EF24mm F1.4L II USM のクチコミ掲示板

2008年12月19日 発売

EF24mm F1.4L II USM

UDレンズを採用した防塵・防滴構造の大口径・広角レンズ(最短撮影距離0.25m)。本体価格は235,000円

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥89,400 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥235,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:24mm 最大径x長さ:83.5x86.9mm 重量:650g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF24mm F1.4L II USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF24mm F1.4L II USMの価格比較
  • EF24mm F1.4L II USMの中古価格比較
  • EF24mm F1.4L II USMの買取価格
  • EF24mm F1.4L II USMのスペック・仕様
  • EF24mm F1.4L II USMのレビュー
  • EF24mm F1.4L II USMのクチコミ
  • EF24mm F1.4L II USMの画像・動画
  • EF24mm F1.4L II USMのピックアップリスト
  • EF24mm F1.4L II USMのオークション

EF24mm F1.4L II USMCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年12月19日

  • EF24mm F1.4L II USMの価格比較
  • EF24mm F1.4L II USMの中古価格比較
  • EF24mm F1.4L II USMの買取価格
  • EF24mm F1.4L II USMのスペック・仕様
  • EF24mm F1.4L II USMのレビュー
  • EF24mm F1.4L II USMのクチコミ
  • EF24mm F1.4L II USMの画像・動画
  • EF24mm F1.4L II USMのピックアップリスト
  • EF24mm F1.4L II USMのオークション

EF24mm F1.4L II USM のクチコミ掲示板

(1454件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF24mm F1.4L II USM」のクチコミ掲示板に
EF24mm F1.4L II USMを新規書き込みEF24mm F1.4L II USMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信43

お気に入りに追加

標準

ゲットです!

2008/12/22 19:11(1年以上前)


レンズ > CANON > EF24mm F1.4L II USM

スレ主 yukionnaさん
クチコミ投稿数:93件 花ごよみ山ごよみU 
機種不明

思わぬ臨時収入あり(というか、ダンナからせしめました(^_^)vフフフ )購入しました!
ビックリです!何がって、我が家のキッチンのごちゃごちゃが、掃除しなくてもとってもきれいに見えるんです!いいボケです。

書込番号:8823515

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9000件Goodアンサー獲得:568件

2008/12/22 19:54(1年以上前)

こんばんは。良いレンズを入手されましたね。嬉しさが伝わってきました。(^^

書込番号:8823696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2008/12/22 20:01(1年以上前)

yukionnaさん、こんばんは。
ぎゃー、yukionnaさんに先を越されました。おめでとうございます!!(笑)。

しかしいいご主人ですねー、クリスマスプレゼントになりましたね。

書込番号:8823717

ナイスクチコミ!0


猫旦那さん
クチコミ投稿数:27件

2008/12/22 20:06(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
今は、こんな写真を撮ってみたい!と色々イメージが沸き上がってきていることでしょう。

>我が家のキッチンのごちゃごちゃが、掃除しなくてもとってもきれいに
>見えるんです!いいボケです。
形をある程度残しながらのボケは広角ならではですね。いろいろ厳しい感想も出始めていますが、私はあまり気になりません。
「写真部」などで人気写真ランキングを見ると画質よりも写真の雰囲気が大事なんだなと感じます。写真を見てくれた人が、そこからいろんなイメージを膨らませられるような写真を撮っていきたいですね。

書込番号:8823735

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2008/12/22 20:21(1年以上前)

 
yukionnaさん、こんにちは。

自分が欲しいレンズを他人が手に入れると無性に腹が立ちます!! (笑)
最愛のダンナさまからどういう手でせしめたのか気になりますが。。。。
チカラづく?

>我が家のキッチンのごちゃごちゃが、掃除しなくてもとってもきれいに見えるんです!

「いいレンズは七難隠す」といいますが、いいボケ具合ですねぇ〜。
こういう写真見せられちゃうと今まで以上にカミさんをヨイショしなきゃ、と思います。

何はともあれ、yukionnaさん、ご購入、おめでとうございました!
これからも作例をお見せ下さい。
 
 

書込番号:8823791

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukionnaさん
クチコミ投稿数:93件 花ごよみ山ごよみU 

2008/12/22 21:14(1年以上前)

Digic信者になりそうxさん こんばんは
早速のお返事、ありがとうございます。はい、とっても嬉しいです。
レンズに関する専門的知識はありませんが
良いレンズと信じています。
これからもよろしくお願いいたします!

書込番号:8824018

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukionnaさん
クチコミ投稿数:93件 花ごよみ山ごよみU 

2008/12/22 21:19(1年以上前)

小鳥遊歩さん こんばんは!
お先に失礼しました!(わーい、わーい!)
まあ、猫〜小判、豚〜真珠といったかんじですが、またアルバム覗きに来てくださいね(^^;)

書込番号:8824052

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukionnaさん
クチコミ投稿数:93件 花ごよみ山ごよみU 

2008/12/22 21:30(1年以上前)

猫旦那さん ありがとうございます

>いろいろ厳しい感想も出始めていますが、私はあまり気になりません
>画質よりも写真の雰囲気が大事

まったくです、同感です!
テクニックや細かい批評より、どんな写真が撮れるかが大事ですよね

Mayたんの幸せそうなお顔〜猫旦那さんの愛情がよくでてますね

書込番号:8824119

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukionnaさん
クチコミ投稿数:93件 花ごよみ山ごよみU 

2008/12/22 21:47(1年以上前)

鉄道写会人さん こんばんは

>自分が欲しいレンズを他人が手に入れると無性に腹が立ちます!! 

すみませ〜ん(^^)その情熱を次なる芸術の追究につなげてください

>最愛のダンナさまからどういう手でせしめたのか気になりますが。。。。

(別に最愛じゃありませんが)内緒ですけど、
ここんとこ2週間ほどダンナがお気に入りのめがねをなくして、大騒ぎしてたんです。
普段ダンナの言うことは全く気にしないんですけど、ピンッとひらめいたんです
「もし私が探し出したら新しいレンズ買ってくれる?」
「うん、いいよ」
そこで家中1時間ほど探しまくって、あきらめかけたその時、まさかっと思った所から
「きゃー!あったーッ!!」ですワ
レンズの方がはるかに高いんですけど、めがねが出てきてダンナもとっても幸せそうでした

みなさんもこの手にひっかからないように、持ち物気をつけ、こういう場合は条件の金額を前もって確認する事をお勧めいたします。

書込番号:8824227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:14件 to be natural 

2008/12/22 21:50(1年以上前)

yukionnaさん
こんばんは。
これで仲間ですね〜!!(笑)
奇麗なボケは自然に被写体に目がいく写真になります。
で、これは陶器製の器なのでしょうか?
これからもお互い写真を楽しみましょうね!
ところでまさか本当に力ずくでは・・・、無いですよね??

猫旦那さん
はじめまして。
まあ世の中スペックであれこれ考える人もいらっしゃいますが、自分はそれよりも使いたい物で楽しく写真を撮りたい人なので、全く気になりません。5DMK2の黒点含めてもね。楽しく写真を撮る人って好きだな〜。男女問わずに。

書込番号:8824241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EF24mm F1.4L II USMのオーナーEF24mm F1.4L II USMの満足度5

2008/12/22 22:01(1年以上前)

yukionna さん、御購入おめでとうございます。
私も発売日の次の日に購入しました。
カメラにEF35→EF24に付け替えただけで、撮影にはいけてませんが(笑)
年末の休暇辺りでEF24を試してこようと思います。

それにしても5DUにEF24mmf1.4Uとは、良い旦那さんですね。

書込番号:8824329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:14件 to be natural 

2008/12/22 22:09(1年以上前)

yukionnaさん
自分がコメ書いている間にいきさつが書かれてましたね。
旦那様もこんな金額のレンズだとは、思いもしなかったでしょうね〜。
それにしても、良かったですね。
あと、ご忠告には感謝いたします〜!!(爆)

書込番号:8824379

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukionnaさん
クチコミ投稿数:93件 花ごよみ山ごよみU 

2008/12/22 22:20(1年以上前)

ROMが基本さん こんばんは!
ROMが基本さんからお仲間扱いしていただき光栄です!

>これは陶器製の器なのでしょうか?

はい、陶器のお鍋ですが、トマトや青リンゴやいろんなのがあってかわいいですよ。(料理はもっぱら母まかせですが、、)奥様へのプレゼントにいかがですか?LE CREUSET

>ところでまさか本当に力ずくでは・・・

違いますってば!(でもレンズを賭けたら本気出すかも(^^;))

>これからもお互い写真を楽しみましょうね!

ハイ!楽しいのが一番!こちらこそよろしくお願いいたします。

書込番号:8824452

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukionnaさん
クチコミ投稿数:93件 花ごよみ山ごよみU 

2008/12/22 22:39(1年以上前)

レンズ+さん こんばんは!

>カメラにEF35→EF24に付け替えただけで、撮影にはいけてませんが

私も本来は風景を撮りたいんですけど、お正月休みまで我慢です。
はやく上高地の冬景色をこのレンズで撮ってみたいです

>それにしても5DUにEF24mmf1.4Uとは、良い旦那さんですね

とんでもない、初めてです(^^;)
私も仕事してますから趣味のものは自分で購入します。
今回は5DUに続きましたので、すぐには無理とあきらめてましたが、たまたまダンナがドジッてくれました(^_^)v

レンズ+さんの作例、楽しみにしてますね。良い休日を!!


書込番号:8824603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3471件Goodアンサー獲得:238件

2008/12/23 00:25(1年以上前)

はじめまして。

わたしも買いました。

ソフト効果開放の50F1.2
近距離でGoodな開放35F1.4
近距離でも遠くてもGoodな開放24F1.4II

こりゃーいいです。

書込番号:8825342

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukionnaさん
クチコミ投稿数:93件 花ごよみ山ごよみU 

2008/12/23 07:28(1年以上前)

BABY BLUE SKYさん おはようございます

L単を一言ずつで特徴付けできるあなたは、かなりのレンズの使い手とお見受けいたしまする。

私は今までゴミに泣かされてきて4Lズームを多用してきましたが、5DUのゴミ取り機能を期待してレンズ交換しながら写してみたいと思いました。
まだ50F1.2と2つしかありませんけど。

BABY BLUE SKYさんの作例も待ってますね!これからもよろしくお願いします。

書込番号:8826258

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukionnaさん
クチコミ投稿数:93件 花ごよみ山ごよみU 

2008/12/23 08:03(1年以上前)

鉄道写会人さん おはようございます。昨夜書きそびれました

>「いいレンズは七難隠す」

まさに名言ですね!  (爆笑)

>今まで以上にカミさんをヨイショしなきゃ、と思います

そうですよ、日頃の行いが大事ですからね
反対に大事なものを隠されないように気をつけてくださいね(^^;)

書込番号:8826328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3471件Goodアンサー獲得:238件

2008/12/23 12:04(1年以上前)

機種不明

>yukionnaさん

レンズの参考にはならないけど、こんなの撮ってます。

書込番号:8827189

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukionnaさん
クチコミ投稿数:93件 花ごよみ山ごよみU 

2008/12/23 12:31(1年以上前)

BABY BLUE SKYさん 作例ありがとうございます!

緑の残った葉っぱを透過光して、紅葉のほうをぼかしてあるんですね
私は広角で樹木を見上げて撮る時に絞ってとることしかありませんでした
マネしてワンパターンの作風から脱却してみます

とはいえ、こちらは冬枯れの木々ばかりで葉っぱのついた木を撮れるのは5ヶ月後になりますけど、、、
青空も見えて暖かそうな所ですね

書込番号:8827282

ナイスクチコミ!0


GTMFさん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/30 18:00(1年以上前)

こんにちは、私も本日ゲットいたしました。が、レンズの中を家に帰ってのぞいてみるとなにやら糸くずのようなものが

(2cmほど!)レンズのエッジのうつり込みとかなのでしょうか?雪女サンのレンズの中はどうですか?一応、サポー

トに連絡したら、同じものを電話先で用意してくれて、のぞいてみてもらったのですがそのようなものはうつっていない

ということでした。購入店に連絡して交換ということです。いろいろと精密な技術が詰め込まれているので、素人では、

わかりませんねぇ、傷のようにも見えるし(T_T)

書込番号:8861740

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukionnaさん
クチコミ投稿数:93件 花ごよみ山ごよみU 

2008/12/30 19:03(1年以上前)

GTMFさん こんばんは
今自分のをのぞき込んで探してみましたが、そのようなものは見あたりません。
以前EFS17-80を使用時、レンズの中にゴミを発見し、(途中で混入かはじめからあったものかは不明ですが)修理に出したことが一度あります。最初からなら、製造過程で紛れ込んだものではないでしょうか
ここは私のような素人よりは、小鳥遊歩さんとか達人のみなさんにコメントいただきたいところですが、、。
交換は当然でしょうが、せっかくお正月休みにあわせてご購入されたのに残念ですね。一日も早く新しいのがお手許にとどきますよう、、

書込番号:8861978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:14件 to be natural 

2008/12/30 22:03(1年以上前)

機種不明
機種不明

北野天満宮にて F1.4

北野天満宮にて F1.4

GTMFさん
こんばんは。御購入おめでとうございます。
自分のレンズも、yukionnaさん同様それらしいモノは見あたりません。
購入されたお店が年末年始でお休みでなければいいのですが。
そして、在庫が有ればいいのですが。お察し致します。

yukionnaさん
年末年始お忙しいとは思いますが、写真撮ってますか??

書込番号:8862876

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukionnaさん
クチコミ投稿数:93件 花ごよみ山ごよみU 

2008/12/30 22:43(1年以上前)

ROMが基本さん こんばんは
京都で撮られたウシ様ですね

>写真撮ってますか??

普段は家事を避けている雪女ですが、さすがに年の瀬ともなるとあわただしい毎日です。
天候も悪く、山では遭難者もあり、指折り数えたお正月もどこへも行かない間に過ぎていきそうです。
レンズもお休みも待っている時が幸せのピークかも。
(なんて言ってもGTMFさんのお気持ちを慰める事はできませんでしょうが)

書込番号:8863124

ナイスクチコミ!0


NFLさん
クチコミ投稿数:1439件 No Free Lunch♪ 

2008/12/30 22:49(1年以上前)

yukionnaさん 24LIIご購入おめでとうございます!

私も次のレンズは順当に考えるとこれかなぁと思っています。

ご自宅のキッチンが立派な風景になりますね!!

私も5D2を追加しましたので5Dとフルサイズ2ボディ体制で単焦点を色々楽しめそうです♪

書込番号:8863168

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukionnaさん
クチコミ投稿数:93件 花ごよみ山ごよみU 

2008/12/30 23:24(1年以上前)

NFLさん こんばんは
5DUご購入おめでとうございます!
すごい良いレンズもたくさんお持ちですね!
そんな方をさしおいて24Uお先に失礼して申し訳ありません(^^;)
もっと適切なレビューなりご報告できればいいんですけど〜

>キッチンが立派な風景になりますね

最高のお褒めのお言葉、ありがとうございます(*^_^*)

NFLさんのご報告をいただけるのも、きっとまもなくでしょうね。
(えっ、もう注文すみ?!)

書込番号:8863412

ナイスクチコミ!0


NFLさん
クチコミ投稿数:1439件 No Free Lunch♪ 

2008/12/30 23:36(1年以上前)

yukionnaさん、こんばんは。お言葉ありがとうございます。

24LII、まだ注文しておりません。春まで待とうと思っております、たぶんw・・・

お正月、24LII+5D2(あえてこの順番で表記しますw)で思いっきり撮影を楽しまれて下さいね!!

書込番号:8863486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:14件 to be natural 

2008/12/30 23:43(1年以上前)

yukionnaさん
そういう自分も京都以来ろくな撮影してません・・・。
何気なく牛の写真を貼りましたが、来年の干支なんですよね。牛。
牛に限らず、動物の正面顔って好きですが。

自分も家事はろくに参加していませんが、年末って何か慌ただしいですよね。やっと、明日にはゆっくり出来そうですが、撮影に行く予定は無いです・・・。(笑)

5DMK2の動画テストなど、やらなくてはいけないことが山積しているのですが、いつになることやら。まあ、ぼちぼち頑張ります。

書込番号:8863538

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukionnaさん
クチコミ投稿数:93件 花ごよみ山ごよみU 

2008/12/31 00:41(1年以上前)

NFLさん
ブログ拝見しました。ゴルフと両立なんですね
私のゴルフは100切れず終わってます(汗)
ゴルフの場合は 練習>道具ですが、写真は道具の比重が大きいですよねぇ
もちろん道具以上に大事な素因はたくさんありますけど、、

5DU+24U+、、、で来年も大いに楽しみましょうね!よいお年を〜


 

書込番号:8863890

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukionnaさん
クチコミ投稿数:93件 花ごよみ山ごよみU 

2008/12/31 00:59(1年以上前)

ROMが基本さん
>牛に限らず、動物の正面顔って好きですが
今にも牛さんの舌が飛び出しそうなアングルですね
24Uで動物の正面顔特集できそうですね(危険な場合はお勧めできませんが)

>やらなくてはいけないことが山積しているのですが
ROMが基本さんのアルバムか何か公開していただけるのもお待ちしてますよ(^^)/

書込番号:8863969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:14件 to be natural 

2008/12/31 10:44(1年以上前)

おはようございます。

yukionnaさん
>24Uで動物の正面顔特集
面白いですね〜。考えてみます。(笑)

>アルバムか何か公開していただけるのもお待ちしてますよ(^^)/
アルバムですか?
まあ、一応考えてはいるのですよ。
公開することの是非、するとしたらどういう形態で、とか。
友人知人にもそう言われているので、前向きには考えてますけれども。

面倒くさいことはすぐに先送りするタイプなので、中々前に進みません。
ですから、長〜い目で待っていて下さいね。(笑)

書込番号:8865134

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukionnaさん
クチコミ投稿数:93件 花ごよみ山ごよみU 

2008/12/31 13:03(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

撮り納めです
忙しいと言いつつも、家事ばかりやっててはストレス溜まり
(だって子供達はバラバラな時間に起きてきておなか空いたのなんの、ダンナも勝手に温泉行っちゃうし)雪の中をドライブして寒そうな風景撮ってきました
5DUの高輝度階調優先も試してみたかったのですが、いかんせんこの冬空では光が乏しく
スタンダードで撮ってもモノクロの世界です
あまり参考にはならないと思いますが、24Uの広さでゾクゾクッと寒さを感じていただければ幸いです
手ぶれは一緒に震えてごらんいただければ気にならないかと、、(^_^;)

書込番号:8865718

ナイスクチコミ!0


BMW_M5さん
クチコミ投稿数:482件 EF24mm F1.4L II USMのオーナーEF24mm F1.4L II USMの満足度5

2008/12/31 17:26(1年以上前)

yukionnaさん、こんばんは。
近隣の者です(笑)。お世話になります。
前のコメントで「冬の上高地に撮影に」と書いてありましたので
確認したいのですが、現在、上高地は冬季閉鎖中だと思いますので、
「釜トンネル」から歩いて行くのですよね。

雪・3枚の写真何処だか解らないぞー!

書込番号:8866755

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukionnaさん
クチコミ投稿数:93件 花ごよみ山ごよみU 

2008/12/31 19:41(1年以上前)

BMW M5さん
あら、お隣さん、こんばんは

>現在、上高地は冬季閉鎖中だと思いますので、
>「釜トンネル」から歩いて行くのですよね。

そうですよ。トンネル入り口から大正池まで2時間半はかかったかしらん。写真を撮りながらですと、なかなか進めませんけど。かなり寒い所ですから(日中でも0度〜−15度)、雪山登山用防寒服とスノーシューが必要です。トンネル出口は雪崩がある所ですので要注意。このお休み中は天候が悪いようですから、行っても穂高山脈は見えないと思うので、次の休日のどこかで行きたいと思います。

>雪・3枚の写真何処だか解らないぞー!

ここは朝日町(←村)といいまして、市内から開田高原方面へ向かう木曾街道沿いの農村です。それにしても今日も冷えましたナ〜


書込番号:8867347

ナイスクチコミ!1


スレ主 yukionnaさん
クチコミ投稿数:93件 花ごよみ山ごよみU 

2008/12/31 23:10(1年以上前)

BMW M5さん 追伸です
一人で行っちゃダメですよ!
何かあったとき危険ですから、山に慣れた方と行ってくださいね。
ご一緒したいのはやまやまですが、雪女は姿を現さない方が無難かなっと、(^^;)

書込番号:8868234

ナイスクチコミ!1


BMW_M5さん
クチコミ投稿数:482件 EF24mm F1.4L II USMのオーナーEF24mm F1.4L II USMの満足度5

2008/12/31 23:23(1年以上前)

yukionnaさん、追伸どうもです。

>一人で行っちゃダメですよ!
>ご一緒したいのはやまやまですが

あらっ! 僕も一人じゃ不安だったので、
御一緒しようかなーって思っていたんですが(笑)。←ただのナンパですね。気になさらず(笑)

山素人の僕ですので、yukinnaさんの「冬・上高地写真」楽しみに待ってます!

では、良いお年を!

書込番号:8868291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 マグロレンズを探し求めて 

2008/12/31 23:58(1年以上前)

yukionnaさん、こんばんわ。
ご購入おめでとうございます!
だんなさんをノックアウトお見事です(ノ▼ο▼)ノ オォオォオオオ!!
その勢いで来年も突っ走りましょう^^
良いお年をお迎え下さいね!

書込番号:8868447

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukionnaさん
クチコミ投稿数:93件 花ごよみ山ごよみU 

2009/01/01 00:12(1年以上前)

BMW M5さん
>ただのナンパですね
ぎゃ〜!ナンパなんて何年ぶりかしらん!ルンルン(^o^)

良いお年をっと書いてたら、新年おめでとうございます!になりました
今年もよろしくお願いしま〜す!

書込番号:8868503

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukionnaさん
クチコミ投稿数:93件 花ごよみ山ごよみU 

2009/01/01 00:21(1年以上前)

いつも親切なドートマンダーさん 新年おめでとうございま〜す!!
今年もクチコミ場所を楽しく盛り上げてくださいネ(^^)/
良いお年を〜

書込番号:8868528

ナイスクチコミ!0


GTMFさん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/01 01:15(1年以上前)

あけまして、おめでとうございます。皆さん確認ありがとうございました。 購入店で交換してくれるとのことですの

で、ひとまず安心です。ところで、雪女さんは、朝日村ですか!!私は安曇野です。ご近所でしたね−。私も徒歩上高地
 
の旅にいきたいですねぇ(^_^)、こちらはあまり雪はないのですが、そちらは結構雪国ですね!

書込番号:8868710

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukionnaさん
クチコミ投稿数:93件 花ごよみ山ごよみU 

2009/01/01 06:47(1年以上前)

GTMFさん あけましておめでとうございます
交換品が早くお手許に届くといいですね

>雪女さんは、朝日村ですか
私は高山市ですが、写真を撮った場所が朝日村です。
BMW M5さんが隣町で、私が高山のことをご存じのため、略してしまいました。まぎらわしい書き方でごめんなさい

GTMFさんは安曇野ですか!!すばらしい!
私は季節を変えて安曇野に通っていますよ!
よろしければ雪女のアルバムをごらん下さい。「信州あちこち」「信州花盛り」等
特にリンゴの花の咲く頃が大好きです。今年も度々おじゃましますのでよろしくお願いいたします。上高地&乗鞍高原が私たちの中間点ですね(^_-)

>こちらはあまり雪はないのですが、そちらは結構雪国ですね
そうなんですよ、こちらは中部山岳地帯をはさんで日本海側に近いですから、西高東低気圧配置の時は結構降ります。今年は少ないほうです。信州は飛騨と違い明るくていいですね。






書込番号:8869170

ナイスクチコミ!0


GTMFさん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/01 09:48(1年以上前)

早とちりをして、すみませんでした。阿房トンネルのおかげで近くなりましたね!

この季節は、安曇野には白鳥がいます。また機会があればお越しくださいね。

書込番号:8869440

ナイスクチコミ!0


GTMFさん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/01 12:31(1年以上前)

yukionnaさんに質問ですが、この時期に徒歩で上高地とありますが、釜トンネルまではどうやって行かれるのですか?

マイカーで行くとしたら駐車スペースはあるのでしょうか?

書込番号:8869908

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukionnaさん
クチコミ投稿数:93件 花ごよみ山ごよみU 

2009/01/01 15:32(1年以上前)

GTMFさん
トンネル近辺に駐車スペースはありません。
こちらからだと平湯からタクシーで行き、帰りもだいたいの時間を言っておいて携帯で迎えにきてもらいます。そちらからだと、沢渡に駐めてタクシー?沢渡のタクシーの冬季営業状況がわかりませんので確認が必要ですね。
松本〜平湯間のバスで途中下車というのもあるかもしれませんが、きっと本数も少なく不便だと思います。
ちなみに平湯ではバスターミナルの向かいに小さなタクシーやさんがあって、そこに3台ほど車も置かせてもらえますので便利です。
一番いいのは送り迎えしてくださる親切な協力者の存在ですね!
(ちなみに私にはありません)

書込番号:8870427

ナイスクチコミ!0


GTMFさん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/01 23:34(1年以上前)

親切で丁寧な説明ありがとうございます。協力者の存在があればいいですねー。いろいろありがとうございました。

書込番号:8872196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ86

返信19

お気に入りに追加

標準

テスト(35/1.4と)

2008/12/20 16:38(1年以上前)


レンズ > CANON > EF24mm F1.4L II USM

スレ主 JbMshさん
クチコミ投稿数:904件

あんまり体調が良くないので、ちらっと近所でテストしてきました。

撮影範囲でざっとあわせはしましたが、パースは違うわ距離違いで被写界深度は
違うわで比較になってませんが(笑)、まあ目安ということで、35Lで合わせて
撮ってきました。

LightRoom現像、露出ちょっと下げて(補正値は両レンズ同じ)ハイライトを
出したのみで、シャープ0、NR0、補正系無し、コントラストも0です。
色温度は5000Kの色かぶり0にそろえています。
三脚、ミラーアップ、レリーズ、ライブビューです。
ピント位置はF11の方が中央の灯篭、F5.6の方が三角屋根の上の鬼?です。

解像力はほぼ同等かほんのちょっと24mmでしょうか。もうちょっと細かい絵柄じゃ
ないとわかりませんね。周辺は24mmがさすがの新レンズといったところでしょうか。

色収差はどっちもありますが、R-Cをちょっと直すだけで綺麗になる24mmの方が
補正まで考慮に入れると楽でしょうか。35mmは最周辺部に太い青が出るのと、補正が
あっちを立てればこっちがたたずになりますね。

色収差補正無
http://photos.yahoo.co.jp/ph/jbmsheos/lst2?.tok=bc22JGcB6Y4Qkq9O&.dir=/b161&.src=ph
色収差補正有
http://photos.yahoo.co.jp/ph/jbmsheos/lst2?.tok=bc22JGcBI4GMAIB.&.dir=/9819&.src=ph

Sigmaの24/1.8があったの忘れてました(笑)
Sigmaとやればよかった・・・

書込番号:8812717

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EF24mm F1.4L II USMのオーナーEF24mm F1.4L II USMの満足度5

2008/12/20 17:31(1年以上前)

JbMshさん、こんにちは。
質問させてください。
私も購入し(未だ箱の中ですが)ので、興味深く拝見させていただきました。
EF35mm・24mmの比較写真なんですが、お寺の屋根の上が縁取りのように薄ら黒くなって
いますが、これってなんですか?
EF35mmも出てますが、EF24mmの方が目立つ???気がします。

書込番号:8812942

ナイスクチコミ!0


スレ主 JbMshさん
クチコミ投稿数:904件

2008/12/20 17:53(1年以上前)

>>レンズ+さん 

凄いですね!これに気づくなんて。

えっとLightRoomの露出補正ブラシのはみ出たもんです(恥)
この部分は飛んでたんで。

レンズのせいじゃないです。失礼しました。

書込番号:8813048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EF24mm F1.4L II USMのオーナーEF24mm F1.4L II USMの満足度5

2008/12/20 17:56(1年以上前)

JbMshさん、返信有難うございました。
EF24mmf1.4LUSMU良さそうなので安心しました。

書込番号:8813067

ナイスクチコミ!0


スレ主 JbMshさん
クチコミ投稿数:904件

2008/12/20 18:27(1年以上前)

露出補正ブラシ無しにさしかえました。

書込番号:8813213

ナイスクチコミ!0


hanchanjpさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:30件

2008/12/20 19:31(1年以上前)

ちょっと24ミリは不調のような気がします。ズームならまだしも、最新の単焦点レンズでこれは厳しい。
量産の精度で悪いのは仕方ないとして、調整でどこまで良くなるのかに興味があります。

書込番号:8813496

ナイスクチコミ!6


hanchanjpさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:30件

2008/12/20 19:46(1年以上前)

おお、カメラは5Dmark2ではなく1Dsmark3だったのですね。そこは考えてませんでした。

書込番号:8813563

ナイスクチコミ!0


スレ主 JbMshさん
クチコミ投稿数:904件

2008/12/20 21:45(1年以上前)

>>hanchanjpさん
買わなくてすんでよかったじゃん。
んでそれだけで終わりか。
まじむかつくわ。

書込番号:8814159

ナイスクチコミ!5


hanchanjpさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:30件

2008/12/20 21:52(1年以上前)

失礼しました。
私も購入をしようと思って検討中だったのでこのクチコミを拝見しております。
量産でできあがってきたものが必ずしもベストかどうかはわかりません。
私だったらまず、買ってきたレンズは仕上がりの一例として受け止めて、
疑問があれば整備に出す、そのようにやっております。
ご気分を害されたのであればお詫びします。

書込番号:8814203

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EF24mm F1.4L II USMのオーナーEF24mm F1.4L II USMの満足度5

2008/12/20 21:53(1年以上前)

>おお、カメラは5Dmark2ではなく1Dsmark3だったのですね。そこは考えてませんでした。

で、何が仰りたいのですか?
御自分が5DUしか買えないので、僻みですか?

書込番号:8814205

ナイスクチコミ!1


hanchanjpさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:30件

2008/12/20 22:18(1年以上前)

レンズ+さん 

1Ds3が買えなくて安物のカメラを使っている自分は貧乏で情けないです。(でも僻みというのはないですね。たぶん。。。)

5Dmark2 と 1Ds mark3 では解像感などの感じが違うと思われ、データを見るときの前提が違うはずなのに、
うっかり5Dmark2の画像のような気がして見ていたのです。だから、その部分について書き足しました。

書込番号:8814339

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EF24mm F1.4L II USMのオーナーEF24mm F1.4L II USMの満足度5

2008/12/20 23:25(1年以上前)

hanchanjp さん、少し言い過ぎてしまいました。
申し訳ありません。

書込番号:8814728

ナイスクチコミ!0


スレ主 JbMshさん
クチコミ投稿数:904件

2008/12/21 00:21(1年以上前)

>>hanchanjpさん

調整云々に怒ったと思ったのですか?

ねえ、上の僕のHNのところをクリックしてみてください。
かなり失礼な発言をされても、有名なアラシさん相手でも、ここまで言ったことは
無いと思うんですよ。
内容は皮肉に満ちてても、少なくとも意図して言葉つがいを崩して怒るようなことは
してないと思う。


本当に本当に頭にきたんです。
謝ってなんてくれなくていい。貴方と同じように僕も文句だけをぶちまけます。

僕のサンプルで貴方にとっていまひとつなのがわかった。
買わなくてすんだかもしれないし、貴方の言う調整でいけると思ったかもしれない。

それで、い う こ と は な い ん で す か ?

ただ内容の無い文句だけですか?
ちょっと周辺のMTFの落ちが気になるとかとか、コマが残ってるとか、色収差は
新レンズなんだから完璧の補正して欲しかったとか、
ピント位置はもっと前にとったほうがよかったんじゃないかとか、使ったレンジが
間違ってたんじゃないかとか。プロテクトフィルタはどうしたとか。
EXIFの現像時露光補正量が高いけどまっすぐさげちゃいけないんじゃないか、
etc・・・・・・

イマイチだ。量産がどうこう。調整がどうこう。That's All.
それでその後、話が続くと思いますか?

ねえ、「調整してもう一回アップしろよ」って読めますよ。
か、「あんたのは不良品だ、ぜーんぜんあてにならん。ばっちり調整したやつを見たいぜ」
それとも「俺だったら即調整するぜ、このド素人!」ですか?

買ってもいない、買おうとも思っていない、あなたの思いをぶちまけて、それで?
開放F1.4の超広角レンズだってことも頭に入ってないし、レンズはエレメントだけで
出来てるわけじゃない。
ほんとに5DMarkIIと1DsMarkIIIの解像感が違うなんて信じてるんですか?

ここは誰も書ける掲示板です。
でも、心からお願いしますよ。内容の無い文句だけ言うならお願いだから

「てめーで身銭切って試せよ」

書込番号:8815074

ナイスクチコミ!7


hanchanjpさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:30件

2008/12/21 00:27(1年以上前)

要するに、文句は禁句、ということですね。
了解しました。失礼いたしました。

書込番号:8815131

ナイスクチコミ!8


hanchanjpさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:30件

2008/12/21 00:56(1年以上前)

今仕事時間中で作業の合間にちらっと見ながら書きながらなので、舌足らずですみません。
最新最強の期待でEF24new待望しております。周辺に色収差を残す設計になっているのかどうか、興味があります。
色収差はDPPで消えるのであまり問題にならないといえばそうですが、それは安レンズでも同じですから、
どこまでの性能を出してくるのか期待している、というところです。

自分はレンズは満足いかないときは代替の都合がつけばすぐに修理に出すのが習慣になっているので
ついそのような思考が書き込みに現れてしまったのかもしれません。

要求のレベルなど、個人差があります。多様性に満ちている、ということですね。
そのせいで気分を損ねさせてしまうことになってしまったようで、その部分申し訳なく思っております。
今後気をつけます。

書込番号:8815297

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13件

2008/12/23 22:05(1年以上前)

何を過剰反応しとるんじゃろう

書込番号:8829867

ナイスクチコミ!15


jbl5351さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/26 03:58(1年以上前)

スレ主さんがなぜそんなに怒り狂っているのか疑問です。
まぁ、内容はともかく、暴力的な言葉使いだけは避けて下さい。
私も含め、不快に感じた方は大勢いると思いますから。

書込番号:8840229

ナイスクチコミ!12


2114Fさん
クチコミ投稿数:117件

2008/12/26 12:38(1年以上前)

ちょっとした言葉の端はしに本来の人間性が現れるのでネットの世界は怖いよね。
普段、社会生活をしていると穏やかな人かもしれないけど。
私も気を付けないと。

書込番号:8841160

ナイスクチコミ!7


初桜さん
クチコミ投稿数:45件

2009/01/07 21:18(1年以上前)

hanchanjp さん
かわいそうに…

書込番号:8900137

ナイスクチコミ!5


Dice1030さん
クチコミ投稿数:6件

2009/01/10 19:48(1年以上前)

私はJbMshさんの気持ちが少し分かるけどなぁ。

これから購入しようとしている人にとって、その製品を購入されている方のクチコミや作例(今回はレンズなので)は非常に役に立つ情報だと思います。私も実際にクチコミを参考にして購入に踏み切った事もありますし、反対に自分が考えていたモノとの隔たりが大きく購入を見送った事もありましたが、情報を提供してくださった方に配慮して『おかげで今回は購入を見送りました』だとか『性能がイマイチなんですね』といった事を書き込んだ事はありません。購入された方は満足しておられるかもしれないですし、そのクチコミを見て私がどう判断したかなんて何の役にも立たない情報だと思っていましたから。

そういう点からするとhanchanipさんの、

『ちょっと24ミリは不調のような気がします。ズームならまだしも、最新の単焦点レンズでこれは厳しい。量産の精度で悪いのは仕方ないとして、調整でどこまで良くなるのかに興味があります。』

…は配慮が足りなかったのではと思いますし、スレ主さんも心情は察しますが冷静に対処して欲しかったなぁとの思いもあります。

書込番号:8914646

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

旅先にて

2008/12/19 23:26(1年以上前)


レンズ > CANON > EF24mm F1.4L II USM

クチコミ投稿数:355件 to be natural 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

F1.4

F2.0

F2.8

F4.0

今旅先ですが、買ってしまいました。
旅先のお店に今朝在庫確認の電話をして、すぐに買いに行って、今日はそのままこのレンズのみで撮影。
一応、最短距離でのボケ具合のテストをしてみました。

フォーカスは最短で固定、手持ちマクロの容量で体でのフォーカス合わせのため酸欠になるかと思いました・・・。(笑)

ボケ好きの方々、参考までにどうぞ!
F5.6まで有りますがF4.0まで載せますね。

ちなみに在庫優先で購入したので、安くは無いです。

書込番号:8809625

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:355件 to be natural 

2008/12/19 23:37(1年以上前)

忘れていたことが有るので、追伸です。

ボケ確認のテストなので、シャープネスは「0」になっております。

書込番号:8809698

ナイスクチコミ!0


JbMshさん
クチコミ投稿数:904件

2008/12/19 23:49(1年以上前)

やっぱボケ綺麗ですよね?

僕も今日買ってきました。
まだ、ちょいちょい撮っただけですが、35/1.4より結構良いかも。

それにしてもこのレンズ後玉みるとEFレンズとは思えない色してますね。
コーティング色がほとんど見えなくて、見えたときは薄いワイン色というか。

明日ちゃんと撮ってこようと思ってます。

書込番号:8809765

ナイスクチコミ!0


yukionnaさん
クチコミ投稿数:93件 花ごよみ山ごよみU 

2008/12/20 07:46(1年以上前)

ROMが基本さん はじめまして
ご購入おめでとうございます!
ぶらりと旅して割高レンズ買っちゃうなんて優雅ですね〜
作例F1.4と4の違いがよくわかりました

ボチボチ購入されたかたのレポートが増えてくるかと思いますが、
私も臨時収入が入りましたので探します
地元のキタムラは在庫なしとのことなので、どっか日帰り旅行でもしよかしら

書込番号:8810796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2008/12/20 08:39(1年以上前)

こんにちはー!え?買っちゃいましたか。。。おめでとうございます!
僕も続けるか微妙です。もう少ししたら買うつもりです・・・(笑)。

書込番号:8810924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件 to be natural 

2008/12/20 10:30(1年以上前)

おはようございます。

JbMshさん
ボケは奇麗だと思いますよ。
35Lはリニューアル待ちかな?押さえ切れれば・・・。
コーティングの色って、まだちゃんと見てませんでした。
なにせ、旅先で買って、箱やらクッション材やら店に処分して貰い、そのまま5DMK2に付けてお店を出たくらいですから。

yukionnaさん
どうもです。
一人旅を決めてから、発売日程が発表されましたからね〜。
「旅行中に欲しいレンズが発売なんだよね。」と、嫁に言ったら、「そのレンズを自分のお土産に買ってくるでしょ?」と言われました。
そう言われて、買わないのも何なので。
旅先とは京都なんですが、京都のキタムラにも無かったですね。
そう言うわけで、京都駅前のビックカメラにて購入です。
高かったけれど・・・。普段ビックでは買い物をしないので、ポイントはどう使おうかな?消耗品か、iPod Nanoの奇麗な色のでも貰うか?
yukionnaさんからの報告も待ってますね〜!

小鳥遊歩さん
え〜、買っちまいました〜!!(笑)
そういえばまだ、50L買ったことも報告していなかったですよね?あちらの板で。50Lも大好きですが、24L2は更に好きな感じです。でも、まだまだ使いこなせていないですが。(両方とも)
是非是非続いて下さいまし。もし買ったら、奥様には2万円弱で報告するんでしたっけ?

書込番号:8811287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件 to be natural 

2008/12/21 14:49(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

昨夜無事に帰宅しました。

逆光時のハレーションやフレアの参考になりそうなものがいくつかあったので、アップしておきます。DPPの設定はボケテストと一緒で、シャープネスは「0」です。

書込番号:8817581

ナイスクチコミ!0


oppor-dogさん
クチコミ投稿数:37件

2008/12/22 00:22(1年以上前)

ROMが基本さん

 凄く分かりやすい作例をアップしていただきありがとうございました。
とてもきれいな、とても危険な写真ですね。(^_^;

当方、最近50L を入手したばかりで・・・・って、ROMが基本さんも購入されていたのですね(笑)

まだ、大口径単レンズになれておりませんので、画角のをすぐにイメージできなくて戸惑っておりますが24mmは好きな画角ですので気持ちがグラグラグラグラグラグラしております。

ROMが基本さんをはじめ、大口径単レンズの板にいらっしゃる方の写真を見る度に誘惑に負けそうになってしまいす。

 春までには是非入手したいと思っておりますので、それまでROMさせていただきまのでよろしくお願いいたします。

書込番号:8820623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件 to be natural 

2008/12/22 09:42(1年以上前)

おはようございます。

oppor-dogさん 
作例なんて、恥ずかしい・・・。
たまたま参考になりそうな物が有ったので。
自分はガキの頃から銀塩写真を始めて(親父が写真好きで、お下がりの一眼レフを使ってました)、もう30年以上になるのでフルサイズの方がピンとくるんですよ。APS-Cは頭の中で換算しないといけなくて・・・。
前タイプの24Lは使った事は無かったですが、逆光耐性は優秀だと思いますね。逆光好きな自分にはぴったりです。
是非是非誘惑に負けて下さい!(笑)
こちらこそよろしくです!!
m(__)m

書込番号:8821638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

届きました!

2008/12/19 11:28(1年以上前)


レンズ > CANON > EF24mm F1.4L II USM

スレ主 猫旦那さん
クチコミ投稿数:27件
機種不明

発表時に予約しておいた、このレンズを発売日に入手できました。

さっそく、うちのMAYたんで試し撮りしてみました。これまで単焦点はもっぱらEF50mm F1.2L USM を使っていましたので、それとの比較になります。
まず、驚いたのは開放1.4から非常にシャープな点です。50mmでは開放ではふわっとした感じでF2あたりからシャープになって来るので、だいぶ違いますね。
ぼけ具合は開放でも背景の形がわかるので、どこで撮ったのかわかるのがいいですね。望遠でMAYたんを撮っているとどこで撮っても同じような写真になってしまいますから。
AFは私の1D Mark IIIでは若干前ピンのようです。ただ今AFマイクロアジャストメントで調整中です。50mmでは絞るにつれて後ピンになっていくという特性?がありましたが、それも検証してみようと思います。ただ広角なのでそんなにシビアになる必要もないかもしれません。

書込番号:8806985

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:5件

2008/12/19 14:30(1年以上前)

猫旦那さん こんにちは

ご購入おめでとうございます。
旧24Lは、開放時は、少しソフトフォーカスが掛かった感じなり、余り好きな写りでは
無かったのですが、U型は良い感じですね
余り、使わないレンズだけど、欲しくなりますね
>50mmでは絞るにつれて後ピンになっていくという特性?
他のL単(14・24・35・85・135・180・200・300)では、そのように被写界震度をはずすレンズはないので、単なる50Lは、設計ミスだと思います。(キヤノンでは仕様なのでしょうがないですが)

書込番号:8807506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2008/12/19 15:22(1年以上前)

こんにちは〜(^^)
MAYたんかわいいですね。
できれば風景を撮った画像あったら見たいです〜^^
35Lがリニューアルしなければこのレンズを狙っているので・・

サイトもブックマーク完了!!期待してますよ〜(^^)

書込番号:8807631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EF24mm F1.4L II USMのオーナーEF24mm F1.4L II USMの満足度5

2008/12/19 20:01(1年以上前)

猫旦那さん、御購入おめでとうございます。
私は明日お店に行きます。
購入出来たら良いなと思っています。

書込番号:8808524

ナイスクチコミ!0


スレ主 猫旦那さん
クチコミ投稿数:27件

2008/12/20 11:25(1年以上前)

トライ-Xさん、
私も今まではこの焦点域はあまり使ってこなかったのですが、表現の幅を広げたいので思い切って購入することにしました。

>50Lは設計ミスだと思います。
やっぱりそうかもしれませんね。他のL単ではそのような噂は出てこないですからね。そのうちにSWCを採用したIIが出ることでしょう。

書込番号:8811481

ナイスクチコミ!0


スレ主 猫旦那さん
クチコミ投稿数:27件

2008/12/20 11:32(1年以上前)

★nonta★さん、
>できれば風景を撮った画像あったら見たいです〜^^
さっそく今から雪の八ヶ岳を撮りに行ってきます。あと、やっぱりこれでイルミネーションを撮ってみたいですね。

レンズ+さん、
24mm単焦点はズームに比べたらそんなに爆発的に売れることはないと思います。でもこのご時世、初回生産量をかなり絞っているかもしれません。入手出来るといいですね。

書込番号:8811508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:5件

2008/12/20 13:42(1年以上前)

さすがLという画ですね。端正なニャンコが画をさらに引き立ててますね。

真ん中辺りの光はゴーストですかね?

書込番号:8812034

ナイスクチコミ!0


スレ主 猫旦那さん
クチコミ投稿数:27件

2008/12/20 22:25(1年以上前)

よっち〜♪さん、こんばんは。

>真ん中辺りの光はゴーストですかね?
グリーン色の方はMAYたんの名札です。迷子になったりしないようにね。
その上の小さな白い円はたぶん、ハーネスの金属の部分が光っているものと思います。今日はそのゴーストの検証もしたくて、またMAYたんとイルミネーションに行ってきました。
あとでサンプルをUPしますね。

書込番号:8814377

ナイスクチコミ!0


スレ主 猫旦那さん
クチコミ投稿数:27件

2008/12/21 08:23(1年以上前)

機種不明
機種不明

イルミネーションで使用した場合のサンプルを紹介します。

APS-Hの1D Mark IIIで撮影。新開発のSWCの効果はあると思います。

書込番号:8816035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EF24mm F1.4L II USMのオーナーEF24mm F1.4L II USMの満足度5

2008/12/21 08:59(1年以上前)

猫旦那 さん、こんにちは
>レンズ+さん
>24mm単焦点はズームに比べたらそんなに爆発的に売れることはないと思います。でもこのご時世、初回生産量をかなり絞って>いるかもしれません。入手出来るといいですね。

昨日購入しました(^0^)
UPされている写真のボケ良いですね。
円形がきちんとしていますね。

書込番号:8816140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ディストーション

2008/12/14 16:04(1年以上前)


レンズ > CANON > EF24mm F1.4L II USM

スレ主 JA-S41さん
クチコミ投稿数:26件

の驚くほど少なかったニューFD24mmF1.4Lをスーパーの開店前の店内建築撮影でよく使用しました。発色もニュートラルでシャドウもつぶれない。このシリーズにはLダマの値打ちを感じずにはいられません。

書込番号:8782904

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/12/20 01:15(1年以上前)

ニコンに対抗する超広角ズームも期待してますが、ディストーションは単玉でしょう。

逆光性能は如何でしょうか?

書込番号:8810213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信16

お気に入りに追加

標準

お先です。

2008/12/05 18:48(1年以上前)


レンズ > CANON > EF24mm F1.4L II USM

スレ主 sub300さん
クチコミ投稿数:7件
機種不明
機種不明
機種不明

EF14mmと悩みに悩んだ末、え〜お先に手に入れました。

色のり、ボケとも満足できます。周辺光量の減光などは、メインの5Dが、このレンズの為に処分する事になってしまい。ボディーがサブのKISS-Xなので分かりません。

早くフルサイズを手に入れ、このレンズの真価を問いたいと思います。





書込番号:8738553

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9000件Goodアンサー獲得:568件

2008/12/05 19:05(1年以上前)

こんばんは。もう発売になっていたのですね。
対逆光性能とか、初のSWCレンズって、どんなものなのか興味津々です。
屋外での作例も楽しみにしていますね。(^^

書込番号:8738629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:45件 ホワイトマフラーのブログ 

2008/12/06 00:19(1年以上前)

早っ!

ボケはきれいですね。
期待できそうですね。

書込番号:8740403

ナイスクチコミ!0


yukionnaさん
クチコミ投稿数:93件 花ごよみ山ごよみU 

2008/12/08 20:11(1年以上前)

あの〜、そろそろ外の景色を見せていただけませんでしょうか?
できましたら開放と絞ったのと両方お願いしますぅ

書込番号:8754083

ナイスクチコミ!0


ZDP189さん
クチコミ投稿数:73件

2008/12/11 15:14(1年以上前)

このレンズは発売にはなってないのですがどこで手に入れられたのでしょうか?。

書込番号:8767244

ナイスクチコミ!0


スレ主 sub300さん
クチコミ投稿数:7件

2008/12/11 20:35(1年以上前)

外でのサンプルは、昼間で背景のボケがリング状になるようなのが宜しいでしょうか?
それとも何でも(風景とか)かまいませんか?出来れば今週末に何か撮れればと思ってます。

どこで手に入れたかは他言できませんが、国内ではありません。 

書込番号:8768281

ナイスクチコミ!0


yukionnaさん
クチコミ投稿数:93件 花ごよみ山ごよみU 

2008/12/11 21:00(1年以上前)

スレ主様

>それとも何でも(風景とか)かまいませんか?

何でもかまいませんし、お暇な時で結構ですヨ
お忙しいようなのでついでの時で結構ですよ〜
発売されても私はすぐには買えませんから(泣)

書込番号:8768414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2008/12/12 12:35(1年以上前)

こんにちは!(^^)
何処から手に入れたかはとても気になりますが、別方向へ話題が変わりそうなので省略します。(^^)
風景の絵がみたいですね〜 ボケを強調した絵もみたいですね〜  UP期待してますぞ〜♪

アイコンとスレ主さんが髪型とか似ているので、ちょっとビックリ! wwww
 

書込番号:8771509

ナイスクチコミ!0


JA-S41さん
クチコミ投稿数:26件

2008/12/14 16:10(1年以上前)

なんという広角ばなれした後ボケ(驚き)。EF100mmF2.0と同じくボケシュミレーションで設計されたぬるい物体のセンターから溶け過ぎのボケですが綺麗です。

書込番号:8782926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/12/16 14:03(1年以上前)

このレンズの購入を検討しているのですが
旧EF24 1.4と迷っています
予算を考えないのであれば新型なんでしょうけど・・・

判断は、作例を待つしかないのでしょうね
5DmarkUで旧型を使用した場合描写はどうなのでしょうか?

書込番号:8792739

ナイスクチコミ!0


スレ主 sub300さん
クチコミ投稿数:7件

2008/12/17 18:19(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ISO800にしていて気がつかず

寝起きで頭がアイコンのようになってしまいました。とりあえず一番自分に近いアイコンを選ぶように努力してます。

さて大変お待たせてしております作例です。会社の女の子にモデルを頼んだのですが断られてしまい。こんな作例しかお見せできませんが、SWCの対逆光性能、ボケ具合などがお分かりになるよう撮ってみました。前ボケ、後ボケも分かるようにしたつもりです。

もしかしたら5D(旧)が手に入るかもしれないので、その時は、周辺光量の減光などが分かるような作例をアップしたいと思います。

二線ボケもテストしなくては、

書込番号:8798682

ナイスクチコミ!0


スレ主 sub300さん
クチコミ投稿数:7件

2008/12/17 18:24(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

続きです。

次回は風景など撮ってみます。

それでは

書込番号:8798708

ナイスクチコミ!0


yukionnaさん
クチコミ投稿数:93件 花ごよみ山ごよみU 

2008/12/17 22:04(1年以上前)

sub300さん 作例待ってました!
一枚目、最短距離の25cmくらいからの撮影でしようか。
私は山で高山植物を前に入れて撮りたいのですが、常用の24-105F4では45cmまでしか寄れません。(28cm寄れる17-40F4Lよりもこっちが好きで使ってます)
作例のお花のシベもミツバチさんもピシッをきまってますね!
ますます欲しくなってきましたよ〜!

(それにしても暖かそうなところですね〜)

書込番号:8799776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:45件 ホワイトマフラーのブログ 

2008/12/17 22:28(1年以上前)

ホントだ、暖かそうなところですね。

1枚目ミツバチいいですね。ゆがみも少なく、逆光にも強そうですね。

書込番号:8799950

ナイスクチコミ!0


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 EF24mm F1.4L II USMのオーナーEF24mm F1.4L II USMの満足度5 トラベルスナップ 

2008/12/18 18:07(1年以上前)

む〜〜〜、欲し!!
当分買えませんがよさそうですね。★★★★・・・価格が価格なので★4つ。

フルサイズでの作例まってます・・・ m(__)m

書込番号:8803540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EF24mm F1.4L II USMのオーナーEF24mm F1.4L II USMの満足度5

2008/12/18 19:58(1年以上前)

EF24mm F1.4L II USM今回良さそうですね。
5DUと正直一寸迷いましたが、此方を予約しました。
予約が大分遅かったので、明日は手に入れるの無理かな・・・

書込番号:8804023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2008/12/19 15:27(1年以上前)

いい感じのですね〜♪ まさにシャープ!!!

アイコンは寝起きだったのですか〜(^^)
これからもいい作品見せてくださいね! 

書込番号:8807649

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EF24mm F1.4L II USM」のクチコミ掲示板に
EF24mm F1.4L II USMを新規書き込みEF24mm F1.4L II USMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF24mm F1.4L II USM
CANON

EF24mm F1.4L II USM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年12月19日

EF24mm F1.4L II USMをお気に入り製品に追加する <712

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング