EF-S55-250mm F4-5.6 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,100 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥45,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:55〜250mm 最大径x長さ:70x108mm 重量:390g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 EF-S55-250mm F4-5.6 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF-S55-250mm F4-5.6 ISの価格比較
  • EF-S55-250mm F4-5.6 ISの中古価格比較
  • EF-S55-250mm F4-5.6 ISの買取価格
  • EF-S55-250mm F4-5.6 ISのスペック・仕様
  • EF-S55-250mm F4-5.6 ISのレビュー
  • EF-S55-250mm F4-5.6 ISのクチコミ
  • EF-S55-250mm F4-5.6 ISの画像・動画
  • EF-S55-250mm F4-5.6 ISのピックアップリスト
  • EF-S55-250mm F4-5.6 ISのオークション

EF-S55-250mm F4-5.6 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月29日

  • EF-S55-250mm F4-5.6 ISの価格比較
  • EF-S55-250mm F4-5.6 ISの中古価格比較
  • EF-S55-250mm F4-5.6 ISの買取価格
  • EF-S55-250mm F4-5.6 ISのスペック・仕様
  • EF-S55-250mm F4-5.6 ISのレビュー
  • EF-S55-250mm F4-5.6 ISのクチコミ
  • EF-S55-250mm F4-5.6 ISの画像・動画
  • EF-S55-250mm F4-5.6 ISのピックアップリスト
  • EF-S55-250mm F4-5.6 ISのオークション

EF-S55-250mm F4-5.6 IS のクチコミ掲示板

(266件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF-S55-250mm F4-5.6 IS」のクチコミ掲示板に
EF-S55-250mm F4-5.6 ISを新規書き込みEF-S55-250mm F4-5.6 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
23

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

55-200USMとの比較

2012/01/07 16:03(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S55-250mm F4-5.6 IS

スレ主 KDN万歳さん
クチコミ投稿数:53件

kissDNのキットレンズ、55-200USMを持っています。
60Dに買い替えましたが、最近は望遠側がもっと欲しいと感じることが多々あります。

値段も考えて、55-250を考えているのですが、55-200と比べてAF性能はどうでしょうか。
陸上やマラソン、鉄道や流鏑馬も撮りますので、55-200が最低ラインです。


70-のレンズは広角側がながすぎるので却下です。


書込番号:13991730

ナイスクチコミ!0


返信する
BAJA人さん
クチコミ投稿数:14920件Goodアンサー獲得:1428件

2012/01/07 16:33(1年以上前)

こんにちは。

現在55-250ISが手元にあり、55-200USMは手放してしまいましたので
うろ覚えですが、AFはどっこいどっこいだったように思います。
速さに関してはやや55-200USMのほうが優れていたように思いますが、
これも比べてみないと分からない程度かと。
それよりもISが搭載されていることのほうが大きいですね。

書込番号:13991849

ナイスクチコミ!0


スレ主 KDN万歳さん
クチコミ投稿数:53件

2012/01/07 16:37(1年以上前)

そうですか。
気にならないレベルなら、55-250にしようかな。。。


そう!ISがすごく魅力です!(笑)

ありがとうございます。

書込番号:13991867

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件 EF-S55-250mm F4-5.6 ISのオーナーEF-S55-250mm F4-5.6 ISの満足度5

2012/01/07 16:39(1年以上前)

EF55-200はUSM仕様ですね
この55-250は非USMですがAFはそんなに遅くはありませんので流鏑馬でもなんとかなると思います
でも画質は55-200よりは良くなっていると思いましたし、50mmの違いは35mm換算にすると320mmと400mmで実に80mm相当の違いになりますから、その違いはかなり大きいと思います

書込番号:13991873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2012/01/07 17:12(1年以上前)

発売当時、非USMかと期待しないでキヤノンのショールームで試写した際に、
AFの速さに驚いた記憶があります。とはいえ前機種との比較ですが。

動き物に強いかといえばNOですが、
決して撮れないレベルではないかなという印象です。

書込番号:13991980

ナイスクチコミ!0


スレ主 KDN万歳さん
クチコミ投稿数:53件

2012/01/07 19:27(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

ほんと、微妙なところなんですね。
まだまだ検討してみます。

書込番号:13992576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

望遠レンズ選びで迷っています

2011/09/24 13:00(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S55-250mm F4-5.6 IS

スレ主 train5861さん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
先日親戚からEOS KissデジタルXを譲ってもらい、一眼レフデビューしたばかりの初心者です。
レンズは標準しか付いておらず、望遠レンズが欲しくて以下の3種類から選びたいと考えています。

・シグマ APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
・タムロン AF 70-300mm F4-5.6 Di LD MACRO
・キャノン EF-S55-250mm F4-5.6 IS

用途は、主に趣味の鉄道写真です。
望遠を必要とする被写体ですが、果たして300mmまで必要か、他社製品でも問題はないのか否かで迷っています。
当方、学生につき高価なレンズには手が出せません。

皆さんの意見をお聞かせください。

書込番号:13541387

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2011/09/24 13:25(1年以上前)

>EF-S55-250mm F4-5.6 IS
コレで決まりです(キッパリ)
後は検討しなくて良いです^_^;
安モノ買いの銭失いになると思いますよ^_^;

ドーしても300mmが必要ならば・・・
シグマのAPO70-300mmが次点ですかね?

250mmで十分だと思いますけどね(250mmと300mmはわずかな差だと思います)。

書込番号:13541486

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件 EF-S55-250mm F4-5.6 ISのオーナーEF-S55-250mm F4-5.6 ISの満足度5

2011/09/24 13:50(1年以上前)

250mmと300mmの差は、それぼど大きくはないですから、この3本の中からなら純正のEF-S55250mmが画質、AF速度で一押しです

もし予算がもう少し取れるのなら
タムロンの手ブレ補正、超音波モーター搭載の70-300mm VC USDがお薦めです
http://kakaku.com/item/K0000150561/

書込番号:13541572

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/09/24 14:15(1年以上前)

train5861さん こんにちは。

皆様おっしゃっているように純正55-250oで良いと思います。

純正ダブルズームのキットレンズは、各社お買い得な割りには写りは良くコストパフォーマンスは最高だと思います。

他の候補レンズはどれもお薦めできる物ではないと思います。学生を卒業し働くようになったらキャノンの看板Lレンズでも購入される事をお薦めします。

書込番号:13541666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2011/09/24 16:29(1年以上前)

 すでに書き込まれたお三方に完全同意します。

 EF-S 55-250 IS これ一本に絞って考えて間違いないと思います。純正でしかも手ブレ補正内臓ですし、AFスピードもそこそこ早いと評判の優れものです。

 残りの2本の候補には手ぶれ補正がついてません。シグマならOS、タムロンならVCの記号のついたものが手ブレ補正内臓です。手ぶれ補正のついたもののほうがファインダー像が安定しますのでお奨めです。

書込番号:13542103

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/09/24 18:58(1年以上前)

こんにちは。train5861さん

僕も皆さんの意見と同じくEF-S55-250mm F4-5.6 ISが良いと思いますよ。

値段も手頃ですし手ブレ補正内臓でAF合焦スピードも早いし軽いのでコストパフォーマンスは
最高のレンズだと思いますよ。

書込番号:13542573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件

2011/09/24 20:18(1年以上前)

少し高いですが長い目で見るならFrank.Flankerさんが薦められているタムロン70-300mm VC USDがいいと思います。

悩んでおられる3点なら55-250でしょうね。
ネットオークションで新品白箱だと結構安いですよ。

ズームレンズのですので300mmも必要なければ使わなければいいだけですよ。
あったらあったで便利ですよ。

書込番号:13542847

ナイスクチコミ!0


R-1driverさん
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:10件

2011/09/24 20:28(1年以上前)

はじめまして。

純正55-250の一択で間違いないですよ。純正の安心感、手ブレ補正内蔵
といったスペック面のアドバンテージもさることながら、最大の美点は
自然でシャープな画質です。このレンズが2万円そこそこで買えちゃう
のだから、キヤノン恐るべしです!

書込番号:13542879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/09/24 21:34(1年以上前)

200mmを超える望遠レンズには手ブレ補正が欲しいですね。
ニコン純正のVRレンズを購入するまでは、シグマAPO70-300を一脚で使ってました。

書込番号:13543153

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14920件Goodアンサー獲得:1428件

2011/09/26 08:48(1年以上前)

こんにちは。

私も皆さんに同じく55-250ISの一択だと思います。
他の二本はAFが遅く鉄撮りでは静止物や置きピン以外は厳しいような気がします。
オークションなら中古も含めると1万円前後からありますね。
http://aucfan.com/search1/smix-q55.2d250mm-tl30d-ot1-vmode_0.html

書込番号:13549279

ナイスクチコミ!0


スレ主 train5861さん
クチコミ投稿数:2件

2011/09/27 19:46(1年以上前)

アドバイス頂きありがとうございました!

50mmの差で悩んでいたのですが、やはり純正品が良いのですね。
キャノンの55-250mmにしようと思います。

書込番号:13554979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

レンズ > CANON > EF-S55-250mm F4-5.6 IS

現在、EOSKiss X2標準ズームキットを使用しています。
これから、低予算で望遠ズームレンズの購入を検討しています。
現在考えている選択肢は、
中古のEF-S55-250mmIS(15000円前後)と新品タムロン70-300mm(A17)(12000円前後)です。
望遠ズームレンズは屋外メインで使っていくと思います。
皆さんはどちらがよいと思いますか?
また、レンズ選びでアドバイスがありましたら、お願いします。

書込番号:13101723

ナイスクチコミ!0


返信する
BAJA人さん
クチコミ投稿数:14920件Goodアンサー獲得:1428件

2011/06/07 11:36(1年以上前)

こんにちは。

たぶん大方の方が55-250をお勧めするのではないでしょうか。
タムロンは手ぶれ補正もなく、AFも遅いです。
55-250は純正の安心感もありますし。


書込番号:13101787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/06/07 11:36(1年以上前)

ウ〜ン・・・
難しい選択ですね。
カレー味の○○コか○○コ味のカレーかと同等の難しさです。

この際、中古でもいいので手ブレ補正付きにします。

書込番号:13101789

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14920件Goodアンサー獲得:1428件

2011/06/07 11:42(1年以上前)

ちなみにヤフオクなら白箱新品が15000くらいで取引されていますね。

書込番号:13101810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2011/06/07 11:53(1年以上前)

EF-S55-250mmISをお奨めします

理由はis付きだからです

僕はタムロン70-300mm(A17)を使っています

理由は10Dにも使う、安価、簡易マクロ付き、価格の割りに写りがよい
※AFは遅いです

でもEF-S55-250mmISも欲しいと思っています

ISが要らなくて動き物を撮らない場合はタムロン70-300mm(A17)も有りです

書込番号:13101834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/06/07 12:28(1年以上前)

びゃああうまいいいさん こんにちは。

低予算でという事であればキットの望遠が最高で、数多く販売される為メーカーも気合いを入れて製作しています。

作りはチャチかも知れませんが写りは良いと思いますし、キットのばら売りなどを購入されると新品でも安い物が有ると思います。

社外メーカーはこの上のクラスを狙う場合は最新型だと良いですが、型遅れは写り以外では純正にかないません。

書込番号:13101935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2011/06/07 13:43(1年以上前)

こんにちは。
私も純正をお薦めします。
結構強力なISが付いてますので、夜景なんかでも手持ちで撮影出来ます。USMは付いてませんが、意外とAFは速いです。まぁ、USM付きよりは多少遅いですが。あとはお値段の割には結構写りもいいです。さすがに開放は甘いですが、絞るといいですね。あと、レンズ自体も非常に軽いです。
難点なのは、プラマウントで造りが非常にチープです。扱い方が悪いと壊れやすいです。あとはAFのときにフィルター枠が回転しますので、C-PLフィルターを付けてるときは不便です。
いまケータイからレスしてますので、作例出せなくてすみません。
同じレンズの前のスレに私の駄作がありますので、あまり参考にはならないかと思いますが、ご覧頂ければ幸いです。

書込番号:13102219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件

2011/06/07 20:20(1年以上前)

みなさんと同じく55-250に賛成です。
AFも遅いわけでもなく、描写もしっかりしていて手ブレ補正もあり、
ボディ付属ソフト(DPP)で補正もできます。

一時期高倍率ズームを使ってましたが、描写に納得できなかったのでこのレンズを買い戻しました。

書込番号:13103380

ナイスクチコミ!0


canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 メジロさんの自然動物写真日記 

2011/06/07 20:58(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

EF-S55-250mm F4-5.6 ISで

左の画像をトリミング

EF-S55-250mm F4-5.6 IS

何を撮られるのかわかりませんが、評判もいいですし安いですしお勧めです。
もっと上を目指すなら、70-200F4LISか70-200F2.8LISを目指すしかないです。
200〜300mmが欲しいなら・・・。

書込番号:13103548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/06/08 10:29(1年以上前)

返信してくれた皆さんありがとうございました。
今すぐ購入の予定はないですが、キヤノンの望遠ズームを購入する予定です。

書込番号:13105635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:10件

2011/06/08 14:10(1年以上前)

誰もお勧めしないと思いますが、低予算でなら、
中古のキャノンの100ー300f4-5.6 USMが
10000円を切る値段で、でています。フード付きを
選ぶのがよいでしょう。AFも速いですよ。
ちなみに壊れた場合は修理不可の可能性があります。
私も去年中古で、買いました。

まあ無難に55-250がよいかとおもいます。
このレンズは、探せば未使用品がでまわってます。
理由は、キットを買ってレンズをうまくうれば、
単体ボディを買うより安くなるためです。
よいものを探してくださいね。

書込番号:13106315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:10件

2011/06/08 14:12(1年以上前)

100ー300は4.5-5.6でした。すいません。

書込番号:13106324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

エクステンションチューブ

2010/12/17 23:06(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S55-250mm F4-5.6 IS

クチコミ投稿数:115件

先日 EFS 55-250mmを購入しました。

これから望遠を使った撮影を楽しみたいと思っているのですが、
同時にエクステンションチューブ EF12U または EF25Uを付けて
望遠だけでなく簡易マクロレンズとしても楽しみたいと考えております。
当然マクロレンズの方が描写が良いのは分かっていますが、先立つ物が無い
のでエクステンションチューブでしばらく凌ごうかと思っております。

ただ、調べているうちに不明点が出てきたので、ご存知でしたら
お教えいただけないでしょうか。

不明点といいますのは下記2点になります。

不明点1.
メーカーのHPを見ると55-250にEF12UとEF25Uを付けた時の倍率は
EF25Uの方が低くなっています。

EF12Uの倍率:0.6〜0.05
EF25Uの倍率:0.48〜0.11

http://cweb.canon.jp/ef/accessary/detail/9198a001.html

EF25Uの倍率が低い理由が分かりません。
EF25U装着時にワーキングディスタンスがマイナスになって使えない焦点距離が
あると言う事でしょうか?

不明点2.

EF12Uを装着して最大倍率(0.6倍)にしたときのワーキングディスタンスは
どの位になるのでしょうか?

ネットをいろいろ探したのですが、上記2点が不明でしたので
お教えいただけますと助かります。

書込番号:12381910

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:115件

2010/12/19 21:35(1年以上前)

不明点2に関してですが、EFS 55-250にEF12Uを装着して倍率を0.6倍にした時の
ワーキングディスタンスは1075mmでした。
55-250の取り扱い説明書に書いてありました^^;
写りは完全に未知数ですが、虫とか撮り易そうです。

いまだにEF25Uの方が倍率が低い理由が分かりませんが、
とりあえずEF12Uを購入してみることにしました。
お騒がせいたしました。

書込番号:12391653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

AFの時にカクッとずれる

2010/11/28 21:10(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S55-250mm F4-5.6 IS

スレ主 itarohさん
クチコミ投稿数:27件

2ヶ月前にX3ダブルズームキットを購入しました。
このレンズ(EF-S55-250mm F4-5.6 IS) を装着してAFにてピント合わせをすると AFの瞬間ファンダー越しにカクッと映像が斜め下にずれる事があります。 ピント合わせ20回に1回くらいの頻度ですが、撮影自体にはなんら問題ないのですが 初期不良なら今のうちに修理をお願いしたほうがいいのか迷っています。同じような症状の方 いらっしゃいますでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:12291339

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件 EF-S55-250mm F4-5.6 ISのオーナーEF-S55-250mm F4-5.6 ISの満足度5

2010/11/28 21:23(1年以上前)

ISを切ればその現象はなくなるでしょうね

手ブレ補正が効いている証拠です
同じ手ブレ補正でもタムロンのはもっと激しいようです

書込番号:12291423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/11/28 21:33(1年以上前)

>カクッと映像が斜め下にずれる事があります。

その後、ファインダー内の画が安定すれば問題ないと思います。
ISがおかしくなった時には暴れるようなので・・・。

書込番号:12291507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2010/11/28 23:18(1年以上前)

手振れ補正機構の動作なのでそんなに気にする必要はないと思います。

書込番号:12292324

ナイスクチコミ!0


SXM10Gさん
クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:33件

2010/11/29 01:11(1年以上前)

もう結論が出ていますが、全く問題ないですというか「仕様」です。
ちなみにISの作動時にレンズに耳を近づけると「ジジジ」や「コォー」などの音が聞こえますが、これもISの音で問題ありません。

ファインダーですとあまり気付かないですが、目一杯望遠側でライブビュー+10倍ボタンでブレまくりなのが、半押しでピタッと安定するので「おおIS効いてるぅ」と実感できますね。

書込番号:12292955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1811件Goodアンサー獲得:87件 ロープアート2 

2010/11/29 01:11(1年以上前)

手ぶれ補正を切って、ぶれないように、練習されたほうが良いと思います

書込番号:12292957

ナイスクチコミ!1


スレ主 itarohさん
クチコミ投稿数:27件

2010/11/29 08:05(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
ISの症状のようですね、安心しました。
なにぶん初心者なもので過敏に反応してしまいます。
どうもありがとうございました。

書込番号:12293554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

EF-S55-250mm+40Dで使えるケース

2010/08/04 19:03(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S55-250mm F4-5.6 IS

クチコミ投稿数:83件

こんにちは

40DにEF-S55-250mmを付けて使っているのですが、
クランプラーなどのバッグがどうもしっくりこないので
写真のようなソフトケースを探しています。

EF-S55-250mmは長いのでなかなか見つからないのですが、
どなたか実際に使ってらっしゃる方、ご存知の方いらっしゃいますか?
情報お待ちしております。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:11719329

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/08/04 20:11(1年以上前)

「写真のような」とは、どんな写真でしょうか?

書込番号:11719577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2010/08/04 20:36(1年以上前)

機種不明

失礼しました。

なぜが画像が添付されていませんでした。
こんな感じのソフトケースです。

ストラップを付けたままぶら下げて使えるようなやつが
あればよいなと思ってます。

書込番号:11719679

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件 EF-S55-250mm F4-5.6 ISのオーナーEF-S55-250mm F4-5.6 ISの満足度5

2010/08/04 20:55(1年以上前)

240603 ピクスギア カメラジャケット MM カラー:グレー
https://www.hakubaphoto.jp/item/detail.php?products_id=124060

http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4977187240580#spec

かな?

>対応機種:
>■Canon EOS40D/30D/20D+55-200mm
とありますしレンズの長さの違いは1CMくらい、大丈夫な気がしますが、念の為にハクバに電話で聞かれてはどうでしょうか

EF50-200mm 最大径70.4mmX長さ97.3mm
EF-S55-250mm 最大径70mmX長さ108mm

書込番号:11719769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/08/04 21:13(1年以上前)

お手数ありがとうございました。

書込番号:11719877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/08/05 03:03(1年以上前)

なんだかカメラケースブームがキテるみたい(^^)

書込番号:11721278

ナイスクチコミ!0


winksさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/05 07:57(1年以上前)


こんなの如何ですか。

http://store.shopping.yahoo.co.jp/mi-na/camerabag.html

カメラ女子向きですが・・・・。

書込番号:11721580

ナイスクチコミ!2


winksさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/05 08:11(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

カメラケース

耳を付けました

うさぎのカメラケース


ちなみに、私、自分用のレンズに合う様に作りました。

書込番号:11721601

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EF-S55-250mm F4-5.6 IS」のクチコミ掲示板に
EF-S55-250mm F4-5.6 ISを新規書き込みEF-S55-250mm F4-5.6 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF-S55-250mm F4-5.6 IS
CANON

EF-S55-250mm F4-5.6 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月29日

EF-S55-250mm F4-5.6 ISをお気に入り製品に追加する <575

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング