AFズーム28-70mmF2.8G のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:28〜70mm 最大径x長さ:83x114.5mm 重量:850g 対応マウント:ミノルタAマウント系 AFズーム28-70mmF2.8Gのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AFズーム28-70mmF2.8Gの価格比較
  • AFズーム28-70mmF2.8Gの中古価格比較
  • AFズーム28-70mmF2.8Gの買取価格
  • AFズーム28-70mmF2.8Gのスペック・仕様
  • AFズーム28-70mmF2.8Gのレビュー
  • AFズーム28-70mmF2.8Gのクチコミ
  • AFズーム28-70mmF2.8Gの画像・動画
  • AFズーム28-70mmF2.8Gのピックアップリスト
  • AFズーム28-70mmF2.8Gのオークション

AFズーム28-70mmF2.8Gコニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月 8日

  • AFズーム28-70mmF2.8Gの価格比較
  • AFズーム28-70mmF2.8Gの中古価格比較
  • AFズーム28-70mmF2.8Gの買取価格
  • AFズーム28-70mmF2.8Gのスペック・仕様
  • AFズーム28-70mmF2.8Gのレビュー
  • AFズーム28-70mmF2.8Gのクチコミ
  • AFズーム28-70mmF2.8Gの画像・動画
  • AFズーム28-70mmF2.8Gのピックアップリスト
  • AFズーム28-70mmF2.8Gのオークション

AFズーム28-70mmF2.8G のクチコミ掲示板

(48件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AFズーム28-70mmF2.8G」のクチコミ掲示板に
AFズーム28-70mmF2.8Gを新規書き込みAFズーム28-70mmF2.8Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

手に入れてしまいました。

2005/12/29 09:37(1年以上前)


レンズ > コニカ ミノルタ > AFズーム28-70mmF2.8G

キタムラで当時としては格安の価格でAF24-75 f2.8(D)を手に入れ、使っていました。決して悪いレンズとは思わないのですが、スペックはともかく、どうも描写力に納得がいかず、結局、ヤフオクで手に入れてしまいました(値段はヒートアップしてしまいました)。手に入れてみて、AFが遅い、寄れないなどの不満点はありますが、ずっしりとした重量感に満足を覚え、写したときの何というか空気感が違うと実感しました。こどもをとることが多いのですが、ほっぺたのふくらみなど立体感があり、かなり満足のいく写真が撮れています。オークションにうつつを抜かす私に小言を言う家内も、写真の写りにをみて納得してくれたようです。コニカミノルタには、OEMではなく、このようなよいレンズを自社開発して欲しいものですね。

書込番号:4692056

ナイスクチコミ!1


返信する
kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2006/04/18 02:14(1年以上前)

このレンズものすごいですよ!
ボケ味とか解像感とかとはまた別の次元の描写です。
ホークスがんばれさんのおっしゃるとおり立体感というか
何となくの遠近感がものすごいです。
たまたま今日水着の女性の撮影会に出くわして
このレンズと85F1.4G(D)とで撮ったのですが、
さすがに85F1.4G(D)は圧倒的な描写力ですごかったのですけど、
この28-70Gの立体感にはちょっとビックリしました。
カラダの線がなまめかしいの!

子供や女性を撮るのには最高の一本ですね。
なぜか、単焦点では、この微妙な、というのか
このアバウトな(と言ったら開発者に怒られますかね)
立体感は出ない。
もっときっちりとした描写になりますね。
私の知る限り、銀塩での17-35F3.5G(デジタルではダメですね)
とこの1本です。
さらにコレはデジタルでもそのアバウトさが際だっているように
感じました。

ちょっと手放せないなぁコレは。

書込番号:5006205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2006/07/29 20:55(1年以上前)

たまたま水着の撮影会に出くわすなんて、ものすごい強運ですね!

書込番号:5300444

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

結局、手に入れてしまいました

2005/05/03 19:11(1年以上前)


レンズ > コニカ ミノルタ > AFズーム28-70mmF2.8G

クチコミ投稿数:32件

以前に、あまりお勧めではない、とのご意見をいただきながら、中古の品がちらほらと出るようになったので、結局手に入れてしまいました。

確かに付属フードは、効果も???ですし、携帯性も悪く、大きなマイナス要因です。

また、ズーミングでも全長が変わらない分、ズームリングの操作感は軽めですが、レンズは手持ちで操作できる限界ぐらいの大きさで、フィルム数本の撮影で左手がぐったりと疲れてしまいました。(おそらく、手が小さめの方がマニュアルフォーカスを交えて操作するのは、かなり大変だと思われます。)
ホールド感は、AF85mmF1.4G(D) に大変似ています、、、、フォーカスリングのゴロゴロ感もそっくりで、、、。

AF速度も速くないとの噂でしたが、私の場合は、屋外で祭りの踊り子を追いかけて行く位でしたので、特に気になるほどの遅さは感じませんでした。(ボディはα7です。)

画質は、と言えば、これまた、多くのお勧めの意見に右へ倣えですが、文句無しです。発色も豊かで、花壇のスナップなどは、L判でプリントしただけで「お〜っ」と思わずうなってしまう良い出来栄えです。大きめに引き伸ばして楽しみたいと思っています。

人物の顔を撮ったときも、立体感がちゃんとでています。並のズームレンズだとREALA100などでは、平板のような顔になりがちですが、このレンズではREALA100もOKです。

新品の価格では、ちょっと満足かどうか微妙なところですが、中古で8万円弱という価格で、このパフォーマンスなら、割安感すら感じます。手元には、タムロンModel A09も有りますが、今後はこの焦点域の必要なときには、こちらを持って出かけることになりそうです。

書込番号:4210697

ナイスクチコミ!0


返信する
ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2005/05/03 21:22(1年以上前)

中古良品で8万円弱ですか。
7D発売前には6万円程度だったんですが、ずいぶん値があがってますね。
写りに関しては、最短撮影距離を除いては問題ないと思いますので、どんどん使ってやってください。

書込番号:4211027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2005/05/04 14:46(1年以上前)

最近は、新品も中古もαレンズが品薄で、興味を持っても買って試すことが難しいですよね。底値から比べると3割高ぐらいでも、品が出れば即座に購入せざるを得ないです。

私の場合は、購入するのを1年近くも先延ばしにしてきたので、各方面での評価を考え合わせた上、この価格ならばOKと納得して買ったのですが、初めて興味を持った頃には6万円でもやはり躊躇してました。今思えば、買い時でしたね、、、α7Dが出る前の頃は。

この調子だと、α9D-などが発売されでもすると、ますますレンズ争奪戦が激しくなるのではないかと思われます。

無鉛対策は、レンズだけではなくて、カメラ本体内の電子基板も同様なので今後数年間は、一般消費者も無鉛対策のあおりを受けて不便なことも我慢しなくてはならないんでしょうね。そういった時期こそ、中古市場が頼みの綱なのですが、、、。

書込番号:4212920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2005/12/18 06:42(1年以上前)

心配ないわよ。 キャッシュを出せば、手に入るわ。
このれんずいいわよ。 わたしの常用レンズよ。!(^^)!

書込番号:4665080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

調整

2003/09/02 14:38(1年以上前)


レンズ > コニカ ミノルタ > AFズーム28-70mmF2.8G

スレ主 みのもるたさん

新品で買いましたが、ピントは悪いし、写りはもやもやした感じ。
そこでサービスセンターに持ち込んだら、ピント不良でレンズユニット
の交換となりました。このサイトでは評判が悪いレンズの様ですが、
写りが気になる方は保証が効く内にサービスセンターへ持ちこんで見てはいかがでしょう。治した後は、繊細で緻密な描写となりました。

書込番号:1907476

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AFズーム28-70mmF2.8G」のクチコミ掲示板に
AFズーム28-70mmF2.8Gを新規書き込みAFズーム28-70mmF2.8Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AFズーム28-70mmF2.8G
コニカ ミノルタ

AFズーム28-70mmF2.8G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月 8日

AFズーム28-70mmF2.8Gをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング