2002年 8月 8日 登録
AFズーム24-105mmF3.5-4.5(D)


このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > コニカ ミノルタ > AFズーム24-105mmF3.5-4.5(D)
当レンズの記事を読むと
ボディ側での、被写界深度表示、撮影倍率表示を実現している。
と有りますが、
その表示するボディは、2000年当時
同時発売された、
コニカミノルタ α7 だけですか?
表示に対応した ボディは
他に無いのですか?
現行のフルサイズ ミラーレスに
LA-EA4をかまして
機種名が同じだから
ソニー α7には表示されないのですか?
表示って
ファィンダー内?
液晶?
両方?
書込番号:20787339 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MINOLTA α7 の背面液晶でも被写界深度の距離が表示されていました。ソニー α7 では表示されないような…。
デジタルになって不要になった機能に思います。
今は、スマホもある。
撮影距離が、ザックリ表示されるだけなので…。
昔は、撮ってすぐ写真を確認できなかったので、この数値をもとに撮影していた方もいらっしゃるかもしれません。
書込番号:20791175 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





