AFソフトフォーカス100mmF2.8 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:100mm 最大径x長さ:71.5x78mm 重量:440g 対応マウント:ミノルタAマウント系 AFソフトフォーカス100mmF2.8のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AFソフトフォーカス100mmF2.8の価格比較
  • AFソフトフォーカス100mmF2.8の中古価格比較
  • AFソフトフォーカス100mmF2.8の買取価格
  • AFソフトフォーカス100mmF2.8のスペック・仕様
  • AFソフトフォーカス100mmF2.8のレビュー
  • AFソフトフォーカス100mmF2.8のクチコミ
  • AFソフトフォーカス100mmF2.8の画像・動画
  • AFソフトフォーカス100mmF2.8のピックアップリスト
  • AFソフトフォーカス100mmF2.8のオークション

AFソフトフォーカス100mmF2.8コニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月 8日

  • AFソフトフォーカス100mmF2.8の価格比較
  • AFソフトフォーカス100mmF2.8の中古価格比較
  • AFソフトフォーカス100mmF2.8の買取価格
  • AFソフトフォーカス100mmF2.8のスペック・仕様
  • AFソフトフォーカス100mmF2.8のレビュー
  • AFソフトフォーカス100mmF2.8のクチコミ
  • AFソフトフォーカス100mmF2.8の画像・動画
  • AFソフトフォーカス100mmF2.8のピックアップリスト
  • AFソフトフォーカス100mmF2.8のオークション

AFソフトフォーカス100mmF2.8 のクチコミ掲示板

(181件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AFソフトフォーカス100mmF2.8」のクチコミ掲示板に
AFソフトフォーカス100mmF2.8を新規書き込みAFソフトフォーカス100mmF2.8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

レンズ > コニカ ミノルタ > AFソフトフォーカス100mmF2.8

スレ主 一豊さん
クチコミ投稿数:69件

ミノルタソフトフォーカスレンズで、花のクローズアップ撮影を行いたいのですが、フィルター(クローズアップレンズ)、ケンコーから発売されている「接写リングセット」、「接写リング25」と方法があるようです。ソフトファーカスレンズで花のクローズアップ撮影をしている諸先輩の方々、お勧めの方法や用品名を教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:5453497

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/09/18 20:50(1年以上前)

わたしはデジタル一眼では、キヤノンとオリンパスのユーザですが、各社のソフトレンズと接写リングを使って花の写真をよく撮ります。

ソニーからは 接写リングが発売されていなようですので、ケンコー等の社外品を使うほか無いようですね。

書込番号:5454912

ナイスクチコミ!0


スレ主 一豊さん
クチコミ投稿数:69件

2006/09/19 21:52(1年以上前)

take525+さん
早速のご連絡をありがとうございます。「写真帖/5D あじさい」の写真を拝見しました。柔らかい白色の紫陽花がなんとも言えず、雰囲気がいいですね。これはキャノンのソフトレンズ135oに接写リングを使用して撮影したものですか?ピント合わせはマニュアル、オートフォカスのどちらですか?接写リングを使用しての注意点など、ございましたらご教示願います。私はソフトレンズを購入するまではタムロンSP90oにソフトフィルターを使用して撮影していました。

書込番号:5458667

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/09/19 22:11(1年以上前)

>これはキャノンのソフトレンズ135?に
>接写リングを使用して撮影したものですか?

そうです。
その他にマウントアダプタを使って、ペンタックスやケンコー、キヨハラ等のソフトレンズも使いますよ。
キヤノン135mmの場合には ほとんどAFで撮影できますが、接写リングを2段重ねしたりするとAFが効かなくなりますので必然的にMF撮影となります。

>接写リングを使用しての注意点など

最近のカメラは優秀ですから、接写リングを使ってもオートが効きますし、露光も正確です。
しかも、デジタルなら即確認できますから安心ですね。

書込番号:5458786

ナイスクチコミ!0


スレ主 一豊さん
クチコミ投稿数:69件

2006/09/19 22:38(1年以上前)

take525+さん
またまた早速のご連絡をありがとうございます。私は接写リングを使用したことがありません。1段、2段若しくは3段と使用するのは最短撮影距離を変えるためですか?また「マウントアダプター」とは、カメラとは違う他メーカーのレンズを使用するために使用するものですか?お恥ずかしいですが、またご教示願いたいです。よろしくお願いします。

書込番号:5458962

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/09/19 23:00(1年以上前)

>1段、2段若しくは3段と使用するのは最短撮影距離を変えるためですか?

そうです。
キヤノンの場合で説明しますと、厚さ12mmと25mmの2種類があります。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/ef/accessary.cgi?select_category=C0005
それらを単独もしくは重ねて使うことで、最大撮影倍率(最短撮影距離)が変わります。
http://cweb.canon.jp/ef/accessary/detail/9198a001.html


>「マウントアダプター」とは、カメラとは違う他メーカーの
>レンズを使用するために使用するものですか?

そうです。
参考ページ
http://www.kindai-inc.co.jp/mount.htm
http://homepage2.nifty.com/rayqual/index.htm

書込番号:5459103

ナイスクチコミ!0


スレ主 一豊さん
クチコミ投稿数:69件

2006/09/20 19:57(1年以上前)

take525+様
いろいろと教えて頂き、ありがとうございます。早速、中古カメラ店でケンコーのエクステンションチューブを購入しました。フォーカスはAFは作動しないようなのでMFのみです。今度の休日に早速、試してみようと思っています。

書込番号:5461669

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AFソフトフォーカス100mmF2.8」のクチコミ掲示板に
AFソフトフォーカス100mmF2.8を新規書き込みAFソフトフォーカス100mmF2.8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AFソフトフォーカス100mmF2.8
コニカ ミノルタ

AFソフトフォーカス100mmF2.8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月 8日

AFソフトフォーカス100mmF2.8をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング