ケンコーミラーレンズ 800mm F8DX のクチコミ掲示板

2008年 5月 発売

ケンコーミラーレンズ 800mm F8DX

35mm判換算で800mmの超望遠レンズ(反射式/最短撮影距離3.5m)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:800mm 最大径x長さ:111x144.5mm 重量:840g 対応マウント:Tマウント系 ケンコーミラーレンズ 800mm F8DXのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ケンコーミラーレンズ 800mm F8DXの価格比較
  • ケンコーミラーレンズ 800mm F8DXの中古価格比較
  • ケンコーミラーレンズ 800mm F8DXの買取価格
  • ケンコーミラーレンズ 800mm F8DXのスペック・仕様
  • ケンコーミラーレンズ 800mm F8DXのレビュー
  • ケンコーミラーレンズ 800mm F8DXのクチコミ
  • ケンコーミラーレンズ 800mm F8DXの画像・動画
  • ケンコーミラーレンズ 800mm F8DXのピックアップリスト
  • ケンコーミラーレンズ 800mm F8DXのオークション

ケンコーミラーレンズ 800mm F8DXケンコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月

  • ケンコーミラーレンズ 800mm F8DXの価格比較
  • ケンコーミラーレンズ 800mm F8DXの中古価格比較
  • ケンコーミラーレンズ 800mm F8DXの買取価格
  • ケンコーミラーレンズ 800mm F8DXのスペック・仕様
  • ケンコーミラーレンズ 800mm F8DXのレビュー
  • ケンコーミラーレンズ 800mm F8DXのクチコミ
  • ケンコーミラーレンズ 800mm F8DXの画像・動画
  • ケンコーミラーレンズ 800mm F8DXのピックアップリスト
  • ケンコーミラーレンズ 800mm F8DXのオークション

ケンコーミラーレンズ 800mm F8DX のクチコミ掲示板

(97件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ケンコーミラーレンズ 800mm F8DX」のクチコミ掲示板に
ケンコーミラーレンズ 800mm F8DXを新規書き込みケンコーミラーレンズ 800mm F8DXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
9

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 D90にて

2010/11/02 05:44(1年以上前)


レンズ > ケンコー > ケンコーミラーレンズ 800mm F8DX

スレ主 Nikfun3さん
クチコミ投稿数:14件

天体撮影をしたくて、デジイチを購入しました。
ニコンのD90で、このレンズを手に入れたのですが、
撮影しようとすると、F-- と表示されます。
非CPUレンズですから、当然なのですが、Mモードでも
F-- と表示されます。

D90の説明書には、F--が表示される場合には、

「解決方法は「CPUレンズ(IXレンズを除く)を装着してください・
撮影モードMで撮影してください)」

と書かれています。マニュアルモードにしても、F-- と表示されるのですが、
これは正常なのでしょうか?

買ったばかりなので、よく分からなくて質問させていただきました。

書込番号:12151998

ナイスクチコミ!0


返信する
raven 0さん
クチコミ投稿数:1283件Goodアンサー獲得:95件 photohito 「raven0」 

2010/11/02 06:15(1年以上前)

まずはレンズの説明書を読まれたら如何でしょう。

ニコン用サードパーティーレンズは専用に一文添えてある筈です。

書込番号:12152029

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19551件Goodアンサー獲得:926件

2010/11/02 06:38(1年以上前)

正常です

自動絞りレバは稼働しますがその動作により
何段落ちるかボディが認識できない場合そのような表示になります

ミラーだから等倍なんですけど それすらボディがわかっていません

書込番号:12152061

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/11/02 06:47(1年以上前)

非CPUレンズだとレンズからボディに絞り情報が伝わらないのでF--となるのは正常ですね

書込番号:12152074

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Nikfun3さん
クチコミ投稿数:14件

2010/11/02 06:56(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん

コメントありがとうございます。

正常なんですね。

初めてのサードパーティーレンズで、しかも非CPUなものですから、
今まで経験したことのないことで、戸惑ってしまいました。

難しいレンズですね...何枚か撮影してみましたが、ブレも激しく、
かなり経験しないときちんとした写真が撮れないという感触です。

しかし、せっかく手に入れたレンズですので、皆さんのように
上手に撮れるように頑張ってみます。

書込番号:12152089

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nikfun3さん
クチコミ投稿数:14件

2010/11/02 07:01(1年以上前)

>Frank.Flankerさん

コメントありがとうございます。

正常なんですね。安心しましたが、完全なマニュアルモードでの
撮影に慣れていないため、これはかなり経験を積まないと、
きちんとした写真が撮れないなぁと感じています。

頑張ります。しばらく、このレンズだけで勉強してみます。

ありがとうございました。

書込番号:12152102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:52件

2010/12/02 17:18(1年以上前)

スレ主さん
超おそレスですいません(^_^;)
表示は全く持って正常ですね。
このレンズは難しいですが楽しいレンズでもあります。このサイズ、このプライスで800ミリですからね!天体よりも やはり明るい場所で真価を発揮しますよ。離れた所から植物などを狙うと以外と楽しい絵が撮れたりします。リングぼけも独特ですし。私は三脚に載せてライブビューで拡大、ミラーアップしてじっくり楽しんでおります。

書込番号:12309664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

飛行機撮影

2010/10/09 09:32(1年以上前)


レンズ > ケンコー > ケンコーミラーレンズ 800mm F8DX

クチコミ投稿数:4件 ケンコーミラーレンズ 800mm F8DXのオーナーケンコーミラーレンズ 800mm F8DXの満足度5

このレンズは航空祭の機動飛行や空港での離着陸を撮影するときにも使えますか?
撮影したことがある方いらっしゃいましたらぜひ教えていただけるとありがたいです

書込番号:12031914

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2010/10/09 09:53(1年以上前)

Nikon Reflex500mmF8を所有していますが、MFですからとても飛び物には使えません。
全く駄目と否定はしませんが、相当の経験を積む必要があるでしょう。
暗いのでシャッタスピードも稼ぎにくいです。

一般空港で置きピンなら使えます。なお、ぼけ描写は完璧な二線水玉です。

書込番号:12032001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/11 11:37(1年以上前)


↑ 私もそう思います。

 野鳥用に 800mmF8DX 使用ですが
  止まり物 専用となっています。

 カメラ内手振れ補正機能機使用 手持ちで
  動き物を 撮られている超人的な達人もいらっしゃるのですが
 過去スレを参考にされ、 お決めになっても良いのでは・・・。


 

書込番号:12042904

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 ケンコーミラーレンズ 800mm F8DXのオーナーケンコーミラーレンズ 800mm F8DXの満足度5

2010/10/23 22:53(1年以上前)

機種不明

使い始めて30分で撮りました

結局このレンズを買いました。
使ってみると、ピントが合いやすく、戦闘機などの飛び物にも使えそうです。

書込番号:12104841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件 ケンコーミラーレンズ 800mm F8DXのオーナーケンコーミラーレンズ 800mm F8DXの満足度5

2010/10/24 00:01(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ミラーレンズご購入おめでとうございます。
私は、鳥さんとか花の接写につかってますが、飛びものもコースさえわかればかなり簡単に撮れます。鳥さんで直線で飛んでくれるものならばフォカスリングまわしながら連写しています^^:
難しいのはチョウチョウさんとトンボさんとツバメさんですね、急に方向変えちゃうのでファインダーに捕らえるので精いっぱいです。

書込番号:12105324

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:4件 PHOTOHITO 

2010/10/24 03:01(1年以上前)

ついに買われたのですね。おめでとうございます。
 スレ主殿は高校1年生という若さで反射神経もあり
視力もまだ衰えてきませんから上達は早いと思います。
 今後の健闘を期待しております。
では、ハッピーなフォトライフを・・・。(=^.^=)

書込番号:12105909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/24 10:42(1年以上前)

パチパチの拍手も出ませんでした。

離着陸時のコースがほぼ分かっているとは言え

使用開始 僅か30分でこんな絵が撮れるなんて!!

お見事!!  思わず、唸ってしまいました。

この爺さんは その能力差を羨んだり しょぼくれたり・・・。

良い絵をお楽しみ下さい。

 爺さんもただ羨むだけでなく、鍛え直して チャレンジを続けます。


書込番号:12106875

ナイスクチコミ!1


bokutoさん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:17件 ケンコーミラーレンズ 800mm F8DXのオーナーケンコーミラーレンズ 800mm F8DXの満足度4 FEレンズ実写比較 

2010/10/31 22:40(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

パイロットの顔も見える

なかなかシャープ

着陸寸前、ピントが合った奇跡の1枚

このレンズ(と同じOEM元samyang製のrokinon 800mm F8)をアメリカから個人輸入で購入して先週に家に届き、今日瀬長島にいって那覇空港の飛行機を撮ってきました。
3枚とも手持ち撮影です。

さすがにピクセル等倍だと眠いですが、きっちりピントが合わせて、感度を上げてSSを早くして手ぶれを抑えれば、1/1.5くらいに縮小したらけっこうシャープな写りで、なかなか使えますね。
ただ順光でもコントラストが低めで、逆光だとかなりシャドーも明るくなってしまうので、色調補正は必須ですね。(強風だったのでフード無しで撮ったせいかも)

思ったより使えるな、という印象です。

書込番号:12145759

ナイスクチコミ!2


bokutoさん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:17件 ケンコーミラーレンズ 800mm F8DXのオーナーケンコーミラーレンズ 800mm F8DXの満足度4 FEレンズ実写比較 

2010/10/31 23:01(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

手前の柵がリングボケ

なんかミニチュアみたい

動き物を撮るときは、ピントを少しずつずらしながら連射、連射!
家に帰ってパソコンで見て、カッチリピントが合ったのがあればおめでとう、って感じで、使えるのは10枚に1枚くらいでした。

exifで50mmとなってるのは、私のカメラは非CPUレンズをつけると自動的に50mmと認識するみたいです。

3枚目の空港横の海にいたヨット・・目線と同じ位置にある遠景を撮ると、被写界深度の浅さで近景と遠景が大きくボケて、ミニチュア写真みたいな写りになるような。

書込番号:12145912

ナイスクチコミ!0


bokutoさん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:17件 ケンコーミラーレンズ 800mm F8DXのオーナーケンコーミラーレンズ 800mm F8DXの満足度4 FEレンズ実写比較 

2010/10/31 23:27(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

まっすぐ向かってくるのが一番難しい

斜めだと少し楽

2つ上真ん中の写真のピクセル等倍・やっぱり眠い

あとそこそこ上手く撮れたやつを・・

200枚バシバシ撮って、使えるのは20枚くらいでした。
やっぱし動き物には向かないかも。
でも被写体に近づけないシチュエーションだと、800mmで手持ち撮影できるってのは唯一無比ですから、手放せないですね。

書込番号:12146102

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > ケンコー > ケンコーミラーレンズ 800mm F8DX

スレ主 yzeptgさん
クチコミ投稿数:241件

このレンズを持っているんですが、
普通のレンズにつける、保護フィルターとか減光フィルターとかありませんか?

口径111mmもあるので対象商品が見当たらないので、よろしくお願いします。

書込番号:9910129

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/07/26 15:43(1年以上前)

こんにちは♪
このレンズはフィルター径30.5mmになってますので前面以外の部分にフィルターを付けるのではないでしょうか

ケンコーさんに問い合わせされたほうが確実かと思いますが…

書込番号:9910199

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2009/07/26 16:25(1年以上前)

こんにちは。

私もよく分かりませんが、超望遠レンズには、たいていの場合「差し込み式フィルター」だと思います。

前玉の口径が大きいので、通常は1枚目は保護レンズになっています。
それ自体ががプロテクターと考えてもいのかな?

※このレンズについては未知なので、一般的な超望遠レンズについての話しです。

書込番号:9910348

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2009/07/26 19:00(1年以上前)

こんばんは。

超望遠レンズにはオプションに「差し込みフィルター」が付属
しているはずですが。

サイトを見たところ差し込みフィルターの差し込み口
が見あたらないですね。

と、云うことは装着は無理みたいですね〜


http://www.kenko-tokina.co.jp/camera/4961607418598.html

一度ケンコーに問い合わせてみられては??

書込番号:9910968

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2009/07/26 20:01(1年以上前)

こんばんは。(再)

よ〜く見ると!
http://www.kenko-tokina.co.jp/camera/4961607418598.html
>●フィルター径:30.5mm
と書かれていますから、差し込み式フィルター(ドロップ・イン)になっていると思います。


ちなみに、昔これを使っていましたが、やはりドロップ・インでした。
http://web.canon.jp/Camera-muse/camera/lens/nfd/data/135-800/nrefrex_500_8.html

書込番号:9911216

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2009/07/26 20:08(1年以上前)

こんばんは。マリンスノウさん

そうなんですか。
差し込み式フィルター(ドロップ・イン)になって
いるんですか。

ごめんなさい(ーー;)

書込番号:9911252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2009/08/15 21:20(1年以上前)

もう見られていないかも知れませんが、このレンズは後端内部にフィルター用の
ネジが切ってあって、ネジ込式となっています。

書込番号:10003059

ナイスクチコミ!2


スレ主 yzeptgさん
クチコミ投稿数:241件

2009/08/16 04:08(1年以上前)

>このレンズは後端内部にフィルター用のネジが切ってあってネジ込式
???それはホント?

書込番号:10004670

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ケンコーミラーレンズ 800mm F8DX」のクチコミ掲示板に
ケンコーミラーレンズ 800mm F8DXを新規書き込みケンコーミラーレンズ 800mm F8DXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ケンコーミラーレンズ 800mm F8DX
ケンコー

ケンコーミラーレンズ 800mm F8DX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月

ケンコーミラーレンズ 800mm F8DXをお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング