AF28mmF2 NEW のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:28mm 最大径x長さ:66.5x49.5mm 重量:285g 対応マウント:ミノルタAマウント系 AF28mmF2 NEWのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF28mmF2 NEWの価格比較
  • AF28mmF2 NEWの中古価格比較
  • AF28mmF2 NEWの買取価格
  • AF28mmF2 NEWのスペック・仕様
  • AF28mmF2 NEWのレビュー
  • AF28mmF2 NEWのクチコミ
  • AF28mmF2 NEWの画像・動画
  • AF28mmF2 NEWのピックアップリスト
  • AF28mmF2 NEWのオークション

AF28mmF2 NEWコニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月 8日

  • AF28mmF2 NEWの価格比較
  • AF28mmF2 NEWの中古価格比較
  • AF28mmF2 NEWの買取価格
  • AF28mmF2 NEWのスペック・仕様
  • AF28mmF2 NEWのレビュー
  • AF28mmF2 NEWのクチコミ
  • AF28mmF2 NEWの画像・動画
  • AF28mmF2 NEWのピックアップリスト
  • AF28mmF2 NEWのオークション

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF28mmF2 NEW」のクチコミ掲示板に
AF28mmF2 NEWを新規書き込みAF28mmF2 NEWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

こいつ(AF28mmF2 NEW)も...

2006/01/24 00:17(1年以上前)


レンズ > コニカ ミノルタ > AF28mmF2 NEW

スレ主 nick_ykkさん
クチコミ投稿数:69件

AF28mmF2 NEWもコニミノサイトから消えました。
店頭在庫限りでしょう。

つくずく、コニミノのカメラ事業撤退(&一部事業のソニーへの売却)残念です...

書込番号:4761113

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/01/24 21:51(1年以上前)

やれやれ。。。まいったなぁ〜。

このレンズが(D)化されるのを期待して待っていたのですが、そディスコンのうえ、会社の行き先が・・・。

書込番号:4763047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2006/02/26 23:22(1年以上前)

海外のサイトですが、28mm F2を含めていくつかのレンズがまだ入手可能です。
http://www.bhphotovideo.com/
FAXでクレジットカードのコピー(裏・表)を送る必要があります。
私は50mm F1.4を入手しました。

ほかにも海外のサイトはたくさんありますが、いくつかあたった限りではinternationalのカードで購入できるのはここだけでした。

書込番号:4861944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

AF24mmF2.8 NEWとこのレンズ・・・

2005/03/09 22:01(1年以上前)


レンズ > コニカ ミノルタ > AF28mmF2 NEW

現在、α−7DにAF−100マクロ(D)と
AF−50マクロ(NEW)を使って、
被写体は主に花を、マクロ中心に撮っています。
その他のレンズとしては、画角をメインに考えて、
タムロンのAF28−300(Di)と、
シグマの12−24を揃えました。
今回、α−7Dに装着した場合35mm近辺になるレンズとして、
この2本で悩んでいます(マクロではありませんが)。
AF28mm(このレンズ)の方が明るいようですが、
換算するとAF24mmの方が36mmとなるので、
どちらを選んだらいいかとても悩んでいます。
どっちも、現在手持ちのタムロンかシグマと、
画角的には重なるので、さらに悩みは深まります。
どなたかよきアドヴァイスをいただきたいのですが。

書込番号:4046620

ナイスクチコミ!1


返信する
AMAAMAさん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/11 10:02(1年以上前)

花撮りに広角を撮り入れるならば最短撮影距離も考慮してみてはいかがでしょう?
28mmF2は30cm、24mmF2.8は25cmですので、24mmF2.8の方がより寄れますので表現の幅が広がるかと。

書込番号:4053648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2005/03/12 20:21(1年以上前)

AMAAMAさん
>花撮りに広角を撮り入れるならば最短撮影距離も考慮してみてはいかがでしょう?

バックをボケで撮りたい場合、広角レンズでもより近づけた方が
よりボケてくれるでしょうか?
広角レンズにボケは期待しない方がいいのでしょうか?
ボケに対しては手持ちの50mmと100mmマクロに
任せるべきですか?

書込番号:4061118

ナイスクチコミ!0


AMAAMAさん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/13 09:44(1年以上前)

最短撮影距離近くで絞り開けて撮ると、背景は結構ボケると思いますよ。
なので、広角でボケを味わうなら最短撮影距離と開放F値がポイントになります。
そこが単焦点の強みですので。

書込番号:4064120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

28oF2.8と比較して

2005/03/05 13:43(1年以上前)


レンズ > コニカ ミノルタ > AF28mmF2 NEW

現在α7Dで28oF2.8を使っているのですが、やや甘い絵になります。
もう少しシャープな感じが欲しいのですが、F2はいかがでしょうか?
おもにスナップ、ポートレートに使っています。


書込番号:4023629

ナイスクチコミ!0


返信する
ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2005/03/05 20:58(1年以上前)

28mmF2で一絞りするとかなりシャープです。
いいレンズだと思いますよ。

書込番号:4025528

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

開放からシャープですか?

2004/11/07 17:39(1年以上前)


レンズ > コニカ ミノルタ > AF28mmF2 NEW

クチコミ投稿数:32件

TC-1の絵にあこがれて、似たものが撮れないかと最近中古品を入手しました。晴れた日にスナップを縦位置で撮ると空の青いこと!PLフィルタ付けたような色にびっくりしています。これからどんどん撮ってみようという気にさせてくれます。

ただF4ぐらいに絞ると非常に鮮明に写るのに、開放ではちょっと甘い感じです。このレンズの場合、そういうものなんでしょうか?

書込番号:3472116

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2004/11/08 14:35(1年以上前)

直接AF28mmF2と比較したことがないのでよく分かりませんが,大抵の大口径レンズは絞り開放では「アマイ」といった感想を持っています。
F4あたりから引き締まってくりと思います。

ただ,TC−1は開放f3.5ですから,開放付近でアマイというようなことはないと思います。きっとf2とf3.5の差がでているのだと思います。2段の差がありますからね。

ちなみに,私はMD28of2を使っていますが,やはり開放はイマイチといった感じですね。

書込番号:3475717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2004/11/09 04:36(1年以上前)

マリンスノウ さん、レスありがとうございます。
中古で手に入れたので、ちょっと不安だったのですが、大丈夫そうで良かったです。もっと広角のほうにも興味ありなんですが、初めて手に入れたいわゆる広角レンズなんで、当分これで28mmの画角を楽しんでみようと思います。

書込番号:3478600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2004/11/16 18:58(1年以上前)

このレンズの旧型を持っています。開放は少し甘いとのことですが、
開放値がF2のレンズとしてはシャープで優秀なレンズと思います。
F4まで絞ればシャープさも増してきて、それ以上絞っても画質の差
は余りないかな?。

このレンズで開放でのポートレートも良いですよ。

書込番号:3508386

ナイスクチコミ!1


そうわあさん

2004/12/17 00:27(1年以上前)

私は28/2Newと、TC-1と、両方使っていますが、両者は全く別レンズですね。
発色も味わいもそれぞれ違った魅力があります。
機会があれば是非TC-1もお薦めします。

28/2の開放の描写ですが、非常にシャープと言える描写だと思いますよ。
少なくとも甘いと不満を持ったことは一度もありません。
ただし、ボケも少々硬めです。
近接距離での開放撮影の場合、2線ボケの傾向がかなり顕著に現れます。
しかし、一段絞ればかなり解消されます。
円形絞りの効果も抜群なのでこのあたりが一番おいしいところなのかもしれません。

書込番号:3643723

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AF28mmF2 NEW」のクチコミ掲示板に
AF28mmF2 NEWを新規書き込みAF28mmF2 NEWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF28mmF2 NEW
コニカ ミノルタ

AF28mmF2 NEW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月 8日

AF28mmF2 NEWをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

AF28mmF2 NEWで撮影した写真

by またろう@お気楽撮影人さん

もっと見る

ユーザー満足度ランキング