

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 6 | 2006年10月7日 06:38 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月10日 00:36 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > コニカ ミノルタ > AF50mmF1.4 NEW


子供の撮影がメインです。今一歳半の娘と生まれたての赤ちゃん(男)です。
一眼は初めてですが、やっぱり初めてのレンズは50mm1.4がよろしいですか
?先輩方、すいませんがこのレンズについて色々教えて下さいませ。
とにかく画質重視で考えています。
他にもお薦めのレンズがあれば教えて戴ければ幸いです。
宜しくお願い致します。
0点


2003/08/05 06:13(1年以上前)
普通のズームレンズがよいと思います。
書込番号:1827937
0点


2003/08/05 08:34(1年以上前)
お早ようございます。
赤ちゃんを撮るなら50mmF1.4(室内でストロボをなるべく使わないため)、もう少し大きい子供は24〜105mmがあれば最高ですね。このセットなら大切な記録写真がたくさん残せますよ。
日々成長する子供達ですので1日1枚を目標に頑張りましょう!私はできませんでしたが(^^ゞ
書込番号:1828066
0点


2003/08/05 21:55(1年以上前)
画質優先なら
AF35mmF1.4G NEW
AF50mmF1.4NEW
AF85mmF1.4G (D)
AFマクロ100mmF2.8(D)
AF17-35mmF3.5G
ですが、予算的にかなりキツいものがあると思うので
AF24-105mmF3.5-4.5(D)とAF50mmF1.4NEWでも十二分に綺麗な写真を撮ることが出来ますよ。特にAF50F1.4NEWの綺麗にフワっとボケる感じはさすがMINOLTA!!と思わせるものがあります。もちろんAF24-105mmF3.5-4.5(D)も良く写るレンズですよ。
書込番号:1829761
0点



2003/08/07 14:39(1年以上前)
KIOKIOUYHJHJさん αBOY さん おねむねむ さん
レスありがとうございます。
みなさんの意見、大変参考になりました。
あとは嫁を説得して買えるかどうかですねw
購入できたら使用レポートを書きます。
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:1834239
0点



2003/11/17 23:25(1年以上前)
長い長いカメラ欲しい病からとりあえず抜け出せました。
知り合いからα7700iを35−105f3.5−4.5とGN32のフラッシュ付きで譲っ
てもらいました。
一回しか使ってないらしい新品です。ラッキーでした。
初めての一眼レフ、シャッターの感触が最高です、いいもんですね!
これからじっくりレンズ揃えて行こうと思ってます。
アドバイスしていただいた皆さん、改めてありがとうございました。
書込番号:2136790
0点

普通のズームってなんだよ。初めて使うんだからもっとわかりやすく書けよ、カタログ見てもわかるように、標準ズームがいいですよとか高倍率がいいですよとか。中型とか軽とか大型とか特大ってあるのかレンズに。レンズは広角標準望遠だろ。
書込番号:5514010
1点



レンズ > コニカ ミノルタ > AF50mmF1.4 NEW


先程このレンズに×2倍のTELE PLUS付けて何気なくいじっていたら開放にしても,f値が3.5。
あれっ?2.8か1,4の筈では…?
そこで、×1,5倍のTELE PLUSに付け替えてみたところ今度は開放f値1.4。
これってどういうことでしょうか。どなたか教えていただければ幸いです。因にカメラはα7です。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





