EF-S55-250mm F4-5.6 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,100 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥45,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:55〜250mm 最大径x長さ:70x108mm 重量:390g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 EF-S55-250mm F4-5.6 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF-S55-250mm F4-5.6 ISの価格比較
  • EF-S55-250mm F4-5.6 ISの中古価格比較
  • EF-S55-250mm F4-5.6 ISの買取価格
  • EF-S55-250mm F4-5.6 ISのスペック・仕様
  • EF-S55-250mm F4-5.6 ISのレビュー
  • EF-S55-250mm F4-5.6 ISのクチコミ
  • EF-S55-250mm F4-5.6 ISの画像・動画
  • EF-S55-250mm F4-5.6 ISのピックアップリスト
  • EF-S55-250mm F4-5.6 ISのオークション

EF-S55-250mm F4-5.6 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月29日

  • EF-S55-250mm F4-5.6 ISの価格比較
  • EF-S55-250mm F4-5.6 ISの中古価格比較
  • EF-S55-250mm F4-5.6 ISの買取価格
  • EF-S55-250mm F4-5.6 ISのスペック・仕様
  • EF-S55-250mm F4-5.6 ISのレビュー
  • EF-S55-250mm F4-5.6 ISのクチコミ
  • EF-S55-250mm F4-5.6 ISの画像・動画
  • EF-S55-250mm F4-5.6 ISのピックアップリスト
  • EF-S55-250mm F4-5.6 ISのオークション

EF-S55-250mm F4-5.6 IS のクチコミ掲示板

(2810件)
RSS

このページのスレッド一覧(全77スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF-S55-250mm F4-5.6 IS」のクチコミ掲示板に
EF-S55-250mm F4-5.6 ISを新規書き込みEF-S55-250mm F4-5.6 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

標準

レンズ > CANON > EF-S55-250mm F4-5.6 IS

スレ主 freakishさん
クチコミ投稿数:3281件 EF-S55-250mm F4-5.6 ISの満足度5 南の島 デジカメでダイビング 

私は今まであまり望遠の撮影をすることは少なく、フィルム時代からの古いタムロンの70−300mmと古いEF200mm F2.8L USM(旧型)しか望遠といえるレンズは持っていませんでした。

そうは言っても手軽にバックに入れておける望遠は必要に思い、今回私にとっては初めての手振れ補正レンズで、めちゃくちゃ安い EF-S55-250mm F4-5.6 IS を購入しました。
値段は、キタムラネット購入、近所のキムラ受け取りで、\34,020でした。

そこでこのレンズの特徴をつかむために、EF200mm F2.8L USM との200mm限定のテストをしてみました。

http://www.geocities.jp/freakish_p/250test/250test.html

宜しかったらご覧下さい。

書込番号:7126882

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/12/17 20:04(1年以上前)

テストお疲れ様です。

>次の南の島行きには、もうEF200mmF2.8L USMは
必要ない気がします。

確かにEF-S55-250はこの値段で大健闘していますね。
旅行用には軽く荷物にもならずもってこいなレンズだと思います。

書込番号:7127396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:5件

2007/12/17 20:20(1年以上前)

freakishさん こんばんは
家の写真のF5.6を見たのですが、ピント位置が違っているように
見えます。何処にフォーカスを合わせていますか?

書込番号:7127471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:2件 EF-S55-250mm F4-5.6 ISの満足度5 GW北海道旅行 

2007/12/17 20:26(1年以上前)

このレンズを購入予定なので、たいへん参考になりました。
有難うございました。(お疲れ様でした)

書込番号:7127493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/17 20:51(1年以上前)

テストお疲れさまです。

この価格でこの位写ってくれれば軽い機動力を活かして便利なレンズになりますね。
USMだということないんですけどね〜。

書込番号:7127612

ナイスクチコミ!0


スレ主 freakishさん
クチコミ投稿数:3281件 EF-S55-250mm F4-5.6 ISの満足度5 南の島 デジカメでダイビング 

2007/12/17 21:07(1年以上前)

トライ-Xさん。

このテストはまずEF-S55-250mmから始めたのですが、そのとき中央やや左のカーテンに合わせたような気がします。そのあとボディーを三脚につけたままにEF200mmをつけて、中央の瓦に合わせた気がします。

EF-S55-250mmは所詮F5.6だからと、いい加減にピントを合わせてしまいました。
よく見ると、かなりそれらの屋根には奥行きがあったのですね。

失礼しました。

書込番号:7127689

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2007/12/17 21:20(1年以上前)

テストありがとうございます。
価格の割りに頑張っているレンズですね。欲しくなりそうです。

書込番号:7127764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2007/12/17 21:23(1年以上前)

freakishさん、テストありがとうございます。
とても分かりやすくて、助かります。
このお値段で、これだけ写る上に、IS付で軽いということは、とても魅力的です。
ほんと、旅行等で機材を少なくしたいときには、便利な一本ですね。

書込番号:7127775

ナイスクチコミ!0


sparinkoさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/17 22:35(1年以上前)

freakishさん

とても参考になるテストありがとうございます
家の写真のF5.6では発色や手振れ(三脚でもありますからね)などの点で
EF-S55-250mmのほうがとてもよいと感じました

それにしても、南の島、とても素敵ですね

書込番号:7128238

ナイスクチコミ!0


スレ主 freakishさん
クチコミ投稿数:3281件 EF-S55-250mm F4-5.6 ISの満足度5 南の島 デジカメでダイビング 

2007/12/17 23:52(1年以上前)

みなさん御覧頂大変ありがとうございます。

たぶんこのレンズ、Lレンズを持っている人にとっても、初めての望遠レンズの人も、とても魅力的なレンズになると思っています。

確かにUSMでないのが口惜しいですが、「キヤノン廉価・軽量・小型シリーズ」に今後期待したいと思っています。この価格なら女房に内緒でカード払いが出来ますからね・・・。

書込番号:7128739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2007/12/18 12:24(1年以上前)

貴重なテスト、とても参考になりました。

→たぶんこのレンズ、Lレンズを持っている人にとっても、初めての望遠レンズの人も、とても魅力的なレンズになると思っています。

同感です。手ブレ補正効果はもちろんですが、画質にも驚きました。とても安価でIS付きに加えてこれだけ写るなら文句無しですね。
私は今までオリンパスのEシステムを使用してきて、40DとEF-S10-22mm ,60mmマクロを2ヶ月前に購入しました。
望遠系はEF70-200mmF4L ISを欲しいと思ってます。資金がないのでまだ買えずにいますが、とりあえずEF-S55-250mm F4-5.6 ISを購入してみようかなと言う気になってきました。小型軽量なので大きなレンズを購入後も気軽に使えそうですし。

これだけ安価に、小型軽量、IS付き、高画質にできたのは、何よりもAPS-C専用に設計されたEF-Sだからだと思います。キヤノンユーザーはすぐに「フルサイズ」「Lレンズ」ばかりを祭り上げる傾向にある印象がありますが、APS-Cならではの利点もたくさんあると言うことだと思います。EF-Sレンズは「Lレンズ呪縛」にとらわれない、クラスレスな展開をしつつありますが、今後さらに広く展開して、APS-Cであることの魅力をアピールしてほしいと思っています。

書込番号:7130335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2007/12/18 23:43(1年以上前)

こんにちは。

>>何よりもAPS-C専用に設計されたEF-Sだからだと思います。

このレンズに限らず、各社APS-Cフォーマットのレンズは価格対性能比が
高いレンズが多いですね。

このレンズと70-200F4Lを比較してみましたが、ややアンダー気味なのを
のぞけば十分な性能だと思いました。

でも。Lってやっぱり良いんですよねぇ(笑)自己満足かも知れませんが、
ピントが来たときの描写はこのクラスとは一線を画する、とも思っています。

両方をうまく使い分けていければ良いなと思います

書込番号:7133015

ナイスクチコミ!0


スレ主 freakishさん
クチコミ投稿数:3281件 EF-S55-250mm F4-5.6 ISの満足度5 南の島 デジカメでダイビング 

2007/12/19 00:08(1年以上前)

>でも。Lってやっぱり良いんですよねぇ

やっぱ月桂樹の木の写真を見ると違いますね・・・。
でも、やっぱ、廉価・軽量・小型も性能ですから・・・。

奇麗なおねーさんを撮る時は、EF200mm F2.8Lで。女房を撮る時は、EF-S55-250mm F4-5.6を使うことにします。

書込番号:7133175

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/12/21 23:06(1年以上前)

>奇麗なおねーさんを撮る時は、EF200mm F2.8Lで。女房を撮る時は、EF-S55-250mm F4-5.6を使うことにします。

凄い使い分け方ですね!!(笑)

書込番号:7144288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/12/29 13:18(1年以上前)

木の写真も良い写りですが落ち葉の写真もイイですね。このレンズを買ってこんな写真を撮ってみたいです。

書込番号:7177388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

近所の公園で

2007/12/04 02:38(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S55-250mm F4-5.6 IS

スレ主 mono_gusaさん
クチコミ投稿数:15件

子供と凧を揚げに行ったついでに何枚かとってみました。
http://monogusa.vox.com/library/photos/tags/ef-s+55-250mm/
画像はそのままです。いじってません。

IMG_3978の船の船長さん、かなり距離が離れているはずですが、表情までわかります。
夕日に照らされた顔がイイ感じです。
このレンズ、いつもお出かけするバッグに無理なく入り、IS付きなのに軽いです。
屋外だったからかも知れませんが、AFもスパッと決まってストレスも感じませんでした。
目の肥えた人にはどうかわかりませんが、私はこのレンズ気に入りました。

書込番号:7067141

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/04 05:19(1年以上前)

作例ありがとうございます。
参考になりました。

キットレンズって作りはチープだけど値段の割に描写が良いこと多いですね。
このレンズも次期キットレンズ候補だし描写は良いと感じますね。

書込番号:7067240

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/12/04 05:37(1年以上前)

おはようございます。
お写真拝見しましたが本葉に船長さんの顔が解りますね。
このレンズはなかなかのものではないですか。
EF-S18-55ISとこのレンズはキャノンのこれからの標準レンズとなるでしょう。

書込番号:7067250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/12/04 08:29(1年以上前)

おはようございます。

私もこのレンズ狙っておりましてKDX後継機が出た際に
Wレンズキットを子供に買って上げようと思っております。

量販店で何度もこのレンズ試してみましたがなかなか良さ
そうです。これからも良い写真お撮り下さい。

書込番号:7067436

ナイスクチコミ!0


freakishさん
クチコミ投稿数:3281件Goodアンサー獲得:24件 EF-S55-250mm F4-5.6 ISの満足度5 南の島 デジカメでダイビング 

2007/12/04 15:01(1年以上前)

なかなかよさそうですね。

私の手元には今現在望遠系のレンズはEF200mm F2.8Lくらいにかなく、手軽に撮れる望遠系ズームを探していました。まさにこのレンズはぴったりのようですね・・・。

でもまだ値段の3倍以上もするEF70-200mm F4L IS USMと悩んでしまうのですね。

値段3倍、重さ2倍 → 写りは何倍?

書込番号:7068521

ナイスクチコミ!0


スレ主 mono_gusaさん
クチコミ投稿数:15件

2007/12/04 16:15(1年以上前)

くろちゃネコさん

最新のキットレンズは描写もさることながら寄れるし小さいし、ISまでついて実力がありますね。

titan2916さん

船長さんの笑顔が見えたときは思わず笑ってしまいました。

湯〜迷人さん

私も量販店で何度も迷いましたが買って良かったです。KDXの後継機も楽しみですね。

freakishさん

私も70-200mm F4L IS USMや70-300mm F4-5.6 IS USMで迷いましたが、気軽に持ち歩ける重さと大きさを重視したかったのでこれに決めました。余った予算で旅行にでも行こうと思います。

書込番号:7068713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5861件Goodアンサー獲得:158件

2007/12/04 21:38(1年以上前)

サンプルありがとうございます〜。

テレ端であれだけ写れば、かなり使えそうですね。
(しかも開放付近で)
最短撮影距離の短さも魅力的です。

小さくて軽いというコトで、今はシグマの55-200を使っていますが、IS付きのこのレンズに買い替えたい気持ちが強くなってきました。

書込番号:7070139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信18

お気に入りに追加

標準

AF速度を動画でどうぞ

2007/12/01 19:11(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S55-250mm F4-5.6 IS

クチコミ投稿数:299件 EF-S55-250mm F4-5.6 ISのオーナーEF-S55-250mm F4-5.6 ISの満足度4

みなさんが割と気にされていると思われる
AFの速度ですが、動画に撮りましたので
参考になればと思います。

ワイド端とテレ端でAFの動きを動画に撮りました。
撮影はレンズキャップをはめて、リモコンで
シャッター半押しにしてAFで往復させてます。
携帯で撮ったので画像が粗くてすみません。
何となく音も入ってます。
ファイルをダウンロードして再生して下さい。
※再生にはQuickTimeが必要です。

■55mm側でのAFの動き 約277KB
http://disney.ath.cx/movie/EF-S55-250_55.3G2

■250mm側でのAFの動き 約393KB
http://disney.ath.cx/movie/EF-S55-250_250.3G2

あと比較としてEF70-300mm F4-5.6 IS USMの
板にもリンク貼ってますが、ご参考に。

【EF70-300mm F4-5.6 IS USM】
■70mm側でのAFの動き 約240KB
http://disney.ath.cx/movie/70-300AF_70.3G2

■300mm側でのAFの動き 約307KB
http://disney.ath.cx/movie/70-300AF_300.3G2

☆部屋が汚いのはご愛敬で(^_^;

書込番号:7055134

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4件

2007/12/01 19:52(1年以上前)

動画だと動きがわかりやすくて良いですね。
携帯動画のこういう使い方もあるんですねぇ。

書込番号:7055309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件 EF-S55-250mm F4-5.6 ISのオーナーEF-S55-250mm F4-5.6 ISの満足度4

2007/12/01 19:56(1年以上前)

ゆんぽんさん
はい、有効に使ってます(^_^;
やっぱり速いとか遅いとかは個人の主観が入るので、
実際に目で見た方がよいのではないかと思ったのです。
お役に立てるといいのですが。

書込番号:7055327

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2007/12/01 20:00(1年以上前)

♪たらばがに♪さん こんばんわ

動画だと非常にAFの速度・音質、伴に解りやすいですね

USM付きとの対象比較にもご親切で・・良いものを拝見させていただきました(^^;)

大体想像どうりの感じでした!

書込番号:7055354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件 EF-S55-250mm F4-5.6 ISのオーナーEF-S55-250mm F4-5.6 ISの満足度4

2007/12/01 20:25(1年以上前)

rifureinさん
ワイド端は別として、テレ端ではそんなに
USM付きと大きな差はないように思うんですよ。
どっちも遅いですからね〜(^_^;

書込番号:7055462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/12/01 20:45(1年以上前)

ビデオ拝見しました、感じがつかめてとても助かりました。
それからブログも拝見しました、すばらしい写真多いですね!

EF70-300 と、EF-S55-250mm の2本を画質で比較するとどうなんでしょうか?
どちらかを買おうと思っているのです。
感覚的な印象でもかまいませんので、是非教えていただければとてもとても嬉しいです。

書込番号:7055558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件 EF-S55-250mm F4-5.6 ISのオーナーEF-S55-250mm F4-5.6 ISの満足度4

2007/12/01 20:48(1年以上前)

500系新幹線さん
ご参考になったようでよかったです。
フルサイズに移行する予定がなければ、オレは
こちらで十分なような気がしますけどね〜

比較画像は明日、動物園で撮影してきますので
ちょっとだけ待ってて下さい。

ブログ見ていただいてありがとうございます!

書込番号:7055572

ナイスクチコミ!0


yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2007/12/01 21:18(1年以上前)

ほえ〜、こういうのはじめて見ました。
とってもよく分かりますね。参考になりました。
見せていただいた感じですとドッコイドッコイという感じでしょうか。
18-55ISの評判も良いし、こいつの写りもきっと期待できるんでしょうねえ。

書込番号:7055732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件 EF-S55-250mm F4-5.6 ISのオーナーEF-S55-250mm F4-5.6 ISの満足度4

2007/12/01 21:24(1年以上前)

yasu1018さん
参考になったようでよかったです。
今日は帰宅したのが陽が落ちてからでしたので、
涙をのんで撮影は明日にしました。
現在は40Dに装着したまま、明日の出番を待ってます(^_^;

おっしゃる通り、AF速度はどっこいですね。
まあ、テレ端が50mm短いのと、APS-C専用ということを
納得できるのであれば、写りもどっこいかも知れません。

書込番号:7055771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件 EF-S55-250mm F4-5.6 ISのオーナーEF-S55-250mm F4-5.6 ISの満足度4

2007/12/02 13:48(1年以上前)

EF70-300mm F4-5.6 IS USM(非DO)との比較を
以下に掲載しました。
江戸東京たてもの園の看板が見える画像は手持ち。
それ以外はすべて三脚+レリーズスイッチを使用。

まあ、参考程度にご覧下さい。

http://www.imagegateway.net/a?i=pkwncBQ3r4

書込番号:7059041

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/12/02 16:22(1年以上前)

♪たらばがに♪さん、こんにちは。
ここの板の紹介の仕方も色々ですね、動画だともの凄くよく解ります。
参考になりました、ありがとうございます。

書込番号:7059635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/12/02 22:18(1年以上前)

♪たらばがに♪さん、

比較写真ありがとうございました。
穴が開くほど(笑)比較して、ヒジョーに参考になりました。

特にめっちゃ綺麗な紅葉の写真を比較したとき、最初はEF-70-300の方がコントラストが高くで良い感じがしました。でもよくよくみると、EF-70-300で撮影したときは日差しが強くなっているようです。(シャッター速度も、紅葉写真はEF-70-300の方が少しだけ早い)
私の感触としては、「EF-70-300の方が少しだけ解像度がよさそう」だけど、他は殆ど同じという印象です。この程度の差だとすると、たしかにEFS-55-250で私的には充分そうだな、と考えています。

ありがとうございました。

書込番号:7061520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件 EF-S55-250mm F4-5.6 ISのオーナーEF-S55-250mm F4-5.6 ISの満足度4

2007/12/02 22:34(1年以上前)

titan2916さん
参考になったようでよかったです。
元は携帯の動画性能を上げるのにはじめたことなんですが、
やっぱり百聞は一見にしかずですからね〜♪

書込番号:7061626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件 EF-S55-250mm F4-5.6 ISのオーナーEF-S55-250mm F4-5.6 ISの満足度4

2007/12/02 22:39(1年以上前)

500系新幹線さん
よく見るとカメラぶれのような気がしないわけでも
ありませんが、SSの違いはそんなに日差しが変わったかな〜
というくらいオレも不思議でした。
まあ、朝の微妙な時間ですからね。
その後ブログの方に普通に撮影した写真も載せてますが、
そっちだと必要十分な画質だと思われます。
ただ普段はもうちょっと重たいレンズを使ってるので、
軽すぎて手ぶれしそうでした(^_^;
キスデジだったらバランスもバッチリだと思います♪
40Dだとちょっとバランス悪いかも。

書込番号:7061669

ナイスクチコミ!0


sparinkoさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/02 22:59(1年以上前)

AFの動画見ました
笑えるくらい遅く感じますよね
これってモーターの速さではないと思うんですが・・・
押し出し式レンズはこれ以上速くすると
被写体をカメラが認識しないんでしょう
実際ジーと動いてターゲットを見つけるとシュッともどりますから
インナーフォーカスなどは合焦精度が高いので速くできると思います

ど素人の私の考え、皆様の意見反論お待ちしております

書込番号:7061805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件 EF-S55-250mm F4-5.6 ISのオーナーEF-S55-250mm F4-5.6 ISの満足度4

2007/12/03 23:16(1年以上前)

sparinkoさん
動画をご覧いただきありがとうございます。

ところでご自身のお考えの意見や反論を求めるなら、
ぜひご自身でスレを立てて下さい。

書込番号:7066291

ナイスクチコミ!1


sparinkoさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/03 23:48(1年以上前)

♪たらばがに♪さん

なんか失礼なことを書いてしまったみたいですね
申し訳ございません
♪たらばがに♪さんのプログかってに拝見してかなりプロっぽいかただなぁと
カメラやレンズのこと詳しいと思いあのようにかいてみました

書込番号:7066527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件 EF-S55-250mm F4-5.6 ISのオーナーEF-S55-250mm F4-5.6 ISの満足度4

2007/12/03 23:57(1年以上前)

sparinkoさん
ブログもご覧いただいたのですね。
ありがとうございます。
オレはプロではないですよ。
ただのカメラ好きです(^_^;

書込番号:7066598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2007/12/12 06:25(1年以上前)

というか、70-300IS USM自体がとろくて遅いのです。
このレンズはUSMでもマイクロUSMなので、レンズモーター駆動並みに
とろいのです。

私は70-300ISの画質には妥協できましたが、このAFのとろさだけは
許せずに70-200/4 ISを買ってしまったのですw

ツクヅクキャノンって会社は、ユーザーのことを考えて無いというか、
買い替えを促進させようとするんですよね〜
旧55-200にもマイクロUSMを採用しているんですから、せめて
マイクロUSMくらい採用して欲しいですよね。
AFの遅さは同じくらいでも、超音波の方がやや静かですから。

ニコンなんて、2万のお値段で、55-200とかVRと超音波を採用してますよ!
70-300もそうです。これもリングUSMを採用してくれていたら、
70-200/4も恐らく買わなかったですよ!

ところが、DOって糞レンズを買わせるために、マイクロUSMなのですw
70-300DOはAFはリングUSM採用で高速ですが、
画質のシャープさでは、70-300ISに完敗です。

それで今度の55-250はIS採用で、USMなし・・・
つまりキャノンユーザーにとって、ベストな選択肢がないのです。
これだけ買っとけみたいなレンズがないのです!

70-200クラスは常用はきついですしね・・・
すみません、思わず愚痴ってしまいましたw

書込番号:7103653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

ISの実力

2007/11/30 01:17(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S55-250mm F4-5.6 IS

スレ主 BoseYasuさん
クチコミ投稿数:172件 EF-S55-250mm F4-5.6 ISのオーナーEF-S55-250mm F4-5.6 ISの満足度5 MyPhotohito 

今日購入できましたので、つたないですが、簡単なレポートをさせていただきます。

AF機能
 被写体によって往復することもありますが、おおむねスパっときまります。
 まだはじめたばかりで比較できるレンズがEF50F1.8(ジーコ四男)しかありませんが
 速度は同等くらいです。音ははるかに静かで「ジー」でなく「シュー」です。

IS機能
 下記に写真を掲載しました。
 屋内で望遠端(250mm)のみISオン/オフで、ブレがわかりやすいようにライブビュー
 でコンデジの様に眼を付けないで撮影しました。
 かなりの補正能力だと思います。 
http://www.imagegateway.net/a?i=L7IiYYHnTo

書込番号:7048128

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/30 06:41(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
ジーコじゃ無くてシューでしたか。(^^;;)
速度もシューマッハならいいんですけどね。(^^;;)

望遠でEF50mmF1.8と同じ位だとEF70-300mmISとそんなに遜色無いレベルなのかなぁ。
それだと超お買い得レンズですね。

書込番号:7048541

ナイスクチコミ!2


スレ主 BoseYasuさん
クチコミ投稿数:172件 EF-S55-250mm F4-5.6 ISのオーナーEF-S55-250mm F4-5.6 ISの満足度5 MyPhotohito 

2007/11/30 08:12(1年以上前)

くろちゃネコさん、はじめまして! いつもコメント拝見して勉強させてもらっています。

AF速度は 遜色ないことはないですね^^;
大きくフォーカスリングを回さないといけないようになると
「シュー」ではなく「シューー」となってしまいます^^;
鳥や虫の撮影だとシャッターチャンス逃すこともあると思います。

書込番号:7048666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/30 08:51(1年以上前)

>AF速度は 遜色ないことはないですね^^;
>大きくフォーカスリングを回さないといけないようになると
>「シュー」ではなく「シューー」となってしまいます^^;

そうですか。
EF70-300mmISはUSMだけどそれほど速くないからこれと同等かちょい負けくらいならいいなぁと思っていたのですが、やっぱりそんなに甘くないですね。(^^;)

あとはシグマAPO70-300mmあたりとどうかですかね。
この子は私かなりイライラしたんですが、これより速ければいいなぁ。

書込番号:7048766

ナイスクチコミ!1


スレ主 BoseYasuさん
クチコミ投稿数:172件 EF-S55-250mm F4-5.6 ISのオーナーEF-S55-250mm F4-5.6 ISの満足度5 MyPhotohito 

2007/11/30 10:20(1年以上前)

>あとはシグマAPO70-300mmあたりとどうかですかね。
実はEF-S55-250ISを買うときにAPO70-300とどちらにするか悩みコレにしたくらいで、当然持ってませんし、APOは店頭で見かけたことすらなく比較できないです。^^;
持ってるレンズは EFS17-85USM IS とジーコ四男だけなんです^^;
(今度はマクロでタムロン90mmかシグマ70mmがほしいっす、その後は広角ズーム、その後は単焦点・・・L・・・ >< )

書込番号:7049016

ナイスクチコミ!0


sbuxさん
クチコミ投稿数:4件

2007/11/30 11:42(1年以上前)

発売前にCanonで試してみましたが、AFが追従しているうちは速度は普通だと思いますが
一度外してしまうとやはり遅いです
EF 55-200II USMと比べてみましたが、55-250は、行ったり来たりしている時には
ストレスを感じました
一応発売前なので量産品では変わる可能性がありますが
おそらく同じでしょう

書込番号:7049290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/30 14:06(1年以上前)

>実はEF-S55-250ISを買うときにAPO70-300とどちらにするか悩みコレにしたくらいで、当然持ってませんし、APOは店頭で見かけたことすらなく比較できないです。^^;

価格的に悩むところですよね。
APO70-300mmは描写はいいんですが、私はAF速度、特に外して迷ったときの復帰に不満がありました。
ISあるし、AFがこれより良いとうれしいですね。

>発売前にCanonで試してみましたが、AFが追従しているうちは速度は普通だと思いますが
>一度外してしまうとやはり遅いです
>EF 55-200II USMと比べてみましたが、55-250は、行ったり来たりしている時には
>ストレスを感じました

EF55-200mmはAFは結構優秀ですものね。
ただ追従している時にはそこそこ使えるならいいかな。
外しての復帰が多少遅くても迷わないならかなり使える気がします。

書込番号:7049734

ナイスクチコミ!1


mono_gusaさん
クチコミ投稿数:15件

2007/11/30 14:30(1年以上前)

sbuxさん

>EF 55-200II USMと比べてみましたが、55-250は、行ったり来たりしている時には
>ストレスを感じました

仰るとおり、AFが迷いやすい機種、状況だと確かにストレスを感じます。EF 70-300mm IS USMも迷うと「遅いな」と感じますがそれよりも遅いですね。追従しだすと速いので、緩急激しいのが使いにくいところです。

書込番号:7049810

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

非USMですが

2007/09/01 22:38(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S55-250mm F4-5.6 IS

クチコミ投稿数:2232件

本日銀座のキヤノンにて40Dにこの望遠がくっついていたので試してみました。
感想としては、思ったより静かで良いです。
主観ですが、ジージーいう音の大きさはUSMとシグマレンズの中間位。
結構静かなので最初に動作させた時は非USMなのを忘れてました。
AFの動作は(ジーコ等と比較して)まあまあ速いですがUSMと比べると遅い。少し迷うことがあったので気になりました。
ISの動作ですが今までのユーラユーラしてるUSMと少し違って「縦横合わせてます!」って感じの動きです。(わかりにくいか・・・)
描画についてはプリントしてないのでわかりません。
あくまで私の主観ですので・・・。

書込番号:6705252

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2232件

2007/09/01 22:42(1年以上前)

失礼しました訂正します。

×ユーラユーラしてるUSMと少し違って
○ユーラユーラしてるISと少し違って

書込番号:6705274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/09/01 22:43(1年以上前)

このレンズはやはりAF速度がどの位かというのがポイントになりますね。
やはり少し落ちるようですね。EF55-200mmは安レンズにしては速かったですからね。

書込番号:6705277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:53件 EF-S55-250mm F4-5.6 ISの満足度5 花鳥風月庵 

2007/09/01 23:37(1年以上前)

レポありがとうございます。
このレンズ、シグマ(55-200)並みの描写ならすぐ買っちゃいます。
なんせ軽いのが嬉しい(^^;

書込番号:6705558

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EF-S55-250mm F4-5.6 IS」のクチコミ掲示板に
EF-S55-250mm F4-5.6 ISを新規書き込みEF-S55-250mm F4-5.6 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF-S55-250mm F4-5.6 IS
CANON

EF-S55-250mm F4-5.6 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月29日

EF-S55-250mm F4-5.6 ISをお気に入り製品に追加する <575

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング