EF-S55-250mm F4-5.6 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,100 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥45,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:55〜250mm 最大径x長さ:70x108mm 重量:390g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 EF-S55-250mm F4-5.6 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF-S55-250mm F4-5.6 ISの価格比較
  • EF-S55-250mm F4-5.6 ISの中古価格比較
  • EF-S55-250mm F4-5.6 ISの買取価格
  • EF-S55-250mm F4-5.6 ISのスペック・仕様
  • EF-S55-250mm F4-5.6 ISのレビュー
  • EF-S55-250mm F4-5.6 ISのクチコミ
  • EF-S55-250mm F4-5.6 ISの画像・動画
  • EF-S55-250mm F4-5.6 ISのピックアップリスト
  • EF-S55-250mm F4-5.6 ISのオークション

EF-S55-250mm F4-5.6 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月29日

  • EF-S55-250mm F4-5.6 ISの価格比較
  • EF-S55-250mm F4-5.6 ISの中古価格比較
  • EF-S55-250mm F4-5.6 ISの買取価格
  • EF-S55-250mm F4-5.6 ISのスペック・仕様
  • EF-S55-250mm F4-5.6 ISのレビュー
  • EF-S55-250mm F4-5.6 ISのクチコミ
  • EF-S55-250mm F4-5.6 ISの画像・動画
  • EF-S55-250mm F4-5.6 ISのピックアップリスト
  • EF-S55-250mm F4-5.6 ISのオークション

EF-S55-250mm F4-5.6 IS のクチコミ掲示板

(2810件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF-S55-250mm F4-5.6 IS」のクチコミ掲示板に
EF-S55-250mm F4-5.6 ISを新規書き込みEF-S55-250mm F4-5.6 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信14

お気に入りに追加

標準

間に合うかな〜

2007/11/17 22:43(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S55-250mm F4-5.6 IS

クチコミ投稿数:8件

12/2に子供の空手昇級試験です。
2階席からの撮影になりますので、どうしても望遠レンズがほしい。
今持っているレンズは焦点距離55oが最大なので、厳しい(T_T)
10月28日に注文しましたが、間に合うか心配です。

書込番号:6996045

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/11/17 22:45(1年以上前)

一寸レンズが暗いようなので、ISOを上げないといけないかもね。

書込番号:6996054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/17 23:12(1年以上前)

室内は思いのほか暗いので被写体ぶれに注意です。
ISOをあげてシャッター速度を稼いであげてください。

書込番号:6996188

ナイスクチコミ!1


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2007/11/17 23:35(1年以上前)

会場があまり明るくないのであれば皆さんが既に書き込みされているようにISO感度を上げてシャッター速度を稼げるようにしなくてはなりませんね。

試験に間に合うといいですね。

書込番号:6996337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2007/11/17 23:43(1年以上前)

ぼくちゃんさん、くろちゃネコさん、HAL−HALさんお返事ありがとうございます。
室内での撮影は、ほとんど未経験ですので、大変参考になりました。(KDX購入してから
2日しか撮影していないので・・・。それでもうれしくてもう900枚、景色や昆虫を撮影しました。)

書込番号:6996378

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/11/18 06:33(1年以上前)

KDXでISOを1600まで上げるとかなりノイズは出ますがブレるよりかは宜しいかと思います。

書込番号:6997208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2007/11/19 03:51(1年以上前)

私も迷ってます。
KDX一眼デビュー2ヶ月です。
12月5日に幼稚園の発表会があります。
フラッシュ、三脚共にNGです。
室内15m位かと思います。
軽くて安くてあまり目立たないものをと思ってます。
EF-S55-250mm F4-5.6 IS
EF100 F2
EF200 F2.8
EF135 F2
EF80-200 F2.8
EF70-200 F4
EF70-200 F2.8
といろいろ検討中です。
先輩方に設定共々ご教授願えればと思います。
手持ちのレンズは
EF-S18-55 IS
EF50 F1.8
EF30 F2
EF70-300 IS USM
です

書込番号:7001331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件

2007/11/19 09:39(1年以上前)

おちゅんさん

そのレンズでは感度を最大に上げてもちょっとシャッタースピードが稼げないかもしれません。
が、空手は動きっぱなしではないので、主に静止した瞬間を撮ればブレも抑えられると思います。
まず絞りを開放にしてSSが最低1/160〜1/250くらいになるかがポイントだと思います。
技の瞬間だと1/160では遅すぎでしょう。
あとはISO感度を上げてどこまでSSを稼げるか。

に〜〜のさん
15mなら100F2くらいがちょうど良いのではないかと思いますが、いろんなシーンを撮るならやっぱりズームが便利だと思います。
これからも室内でのイベントが多いと思いますので、70−200F2.8L ISを買っておけば、使う機会は多いと思います。
撮影時間に余裕があれば、両方持っているとなおいいでしょう。

KDXでの設定はまず
ISO感度の上限を800に抑えたいところです。
Avモード、絞りはまず開放、SSを確認して、幼稚園の発表会なら1/125〜1/160くらいを目安でしょうか。
1/320くらいあれば手ぶれにも安心できると思います。
明るさに余裕があれば感度を落としても、少し絞ってもいいと思います。
逆にこれでもSSが上がらなければ迷わずISO1600にした方がいいと思います。

書込番号:7001677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2007/11/19 10:09(1年以上前)

やっぱりEF100 F2かな。
お財布にも優しいし、軽いし。
後々、EF70-200F2.8は欲しいですが、重さと派手さがつらそーです。
でも買うならIS付が良いでしょうかね?
なくても手持ちは可能なんですか?

書込番号:7001749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件

2007/11/19 21:59(1年以上前)

>やっぱりEF100 F2かな。
>お財布にも優しいし、軽いし。

室内ではLじゃなくても単焦点はいいですよ(85F1.8、100F2)
距離が足りているなら70−200F2.8LLズームよりも僕はお勧めだと思います。
細かいことを言えば偽色?などは多くなるかもしれませんが、ぱっと見は素晴らしく良いと思います。

>でも買うならIS付が良いでしょうかね?
>なくても手持ちは可能なんですか?

主にスポーツ撮影でしたらシャッタースピードが1/320以上の設定になると思いますので、ISは無くても一脚などがあれば手ブレはある程度防げます。
しかし、それ以下になれば手持ちでは手ブレすることが多くなるでしょう。
もっともこのクラスになると長時間の手持ちは辛いです。

派手さは気にしないことです。

書込番号:7004071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2007/11/19 22:33(1年以上前)

EF100 F2がいいいですよね。
あと、EF100mm F2.8 マクロ USMという選択肢はだめですか?
室内の発表会の数を考えたら、マクロも楽しめるかなとか。
2ヶ月初心者なのに、ちょっと気が多すぎかなぁ

書込番号:7004342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/11/20 00:23(1年以上前)

titan2916さん、エアコン25度さんありがとうございます。
今日、カメラ屋さんに確認したら、たぶん間に合うだろうと言ってくれました。
スピードライト430EXを使用すればISO800で撮影できるかなと思っています。
ただ、ストロボも10月28日に注文したのですが、まだ届いてません。再び間に合うかな〜。
※会場は、2階席まで3mの高さ。子供まで約15mほど距離があるように感じられました。
 小学校の体育館位の大きさだったと思います。

に〜〜のさん。自分も2週間初心者ですが、2ヶ月前に購入を検討してから毎日欠かさずレンズカタログ、ホームページ等
を眺めてます。撮影したい被写体?(子供、昆虫、花、風景)が多すぎて、レンズを絞れない状態が続いてます。
今、EF50oF2.5コンパクトマクロを使用して練習していますが、ポートレート用としても練習してます。ぼけ味も良い感じです。EF100mmF2.8マクロUSMのクチコミを見ていると自分も欲しくなってしまいます。

書込番号:7005054

ナイスクチコミ!0


徒歩男さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/23 23:03(1年以上前)

おちゅんさん

私も12月12日に娘のお遊戯会があるために望遠レンズが欲しくなり、みなさん室内では厳しいとのご意見ですが、望遠レンズを持っていないことと、29,500円と値段の魅力に負けてしまい今日予約してしまいました。
EF70-300 IS USMとも迷いましたが、軽いし55mmからだと記念撮影位からなら一本でいけそうなので・・・
おなじく、レンズが間に合うかが心配です(笑)

書込番号:7020667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/11/24 13:03(1年以上前)

徒歩男さん
望遠レンズ早く欲しいですね。単焦点レンズでは、子供のみ、ステージ全体等と撮影したいとき自分が撮影位置を移動しないと撮影できないけれど、移動する余裕はないですものね。
また、自分の奥さんは、重いカメラは嫌いなので、軽くて手ぶれ防止付きのこのレンズは、最適だと思っています。
P.S. 今日は、快晴で雪山がきれいに見えます。EF50oF1.8Uで撮影してみましたが、ちょっと物足りない感じです。

書込番号:7022623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/11/24 13:13(1年以上前)

書き忘れてました。
29,500円は安いですね。驚きの価格です。
自分は35,000円位で安いと思い注文しました。(*^_^*)

書込番号:7022654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

発売日決定!!!!

2007/11/16 13:47(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S55-250mm F4-5.6 IS

クチコミ投稿数:68件 EF-S55-250mm F4-5.6 ISの満足度5 お散歩写真日記 

ついにEF-S55-250mm F4-5.6 ISの発売日が
11月29日に発売が決定しましたよぉ!!!

購入できるかわかりませんが、楽しみですね^^v

EOS-1Ds Mark III と発売日をあわせるなんてにくいですね^o^

書込番号:6990245

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:2件 EF-S55-250mm F4-5.6 ISの満足度5 GW北海道旅行 

2007/11/16 15:06(1年以上前)

発売楽しみにしていたので、情報ありがとうございます。

書込番号:6990451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件 EF-S55-250mm F4-5.6 ISの満足度5 お散歩写真日記 

2007/11/16 17:09(1年以上前)

papapapamanさん

ご丁寧にレス、ありがとうございます^^v

ここ↓にも情報がアップされました^o^
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2007/11/16/7439.html

書込番号:6990745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/16 18:40(1年以上前)

やっと発売ですね。
運動会に間に合わなかったのはちょっと残念だったかなぁ。
来年のKiss後継機ではWズームになって人気が出そうですね。

書込番号:6991017

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件

2007/11/16 19:08(1年以上前)

ISの効きとUSMなしでのAF速度が気になりますね。
ショールームなどでの試作機ではAFはそこそこ速いという書き込みも見られますが、
製品版はさらに速度が上がってたりしないかな〜(笑)
とにかく製品版のレビューが楽しみです!

書込番号:6991102

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/11/16 19:22(1年以上前)

いよいよ発売日の決定ですね。
このレンズをお待ちの方には嬉しい情報ですね。

書込番号:6991151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5854件Goodアンサー獲得:158件

2007/11/16 22:08(1年以上前)

鎌倉あたりだとちょうど紅葉が始まるくらいですかね〜。
三脚禁止のトコロが多いので、ISレンズは役に立ちそうです。

でも、今年は様子見かな...

書込番号:6991833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件 EF-S55-250mm F4-5.6 ISの満足度5 お散歩写真日記 

2007/11/16 22:22(1年以上前)

くろちゃネコさん

そうですねぇ〜^^;
運動会シーズンに間に合えば、伝説の売り上げだったかも??
(なぁ〜んて^^;)
kissの後継機も楽しみですね^o^


BAJA人さん

AF速度、気になりますぇ〜^^
人それぞれ感じ方が違いますから、発売後の皆さんのレビュー、注目ですね^^v
早く触ってみたいですね^o^


titan2916さん

そうですねぇ〜^^
250mmまでの望遠ですとやはりIS欲しいですし、
ここまでのレンズがこの値段ならやっぱり気になっちゃいます^^v


タツマキパパさん

鎌倉辺りではそろそろ紅葉ですかぁ〜^o^/
いいですねぇ〜^^v
これから紅葉って人にはもってこいかも知れませんね^^
特に散策路を通って紅葉越しの滝を撮るなんて方はIS付いていると便利ですよね^^

書込番号:6991905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/16 23:55(1年以上前)

構造簡略型のISユニットが何処まで力を発揮してくれるか
楽しみですね。これが成功すれば今後のISレンズは全て
簡略型のユニットになってくれたらいいと思うのですが・・・

ISユニット故障したときの部品代が高すぎるもので(^_^;)

書込番号:6992402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件 EF-S55-250mm F4-5.6 ISの満足度5 お散歩写真日記 

2007/11/17 00:00(1年以上前)

MSM−10さん

簡易型ISの成功、僕も祈っています^^v
手振れもカメラの楽しいことの一つ(?)だと思っていますが、
やっぱりここぞって時には手振れして欲しくないでももんね^^;
これからの動向も楽しみですね^^v

書込番号:6992433

ナイスクチコミ!0


JOKER+ONEさん
クチコミ投稿数:501件

2007/11/17 14:27(1年以上前)

>簡易型IS

耐久性が心配ですね(^_^;)

書込番号:6994165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/11/17 19:14(1年以上前)

亀レスですが情報有り難うございます。

発売後のレポートを確認後子供に買って上げたいと思っています。
でも最近のキャノン製品なんか不安ですね。

書込番号:6995108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件 EF-S55-250mm F4-5.6 ISの満足度5 お散歩写真日記 

2007/11/18 01:08(1年以上前)

JOKER+ONEさん

耐久性は重要ですからねぇ〜・・・
僕は北海道に住んでいるので、
冬の寒暖の差とかでやられちゃったりしたら悲しいです^^;
耐久性もそれなりだったなら、とっても素晴らしい物になりますね!!


湯〜迷人さん

>発売後のレポートを確認後子供に買って上げたいと思っています。
あぁ〜・・・いいお話ですねぇ〜^o^
心が温まります^^v

本当に40Dのシャッターの話などを伺うとちょっと心配ですね・・・
今度こそ、本当の職人技ってのを見せて欲しいものですね^^;
皆さんの書き込みにも要注意ですね^^

書込番号:6996790

ナイスクチコミ!0


hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件Goodアンサー獲得:59件

2007/11/25 20:16(1年以上前)

もうすぐですね♪
ちょっと気になるレンズです。
この軽さでこの画質♪
楽しみ。

でも、DSと一緒に出なくても・・・。つかないし・・・。

書込番号:7028866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信15

お気に入りに追加

標準

リリース延期!?

2007/10/19 13:15(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S55-250mm F4-5.6 IS

スレ主 電写男さん
クチコミ投稿数:77件

発売が1ヶ月延期ですね。。
タムロンといい、何かあるのでしょうかね。。

40D振動の問題を受けて影響を受けてコンプライアンス精神に
目覚めたのでしょうか?

いずれにせよ、残念です。

書込番号:6882894

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2007/10/19 13:23(1年以上前)

本当ですね。
量産過程で何か重要な問題でも発見されたのでしょうか?
理由はあからさまに書けないと思いますが、気になりますね。

http://cweb.canon.jp/ef/info/ef-s55-250-f4-56is/index.html

書込番号:6882916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2007/10/19 13:59(1年以上前)

あらら、延期ですか!ちょっと残念ですね。
ま、出すからには、しっかりしたものを期待しますね。当たり前ですが・・・。

ちなみにタムロンは、発売日が決まったようです。
銀塩の一部で動作しないこともあるようですね。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2007/10/18/7229.html

書込番号:6883007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:2件 EF-S55-250mm F4-5.6 ISの満足度5 GW北海道旅行 

2007/10/19 15:32(1年以上前)

あらららら。

期待していたのに。。。

書込番号:6883181

ナイスクチコミ!0


Santana57さん
クチコミ投稿数:55件

2007/10/19 15:55(1年以上前)

私も発売日の発表を待っていたんですけど・・。
タムロンかシグマにしちゃおうかな・・・・。
紅葉シーズンに間に合わないですね。

書込番号:6883220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/10/19 19:13(1年以上前)

延期になっちゃいましたね。
なんか不具合を見つけたのか生産が追いつかないのかそんな所なんでしょう。
売れそうなレンズなんで楽しみにしていたのですが残念です。

書込番号:6883718

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/10/19 21:08(1年以上前)

ボディー内手ブレ補正機対策、あるいは、ニコンD40X望遠VRキット対抗で企画が先行し、
もしかしてあせりすぎましたか。
いずれにせよ、問題点を消し込んでからでる方がいいですね。

書込番号:6884084

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/10/19 21:11(1年以上前)

キャノンは以前も24-105F4Lの苦い経験がありますので慎重なのかも知れませんね。
でもあと1ヵ月は長いですね。

書込番号:6884103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/10/20 03:21(1年以上前)

残念ですね。

11月末の発売日までにUSM化してくてればいいのに。

書込番号:6885407

ナイスクチコミ!1


JOKER+ONEさん
クチコミ投稿数:501件

2007/10/20 12:10(1年以上前)

70-300ISもなにやらリコールありましたね〜

書込番号:6886343

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/10/20 20:31(1年以上前)

最近リコールの多いキャノン、消費者の立場になって物作りに徹して欲しいですね。

書込番号:6887747

ナイスクチコミ!1


050423さん
クチコミ投稿数:70件

2007/10/20 22:19(1年以上前)

Canonは最近多いですね。リコールや延期。

お出かけ用として気になっていたレンズなので、残念です。

書込番号:6888179

ナイスクチコミ!0


EOS40Dさん
クチコミ投稿数:127件

2007/10/21 13:54(1年以上前)

うわ〜延期ですか。。
でも、購入してから不具合連発するよりも逆にいいですよね。
さらに完成度が高いレンズになることを期待☆
価格同じでUSMまでついてくれば最高w

書込番号:6890375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:1件 EF-S55-250mm F4-5.6 ISのオーナーEF-S55-250mm F4-5.6 ISの満足度5 旅行大写真展 

2007/10/22 23:41(1年以上前)

まぁ逆に言えば、もし延期したのにも関わらず大衆を悩ませる不具合でも発覚してしまったら、もうこの板の苦情書き込み数がえらいことになると・・。

書込番号:6895772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:5件 EF-S55-250mm F4-5.6 ISのオーナーEF-S55-250mm F4-5.6 ISの満足度5

2007/10/23 02:48(1年以上前)

残念です。せっかく11月の終わりの3連休に京都に行くので旅のお供にしようと思っていたのに…

Canonで試したときはISもしっかり効いてて問題なさそうだったんですけどねぇ。まぁあせって予約しなくてよかったかな?

書込番号:6896416

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/10/23 21:26(1年以上前)

こんばんは、このレンズの延期もそうですが1DMarkVのリコールも出そうな今のキャノン!
どうしてしまったのでしょう!

書込番号:6898459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

こんな感じ

2007/10/06 22:16(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S55-250mm F4-5.6 IS

スレ主 7goblinsさん
クチコミ投稿数:129件 EF-S55-250mm F4-5.6 ISのオーナーEF-S55-250mm F4-5.6 ISの満足度5

40Dで撮るとこんな感じ。

書込番号:6838348

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 7goblinsさん
クチコミ投稿数:129件 EF-S55-250mm F4-5.6 ISのオーナーEF-S55-250mm F4-5.6 ISの満足度5

2007/10/07 10:59(1年以上前)

ピント おおはずしして無限遠から戻ってくることあり。そのときは少し遅いと感じる。
腕が悪いので手ぶれピンボケしてますが。。ISありでも。。
http://www.imagegateway.net/a?i=oDKDZYeEJ4

書込番号:6839907

ナイスクチコミ!0


電写男さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/07 19:31(1年以上前)

7goblinsさん、こんにちわ。
実写サンプル、大変参考になります。
個人的に描写は悪くはないと思います。
(もうちょっとシャープが好みです。35mmF2のような。)
ちなみにこれは何れも手持ち、ISオンでの撮影ですか?

書込番号:6841268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件 旅模様 

2007/10/07 20:02(1年以上前)

確かに1枚目、少しぶれてますね。
1枚目はどこにピントを合わせたのか、教えていただけますか??

描写はまぁまぁといった感じでしょうか、この値段だと。

書込番号:6841371

ナイスクチコミ!0


スレ主 7goblinsさん
クチコミ投稿数:129件 EF-S55-250mm F4-5.6 ISのオーナーEF-S55-250mm F4-5.6 ISの満足度5

2007/10/07 20:22(1年以上前)

1枚目は、一番手前の紫色の花の色の濃いところにAFをセンター1点にして合わせました。
が、少し前ピンで、シルバーのKissDXのシャッターボタンのあたりにきているようです。
手ぶれしているので、はっきりわかりませんが。。
2枚とも手持でISはオンです。
ちなみに2枚目は花嫁さんの向って右側の目に合わせましたが、やはり少し前ピンで
手前の下のシャーペンやサインペンのあたりにきているようです。

書込番号:6841447

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/10/07 22:43(1年以上前)

私も実機を新宿キヤノンSCで触ってきましたがIS付きでこの価格はお買い得だと思います。
USMではありませんがモーター音も静かで良いレンズですね。

書込番号:6842146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:1件 EF-S55-250mm F4-5.6 ISのオーナーEF-S55-250mm F4-5.6 ISの満足度5 旅行大写真展 

2007/10/08 19:58(1年以上前)

何より、250mmまでカバーしててこの軽さ、安さというのにビックリです。便利ですな〜。

書込番号:6845772

ナイスクチコミ!0


スレ主 7goblinsさん
クチコミ投稿数:129件 EF-S55-250mm F4-5.6 ISのオーナーEF-S55-250mm F4-5.6 ISの満足度5

2007/10/08 23:20(1年以上前)

確かに、守備範囲が55-250mmで低価格というのは、ありがたいことです。
QRセンターでは40Dにつけてあったのが何とも・・バランス的にはDNとかDXと適合する
ような気が。

SS1/80で84mmで手振れしているので、ウデがヘタではありますが、ISの効きは前玉回る
70-300の方が強力かも。

でも55-250の軽さ・コンパクトさは、持ち出すのに億劫にならないのが最大のメリットかと。
テレ側では、コントラストの低い被写体でピンを大はずしし、戻ってくるまでちょっと時間
かかるときもあるけど、頻繁におこるわけでもないし、許容範囲ですな。

少し前ピンなのは、QRセンターの光源が蛍光灯のせい?
下旬の発売が待ち遠しいですね。気がついたら買っていた、ということになりそう。。

書込番号:6846922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:1件 EF-S55-250mm F4-5.6 ISのオーナーEF-S55-250mm F4-5.6 ISの満足度5 旅行大写真展 

2007/10/08 23:30(1年以上前)

>ISの効きは前玉回る70-300の方が強力かも。

ちょ、ちょっと待ってください。この55-250ISって、前玉回らないのですか?あと、前玉が回る=ISの効きが良いという根拠は・・・?

書込番号:6846987

ナイスクチコミ!0


スレ主 7goblinsさん
クチコミ投稿数:129件 EF-S55-250mm F4-5.6 ISのオーナーEF-S55-250mm F4-5.6 ISの満足度5

2007/10/09 07:36(1年以上前)

デジタルば〜かさん
誤解を招く表現でごめんなさい。
「前玉が回る」というのは、「DO」じゃない方の70-300mmISということを表現したかった
だけです。
ご存知のとおり、55-250ISは前玉回ります。

>前玉が回る=ISの効きが良いという根拠は・・・?
回る回らないではなく、55-250ISより「DO」じゃない方の70-300mmISが手振れしてない
ように自分が感じただけです。
「感じ」だけなので、根拠はないです、はい。

書込番号:6847810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:1件 EF-S55-250mm F4-5.6 ISのオーナーEF-S55-250mm F4-5.6 ISの満足度5 旅行大写真展 

2007/10/09 07:46(1年以上前)

なるほど。「前玉が回転する」とはそういう意味ですか。気付かなくてすみませんでした。このレンズ、やはり回転するのですね。でも、70-300ISと比べてどのくらい胴長が伸びるかが気になります。





書込番号:6847827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

購入決めました

2007/09/10 00:19(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S55-250mm F4-5.6 IS

クチコミ投稿数:69件

梅田のキヤノンで試してみました。
非USMですがAFは速く不満はありませんでした。
モーター音がジージーいうのかなーと想像していましたが
音も静かでこちらも満足しました。
ただし、前ダマがやはりぐるぐる回るのでPLフィルターを
使用するには不便です。 ニコンは回らないのに...
ISの効き目は、17−85より効きは良さそうでした。
70−200 F4を所有していますが発売されたら
購入することに決めました。

書込番号:6736906

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/09/10 05:27(1年以上前)

このレンズAF速度が一番気になる所ですね。
実用上問題ないレベルならとてもお買い得レンズだと思います。
十分使えそうという事ですね。

前玉が回るのはキヤノンのこのクラスはそういう仕様のものが多いです。
EF70-300mmISも回りますから。

書込番号:6737324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/09/11 16:28(1年以上前)

このレンズ値段的に凄く興味があります。

前玉グルグルですか、晴天時の撮影が多いためC-PLを
常に付けている者としては使いづらいですね。

書込番号:6742440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2007/09/11 17:00(1年以上前)

下記スレにも書きましたが、私は新宿のキヤノンで触ってきました。
40Dにこのレンズがついていたせいか、AFは速さも精度も不満がありませんでした。
私もUSMが付いていないので、タムロンのようなモーター音でもするのかと思っていましたが、
思っていたより静かでしたので、好印象を持ちました。

他のカメラ(KDX等)でも、同じようなAFなんですかね?
今度、ためしに行こうかな。

書込番号:6742530

ナイスクチコミ!1


乙那さん
クチコミ投稿数:322件

2007/09/13 22:33(1年以上前)

タムロン28-300が延期になっているだけに、
このレンズに興味があったのですが、
前玉回転という事で、また迷ってしまいそうです・・・

書込番号:6751499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2007/09/17 19:56(1年以上前)

初歩的な質問で大変申し訳ないのですが,

>前ダマがやはりぐるぐる回るのでPLフィルターを使用するには不便です。

とは,具体的にどういうことなのでしょうか。価格的にも手頃なので運動会用に購入を考えています。本体はEOS30Dです。よろしくご教授下さい。

書込番号:6766852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/09/17 21:52(1年以上前)

>とは,具体的にどういうことなのでしょうか。価格的にも手頃なので運動会用に購入を考えています。本体はEOS30Dです。よろしくご教授下さい

このレンズはレンズの一番前の枠(フィルターを付ける部分)がAFをする時に回るんですね。
PLフィルターはフィルターが二重構造になっていてまわして効果を調整できるようになっています。
ところが、いちいち前枠が回ると折角調整したのに変わっちゃうからPLフィルターが使いにくいということです。

一般的には運動会にPLフィルターはあまり使いませんから、運動会用なら関係ないと思います。

書込番号:6767442

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2007/09/18 21:11(1年以上前)

くろちゃネコ さん
30Dの板でもお世話になりました。このレンズ気になっていたものですから思わず書き込んでしまいました。ご教授ありがとうございました。

>一般的には運動会にPLフィルターはあまり使いませんから、運動会用なら関係ないと思います。

まずは一安心です。

書込番号:6771034

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/09/19 19:41(1年以上前)

この価格でIS付きはお買い得ですね。
フルサイズでも出して欲しいですよ。

書込番号:6774459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

キヤノンが本気出しちゃいましたね!

2007/08/20 18:08(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S55-250mm F4-5.6 IS

クチコミ投稿数:137件

ライバル・レンズ対決!

◎キヤノンEF-S 55-250mm F4-5.6 IS
35mm換算 88-400mm 手ブレ補正効果 4段 390g
定価 ¥47,250 ヨドバシ価格 ¥37,800(税込)+10%ポイント還元

◎ニコンAF-S DX VR ED 55-200mm F4-5.6G
35mm換算 82.5-300mm 手ブレ補正効果 3段 335g
定価 ¥47,250 ヨドバシ価格 ¥37,800 (税込) +10%ポイント還元

◎ニコンAF-S VR ED 70-300mm F4.5-5.6G
35mm換算 105-450mm 手ブレ補正効果 4段 745g
定価 ¥81,900 ヨドバシ価格 ¥65,520+10%ポイント還元

書込番号:6660369

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:56件

2007/08/20 19:41(1年以上前)

微妙・・・ISのコストの代償なのか、USMが取れちゃいましたね。それ以外は画質を含め期待したいところです。AFが十分に速ければ別ですが、真のコストパフォーマンスはニコンにあるのでは。18−55mm域はほぼIS不要の領域かと。下手な私でもほぼ必要のない領域です。私の場合、この領域はISよりUSMが欲しい。ただこの値段は魅力的ですね。望遠側レンズのIS化は250mmまで伸びているのが良いですね。このような低価格なISレンズはボディー内手振れ補正メーカの脅威ですね。

書込番号:6660627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/08/20 20:19(1年以上前)

USMでないCANONレンズってCANONらしくないですね。よほど「ボディー内手振れ補正」に
脅威を感じているのかも?

書込番号:6660768

ナイスクチコミ!0


GALEONさん
クチコミ投稿数:29件

2007/08/20 20:21(1年以上前)

でも、このレンズは買っちゃいます。

書込番号:6660773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2007/08/20 21:06(1年以上前)

キヤノンの意思がはっきりしましたね.
ボディー内手振れ補正はださない.
高倍率ズーム(18−200or18−250+IS)もしばらくはない?

書込番号:6660963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/08/20 22:37(1年以上前)

せめてマイクロUSMでも搭載してくれればと思いますが、安くすることが最優先だったのでしょうね。

書込番号:6661422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2007/08/20 23:00(1年以上前)

これでは買っても私には使えないです。

書込番号:6661557

ナイスクチコミ!0


paruponさん
クチコミ投稿数:53件

2007/08/22 21:44(1年以上前)

ボディ内手振れ補正って、手振れ補正の効き具合をフェンダーに写っているもので直接に視覚的に分からないでは?
たとえばソニーは手ブレインジケーターというものが別にあって、そのメーター度合いでわかるが。
一眼レフというからには、レンズについている方が、いいのでは?

書込番号:6668061

ナイスクチコミ!0


電脳555さん
クチコミ投稿数:5件

2007/08/22 22:45(1年以上前)

昔、日本向けは全レンズUSMと宣言したように記憶しているのですが、
それを撤回してコストダウン分をISにまわしたようですね。

写真で見ると距離環の幅が広くて構えたときに指がかかりそうなんですが、
AF中に距離環は動かないのでしょうか?
動くとしたらズーム環の部分だけでホールディングですね。手の大きな人
には窮屈そうに感じます。
実機に触ったよという人がいましたら、距離環がAF時に動くのか、
構えたときに指がかからないか、教えてください。

書込番号:6668370

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/08/25 17:37(1年以上前)

本日新宿キヤノンSCでこのレンズのテスト撮影しました。
個人的にはこの価格で手振れ補正レンズが買えるのなら良いと思いました。
写りに関しての詳細は解りませんが普通に使うのであれば十分ではないでしょうか?

書込番号:6678631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件

2007/09/03 18:21(1年以上前)

>ボディ内手振れ補正って、手振れ補正の効き具合をフェンダーに写っているもので直接に視覚的に分からないでは?


確かにファインダーの画像では手ぶれしている画像が見えるわけですから、手ぶれ補正の効き具合は分かりません。
ですが、ライブビューが搭載された機種だと、ライブビューで限られた時間ですが、手ぶれを補正した画像を液晶画面で確認できます。

書込番号:6711884

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EF-S55-250mm F4-5.6 IS」のクチコミ掲示板に
EF-S55-250mm F4-5.6 ISを新規書き込みEF-S55-250mm F4-5.6 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF-S55-250mm F4-5.6 IS
CANON

EF-S55-250mm F4-5.6 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月29日

EF-S55-250mm F4-5.6 ISをお気に入り製品に追加する <575

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング