EF24mm F1.4L II USM のクチコミ掲示板

2008年12月19日 発売

EF24mm F1.4L II USM

UDレンズを採用した防塵・防滴構造の大口径・広角レンズ(最短撮影距離0.25m)。本体価格は235,000円

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥89,400 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥235,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:24mm 最大径x長さ:83.5x86.9mm 重量:650g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF24mm F1.4L II USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF24mm F1.4L II USMの価格比較
  • EF24mm F1.4L II USMの中古価格比較
  • EF24mm F1.4L II USMの買取価格
  • EF24mm F1.4L II USMのスペック・仕様
  • EF24mm F1.4L II USMのレビュー
  • EF24mm F1.4L II USMのクチコミ
  • EF24mm F1.4L II USMの画像・動画
  • EF24mm F1.4L II USMのピックアップリスト
  • EF24mm F1.4L II USMのオークション

EF24mm F1.4L II USMCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年12月19日

  • EF24mm F1.4L II USMの価格比較
  • EF24mm F1.4L II USMの中古価格比較
  • EF24mm F1.4L II USMの買取価格
  • EF24mm F1.4L II USMのスペック・仕様
  • EF24mm F1.4L II USMのレビュー
  • EF24mm F1.4L II USMのクチコミ
  • EF24mm F1.4L II USMの画像・動画
  • EF24mm F1.4L II USMのピックアップリスト
  • EF24mm F1.4L II USMのオークション

EF24mm F1.4L II USM のクチコミ掲示板

(1454件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF24mm F1.4L II USM」のクチコミ掲示板に
EF24mm F1.4L II USMを新規書き込みEF24mm F1.4L II USMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

プレミアム発表会で

2008/11/16 20:35(1年以上前)


レンズ > CANON > EF24mm F1.4L II USM

スレ主 onchachaさん
クチコミ投稿数:324件

本日、プレミアム発表会場で、5DMKIIにこのレンズを装着して試用してきました。
薄暗い会場の限られた状況下での撮影と、5DMKII背面液晶での確認程度でしたので、
このレンズの全体的な描写力等はわかりずらかったので、
比較的確認し易く、個人的に気になっているフレアと四隅の流れを確認してきましたので、
簡単ではありますが、感想を書き込みます。

まずは、フレアですが、天井の照明を直接入れての撮影をしました。
強い点光源を受けると、わりとハッキリとした小さな虹色のフレアが一部に出ますが、
全体としてはよく抑えられている方ではないかと思います。

四隅についてですが、これは結構良いと思います。像の流れは抑えられていて、きっちりと写描されていると思われます。(もう少し明るい会場で確認し易い被写体での撮影ならもっと自信を持って言えるのですが。。)
ただ、ほんの僅かですがパープルフリンジが見て取れました。

それと展示品を見て気がついたんですが、I型に比べるとレンズ枚数が増えた分、1cm程長くなってるんですね。
仕上げはII型の方が高級感がある様に感じました。

東京は本日で終わりですが、名古屋、大阪等で行かれる方々はカウンターで申し出れば試用出来ると思いますので、
興味のある方は試してみてください。

書込番号:8650036

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EF24mm F1.4L II USMのオーナーEF24mm F1.4L II USMの満足度5

2008/11/16 20:58(1年以上前)

onchachaさん、こんにちは。
EF24mm F1.4L II USMのレビュー有難うございます。
参考になりました。

発売日のは12月と記憶していますが、12月何日なんでしょうかね(^ ^;)

私は一応EF24mm F1.4L II USMは購入予定です(様子見てですが)。

書込番号:8650157

ナイスクチコミ!0


スレ主 onchachaさん
クチコミ投稿数:324件

2008/11/16 23:13(1年以上前)

レンズ+さん、こんばんは。

>参考になりました

もう少し、詳細なレポートが出来れば良かったのですが。。
それにしても、この手の会場の展示コーナーは何故か薄暗く、被写体と言える物がないですからね。
オマケにデーターも持ち帰り出来ないし。。

>発売日のは12月と記憶していますが、12月何日なんでしょうかね

あ〜、聞くの忘れました。ただ、今日の時点で5DMKIIの発売日もハッキリしていない状況ですから、
聞いたところでハッキリした日にちは教えて貰えなかったと思います。

>私は一応EF24mm F1.4L II USMは購入予定です

自分もこのレンズを購入して試してみたい気持ちはあるんですけど、
春頃に本命の35LIIが出るのではないかと思って、様子見って感じです。

書込番号:8650999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 マグロレンズを探し求めて 

2008/11/16 23:16(1年以上前)

onchachaさん、こんばんわ。
情報ありがとうございます!
私も5DMarkUプレミアム発表会行ってきました! が、試着できるなんて全然知りませんでした・・・ 金額的に結構高いので購入予定に入れていません^^
話は変わってしまって申し訳ないですがMarkU良いですね、金額的に5Dの中古にしようと思っていましたが頑張ってMarkUにしようと思いました。
楽しく撮影されてくださいね!

書込番号:8651023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2008/11/16 23:32(1年以上前)

□Onchachaさん、
春に登場するのが、35L IIではなくて、
35/1.2Lだったら良いなーと思いながら、
読ませていただきました。

書込番号:8651123

ナイスクチコミ!0


スレ主 onchachaさん
クチコミ投稿数:324件

2008/11/17 00:22(1年以上前)

ドートマンダーさん、こんばんは。

>試着できるなんて全然知りませんでした

殆どの展示機種が24-105ですからね。
実はカウンターの中にいくつかのレンズが置かれていて、申し出ると装着してくれるんです。
ダメ元で聞いたら24LIIが有るとの事で試す事が出来ました。
他に50mmf1.2Lと、70-200f2.8を装着した機種もあったのでそれも試しました。

>MarkU良いですね

今日はじっくりと触る事が出来ましたが、やはり良かったです。
特に改めて良いと思ったのが、中央のAFの喰い付きの良さでした。
中央に関しては5Dも良かったですが、更に良くなった感じがしました。
薄暗い中で動きのある人物をAIサーボと連写で追いましたが、
迷う事もなく、殆どピンを外れる事は無かったです。


ぽんた@風の吹くままさん、こんばんは。

>35/1.2Lだったら良いなーと

おー、1.2ですか。かなりの大玉になりそうですね。でもアリですね。
キヤノンなら出しても不思議ではないですからね。

書込番号:8651462

ナイスクチコミ!0


北海さん
クチコミ投稿数:96件

2008/11/17 22:34(1年以上前)

onchachaさん、レビュー大変参考になりました。
フルサイズで四隅の流れが改善されているとなれば、
すぐに触手が伸びるところです。でもまずは先に5DMarkUか…

5DMarkUとこのレンズで星撮りすれば、今までとは違う世界を
魅せてくれそう。今から楽しみです。

書込番号:8655209

ナイスクチコミ!0


スレ主 onchachaさん
クチコミ投稿数:324件

2008/11/18 00:05(1年以上前)

北海さん、こんばんは。

>フルサイズで四隅の流れが改善されている

上記の様な状況下での判断ですので、はっきりと断言出来ないので心苦しいのですが。。
発売されれば、色々と好条件でのサンプルも上がってくるでしょうから、そちらを期待したいです。

>でもまずは先に5DMarkU

そうですね。楽しみです。それにしても中々発売日が発表されませんね〜。。

blog拝見しました。お写真が展示されてるんですね。おめでとうございます。
私は東京なので拝見しには行けませんが、多くの方々に観ていただけると良いですね。

書込番号:8655765

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EF24mm F1.4L II USM」のクチコミ掲示板に
EF24mm F1.4L II USMを新規書き込みEF24mm F1.4L II USMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF24mm F1.4L II USM
CANON

EF24mm F1.4L II USM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年12月19日

EF24mm F1.4L II USMをお気に入り製品に追加する <712

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング