


レンズ > CANON > EF24mm F1.4L II USM
みなさんこんばんは、7Dに24LUを使用して半年になるまめたろうと申します。
9月には50Lを購入し、単焦点2本で家族写真や風景写真などを撮影しております。
で、本題なのですが撮影していてレンズを交換することは全く苦にならないのですが、その際の機動力というか、とっさの際の対応に遅れが出ることがありその原因の一つであるカメラバッグをそろそろ見直してみようと考えたのです。
この板に書き込むのが正しいのかは疑問ですが、おそらく単焦点でこの24LUを使用している方は単焦点onlyの方も多いのではないかと思い書き込みました。
僕自身は現在ショルダータイプの鞄にエツミのインナーボックスを使用しており、レンズ交換の度に
ふたを開けてチャックを開けて、インナーボックスの中からレンズを取り出し、交換
という行程をとっているのですが、これがスムーズにできるバッグを探しています。
僕自身はスリングショットの202AWあたりが無難なのかなとも思っていますが、皆さんがどのようなバッグを使っておられるのかと思い書き込みました。
購入自体を急いでいるわけではなく、雑談の様なお話で結構ですので、子ども連れで単焦点のみを使用しておられる方、または出先で良くレンズ交換をされる方のお話を伺えたらと考えておりますのでよろしくお願いします。
書込番号:12055358
0点

まめたろう さん、こんばんは。
良いレンズお持ちですね。
カメラバッグ、悩ましいです。
用途で使い分けしたくなると、増殖の一途です(カメラ機材は大したことないのに)。
カメラバッグのスレ↓もありますが、書き込み少ないです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=1056/ViewLimit=2/
スレタイは「単焦点使いのカメラバッグ」ということですが、敢えて専用バッグにすると、レンズの好みが変わると、その都度バッグが増えそうです。
いっそのこと持ち歩きが便利な汎用のバッグにして、ソフトケースにカメラを入れるのもありです。
この春、クランプラーの7ミリオンダラーを購入しましたが、ボディ、レンズの取捨選択で悩みます(基本は、お散歩バッグ、ボディ1+レンズ2 or 3で決めたのですが)。
というか、ショルダーバッグで許容範囲の大きさで決めたら、実際に使うときに悩む訳です。
旅行の時は、ボディ2台、レンズ3,4本を持って行きたくなって、カメラバッグが幾つあっても悩みそうなので、普通のバックパックにボディ、レンズをソフトケースに入れてます。
7ミリオンダラーを選んだ理由は、カメラの出し入れのしやすさなのですが、カメラ機材以外の身の回り品(財布、携帯、鍵)なんかを収納するとなると不便です。
ということで、身の回り品なんかも入れやすい汎用のバッグに、ソフトケースにカメラを入れるという方法もありかと思います。
書込番号:12055936
1点

まめたろうさん こんばんは
機動性のみを考えて、ロープロインバース200AW を使用しています。
ボディ+レンズ2本のみ入るウエストバッグになる鞄です。
両サイドに小さなボトルが入るネットのポケットがありますが、他は小物が入る程度のポケットのみです。
通常はウエストベルトをしまい、肩掛けベルトを使用。内容量の割に外形は少し大きめです。
頻繁にレンズを変えたい時や交換スペースがないような場合は、ウエストベルトを使用して身体の前面に固定。
いつも5DMarkU+24LU+85LU(or35L+135L)を入れ、京都の街を徘徊しております。
>とっさの際の対応に遅れが出ることがあり・・・
いつもは風景・スナップですが、たまに祭りなんかを撮る時はレンズ交換する余裕がなくそのまま使用の場合が多いです。
その為、最近ズームが気になりはじめてます(新24-70Lが出るのを期待してます)
それと、本末転倒ですが小型レンズが重宝してます。(ジーコの28・50mm)
上着の両ポケットに入るので、歩きながらでも交換出来ます。但し写りは地味です。
書込番号:12056292
2点

おはようございます。
レスありがとうございます。
☆キツタヌさん
こんなところでお会いするとは…恐縮です(苦笑)
今使用しているのが、まさにおっしゃっておられるとおり普段使いのショルダーバッグ(Gravisと言うメーカのDJバッグ)にエツミのクッションボックスを入れて使用しています。
他にTシャツやタオル、ちょっとした子どもの荷物が入るので重宝はしていますが、なにぶん他の荷物が入っていたりするとすぐにレンズが撮りだせないのがデメリットです(汗)
ミリオンダラーも検討したのですが、あのサイズでカメラしか入らないし、今のスタイルと余り変わらないかな…とも。
☆C・Kさん
はじめまして!僕も京都に住んでいますのでどこかであってるかもしれませんね(苦笑)
ロープロインバース200AWも検討しております、ただ少し大きめですよね(苦笑)
腰への負担や取り出しやすさ、後ろから前に回すときの使用感はどうでしょうか?
ポケットに収納できる単焦点…軽いしコンパクトはメリットですね!
う〜ん、バッグ選び難しいですね…ショルダーバッグで持ち運んで、撮影場所ではカメラ片手にウエストポーチにレンズだけ入れて歩いた方がコンパクトで良いのかもしれませんね!?
書込番号:12057312
0点

まめたろう さん、こんばんは。
たぶん正解はないような気がしますが...
単焦点中心で使っています。
ショルダー大中小、バックパック、スリング、ウェストとカメラバッグは6個ほど持っています。
私の場合ですが、単焦点を使っていて一番使うバッグはショルダーの中(人によって大に分類すると思います)です。
スリングはカメラを出すにはいいですが、レンズ交換を頻繁にする場合はバックパックと変わりません。
ウェストバックは(私がどんくさいだけかもしれませんが)結構もたつきますし、レンズがあまり入りません。
ショルダーの大は(F-1なので)デカすぎて街中では持ち歩きたくないです。
というわけでショルダーの小か中を使うことが多いです。
街中なら50mmを標準で付けておいて、バッグの中は21か24、35、135くらいもって出ることが多いです。
書込番号:12059490
2点

まめたろうさん こんばんは
>腰への負担や取り出しやすさ、後ろから前に回すときの使用感はどうでしょうか?
使用感は価格comのレビューに書かれてる通りだと思います。
子供さんの荷物(入れる鞄)との併用は辛いと思いますのでインバース200AWは除外ですね。
>う〜ん、バッグ選び難しいですね
ほんと自分にしっくりくるのはないです。
いかにも“カメラバック”と言う感じのものばかりで、日常に使い勝手の良いバックとはまだ出会っていません。
私もエツミのクッションボックス派でした。
子供が小さいときは、襷がけできる大きなトートバックに小型ウエストバック(カメラと小型レンズ)を入れて移動。
冬に子供の脱いだダウンなんかをトートに突っ込み、カメラはウエストへ・・・でした。
>ウエストポーチにレンズだけ入れて・・・
これ、良いかもしれませんね!
書込番号:12060061
1点

みなさんこんばんは
☆KDN&5D&広角がすきさん
>スリングはカメラを出すにはいいですが、レンズ交換を頻繁にする場合はバックパックと変わりません。
そうなんですか!素早いレンズ交換には向かない…と、参考になります!
遠出用にリュックタイプも欲しくなりますし、あれもこれもと考えると別の沼にはまってしまいそうですね(笑)
たくさんのバッグを使用されての経験談ありがとうございます。
☆C・Kさん
インバース200AWはレビューを読むと使い勝手は良さそうですね、子ども連れにはズームが便利なのでしょうが、今は単焦点に魅了されてしまいズームを使う気になれません、そうなるとますますバッグ選びが難しくなりますね(苦笑)
一度小型のウェストポーチでレンズ交換に使用できそうなものを探してみます。
なかなか皆さんベストなバッグに巡り会われてにみたいですね、バッグは色々あるのにこれだ!というのが無いのはなぜなんでしょうねぇ。
家族連れ用の荷物とカメラ、レンズが2〜3本はいるような鞄で、そこそこ機動力があるようなものはそれなりに需要があるように思うですが…両立は難しいのかもしれませんね。
う〜ん、この流れは完全に板違いでしょうか……
書込番号:12064254
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EF24mm F1.4L II USM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2021/12/14 21:17:42 |
![]() ![]() |
9 | 2018/04/05 21:54:01 |
![]() ![]() |
16 | 2017/10/14 16:21:05 |
![]() ![]() |
12 | 2017/12/09 12:37:09 |
![]() ![]() |
6 | 2016/11/20 0:54:19 |
![]() ![]() |
7 | 2016/05/04 23:00:22 |
![]() ![]() |
7 | 2016/04/14 14:09:53 |
![]() ![]() |
36 | 2021/07/25 14:53:59 |
![]() ![]() |
11 | 2015/01/09 20:07:49 |
![]() ![]() |
17 | 2014/11/15 9:49:24 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
- 6月21日(火)
- 除湿能力が高いエアコンは
- 撮影中に画面が暗くなる
- BIOSを起動させる方法は
- 6月20日(月)
- 自分のコーデ撮影用カメラ
- パソコンと無線LANの接続
- TVの音質について教えて
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





