

このページのスレッド一覧(全27スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年11月9日 00:24 |
![]() |
2 | 4 | 2004年9月22日 01:59 |
![]() |
3 | 10 | 2004年12月5日 00:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > コニカ ミノルタ > AF85mmF1.4G(D)


新宿のビック。
価格は84000円だけど、3万円以上のレンズは2000円値引き。
さらに下取り用のレンズ(何でもいいみたい)をもって行けば5000円値引き。
そしてさらに、ポイントは20%。
つまり購入代金=(84000-2000-5000)×1.05=80850円。
ポイント=77000×0.2=15400
実質80850-15400=65450円
不要なレンズがある人はこの機会に買うべし。
0点



2003/11/09 00:24(1年以上前)
今日行ったらレンズ下取りでの値引き額2000円に下がってました。
ちょっとお得感なくなっちゃいましたね。
書込番号:2107008
0点



レンズ > コニカ ミノルタ > AF85mmF1.4G(D)


AF85mmF1.4G(D)に興味がありますが、これのリミテッドの存在もすごく気になります。両者の描写・画質の差はどうなのでしょうか?値段の差以上のものがあるのか教えてください。また、リミテッドは新品でまだ買えるのでしょうか?
0点


2003/07/21 23:55(1年以上前)
AF85mmG Limitedについては、ミノルタのホームページに詳しく載ってますよ
http://www.minolta.photonavigation.jp/interview/020405/itv/index.shtml
書込番号:1784497
0点


2003/07/23 13:01(1年以上前)
ハッキリ言って違いは分かりませんね(笑)
僕は普通のを下取りに出してLIMITEDを予約して買いました。ですので全く同じシチュエーションでは比べていませんが…。
新品は年末あたりでしたら量販店で見かけたことがあります。僕は、その時にα-7LIMITEDを買うことができました。だから、どこかに売れ残っている可能性は有るでしょうね。僕の買った店は最近模様替えして、フィルムカメラは店の中のほんの一角になってしまいましたので無くなってしまいましたが。
いずれにしろ、ミノルタの85は良いですよ〜。
書込番号:1789147
0点



2003/07/23 18:49(1年以上前)
そうですか、違いがわかりずらいですか。価格も約2倍ですよね。やっぱり、自分のような素人にはリミテッドは荷が重いかなぁー。
書込番号:1789923
0点


2004/09/22 01:59(1年以上前)
私は違いを感じますよ。特に開放時のピントの来ている所の描写がよりシャープなのがリミテッドです。アウトフォーカスの部分のボケもリミテッドの方がより柔らかいです。リミテッドのボケ味は、STFのボケ方に似ているように思います。85mmはT型から全部そろえていますが、リミテッドだけはちょっと味が違いますね。でも、どれもミノルタらしい柔らかいボケ味ですよ。
書込番号:3297175
2点



レンズ > コニカ ミノルタ > AF85mmF1.4G(D)
そんな良いレンズを使ってはいけませんよ。
なーんて、買えない人のヒガミでした(失礼)
書込番号:1460150
1点


2003/05/02 09:28(1年以上前)
ニコン85/1.4D、CANONの85/1.2Lも使用していますが、ミノルタの85/1.4が最高に画質、ボケ抜きん出ていますね。女性写真には最高ですよ。ただしミノルタのボディが好きになれず、いつも肩にぶら下げてはいませんが。F5にこれがつけばなんてね!
書込番号:1541920
1点


2003/05/06 00:14(1年以上前)
限定版のDレンズにとっても興味があります。
比較サンプルなど、ございますでしょうか?
書込番号:1553093
0点


2003/05/26 23:14(1年以上前)
雑誌の比較で見ましたが、やはりミノルタいいかも。
ボケが汚くなりがちな大口径広角レンズでも唯一ミノルタだけが
評価されておりました。α7欲しくなりました・・・
書込番号:1612685
0点


2003/06/22 14:30(1年以上前)
この描写でこの価格は高くない?かも...
欲しかった...
書込番号:1691547
0点


2003/08/18 17:36(1年以上前)
レンズはむちゃくちゃお勧め、ただボディが好きになれない。ニコンのしゃっきり感が欲しい。
書込番号:1866948
0点

85mmF1.4(一部は50mmF1.4)で写したポートレートの写真集です。
写真の腕は最低です。レンズの使用例としてご覧下さい。
ボディはα707siです。
追伸 ミノルタの回し者ではありません(笑)
http://portrait.ariake.net/
書込番号:2196696
0点


2004/10/30 12:22(1年以上前)
ポートレート撮影なんかで、キャノンやニコンの人は大抵デジ一眼にF2.8のズームレンズ
付けて使ってるけど、α-9とこのレンズの良さを知ったら、なかなかデジに移行できない。
早くα-9DIGITAL出してくれ〜
書込番号:3439134
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





