ってしまいました(笑)。
僕も、このレンズに見合った腕が欲しいです。
書込番号:8914554
0点

BMW_M5さん こんばんは
F1.2、やはり凄いです。本日、少し撮ってまいりましたが、ピントが難しかったです。
HNの変更ですか? EF 85 mm F1.2L USM なんていうレンズをゲットできた暁には、F1.2L沼の魔王にでもなりましょうか??
書込番号:8914574
0点

ecryuさん こんばんは。
極薄ピント、流石に難しいです。しかし、僕もこのレンズ、ずっと付けっぱなしで撮影したいくらいです。
なお、僕の50Lは後ピンのようです。先ほど、ピントチャートで見てみたら、結構な後ピンでした。これを機に、MFでも練習しようかな・・・。
無理してでも買って良かったレンズと感じる1本ですね、このレンズは。
書込番号:8914603
0点

take44comさん こんばんは。
本日は、キヤノンギャラリーにてお会いできて光栄です。そして、お子様もお元気で何よりです。
EF 300 mm F4L IS USM も良いですね〜。思ったより大きいですね。写りも良かったです。
ホント、モニターが無かったら、このレンズは買ってなかったかもしれません。もし、EF 85 mm F1.2L USM のモニターなんてあろう物なら・・・。怖いですね〜。
書込番号:8914658
1点

♪F4Lズーム沼の魔王♪さん
購入おめでとうございます!
着々と資産をふやしていますネ!
24-105との魔王さんならではの比較レポも期待してます。
書込番号:8914738
0点

紅い飛行船さん こんばんは。
ありがとうございます。
なるほど、確かに 24-105にも、50mm F4という画角が存在しますし、50Lについても 50mm F4 という設定もできますね!気づきませんでした。
機会があれば、比較をやってみます。F4同士で。
そうえいば、紅い飛行船さんも、同じF1.2の EF 85 mm F1.2L USM II を狙われているようですね! 85ミリの方も、描写が素晴らしいですし、カメラに装着した外観も迫力ありまくります。早くF1.2を味わってくださいね!
書込番号:8915309
0点

♪F4Lズーム沼の魔王♪さん
本日、試写させていただいたレンズについて。
・EF50mm F1.2L USM
私が持参したEF50mm F1.8 U と比較して、ピント合わせがシビア。
その点AF後にマニュアルフォーカスができるLレンズは有利でしたね。
F1.6まで絞った(!)ら、すごくシャープさが増しました。
何だか、沼への切符を手にしたかも・・・。
・EF70-200mm F4L IS USM
すごく興味があったレンズでした。
ISの効きがすごく、本日は室内で低感度で撮影したにもかかわらずスローシャッターでもブレませんでした。
思ったよりも軽かったです。
貴重な体験をさせていただきました。
書込番号:8915311
0点

take44com さん
F1.2のボケ方はいかがでしたか?僕の5Dでは、後ピンですので、実際、1D Mark III でも開放のピントが合っていたかどうか不明ですが、ジャスピンの時の開放も素晴らしいですけど、少し絞ったときも素晴らしい描写が出てきます。F1.2のレンズは、キヤノンだけの特権レンズです。是非、ご検討してくださいませ〜!
また、EF 70-200mm F4L ISの写りも、ズームレンズとは思えない描写だと思いますよ。IS 4段分の効きは本当に凄いです。かつ、描写も良いです。望遠ズームとしては軽いです。良いとこばかりのレンズです。
そして、僕もEF 300 mm F4L IS を試写させていただき、ありがとうございました。僕は撮影スタイルとして、モーターレースとかを撮りませんので、特別300ミリが必要な場合が少ないのは確かなんですが、今のところ、70-200にEF1.4 X II エクステンダーをかまし、EF 96-280 mm F5.6L IS として撮影することがあるくらいです。
もし、モータースポーツを撮るようになったら、サンヨンは検討させていただきたいと考えております。
ありがとうございました。
書込番号:8915755
0点

よこレスですみません。
エヴォンU さん EF5012LUには、只ならぬ、アドバイスの努力が伺われ、いつも感服しております。
少々異常と思える程に必ず、アドバイスをいただける熱意は、この商品の何処に有るのでしょうか?
書込番号:8929403
2点



レンズ > CANON > EF50mm F1.2L USM
ブルブル震えながら、金星、木星、三日月を撮影しました。
おや、お月さんが二つ?
ゴーストが。
TV0.6 スローシャッターが故でしょうか
ちょっと開けすぎたかな
昨夜はみなさんご覧になったでしょうか。
0点

フレッシュエアーさん こんばんは
貴重なお写真ですよね
残念ながら昨夜、東京は雨です!
ということでいつもの猫ちゃん写真を撮ってました(笑)
書込番号:8724883
0点

エヴォンUさん今晩は
雨だったんですね
こちらは快晴でおかげで今朝はとても冷え込みました。
いいですね私も欲しい5DUですね。
(長らく5Dを使っております)
おっと、ここは50Lのスレでした。
このレンズ開放のボケは言うまでもなく
絞っても唸らせます。
昨夜は画角から1DVを使いました。
添付画像F2、ちょいと露出オーバーかなとは思いますが、
夕焼けも残したかったのでこんな感じになりました。
書込番号:8725171
0点

こんばんは。雰囲気のいい写真ですね。
50Lの板、最近のぞくの忘れていました。5DUになってまた画角しっくり状態になったので50L板にもちょくちょく出没したいと思います。
書込番号:8730799
0点



レンズ > CANON > EF50mm F1.2L USM
みなさんの書き込みを見て楽しんでおりましたが、先日135Lを購入したところ、L単焦点の描写に惚れ込んでしまい、焦点的にもよく使う50Lを購入してしまいました。
撮影はこれからですが、これでもうレンズは我慢しようといつも思っておりますが、またハマったらどうしようか悩んでしまいます。
これからも、みなさんの作品を参考に写真を楽しんで行きたいと思います。
0点

三河のHAMARさん こんばんは
ご購入おめでとうございます
単焦点といったらこのレンズは外せないですね
50mmという身近なレンズでF1.2という大ボケかませる楽しいレンズです
私は5DMKUで最初に装着して楽しんできます!!
書込番号:8570457
1点

三河のHAMARさん、50Lご購入おめでとうございます!!
135L⇒50Lですね!!素晴らしい流れかと思います。
当面この2本で楽しんで下さいね!!!
でもわずかな投資で、両方のレンズが2倍楽しめますよ〜!!!
毎度おなじみで恐縮ですが、もう秋ですが、チューブは最高です!!
135Lが、50Lがマクロレンズになっちゃいますから♪
ただピントが合う距離はあまり指定出来ませんがw・・・・
書込番号:8570511
1点

ご購入おめでとうございます
135F2から50F1.2ですか〜いや〜↑の方が手を叩いて絶賛の素晴らしいレンズ
構成に発展してますね
この後は35F1.4などを購入できると更に美味しいと思います(笑
書込番号:8570537
1点

良い買い物をされましたね。
貴殿のHPを観ると、SIGMA 50 F1.4もお持ちのようですね。
是非、比較撮りしてくださいね。
1Dとの組み合わせならシャッター音も最高だよ!
書込番号:8570608
0点

ご購入、おめでとうございます!F1.2のセカイは素晴らしいですよね〜。
違うレンズの画像ですが、F1.2 の画像を貼ります〜。お次、85Lなんていかがですか〜。僕は写りがお気に入りです〜。(現在、所有してませんが、来年もしくは再来年に購入しようかと思ってます!)
書込番号:8570998
1点


35mmF1.4L/50mmF1.L/85mmF1.2L/135mmF2L/200F2.8L/300mmF2.8L
独り言なんで気にしないで下さい。
50mmF1.2Lのご購入おめでとう御座いました♪
書込番号:8571246
1点

三河のHAMARさん こんにちは。
まったくの偶然ですが、私もこの日我慢できずに50Lを買っちゃいました。
(135L→50Lも一緒です。笑)
このレンズはジャスピンとても難しいですね。(練習あるのみ)
私は昨日動物園で初撮りしましたので、下手な作品アップさせてください。
お互いじゃんじゃん取りまくりましょうね。
何かの縁ですのでこれから先もよろしくお願いします。
書込番号:8585452
0点

みなさん書き込みありがとうございます。返信が遅くなって申し訳ありません。
なかなか撮影に行けずにいましたが。先ほど試しに撮って来ました。
やはりジャスピンは難しいですね。
でもこのレンズの背景のボケ方は笑ってしまうほどに凄いです。
頑張って練習します。
書込番号:8623649
0点



レンズ > CANON > EF50mm F1.2L USM
Amazon.comを見ていたらEF50mm F1.2L II USMというのを見つけましたが、
これって何かのミスですよね?
http://www.amazon.com/50mm-f1-2L-USM-Standard-Lens/dp/B000I2J2S6/ref=sr_1_3?ie=UTF8&s=electronics&qid=1224765043&sr=8-3
0点

50oF1.2Lと50oF1.8Uが混ざっちゃったとか?
それとも海外でだけ極秘でU型が発売になっちゃった??
書込番号:8542462
0点

ミスなんでしょうね
新型ならピントリング先に50F1.2L「U」USMと入るでしょうね
出たらビックリ(笑・・買います
書込番号:8542620
0点

フィンガーサーファーさん こんばんは
このレンズはEF24mmF1.4LUに次ぐ新しいレンズですから
まだまだ当分先でしょう
リニューアルするならEF35mmF.4Lが先かと思います!
書込番号:8542670
0点

意見が一致してよかったです!
URLをみてもII型となっていなし、
⇒さんの言うように50mmF1.8IIと混同もしくは85mmF1.2LIIと混同でしょうね。
普通に考えれば新しいレンズが直ぐにリニューアルされるわけないかー。
書込番号:8542765
0点

画像になっているモノ自体は間違いなく50Lそのものですね。
ただの書き間違いでしょう
それとも「II」はジャスピンバージョン(笑??
私は今の「I」で十二分ですが♪
書込番号:8550894
0点



レンズ > CANON > EF50mm F1.2L USM
この板を最近ROMしてきました。
結束力の高い強者揃いですね
本当はSIGMA DP-1を買うつもりでしたが
DP-2発売に合わせなにかバージョンアップするかと
見送りモードになり、そしたらフラフラ〜〜っと
誘惑に導かれるまま50mmF1,2Lの取り寄せ電話をしていました。
今週末に入ると聞いていますが、そわそわしてます。
早くこないかな〜〜。
チューブなんてのも試したいのですが、
食事の時、皿に乗った料理全体を撮るのは
どのチューブが適しているのでしょうか?
また最短撮影距離は変化するのでしょうか?
カメラは5Dと1D MARKV所有ですが、基本的に5D使用で
考えています。よろしくお願いします。
0点


エクステンションチューブを使った時の倍率変化はここを見てください。
http://cweb.canon.jp/ef/accessary/detail/9198a001.html
EF25IIは倍率が高いので皿全体は不可能だと思いますが、EF12IIで皿全体はどうかな。
50mmF1.2Lは持ってませんが、50mmF1.8IIで試してみようと思ったらチューブが2個とも行方不明に(^^;
書込番号:8451724
0点

はるれおさん 50Lご購入おめでとうございます!!!
エヴォンさんのご指名でやってきました♪
チューブ、まずは標準用のEF12IIが宜しいかと思います。
ただ、マクロと違い、合焦距離がかなり限定されるので食べ物画像に向いているかどうかは??ですね。自分で合焦距離を決めるというよりも、決められた合焦距離で撮れる画像を楽しむといった感じかと思います。マニュアルフォーカスになるので一つの被写体に向かって自分があれこれと前後しております。
食べ物画像でなくて恐縮ですが、チューブ画像ご参考まで。もしかしたら望遠用チューブと二枚重ねかもしれませんがあしからず(^^;・・・
書込番号:8451737
0点

エヴォンUさん、Frank.Flankerさん、NFLさんありがとうございます。
自分がこのレンズを購入する身になって改めて写真を拝見すると
すごいなあと思います。
このレンズをお持ちの方で、お気に入りの写真があれば
貼ってもらえますか?今週末は入手出来なさそうで
みなさんの写真を見て雰囲気だけ味わいたいのです。。。
書込番号:8452221
0点

はるれおさん
ご購入おめでとうございます。私にはやはりこの明るさが非常に役に立ってくれて
おります。室内などストロボが使えないような状況がよくあるのですが、シャッター
スピードがかせげるのでISがなくても平気です(40Dだとノイズが出ますが!)。
私も良いレンズに出会ったなーっと薦めていただいた皆さんに感謝しています。
是非、撮りまくって下さい。 作例お待ちしておりまーす。(^0^)
書込番号:8452592
0点

こんにちは!
50L購入おめでとうございます!!
チューブでもEF25はより過ぎ君なので、そういう用途でしたらEF12君(NFLさんお勧めの)のほうが良いと思いますよ。
5Dと50Lの素晴らしいコンビネーションを是非味わって楽しんでください。また、情報交換しましょう。
書込番号:8453328
0点

>このレンズをお持ちの方で、お気に入りの写真があれば
貼ってもらえますか?
このレンズで撮るとどれもお気に入りになってしまいます(笑)
きっとこの後のレスから「ボケボケ写真祭り」が始まりますよ
書込番号:8454603
1点

エヴォンさん
[8454603]の一枚目、セクシー過ぎます。
書込番号:8454916
0点

みなさん、写真ありがとうございます。
入荷が待ち遠しくて首がドンドン長くなってます。
早くこないかな〜〜〜
書込番号:8455829
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





