AFマクロ50mmF2.8(D) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:50mm 最大径x長さ:71.5x60mm 重量:295g 対応マウント:ミノルタAマウント系 AFマクロ50mmF2.8(D)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AFマクロ50mmF2.8(D)の価格比較
  • AFマクロ50mmF2.8(D)の中古価格比較
  • AFマクロ50mmF2.8(D)の買取価格
  • AFマクロ50mmF2.8(D)のスペック・仕様
  • AFマクロ50mmF2.8(D)のレビュー
  • AFマクロ50mmF2.8(D)のクチコミ
  • AFマクロ50mmF2.8(D)の画像・動画
  • AFマクロ50mmF2.8(D)のピックアップリスト
  • AFマクロ50mmF2.8(D)のオークション

AFマクロ50mmF2.8(D)コニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月 8日

  • AFマクロ50mmF2.8(D)の価格比較
  • AFマクロ50mmF2.8(D)の中古価格比較
  • AFマクロ50mmF2.8(D)の買取価格
  • AFマクロ50mmF2.8(D)のスペック・仕様
  • AFマクロ50mmF2.8(D)のレビュー
  • AFマクロ50mmF2.8(D)のクチコミ
  • AFマクロ50mmF2.8(D)の画像・動画
  • AFマクロ50mmF2.8(D)のピックアップリスト
  • AFマクロ50mmF2.8(D)のオークション

AFマクロ50mmF2.8(D) のクチコミ掲示板

(53件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AFマクロ50mmF2.8(D)」のクチコミ掲示板に
AFマクロ50mmF2.8(D)を新規書き込みAFマクロ50mmF2.8(D)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

旧タイプ買いました。

2005/02/27 06:09(1年以上前)


レンズ > コニカ ミノルタ > AFマクロ50mmF2.8(D)

スレ主 YKND2004さん
クチコミ投稿数:138件

現行のDではなく、ミノルタAFの旧タイプを中古で見つけて買いました。
思っていた以上に、シャープに撮れるのでマクロで撮ることが面白くなりました。
旧タイプで中古という条件ですが、コストパフォーマンスは非常に高いと思います。

書込番号:3993327

ナイスクチコミ!0


返信する
Burriさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:4件

2005/08/25 22:50(1年以上前)

このレンズ3代とも光学系は変更ないようですね。

書込番号:4374589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

なぜ?

2005/07/17 15:58(1年以上前)


レンズ > コニカ ミノルタ > AFマクロ50mmF2.8(D)

スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

α7Dの掲示板で100oのほうは絶賛されてたりしますが
50oの方はあまりいいという声を聞かないのはなぜ?

書込番号:4286016

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2005/07/17 18:05(1年以上前)

α7Dでの使い勝手なら50mmマクロだと思いますが、
鋭いピンとの立ち上がりと、とろけるようなボケ味が醍醐味のαレンズとしては
100mmマクロの方がより鮮明だと言うことではないでしょうか?

書込番号:4286218

ナイスクチコミ!1


スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

2005/07/17 19:48(1年以上前)

Y氏in信州 さん
いつもご丁寧なレスありがとうございます

50マクロ(NEW)中古で手に入れました
100マクロはDタイプ新品狙ってます

やっとミノユーザーになれそうです

書込番号:4286430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

撮影

2005/04/16 14:30(1年以上前)


レンズ > コニカ ミノルタ > AFマクロ50mmF2.8(D)

スレ主 植田Sさん
クチコミ投稿数:13件

このカメラで人物を撮ると、どんな感じになるんですか?。
後、明るさはどーなんですか?。

書込番号:4169227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どこかで・・・。

2005/04/12 20:58(1年以上前)


レンズ > コニカ ミノルタ > AFマクロ50mmF2.8(D)

スレ主 植田Sさん
クチコミ投稿数:13件

AFマクロ50oF2.8(D)を安く販売してるお店知りませんか?
旧型でもいいんですけど。

書込番号:4160980

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/04/12 21:11(1年以上前)

加藤カメラ  http://www.kato-camera.gr.jp
大庭商会  http://ohbacamera.com
フジヤカメラ http://fujiya-camera.co.jp

値段は各HPで確認してね。ほかにも沢山あると思いますよ。 

書込番号:4161009

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/12 22:02(1年以上前)

続きで。(^^ゞ

三宝カメラ
http://www.sanpou.co.jp/
マップカメラ
http://www.mapcamera.com/top.php

その他通販もあります。

書込番号:4161176

ナイスクチコミ!0


スレ主 植田Sさん
クチコミ投稿数:13件

2005/04/14 21:01(1年以上前)

情報ありがとうございました。
いろいろH/P見て探してみます。

書込番号:4165412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

旧型ですが・・・・

2004/09/04 18:23(1年以上前)


レンズ > コニカ ミノルタ > AFマクロ50mmF2.8(D)

スレ主 銀塩ファンさん

一つ前の型(Dタイプではないもの)を使ってますが、非常に
優秀なレンズです。開放からばりばりシャープで、ボケも綺麗です。
中古だと信じられないぐらいの値段で売られています。中古で
試してみて、気に入れば新品を買う。というのもありだと思います。

書込番号:3223222

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1287件

2005/02/15 08:30(1年以上前)

こんにちは。

デジタルで使っても非常にシャープです♪
中古で3万〜3.5万と言った所でしょうか。

フォーカスレンジリミッターなども付いていて普段のレンズとして使用しても申し分の無い仕上げになっていますよ。

書込番号:3935131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

もっと評価されていいのでは?

2005/01/25 22:54(1年以上前)


レンズ > コニカ ミノルタ > AFマクロ50mmF2.8(D)

スレ主 coccinellaさん
クチコミ投稿数:403件

昨年11月にEOSからαへの移行を決め、α-9(正確にはDynax9)を購入しました。(当然?、スクリーンはM型に交換)
過去15年ほどEOS1HSを使ってきましたが、ピントの山がつかみ難いファインダとシャープネス以外考えていないかのようなEFレンズ群に愛想を尽かせてのことです。(信頼性は申し分ないのですが…)
で、最初の1本としてこのレンズを選択しました。
(他にもう1本、SIGMAの24mmF1.8はEOS用を下取りしてα用を購入)

描写は、既に言われているように、ピントが合ったところは開放からシャープで、前ボケ、後ボケとも柔らかく蕩けるようで、美しいものでした。絞っても画質の変化は少ないように思えます。

このレンズで撮った写真を見たら、シャープネスでは定評のあった筈のEF100mmF2.8USMマクロの解像度も大したことがないと感じたので、下取りに出して、ミノルタの100mmマクロ(現行Dタイプ)も購入しました。(^^)
画質は、定評ある100mmマクロと良く似ていますが、解像度は100mmの方が若干高い感じです。

周辺光量の低下が気になったことはありませんが、口径蝕は結構あるので、点光源をボカす場合は、あえて2段ほど絞った方が良いかと思います。

基本的にMFしか使わないのでAFの評価は控えますが、ちょっと試してみた限りでは結構スムーズにフォーカスする感じです。

書込番号:3835023

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1287件

2005/02/15 08:23(1年以上前)

こんにちはcoccinellaさん。

私もだいたい同じような感想です。
α-7DIGITALを愛用していますが、F13まで絞ってストロボで指輪の撮影をしてみました所、解像度がありすぎて指輪の小さなキズから目に見えない埃まで写し込んでしまうので非常に苦労しました。(笑

私はこのレンズで充分なので100mmマクロを購入する予定はありませんが、レンズを一つだけ付けて行く時にはこのレンズにしています。

それからASでも前後のブレは補正してくれないので三脚は必要です。(笑

書込番号:3935116

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AFマクロ50mmF2.8(D)」のクチコミ掲示板に
AFマクロ50mmF2.8(D)を新規書き込みAFマクロ50mmF2.8(D)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AFマクロ50mmF2.8(D)
コニカ ミノルタ

AFマクロ50mmF2.8(D)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月 8日

AFマクロ50mmF2.8(D)をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング