EF-S55-250mm F4-5.6 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,100 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥45,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:55〜250mm 最大径x長さ:70x108mm 重量:390g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 EF-S55-250mm F4-5.6 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF-S55-250mm F4-5.6 ISの価格比較
  • EF-S55-250mm F4-5.6 ISの中古価格比較
  • EF-S55-250mm F4-5.6 ISの買取価格
  • EF-S55-250mm F4-5.6 ISのスペック・仕様
  • EF-S55-250mm F4-5.6 ISのレビュー
  • EF-S55-250mm F4-5.6 ISのクチコミ
  • EF-S55-250mm F4-5.6 ISの画像・動画
  • EF-S55-250mm F4-5.6 ISのピックアップリスト
  • EF-S55-250mm F4-5.6 ISのオークション

EF-S55-250mm F4-5.6 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月29日

  • EF-S55-250mm F4-5.6 ISの価格比較
  • EF-S55-250mm F4-5.6 ISの中古価格比較
  • EF-S55-250mm F4-5.6 ISの買取価格
  • EF-S55-250mm F4-5.6 ISのスペック・仕様
  • EF-S55-250mm F4-5.6 ISのレビュー
  • EF-S55-250mm F4-5.6 ISのクチコミ
  • EF-S55-250mm F4-5.6 ISの画像・動画
  • EF-S55-250mm F4-5.6 ISのピックアップリスト
  • EF-S55-250mm F4-5.6 ISのオークション

EF-S55-250mm F4-5.6 IS のクチコミ掲示板

(2810件)
RSS

このページのスレッド一覧(全166スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF-S55-250mm F4-5.6 IS」のクチコミ掲示板に
EF-S55-250mm F4-5.6 ISを新規書き込みEF-S55-250mm F4-5.6 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

AF速度と望遠の関係について

2012/02/04 23:08(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S55-250mm F4-5.6 IS

クチコミ投稿数:18件

一眼レフ初心者です。よろしくお願いします。
純正のレンズのほうが、AF速度が早いと聞いたのですが
望遠レンズの望遠側(250m)と近く(50m)では
AF速度はかわりますか? 同じですか?



書込番号:14108821

ナイスクチコミ!0


返信する
HT2007さん
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:137件

2012/02/04 23:29(1年以上前)

同じレンズであれば変わらないと思います。


書込番号:14108918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件 EF-S55-250mm F4-5.6 ISのオーナーEF-S55-250mm F4-5.6 ISの満足度5

2012/02/05 00:00(1年以上前)

hisagonhisagonさん、こんばんは。

望遠や広角側で違うというよりは、AFスピードは被写体の捉えやすさで違ってくるんじゃないかと思います。
なので、望遠でアップで撮れるような被写体だと大きく撮れるので、そのAFポイントまわりの濃淡の差がなかったり(コントラストが低かったり)して、そのせいで合いづらかったりすることはあるんじゃないかと思います。

書込番号:14109075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4866件Goodアンサー獲得:419件

2012/02/05 00:05(1年以上前)

>純正のレンズのほうが、AF速度が早いと聞いたのですが

レンズによりけりです。
このレンズは超音波モーターを使っていないので純正でも遅いほうです。
社外でもいいレンズだとAFはこのレンズよりかなり速いですよ。

ちなみに50mmでも250mmでもAF速度は変わりませんよ。
変わっていたとしても気にはならない程度だと思います。

書込番号:14109094

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 EF-S55-250mm F4-5.6 ISのオーナーEF-S55-250mm F4-5.6 ISの満足度5 彼女たちの見る世界 

2012/02/05 00:43(1年以上前)

こんばんは。

このレンズはUSM(ウルトラソニックモーター)は内蔵していませんが
その中でもAFは早い方だと思います。

同じ条件で250mmと55mmのAFスピードは同じですよ。

書込番号:14109248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2012/02/05 12:42(1年以上前)

みなさん、すばやく しかも丁寧なご回答、
ありがとうございました!
超音波とか、ウルトラソニックとか
いろんな種類のモーターがあるのですねぇ…

おもに、バレエの発表会撮影につかいます。
F値が低い(明るい)レンズがよいと聞きましたが
ちょっと調べたら、とても手が出る値段ではなくて(苦笑)

動くものを撮るので、素人考えでAF速度が早いものが
いいのかなぁ〜と思っていたのですが…
EOS kissX4につける お勧め(&お手頃)望遠レンズが
あれば教えてください。

書込番号:14110787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2012/02/05 13:17(1年以上前)

こんにちは。

バレエですよね。多分フラッシュは使用禁止だと思います。

>F値が低い(明るい)レンズがよいと

そうですね。でも

>ちょっと調べたら、とても手が出る値段ではなくて(苦笑)

予算は幾らまで確保できますか??

ある程度の(1/500程)のシャッタースピードの確保が必須で、F2.8のズームレンズが必要となるかもです。。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000079167.10501010047.10501011809.K0000126374.10505011911

舞台は強いスポットライトが当たっていませんか?それならF4.0のレンズでもいけると思います。もっと安価なタムロン製商品もありますが、AFはカナリ遅いようです。僕は上の中の一番安価なシグマ旧型を使っています。他の候補よりは落ちますが、キットレンズよりは随分良く、また体育館とか撮れるだけでもマシな場面でも随分助けられました。

もし、舞台の近くまで行けたりするなら、単焦点レンズというものがあり安価でシャッタースピードが稼げます。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10501010014.10501010013.10501010012.10501010009.10501010010

もし舞台袖までいけるんなら、これの50mmので良いかもですね。EF50F1.8Uなら気軽に買えるでしょう。。

本来の使い方とは違うのですが、このHPの「35mm換算焦点距離」の場所に候補のレンズの●●mmに×1.6した数字をいれてイメージしてみてください。足りなくても、あとでPCにて切り取るって方法もあります。


撮影は(カメラボディはなんでしょうか?)

シャッタースピードがある程度になるようAvモードでF値を最小、ISO感度を調整しながらやります。AFはAIサーボでファインダーの中の中央1点を選んで追いかけます。。

ザックリした説明ですが・・・

書込番号:14110916

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24855件Goodアンサー獲得:1696件

2012/02/05 13:32(1年以上前)

うちの娘も以前バレエをやっていました。
リハーサルのみ撮影は可能でしたがストロボん撮影は禁止。
三脚の使用はOKでした。。
シーンによって照明の明るさが違いますが、
使用したレンズは300oF2.8と70-200oF2.8。
絞りは開放、ISO800〜1600でシャッタースピードは1/320〜1/500で
被写体を止めることはできます。但し、回転している時は無理。

暗いレンズを使用するとなると、
できるだけシャッタースピードを遅くし、ISOを上がるしかないですが…

室内での動きものはどうしても、難易度が高くなり機材もそれなりのものが必要となります。

被写体までの距離にもよりますが70-200F2.8クラスのレンズが欲しい所ですね。

残念ながらAFスピードの速いレンズを購入しても、解決にはなりません。
但し、ISOをどこまで許容範囲としてあげられるかによっても違いますが…

書込番号:14110964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

こんなもんですかね?

2012/01/28 16:14(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S55-250mm F4-5.6 IS

クチコミ投稿数:10件
別機種

EF-S55-250mm F4-5.6 ISで列車を撮ってみたんですけど・・・

テレ端ではこのぐらいの画質何ですか?

よろしくお願いします。

書込番号:14078561

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:137件

2012/01/28 16:40(1年以上前)

撮影条件が良くなかった割には健闘しているんじゃないでしょうか。

同じ場所で、日中・晴れ、ISO400以下・F8・SS1/500より早く、でチャレンジして
比較してみてはいかがでしょう?
 

書込番号:14078647

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件 EF-S55-250mm F4-5.6 ISのオーナーEF-S55-250mm F4-5.6 ISの満足度5

2012/01/28 17:07(1年以上前)

ISO 2500ですから画質が悪く感じるとしたらレンズのせいだけではありません。
ISO 2500にしては結構よく撮れていると思います

書込番号:14078734

Goodアンサーナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/01/28 17:31(1年以上前)

こんにちは。名古屋弁さん

良く撮れてると思いますよ。

書込番号:14078818 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/01/28 18:15(1年以上前)

秋野枯葉さん
今度この露出で撮ってみます!
アドバイスありがとうございます。

Frank.Flankerさん
なるほど・・・夕方でしたので感度を上げて見ました。
昼間に撮影してみます。

万雄 さん
ありがとうございます!!!

書込番号:14078994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:137件

2012/01/28 18:38(1年以上前)

あと、ピクチャースタイルが「S:スタンダード」になっていると思います。
「L:風景」に設定すると、コントラストが効いたシャキッとした絵になると思います。

ピクチャースタイルは、添付ソフトDPPを使用して後でも編集できますが、
最初に設定すると撮って出しの画像で直ぐ見られます。
もしも言ってる事が理解できない場合は、取説で調べてください。

書込番号:14079093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/01/28 20:42(1年以上前)

秋野枯葉さん
シャープネスを強くする設定ですね。

知りませんでした。

ありがとうございます。

書込番号:14079586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/02/12 11:28(1年以上前)

別機種

解決済みなのにすいません。

アドバイスを頂いたようにシャッタースピード500/1 F8.0で撮ったのですがやはりシャッキっとしません。

タムロンのSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USDだとどうなんでしょう?

よろしくお願いします。

書込番号:14142701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

55-200USMとの比較

2012/01/07 16:03(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S55-250mm F4-5.6 IS

スレ主 KDN万歳さん
クチコミ投稿数:53件

kissDNのキットレンズ、55-200USMを持っています。
60Dに買い替えましたが、最近は望遠側がもっと欲しいと感じることが多々あります。

値段も考えて、55-250を考えているのですが、55-200と比べてAF性能はどうでしょうか。
陸上やマラソン、鉄道や流鏑馬も撮りますので、55-200が最低ラインです。


70-のレンズは広角側がながすぎるので却下です。


書込番号:13991730

ナイスクチコミ!0


返信する
BAJA人さん
クチコミ投稿数:14916件Goodアンサー獲得:1428件

2012/01/07 16:33(1年以上前)

こんにちは。

現在55-250ISが手元にあり、55-200USMは手放してしまいましたので
うろ覚えですが、AFはどっこいどっこいだったように思います。
速さに関してはやや55-200USMのほうが優れていたように思いますが、
これも比べてみないと分からない程度かと。
それよりもISが搭載されていることのほうが大きいですね。

書込番号:13991849

ナイスクチコミ!0


スレ主 KDN万歳さん
クチコミ投稿数:53件

2012/01/07 16:37(1年以上前)

そうですか。
気にならないレベルなら、55-250にしようかな。。。


そう!ISがすごく魅力です!(笑)

ありがとうございます。

書込番号:13991867

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件 EF-S55-250mm F4-5.6 ISのオーナーEF-S55-250mm F4-5.6 ISの満足度5

2012/01/07 16:39(1年以上前)

EF55-200はUSM仕様ですね
この55-250は非USMですがAFはそんなに遅くはありませんので流鏑馬でもなんとかなると思います
でも画質は55-200よりは良くなっていると思いましたし、50mmの違いは35mm換算にすると320mmと400mmで実に80mm相当の違いになりますから、その違いはかなり大きいと思います

書込番号:13991873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2012/01/07 17:12(1年以上前)

発売当時、非USMかと期待しないでキヤノンのショールームで試写した際に、
AFの速さに驚いた記憶があります。とはいえ前機種との比較ですが。

動き物に強いかといえばNOですが、
決して撮れないレベルではないかなという印象です。

書込番号:13991980

ナイスクチコミ!0


スレ主 KDN万歳さん
クチコミ投稿数:53件

2012/01/07 19:27(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

ほんと、微妙なところなんですね。
まだまだ検討してみます。

書込番号:13992576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズのフード装着部が破損…

2011/09/25 00:49(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S55-250mm F4-5.6 IS

機種不明

イメージ・写真上部の白い線のところに亀裂が…。

EOSKissX2にEF-S55-250mmを使っています。
レンズについてはフードを追加購入しました。
そしていつもどおりフードを装着するときに、嫌な音が…。
レンズのフード取付け部が破損しました。
具体的にはフードが斜めに入ったため、レンズのフード取付け部の根元に亀裂が入った形になります。
割れたのは全体の50パーセントくらいで、レンズキャップを付け外しするときにも割れ口が動くので怖いです。
自分の扱いの悪さに反省しています。
この破損は修理が可能でしょうか。
このレンズ自体低価格になっているので、修理代がかかるのであれば新しく購入することも考えます。
詳しい方よろしくお願いします。

書込番号:13544116

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件 EF-S55-250mm F4-5.6 ISのオーナーEF-S55-250mm F4-5.6 ISの満足度5

2011/09/25 01:03(1年以上前)

こんばんは
修理は可能でしょう

外観部交換・修理になるかなと思うので、6300-7900円かなと思いますが、修理に出して見積もりを取ればいいと思います。
見積もり金額次第で進行するか、止めるかを決めればいいです
http://repair.canon.jp/sc/html/ScxbEEstimateLst.jsp?i_grp=0301&i_model=EF-S55250-40IS&i_method=03

修理は販売店経由よりは直接SCか引取り修理サービス(要送料)の方が早いです
http://repair.canon.jp/sc/html/ScxbESelectMethod.jsp?i_grp=0301&i_model=EF-S55250-40IS

書込番号:13544164

Goodアンサーナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/09/25 08:15(1年以上前)

おはようございます。Lレンズがほしい・・・。さん

修理は可能ですよ。

Frank.Flankerさんの仰られるように修理に出して見積もりを取って見積もり金額次第で
修理するか修理しないかを決めればいいと思いますよ。

書込番号:13544797

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2011/09/25 11:02(1年以上前)

>具体的にはフードが斜めに入ったため、レンズのフード取付け部の根元に亀裂が入った形になります

フードに相当の力を加えて捻ったたという事でなければ、製品の欠陥の可能性がありますので、
SCに申し出て無料修理にならないか交渉する価値があると思います。
「斜めに入れないでください」といった注意書きでもない限り、アメリカ辺りの消費者は
そうする人が多いのでしょうねェ〜。
 

書込番号:13545307

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/09/25 12:58(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
一度修理代を見積もってから、どうするか決めようと思います。

書込番号:13545708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

望遠レンズ選びで迷っています

2011/09/24 13:00(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S55-250mm F4-5.6 IS

スレ主 train5861さん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
先日親戚からEOS KissデジタルXを譲ってもらい、一眼レフデビューしたばかりの初心者です。
レンズは標準しか付いておらず、望遠レンズが欲しくて以下の3種類から選びたいと考えています。

・シグマ APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
・タムロン AF 70-300mm F4-5.6 Di LD MACRO
・キャノン EF-S55-250mm F4-5.6 IS

用途は、主に趣味の鉄道写真です。
望遠を必要とする被写体ですが、果たして300mmまで必要か、他社製品でも問題はないのか否かで迷っています。
当方、学生につき高価なレンズには手が出せません。

皆さんの意見をお聞かせください。

書込番号:13541387

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2011/09/24 13:25(1年以上前)

>EF-S55-250mm F4-5.6 IS
コレで決まりです(キッパリ)
後は検討しなくて良いです^_^;
安モノ買いの銭失いになると思いますよ^_^;

ドーしても300mmが必要ならば・・・
シグマのAPO70-300mmが次点ですかね?

250mmで十分だと思いますけどね(250mmと300mmはわずかな差だと思います)。

書込番号:13541486

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件 EF-S55-250mm F4-5.6 ISのオーナーEF-S55-250mm F4-5.6 ISの満足度5

2011/09/24 13:50(1年以上前)

250mmと300mmの差は、それぼど大きくはないですから、この3本の中からなら純正のEF-S55250mmが画質、AF速度で一押しです

もし予算がもう少し取れるのなら
タムロンの手ブレ補正、超音波モーター搭載の70-300mm VC USDがお薦めです
http://kakaku.com/item/K0000150561/

書込番号:13541572

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/09/24 14:15(1年以上前)

train5861さん こんにちは。

皆様おっしゃっているように純正55-250oで良いと思います。

純正ダブルズームのキットレンズは、各社お買い得な割りには写りは良くコストパフォーマンスは最高だと思います。

他の候補レンズはどれもお薦めできる物ではないと思います。学生を卒業し働くようになったらキャノンの看板Lレンズでも購入される事をお薦めします。

書込番号:13541666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2011/09/24 16:29(1年以上前)

 すでに書き込まれたお三方に完全同意します。

 EF-S 55-250 IS これ一本に絞って考えて間違いないと思います。純正でしかも手ブレ補正内臓ですし、AFスピードもそこそこ早いと評判の優れものです。

 残りの2本の候補には手ぶれ補正がついてません。シグマならOS、タムロンならVCの記号のついたものが手ブレ補正内臓です。手ぶれ補正のついたもののほうがファインダー像が安定しますのでお奨めです。

書込番号:13542103

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/09/24 18:58(1年以上前)

こんにちは。train5861さん

僕も皆さんの意見と同じくEF-S55-250mm F4-5.6 ISが良いと思いますよ。

値段も手頃ですし手ブレ補正内臓でAF合焦スピードも早いし軽いのでコストパフォーマンスは
最高のレンズだと思いますよ。

書込番号:13542573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4866件Goodアンサー獲得:419件

2011/09/24 20:18(1年以上前)

少し高いですが長い目で見るならFrank.Flankerさんが薦められているタムロン70-300mm VC USDがいいと思います。

悩んでおられる3点なら55-250でしょうね。
ネットオークションで新品白箱だと結構安いですよ。

ズームレンズのですので300mmも必要なければ使わなければいいだけですよ。
あったらあったで便利ですよ。

書込番号:13542847

ナイスクチコミ!0


R-1driverさん
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:10件

2011/09/24 20:28(1年以上前)

はじめまして。

純正55-250の一択で間違いないですよ。純正の安心感、手ブレ補正内蔵
といったスペック面のアドバンテージもさることながら、最大の美点は
自然でシャープな画質です。このレンズが2万円そこそこで買えちゃう
のだから、キヤノン恐るべしです!

書込番号:13542879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/09/24 21:34(1年以上前)

200mmを超える望遠レンズには手ブレ補正が欲しいですね。
ニコン純正のVRレンズを購入するまでは、シグマAPO70-300を一脚で使ってました。

書込番号:13543153

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14916件Goodアンサー獲得:1428件

2011/09/26 08:48(1年以上前)

こんにちは。

私も皆さんに同じく55-250ISの一択だと思います。
他の二本はAFが遅く鉄撮りでは静止物や置きピン以外は厳しいような気がします。
オークションなら中古も含めると1万円前後からありますね。
http://aucfan.com/search1/smix-q55.2d250mm-tl30d-ot1-vmode_0.html

書込番号:13549279

ナイスクチコミ!0


スレ主 train5861さん
クチコミ投稿数:2件

2011/09/27 19:46(1年以上前)

アドバイス頂きありがとうございました!

50mmの差で悩んでいたのですが、やはり純正品が良いのですね。
キャノンの55-250mmにしようと思います。

書込番号:13554979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ピントリングのひっかかり

2011/09/13 08:39(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S55-250mm F4-5.6 IS

スレ主 verdockさん
クチコミ投稿数:6件

AFのままでピントリングを回そうとすると、
当然モーターのひっかかりがありますよね。

MFにしてピントリングを回そうとしても、
モーターのひっかかりのようなものがあります。

個体差なのか、レンズの特性なのかが気になっています。

持っている他のレンズ(EF-S18-55ISや撒き餌レンズ等)では、
特にモーターのひっかかりのような感じは受けません。

これってどうなんでしょうか。

もう1年近く使っていて今更な感じではありますが・・・。

書込番号:13493858

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2011/09/13 10:27(1年以上前)

MFですかすかにならないなら個体の不都合だと思います。

書込番号:13494145

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:31件

2011/09/13 11:00(1年以上前)

ボクのもMFはAFに比べて少し軽くなる程度で、全くスカスカになるわけじゃないですね。
18-55 3.5-5.6ISや50mmF1.8IIではかなりスカスカになりますが・・・。

書込番号:13494246

Goodアンサーナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/09/13 11:36(1年以上前)

こんにちは。verdockさん

僕の EF-S55-250mm F4-5.6 ISもMFはチョットだけ軽くなりますが
モーターのひっかかりのような感じはしませんね。

書込番号:13494341

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 verdockさん
クチコミ投稿数:6件

2011/09/13 19:21(1年以上前)

愛茶さん
スカスカにはならないんですよね。
他の方が言われるように特徴なのかもしれません。
不便はないので、このままにしておきます。
ありがとうございました。

さゆぽんのパパさん
EF-S18-55ISやEF50F1.8と比べると、
かなり重いので気にはなっていたんです。
同じような状態との事で安心いたしました。
ありがとうございました。


万雄さん
ちょっとだけ軽くなるとの事ですので、
自分も同じ状態ではないかと思っています。
ありがとうございました。

書込番号:13495728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2011/09/13 22:35(1年以上前)

ごめんなさい。勘違いしてました。
さっき3本回してみたけど55-250ISはMFにしてもスカスカにならないね。
どちらかというとウィンウィンいいながら回ってる。

書込番号:13496633

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EF-S55-250mm F4-5.6 IS」のクチコミ掲示板に
EF-S55-250mm F4-5.6 ISを新規書き込みEF-S55-250mm F4-5.6 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF-S55-250mm F4-5.6 IS
CANON

EF-S55-250mm F4-5.6 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月29日

EF-S55-250mm F4-5.6 ISをお気に入り製品に追加する <575

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング