EF50mm F1.2L USM のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥89,800 (28製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:50mm 最大径x長さ:85.8x65.5mm 重量:590g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF50mm F1.2L USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF50mm F1.2L USMの価格比較
  • EF50mm F1.2L USMの中古価格比較
  • EF50mm F1.2L USMの買取価格
  • EF50mm F1.2L USMのスペック・仕様
  • EF50mm F1.2L USMのレビュー
  • EF50mm F1.2L USMのクチコミ
  • EF50mm F1.2L USMの画像・動画
  • EF50mm F1.2L USMのピックアップリスト
  • EF50mm F1.2L USMのオークション

EF50mm F1.2L USMCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年 1月26日

  • EF50mm F1.2L USMの価格比較
  • EF50mm F1.2L USMの中古価格比較
  • EF50mm F1.2L USMの買取価格
  • EF50mm F1.2L USMのスペック・仕様
  • EF50mm F1.2L USMのレビュー
  • EF50mm F1.2L USMのクチコミ
  • EF50mm F1.2L USMの画像・動画
  • EF50mm F1.2L USMのピックアップリスト
  • EF50mm F1.2L USMのオークション

EF50mm F1.2L USM のクチコミ掲示板

(7189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全106スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF50mm F1.2L USM」のクチコミ掲示板に
EF50mm F1.2L USMを新規書き込みEF50mm F1.2L USMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信14

お気に入りに追加

標準

2018年 EF50mm F1.4LIS 発表という噂が。

2017/09/24 09:11(1年以上前)


レンズ > CANON > EF50mm F1.2L USM

クチコミ投稿数:25件

ソースはデジカメinfo ですが、EF85mm F1.4LIS と同じ立ち位置になると思われます。
1.2は併売でしょうか。

50mm は純正は、Artシリーズに押され気味なので、是非発売した欲しいです。

書込番号:21223902

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/09/24 09:49(1年以上前)

http://digicame-info.com/2017/09/ef50mm-f14l-is2018.html
これですね(*`・ω・)ゞ


F1.2は併売でしょう!?(*`・ω・)ゞ

書込番号:21224000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:42件 EF50mm F1.2L USMのオーナーEF50mm F1.2L USMの満足度1 PHOTOHITO 

2017/09/24 11:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

あい #epiphoto

さや #epiphoto

ののか #epiphoto

みゆ #epiphoto

50mmF「1.4」LIS、ですか、、
まぁ、85Lがそうだったから、50もそうだろう、とは推察できますが、面白味には欠けますね。。
50mmという、「標準」レンズなら、まず、「L」より並単の方がリニューアルが先かとおもうんですがね。

ついでに言えば、自分は、50mmの「F1.2」の部分を評価してるんで、F値が大きくなるのは、歓迎できませんです。。
逆に「F1.0」を復活して欲しいくらいで。^^;。

通常用途でしたら、50mmで IS とかは、ねぇ。おいらは逆にF1.2開放を保つためにNDフィルタをつけてるくらいで(作例)。

まぁ、新レンズは増えるに越したことはないですが、現状レンズがディスコンになりませんように。。ナムナム。m(__)m

書込番号:21224264

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/09/24 12:23(1年以上前)

isいらないから小型軽量、価格安くしろー!?(つ ̄^ ̄)っ

書込番号:21224389

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/09/24 12:36(1年以上前)

そんな貴女に…、
http://s.kakaku.com/item/10501010009/
おすすめッす(*`・ω・)ゞ

書込番号:21224433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/09/24 12:40(1年以上前)

開放尼尼なのでいらないッす☆(*`・ω・)ゞ

書込番号:21224443

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/09/24 12:57(1年以上前)

Harbar_Rockサンの作例、開放とわ言えチョッピリ甘くないですか?(*`・ω・)ゞ

それともワザと・・・・・・・・

書込番号:21224488

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:42件 EF50mm F1.2L USMのオーナーEF50mm F1.2L USMの満足度1 PHOTOHITO 

2017/09/24 13:21(1年以上前)

>☆M3☆さん
レスありがとうございます。
まぁ、「AF微調整」とか「調整でサービスに」とかはいっさいやってないので、
なに言われてもしかたないかもですが(^^;A。

「雰囲気」での話となりますと、「画」の調子を出すために、シャドウとハイライトを、思いっきり(二重に)、引っ張ってます。
ですので、オリジナル現像に比べますと、非常に「ねむい」絵作り、です。(好みの問題)

また、DPPでDLOを掛けているため、シャープネス処理は行っていません。
画像の縮小処理も、AdobeBridgeのJpeg抽出時の自動リサイズで、手抜きです。

(まぁ、4枚のうちには、確かに、「目じゃなくて目の前の前髪1本にピントじゃね?」というのも混じってるかと、^^;
[今、現像途中の等倍TIFF画像で確認しました]
そういうのは、個撮でなくて団体戦でのピン合わせの限界(AFまかせの腕の悪さ)のせいです。すいません。m(__)m)




書込番号:21224549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/09/24 15:59(1年以上前)

なるほど〜♪(*`・ω・)ゞ






でも開放星人ならサービスに出した方が良いと思います♪(*`・ω・)ゞ

書込番号:21224878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2017/09/24 20:34(1年以上前)

海外も盛り上がっているようですね!
http://pyramid-song.com/new-50mm-l-coming-in-2018-897.html

>ブルースオクさん
Artシリーズはこれで危うくなるかもですね。

>Harbar_Rockさん
現状レンズも併売されると予想されています!

キャノンのレンズ群いいですね〜。

書込番号:21225512

ナイスクチコミ!1


GX-400spさん
クチコミ投稿数:649件Goodアンサー獲得:43件 EF50mm F1.2L USMのオーナーEF50mm F1.2L USMの満足度5

2017/09/25 13:32(1年以上前)

>ブルースオクさん
スレからの脱線お許しを。

>Harbar_Rockさん

NDフィルターは、いくつのNDを使っていますか?

私もドッピーカンの絞り全開!が大好きで
ND8を使っています。ただ、ちょっと室内に移動したりすると
当然ですがSSがスローになるんです。まめにフィルターを
着脱すればいいだけなんですが、不精なんでND4だったら
付けっぱなしでいけるか?なんていつも思っています。

書込番号:21227317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:42件 EF50mm F1.2L USMのオーナーEF50mm F1.2L USMの満足度1 PHOTOHITO 

2017/09/25 14:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

みゆ #epiphoto

ののか #epiphoto

たたえ #epiphoto

>GX-400spさん
ご興味を持っていただき、ありがとうございますm(__)m。
上の4枚の写真の撮影時は、ND=4をつけてたか、と。

ただ、ご存知かと思いますが、ドピーカンで、「空多め」にしちゃうと、SSがやばいので、
そういうときは、ISO=Lに逃げる、とかで^^;。
(もちろん、ポケットには、ND=8とND=16は入れてますが、暗いと見づらいので^^;)
(イルコ氏が紹介してた、「可変NDフィルタ」も興味がなくはないんですが、なんとなく、、)

今回貼り付けた画は、曇天でかつ木陰だったので、NDフィルタはつけてません。

書込番号:21227382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2017/09/25 14:07(1年以上前)

>Harbar_Rockさん

釈迦に説法なんですが、PLフィルター2枚重ねはどうですか?

片方だけ回せば、それなりに暗さの調整ができますけど・・・

邪道過ぎ?

書込番号:21227391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:75件

2017/09/30 10:45(1年以上前)

>Harbar_Rockサンの作例、開放とわ言えチョッピリ甘くないですか?(*`・ω・)ゞ
>でも開放星人ならサービスに出した方が良いと思います♪(*`・ω・)ゞ

4枚ともピント面がモデルさんより前にあるのでそう思うのかもしれませんね。
2枚目の画像の葉っぱをみればわかりますけど、ピントが合っている部分はピントの芯がしっかりあります。
また、開放で盛大な収差が出るのはこのレンズの特性ですから、サービスに出す必要はないと思います。
収差を軽減させたい時はF2まで絞れば解決します。

書込番号:21240252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:42件 EF50mm F1.2L USMのオーナーEF50mm F1.2L USMの満足度1 PHOTOHITO 

2017/09/30 16:35(1年以上前)

超遅レス失礼m(__)m。
というか、自己レスのようなもの。

上記で、「可変NDフィルタ」について言及しましたが、つい先日、FacebookのTLに、可変NDフィルタの広告が流れて、
そこで、ちょと興味をひくことが書いてあったので、引用して紹介します。

http://www.prokizai.com/shopdetail/000000001056/

「最近では安いフィルターも多く見受けられますが、あまりにも安い製品はやっぱりダメです。必ずピンぼけします。」(後略)

とりあえず、ご紹介まで。。

書込番号:21240973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信12

お気に入りに追加

標準

レンズ > CANON > EF50mm F1.2L USM

クチコミ投稿数:608件
当機種
当機種
当機種
当機種

少し前ですが、お散歩スナップ。

少し絞って、春の訪れを感じる乙女椿。

絞り解放だと、、難しいですね。ま、これはこれでいいです♪

チューリップ畑(今のシーズンは)に行ってまいりました!

こんにちは。一眼を始めて最初に買ったこのレンズ、解放からシャープではなく、フォーカスシフトやら収差やらいろいろ難ありとのことですが気に入っています。
とりあえず、CANONの50mmフラッグシップですよね! あまりにもスレが寂しいので、僭越ながらアップデートさせていただきます(^ ^)
みなさん、まだ愛用してますよね♪

書込番号:20872395

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:98件 EF50mm F1.2L USMのオーナーEF50mm F1.2L USMの満足度5

2017/05/06 23:29(1年以上前)


 ちわ〜〜〜〜〜!

 私は、ツケッパです。時たま、24-105/F4Lやら100/F2.8Lマクロを着けてますが、帰宅後は50/F1.2Lにして保湿庫です。

 まぁ、シグマ(Art.前)やら外国レンズも購入しましたが、このレンズに淘汰されています。F1.0みたいな化け物が再発されれば考えますが、現状はこれが一番安心感があります。フォーカスシフトなぞ気にせずに気ままにスナップです。

 確かにシグマのArt.は気になります。85mmも135mm、それから35mmとシグマの勢いは凄いですよね。


 でも、”楽しいフォトライフ”です。各メーカーが切磋琢磨して、デジタル界をけん引。まだまだ、過渡期と私は思っています。近い将来は、スマホで用が足すかもしれないし、Allマイティなカメラ&レンズが出て(スポーツ含めて、動画も)フォトジャーナルも一本化されるかも知れないし・・・。ある意味、楽しみでもあります。

 FWで何か、改善が期待出来るなら良いですが、そんなレンズでもなさそうなので現状で満足しています。

書込番号:20872862

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2017/05/07 14:48(1年以上前)

まぁ良くも悪くもキヤノンらしさが味わえるレンズかと思いますが…人気ないですね。

使いこなす奥深さというか面白さで言えば、ミーハーな大三元ズームや24-105/F4Lや100Lマクロなんぞの味気ないメンバーに比べたら、よっぽど腕を鍛えてくれるレンズでしょうけど。


書込番号:20874315

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:608件

2017/05/07 15:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ニッカの仙台工場にて

雪解けの頃。秋保。

仙台市は御霊屋橋。絵になる橋だと思うのですが、あまり有名ではない?

みちのく公園にて。

◎ 5D2が好きなひろちゃんさん
こんにちは。レスがとうございます。レビューも拝見しました(^ ^)。「楽しいフォトライフ」、私も同感です!
私もツケッパとはいきませんが、散策するときには結構な頻度で使っています♪。
明るさが面白く、以前は絞り解放付近で遊んでいましたが、最近は絞って使うことも多くなってきました。
壊れても修理出来うる限り使っていきたいと思います。

◎ 萌えドラさん
こんにちは。レスがとうございます。
そうですね、人気ないようですね(^ ^;) おそらく発売された当時は期待されていたと思うのですが、、、まぁ、趣味としてはかえってその方が面白くも感じます(^ ^)
が、目標をもって撮っていないので、腕の方はさっぱりです。 ご勘弁を(^ ^;)

書込番号:20874433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:4件 EF50mm F1.2L USMのオーナーEF50mm F1.2L USMの満足度5 Youtubeチャンネル 

2017/05/07 16:41(1年以上前)

当機種

連休終わっちゃった・・・

>遥遠くの家路さん

初めまして。

私は長期連休ぐらいしかなかなか持ち出ししませんね、このレンズは。

というわけで、本日久しぶりに持ち出ししました。

6Dの頼りないAFなので、屋外撮影は絞り開放で撮ることは稀で、殆どカメラお任せ(f2.8)で撮ります。

つくづく雰囲気重視のレンズだと思います。

書込番号:20874546

ナイスクチコミ!2


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2017/05/07 19:46(1年以上前)

当機種
当機種

EF50mm F1.2 L USM +5DIII

EF50mm F1.2 L USM +5DIII

こんにちは

このレンズ、大好きなんですけど、常時持ち出しているというわけにはいかないです・・・
常時持ち出しは、1.8STMが担当しています。
でも、「このレンズじゃなきゃ!」なんて思うこともあったりして、テンション上げていたりします。

難しいレンズでもありますが・・・
このクセがなくなるのなら、なんか魅力がなくなっちゃうような気もします。

私は解放が魅力なんですけど、絞りによって変わる描写の変化もまた楽しいですよね。
動作確認に出かけてみました。

書込番号:20874966

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:608件

2017/05/07 21:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

解放その1。暗かったので持ち上げています。

解放その2。

みちのく公園のコキアです。

森の中の政宗公

◎ 子どもと散歩さん
こんばんは。レスありがとうございます(^ ^)
確かに、解放ではAF後に体が微動するとピントはどこに?って感じですよね。そもそも撮影距離が近いと、ライブビューで探ってもピントの山がよく分からないときがあります(^ ^;)
解放で撮るときには、もはや私には数を打つしかありません(^ ^)

◎ myushellyさん
こんばんは。レスありがとうございます。ずんぐり、ゴロンとしたスタイルですもんね(^ ^)
みなさんのおっしゃる通り、クセの大いレンズだと思いますが、そこは趣味の世界で私も気に入って楽しんでいます♪
絞り解放で上手くとられていますね! 暗い中でもSSを確保できるのは、、やはりそこはF1.2ですね(^ ^)

書込番号:20875261

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件

2017/05/08 15:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

目にピントを合わせたつもりが合ってない…

フワフワ感がなんとも言えなく好きです

>遥遠くの家路さん

こんにちは、はじめまして!
先月このレンズを購入しました。
絞りを開放にするとピントがほとんど合わなくなり、マニュアルでもピントが合い難く大変ですが、それでもこのレンズの表現力がクセになり購入して良かったと思っています。
使い始めてまだ間もないですが長く付き合っていこうと思えるレンズです。

書込番号:20876809

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:608件

2017/05/08 19:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

花撮りでも!

活躍していただけます(^ ^)

ストリートにも(^ ^)

持っていきます♪ のぞみちゃん。

>一二の三四郎さん

こんばんは。レスありがとうございます。
私は3年ほど前に購入し、付けっぱなしとまではいきませんが、ちょっと出かける際にはよく持っていきます(^ ^)
絞り解放では扱いづらく、これが個性か? と言われるとよくわからないのですが、最新のレンズと比べると「ずいぶんクセがあるなぁ」というのは実感します。そこが楽しくもありますね(^ ^)

今後とも愛用していきましょう♪

書込番号:20877261

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:42件 EF50mm F1.2L USMのオーナーEF50mm F1.2L USMの満足度1 PHOTOHITO 

2017/05/22 18:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

小桜ゆうさん @POEM

先日も、このレンズで ポトレを撮ってきたので、ペタリ。

スナップ的ポトレには、50mmでいい画角ですね。
…でも、ぼけも欲しいし、となると、このレンズの出番です。
色ノリもいいですしね。

フォーカスシフトの問題がありますが、自分は解放限定ということで割り切っております。
(NDフィルタ必須(^^;。)

書込番号:20910790

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:608件

2017/05/23 21:11(1年以上前)

>Harbar_Rockさん

こんばんは ! うん、素敵なカットですね(^ ^) 素晴らしいです。
私にはちょっとハードル高いですが、憧れますね!

開放での扱いを極めているかのようです。

長期出張中につき、コメントのみで失礼します(^ ^)

書込番号:20913519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:483件Goodアンサー獲得:28件

2017/05/24 01:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは。

◆遥遠くの家路さん はじめまして。
先日、久しぶりにこのレンズを使い、このスレも拝見したので。。。

見返してみると、前回使ったのは約2年前でした。
奇しくも?九州(熊本)で、熊本城なども撮っていました。


このレンズ、今時のレンズとは一線を画し、独特の雰囲気がありますよね?
(良く言えばオリジナリティー、悪く言えば出来損ないでしょうか?)
自分はまったく使いこなせていませんが。
腕を磨くためにも、もう少し使っていこうと思わせられました。

失礼しました。

書込番号:20914173

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:42件 EF50mm F1.2L USMのオーナーEF50mm F1.2L USMの満足度1 PHOTOHITO 

2017/09/20 15:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

あい #epiphoto

たたえ #epiphoto

ののか #epiphoto

みゆ #epiphoto

先日も また、 このレンズで ポトレを 撮ってきたので、ぺたり、と。m(_ _)m

曇り(日陰)ですと、NDフィルタなしでも、なんとかなりますね。

開放で、ピンずれしないようにだけ、気を使って…^^;。

85mmも持って行ったんですが、結局、レンズ交換なしで…w。

書込番号:21213627

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 EOS 6Dにて

2017/08/22 12:43(1年以上前)


レンズ > CANON > EF50mm F1.2L USM

当機種
当機種
当機種

1/43ミニカー 三脚使用です

スカイツリー前の噴水 SS1/4000

サービスエリアにて

このレンズを購入し、まだ数日ですが素人なりに色々撮ってみました。技術の未熟さはお許し下さい。

書込番号:21136451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:98件 EF50mm F1.2L USMのオーナーEF50mm F1.2L USMの満足度5

2017/08/22 14:23(1年以上前)


 ぱぱしゅんちゃん 様

 ご購入、おめでとうございます。
 私は、5D3ですがツケッパ状態で(浮遊感が好きで)楽しんでいます。スレ主様の参考にして考えると、絞って撮った記憶がないなぁと思いました。
 あと、当スレの主旨が分かりません。所感なり、疑問なりもお書きになった方が良いかと思います。


 ”楽しみましょ、フォトライフ”です。



書込番号:21136613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2017/08/22 14:39(1年以上前)


5D2が好きなひろちゃん様

はじめまして、コメントありがとうございます。
所有しているLレンズはこれのみなので、このレンズを幅広く使いたいのですが、最初のミニカーのように絞りきって(F16)コレクション撮影にも適してますでしょうか?大は小を兼ねる解釈でいいのですか?単焦点で適したレンズがあれば御教授お願い致します。

書込番号:21136632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:98件 EF50mm F1.2L USMのオーナーEF50mm F1.2L USMの満足度5

2017/08/22 16:45(1年以上前)

 ぱぱしゅんちゃんさん

 フルサイズ機で、パンフォーカス狙いで絞ってもよろしいかと思います。が、小物をもっと寄って撮ろうとすると、このレンズは案外寄れない時もある。そのジレンマを感じる時があります。
 もし、もっと寄りたいが・・・と思われたら、マクロを視野に入れて検討されても良いかと思います。コレクションをどの程度の大きさで撮りたいのかは、個人差もありますので。
 花や昆虫、赤ちゃんの小さな指の爪からまつ毛、産毛とマクロの世界は肉眼では見ることが出来ないものを撮れるので面白いです。

 私は、マルチマウント・ユーザーでして4マウント中3マウントでマクロレンズがあります。マクロレンズって接写専用ではありませんので、遠景もこなせますし、使い方によってはポトレも可能かと。因みに、CANONには100mmのLレンズであるマクロがあり所有しています。このレンズは、手ぶれ補正機能が優れている点でお勧めです。
 と、自分のレビューを振り返ってみると、この100mmマクロをレビューしていない事に気付きました。他のマクロはレビューしてあるので、参考になれば幸いです。

 50mm/F1.2をガンガン使って、寄れないと不満になったら検討いただければと思います。変化球では、旧35mm/F2は寄れますし、中古で廉価に入手可能かと思いますが、中古なので自己責任で。

書込番号:21136879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1223件Goodアンサー獲得:30件 EF50mm F1.2L USMのオーナーEF50mm F1.2L USMの満足度4

2017/08/26 15:51(1年以上前)

>マクロレンズって接写専用ではありませんので、遠景もこなせますし

 レンズの一般論だと、近寄ると収差が増えて画質が悪くなります。マクロレンズは、近づいても収差が増えないように設計されているところが一般レンズと違うところです。

 では、なぜマクロが一般レンズに置き換わらないかと言うと。まず、明るいレンズが作れません。近距離で使う条件のせいもありますが、撮影距離が大きく変化しても画質を落とさないように設計するため大口径を作ることが難しいのですね。

 このため普通の撮影で大きなボケを得ることができないと言うわけです。大口径では無いので、厳密に言えば理論上の解像力も一般レンズに及ばないことになります。あと、ヘリコイドの可動距離が大きいため口径の割に鏡胴が大きく重くなる欠点もあります。

 そう考えるとマクロレンズを一般レンズとして使用するのは、不利とするのが妥当と思いますが。

書込番号:21146805

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ165

返信60

お気に入りに追加

標準

キヤノンがEF50mm F1.2L II を2015年末に発表?

2015/03/12 20:16(1年以上前)


レンズ > CANON > EF50mm F1.2L USM

クチコミ投稿数:25件

噂ですが、単としては、早いですね。まあ噂で終わるでそうですが・・・
私は、シグマの単50mm ですが、このリニューアルは楽しみです。

書込番号:18571265

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2015/03/12 20:27(1年以上前)

げっ、、、また所有機材が旧型になっちゃう。
そんなもん出さんでいいから35L何とかして欲しい。

書込番号:18571305

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:76件

2015/03/12 20:38(1年以上前)

35Lの後みたいですよ(^^;;

曲者な味わいは現行品だけになるのかな?
新型も気になりますが、お宝として使い続けたいですね(。-_-。)

書込番号:18571344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/03/12 20:42(1年以上前)

デブ専には朗報ですね!?(*^^*)

書込番号:18571355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2015/03/12 20:53(1年以上前)

ニコンもよろしくお願いできないかな?

書込番号:18571393

ナイスクチコミ!3


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2015/03/12 20:55(1年以上前)

35も、50も、いったいイクラになることやら…

5DS対策か?

まぁ、簡単には買えんなぁ。

書込番号:18571402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:28件

2015/03/12 21:10(1年以上前)

どんな感じになるんでしょうか?

書込番号:18571470

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6469件Goodアンサー獲得:76件 note 

2015/03/12 21:15(1年以上前)

>どんな感じに成るんでしょうか?
EF50f1.0復活!!!
とかは無いですよね…φ(..)

書込番号:18571490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:28件

2015/03/12 21:28(1年以上前)

>EF50f1.0復活!!!

えらく高価な物になってしまう。

書込番号:18571545

ナイスクチコミ!1


tabbiさん
クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:81件 EF50mm F1.2L USMの満足度5

2015/03/12 21:29(1年以上前)

うわさの大元
85L2のようなフローティングエレメント採用で、誰もが経験したフォーカスシフト解決と
さらに、軽量化、AF速度up、
あとは期待レベルで最新でgreatestなレンズコーティングもね
って書かれてますよね。

味付けの方が気になりますけど、
カリカリ路線はF1.4に任せて、味レンズでお願いします!

といっても、フローティング採用してフォーカスシフトを解決しちゃってたら
開放付近の収差のがたらすあの独特のボケ味はなくなりそうですね
でも1絞りしたあたりのあの絵が残るなら、新型もいいかも
でも、ほかにアップグレード必要な非Lの1.4とかありませんか??

書込番号:18571550

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件 EF50mm F1.2L USMのオーナーEF50mm F1.2L USMの満足度4

2015/03/12 21:54(1年以上前)

 単焦点のLIIレンズは、35,50,135の順序でしょう。
その前に70-300が来るような気がします。

書込番号:18571688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2015/03/12 23:10(1年以上前)

シグマ50(旧)と撒き餌持ってますが、出番なし。

出ても買わないと(/ω\)

書込番号:18572100

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/03/13 00:13(1年以上前)

私は135Lを早くリニューアルして欲しいです!

書込番号:18572316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2015/03/13 09:17(1年以上前)

>> >どんな感じに成るんでしょうか?
>> EF50f1.0復活!!!
>> とかは無いですよね…φ(..)

でもね、

>> 85L2のようなフローティングエレメント採用で、

っていったら事実上、EF50F1.0L II ですよ。

開放での周辺減光をそれなりに出ると思いますけど。


EFマウント、折角の大口径なのに久しくF1.0がカタログから消えてますからね。

復活をキボンヌ

書込番号:18572998

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6469件Goodアンサー獲得:76件 note 

2015/03/13 10:18(1年以上前)

自分の初めてカメラがEOS630でして、当時EF50f1.0をカタログで見てキャノンスゲーって信者成ったの覚えてて…
今他社に浮気中ですが…
最近のキャノンそう言うの少ない様に思ってたのでEF11-24出した勢いで出して欲しいって…
アタシは買える金額じゃ無いけど…
後、1200of5.6の後継レンズとか^^;

書込番号:18573147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/03/13 12:41(1年以上前)

EF50F1.0LU…って いくらなんだろ…?

書込番号:18573483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EF50mm F1.2L USMの満足度5

2015/03/13 13:29(1年以上前)

お米兵さんで買おー(^ω^)σhttp://komehyo.jp/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=564889

書込番号:18573594

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:21件 ”ぽよりん”の写真集 

2015/03/13 19:46(1年以上前)

スースエさんと同じくEF50mm F1.0L U USMキボンヌ!
即買いします、いくらでも〜。

書込番号:18574404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1223件Goodアンサー獲得:30件 EF50mm F1.2L USMのオーナーEF50mm F1.2L USMの満足度4

2015/03/14 13:13(1年以上前)

>っていったら事実上、EF50F1.0L II ですよ。

 1.2と1.0は全く違うレンズですよ。新1.2が1.0の構成を採用するとなると、かなり素性の異なるレンズになるでしょうね。

 もし採用されたとすると、ソニーツアイス50/1.4の方に似たものになります。悪く言うと1.0やソニーは古いコンタフレックスの前玉回転式の進化したものと言うことになりそうですね。

 好みとしては、前群固定の後群フォーカスより全群移動式のガウスですが、フローティングの組み込み方が分からないので、どうなりますか。

書込番号:18576930

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/03/22 21:30(1年以上前)

つうか、

手持ちのレンズは型落ちになるのがヤだから、モデルチェンジするな。

手持ちに無い画角のレンズは、買った後モデルチェンジされるのがヤだから、さっさとモデルチェンジしろ

つうのが本音でしょ。
レンズの個性なんかは二の次、損した気分を味わいたくないだけ。
何か虚しいわあ。

書込番号:18605737

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EF50mm F1.2L USMの満足度5

2015/03/23 00:56(1年以上前)


つぅか、

坊主さんの本音でしょー ( ̄∀ ̄)b

書込番号:18606522

ナイスクチコミ!13


この後に40件の返信があります。




ナイスクチコミ185

返信63

お気に入りに追加

標準

初心者 本日購入

2015/06/26 10:38(1年以上前)


レンズ > CANON > EF50mm F1.2L USM

スレ主 Ahsokaさん
クチコミ投稿数:175件

皆さんのレビューを見て、本日購入しました。
Canonのオンラインショップでは3ヶ月待ちなので、在庫がある「カメラ会館」さんで購入し明日手元へ。これでレンズ沼からの生還!ワクワクしてます。

書込番号:18909392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2015/06/26 10:48(1年以上前)

…生還…だと…?


( ̄ー ̄ ) ふ。

書込番号:18909413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2015/06/26 10:57(1年以上前)

沼の入り口を見つけたのでは?


その先には…

書込番号:18909435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1346件Goodアンサー獲得:42件

2015/06/26 11:00(1年以上前)

スレ主さんご購入お目出度う御座います。

僕は約3年前に当該レンズを買いましたが、
その後何かに取り憑かれたかのように赤線の入ったレンズを10本も買い増ししました、
そして今は赤線は19本に増殖しています。

スレ主さんはEF85mmF1.2LUSMが届いたら可愛がって使ってやって、
他のレンズは気にしない事をお薦め致します。

もう一度『ご購入お目出度う御座います』(^_-)。

書込番号:18909442

ナイスクチコミ!5


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2015/06/26 11:03(1年以上前)

なにー♪スレ主様は85L2も同時購入なのか…


めでたい!!

書込番号:18909451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ahsokaさん
クチコミ投稿数:175件

2015/06/26 11:06(1年以上前)

ええええっ!19本もですか…
私は8本目なので生還出来たと思っておりますが…

書込番号:18909456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2015/06/26 11:10(1年以上前)

機種不明

もっと深い沼

新品で買えるの沼は浅いですよぉ。

もっと深い沼もあります・・・・・・

 

書込番号:18909469

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EF50mm F1.2L USMの満足度5

2015/06/26 11:53(1年以上前)


最近ヤフオクで40万円で終了してました((((;゚ω゚)))ガクガクブルブル

書込番号:18909587

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1346件Goodアンサー獲得:42件

2015/06/26 11:57(1年以上前)

失礼しました(T_T)、
レンズ名を間違えました、85-35=50mmに訂正をお願い致します。



(まあ、スレ主さんはどうせそのうちEF85mmF1.2LUSMを沼から引きずり揚げるのでしょうけれど・・・・(^_-))

書込番号:18909597

ナイスクチコミ!4


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2015/06/26 12:03(1年以上前)

なぁんだぁ〜♪


ところでスレ主様は、100-400L2はどうなったの?
沼から出たと言うことは…

書込番号:18909610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/06/26 12:17(1年以上前)

生還おめでとうございます(^-^)/

次はどこの沼へ!?

書込番号:18909662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Ahsokaさん
クチコミ投稿数:175件

2015/06/26 12:23(1年以上前)

EF100mm F2.8Lマクロ IS USM
EF24-70mm F2.8L II USM
EF16-35mm F4L IS USM
EF70-200mm F2.8L IS II USM
EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
EF70-200mm F4L IS USM
EXTENDER EF1.4×III
EXTENDER EF2×III
EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM
EF50mm F1.8 STM
EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM
以上が私のレンズ沼です。
EF50mm F1.2L USMが追加されます。

書込番号:18909688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/06/26 12:28(1年以上前)

良いレンズをお持ちですね(^-^)/



後は…

14L
24L
35L
85L
135L

   …ですね(*^^*)



328
428
64
856 …なんてのもありますが…( ;´・ω・`)

書込番号:18909704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2015/06/26 12:31(1年以上前)

素晴らしですねぇ♪

100-400L2も追加されている…
後は、85と35ですか?

それとも最近出た超広角ですか?


まだ生還はできないみたいですよ。

書込番号:18909719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EF50mm F1.2L USMの満足度5

2015/06/26 12:32(1年以上前)

良いレンズをお持ちですね(^◇^)/



後は…
デブゥ三元と大三元完成…ですね(*^◇^*)

書込番号:18909721

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/06/26 12:35(1年以上前)

ボディは何をお持ちですか?

7DmarkUだけですか?


良いレンズを活かすフルサイズはお持ちではないのですか?
1DXなんて最高ですよp(^-^)q

書込番号:18909734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1346件Goodアンサー獲得:42件

2015/06/26 12:41(1年以上前)

まだ抜けています、
EF11-24mmF4LUSM
EF8-15mmフィッシュアイ
TS-E24mmF3.5
TS-E17mmF4L

が欲しくなるはずです。

書込番号:18909762

ナイスクチコミ!2


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2015/06/26 12:47(1年以上前)

5月28日の7D2のスレで

>そして初めてのLレンズの超解像力に驚きました。

となってます。

わずか一ヶ月でこれだけ揃えたの?

書込番号:18909794

ナイスクチコミ!7


SC-Zさん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:13件

2015/06/26 13:38(1年以上前)

皆さん沼が深いですね…
自分のが水溜まりのように思えてきた…

書込番号:18909923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:14件

2015/06/26 14:13(1年以上前)

>わずか一ヶ月でこれだけ揃えたの?


EF沼の覇者

( ̄ー ̄ゝ スゴイデス


書込番号:18910007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ahsokaさん
クチコミ投稿数:175件

2015/06/26 17:24(1年以上前)

スースエ様
写真のレンズは…??
さくら印様
デブゥ三元と大三元…
恥ずかしながら、解りません。
☆M6☆様
1DXも買い増ししました(^o^)/

書込番号:18910472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に43件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

桜とサザンカ?かな

2015/04/12 23:35(1年以上前)


レンズ > CANON > EF50mm F1.2L USM

クチコミ投稿数:608件
当機種
当機種
当機種
当機種

SS上限でした。

光芒は8本が好きです。

渾身の開放。ピンク色が最高です。

同じく。ちょっと絞ってみました。

みなさん、こんばんわ。東北地方も桜が見頃となりましたね。私は九州で花見をしてきたので、2度目の桜前線を体感しています。

ホームに帰ってきたところで早速EOSとOM-Dを連れ出し、近場の花見会場へ出向いてきました。このレンズ、淡い色との相性がとてもいいのではと感じています。特に開放付近のソフトフォーカスのような表情は最高ですね。とても気に入っています。

光芒も試してみましたが、絞り8枚がいいねすね。でもどうして円形絞りじゃないんだろう?

まだまだ腕が伴いませんが、今日の成果報告です(^ ^)

書込番号:18676112

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:84件

2015/05/10 12:55(1年以上前)

綺麗な花ですね

書込番号:18762755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:608件

2015/05/10 14:06(1年以上前)

夕焼けを眺めていた少年 さん

どうも、ありがとうございます。サザンカがこれほど綺麗な花だとは、40年以上生きてきて初めて知りました。
季節柄さすがに見かけなくなりましたが、来年が楽しみです(^ ^)。

カメラを初めて5ヶ月、今は花の写真が好きです。

書込番号:18762940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:21件 ”ぽよりん”の写真集 

2015/05/10 19:10(1年以上前)

オトメツバキですかね。。。

書込番号:18763756

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:608件

2015/05/10 20:32(1年以上前)

ぽよりん さん

ん、(検索)、、、あれれ? ほんとだ、オトメツバキ!

あぁ、40年以上生きてきて、、、(以下同文)

まとこにありがとうございます。おそらく一生忘れません!

書込番号:18764016

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「EF50mm F1.2L USM」のクチコミ掲示板に
EF50mm F1.2L USMを新規書き込みEF50mm F1.2L USMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF50mm F1.2L USM
CANON

EF50mm F1.2L USM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年 1月26日

EF50mm F1.2L USMをお気に入り製品に追加する <1206

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング