Planar T* 1.4/50 ZF のクチコミ掲示板

2006年 2月28日 発売

Planar T* 1.4/50 ZF

ZFマウント用の50mm標準レンズ(最短撮影距離45cm)。本体価格は59,500円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥46,500 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥59,500

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:50mm 最大径x長さ:66x45mm 重量:330g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ Planar T* 1.4/50 ZFのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Planar T* 1.4/50 ZFの価格比較
  • Planar T* 1.4/50 ZFの中古価格比較
  • Planar T* 1.4/50 ZFの買取価格
  • Planar T* 1.4/50 ZFのスペック・仕様
  • Planar T* 1.4/50 ZFのレビュー
  • Planar T* 1.4/50 ZFのクチコミ
  • Planar T* 1.4/50 ZFの画像・動画
  • Planar T* 1.4/50 ZFのピックアップリスト
  • Planar T* 1.4/50 ZFのオークション

Planar T* 1.4/50 ZFカールツァイス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 2月28日

  • Planar T* 1.4/50 ZFの価格比較
  • Planar T* 1.4/50 ZFの中古価格比較
  • Planar T* 1.4/50 ZFの買取価格
  • Planar T* 1.4/50 ZFのスペック・仕様
  • Planar T* 1.4/50 ZFのレビュー
  • Planar T* 1.4/50 ZFのクチコミ
  • Planar T* 1.4/50 ZFの画像・動画
  • Planar T* 1.4/50 ZFのピックアップリスト
  • Planar T* 1.4/50 ZFのオークション

Planar T* 1.4/50 ZF のクチコミ掲示板

(835件)
RSS

このページのスレッド一覧(全97スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Planar T* 1.4/50 ZF」のクチコミ掲示板に
Planar T* 1.4/50 ZFを新規書き込みPlanar T* 1.4/50 ZFをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

レンズ > カールツァイス > Planar T* 1.4/50 ZF

スレ主 style42さん
クチコミ投稿数:77件 Photo Message 

はじめまして。
どなたか、アドバイスいただける方がいらっしゃれば是非ともご教示下さい。

私はD200を使っていますが、D200の機能を活かしてマニュアルレンズを購入しょうと思っています。
いろいろ検討していて、50oF1.2Sを購入したいと思っていますが、このツァイスのレンズの発売を知って迷っているところです。

私は風景やスナップ、花を撮っていますが、解像度の高い画像や柔らかなボケ味が欲しいと思っています。

そこで、このレンズとNikonのF1.2Sとでは、これらの描写にどのような特徴があるでしょうか?
また、AF-50o 1.4Dとはいかがでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:4804430

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2006/02/09 02:29(1年以上前)

こんばんは
まだ発売前ではないでしょうか。
絞りの形状は変わりましたが、ヤシコンP50mmF1.4の描写例から推測するほかはないでしょう。

書込番号:4805793

ナイスクチコミ!0


スレ主 style42さん
クチコミ投稿数:77件 Photo Message 

2006/02/09 08:19(1年以上前)

写画楽さん おはようございます

発売前でしたね。
勇み足でした、申し訳ありません。

アサヒカメラの記事ではF6に装着して、50o1.4Dとの比較が掲載されていましたので、ついつい1.2Sと比較してみたくなりました。
1.4Dとの比較ではボケ味が自然だとの評価だったと記憶していますが、1.4Dでも素晴らしいと思っていますので「どれ位なんだろう」
との期待十分です。

>ヤシコンP50mmF1.4の描写例から推測するほかはないでしょう

写画楽さんの主観で結構ですので、情報をいただけませんか?

書込番号:4806028

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2006/02/10 01:14(1年以上前)

こんばんは
ニッコールレンズはMFの35mmF2を持っているだけで、殆ど不案内なのです。
したがって、比較という点では一面的な印象になってしまいます。
京セラのP50mmF1.4は、カリカリとしたシャープ感はないのですが、トーンが豊かで暗部の階調も粘る感じがします。
ぼけも柔らかくて好みの感じがします。
1〜2段絞ったときの光源ぼけは六角の角にギザギザが残るので、コシナの方が洗練された描写になると思います。
発色もどぎつさが出にくいようで、心もち温かみのある描写をします。

デジタルではE−300と5Dにつけてみましたが、持ち味はそれなりに出してくるように思います。

書込番号:4808524

ナイスクチコミ!0


スレ主 style42さん
クチコミ投稿数:77件 Photo Message 

2006/02/10 22:39(1年以上前)

写画楽さん 有難うございました。

無理な注文をしてしまって申し訳ありませんでした。
件のアサヒカメラでも、ヌケが良くなっていると書かれています。

>発色もどぎつさが出にくいようで、心もち温かみのある描写をします。
温もりを感じられる写真はとても気持ち良くて大好きです。
待ち遠しいですね。

書込番号:4810424

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Planar T* 1.4/50 ZF」のクチコミ掲示板に
Planar T* 1.4/50 ZFを新規書き込みPlanar T* 1.4/50 ZFをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Planar T* 1.4/50 ZF
カールツァイス

Planar T* 1.4/50 ZF

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 2月28日

Planar T* 1.4/50 ZFをお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング