

このページのスレッド一覧(全27スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年9月8日 23:19 |
![]() |
0 | 3 | 2004年8月15日 16:26 |
![]() |
0 | 1 | 2003年11月9日 00:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > コニカ ミノルタ > AF85mmF1.4G(D)


コニカーミノルタユーザーの皆さんこんにちは!
私はキヤノンのユーザーですけど、この85mmF1.4G(D)の画質が良いとくにボケが非常に綺麗だと聞いております。
実際はどうなんでしょう。ご意見と写真ぜひ見させてください。
0点


2004/09/08 23:19(1年以上前)
イヤー,私もキャノンユーザーですが,実はα7+85mmF1.4G(D)を購入しました。なかなか素直な良いボケ味ですよ。周辺も荒れずかなり安定していると思います。
ただ,写真をみせてくださいと言われると,PC周辺機器が充実していないのでアップできません。実はカメラに投資しスキャナすらないのでご勘弁を。
一応被写体は子供たちが主体です。
書込番号:3240749
0点



レンズ > コニカ ミノルタ > AF85mmF1.4G(D)

2004/08/15 08:40(1年以上前)
問題なく使用できますよ。
(D)はADI調光のための距離エンコーダーを内蔵していると言う意味です。
ADI調光はストロボ調光の際、光の反射以外に被写体までのAFによる距離情報を加味して調光しようとするものです。
ただし、ADI調光はα-7以降のカメラボディでないと対応しませんが、従来のカメラの調光方式にも対応しますので問題なく使用できます。
それより、このレンズはポートレートに最強のレンズで、ピントの合ったところのシャープさとアウトフォーカス部分のボケの美しさは最高ですよ。
F2位に絞って使うと円形絞りの効果もあり、最高の画質が得られると思います。
ピント合わせはシビアですが、ピントが来た時は感動ものです。
書込番号:3145427
0点

問題ないですが、α8700iだとフォーカスエリアの選択が出来ませんから、AFを使う場合にはフォーカスロックによるコサイン誤差に要注意です。
マニュアルで合わせた方が無難かもしれません。
書込番号:3146003
0点



2004/08/15 16:26(1年以上前)
balibaliさん、ichigigaさん、ありがとうございます。
これに決めようかと思います。
アドバイスを参考に撮影してみたいと思います。
書込番号:3146659
0点



レンズ > コニカ ミノルタ > AF85mmF1.4G(D)


新宿のビック。
価格は84000円だけど、3万円以上のレンズは2000円値引き。
さらに下取り用のレンズ(何でもいいみたい)をもって行けば5000円値引き。
そしてさらに、ポイントは20%。
つまり購入代金=(84000-2000-5000)×1.05=80850円。
ポイント=77000×0.2=15400
実質80850-15400=65450円
不要なレンズがある人はこの機会に買うべし。
0点



2003/11/09 00:24(1年以上前)
今日行ったらレンズ下取りでの値引き額2000円に下がってました。
ちょっとお得感なくなっちゃいましたね。
書込番号:2107008
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





