Carl Zeiss Makro-Sonnar T* 100mm F2.8


このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > 京セラ > Carl Zeiss Makro-Sonnar T* 100mm F2.8
KIPONのマウントアダプターを購入してから、CONTAX Nレンズ沼です。
http://item.rakuten.co.jp/auc-stkb/kipon-cn-nex-e/
一本目:Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 24-85mm F3.5-4.5 純正フード付を探し回って購入。
二本目:Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 28-80mm F3.5-5.6 純正フード付を偶然見つけて衝動買い。
そして花の撮影がメインの私なので、マクロが欲しくなり探し始めました。
フード無しの個体はすぐに数本見つけたのですが、純正フード付が中々見つからずやっと入手しました。
レンズ本体に若干のスレ傷がありましたが、満足できる状態のレンズでした。
ピントリングも適度な重さで、MF撮影がしやすいと感じました。
全て手持ち撮影した駄作ですが、アップします。
2点


prime1409さん、このレンズは重量:960gとありますが重過ぎませんか?
これにマウントアダプタが付きますから、ざっと1kg以上・・・
タムロン90マクロが405gですから倍以上ですよね。
一脚はあった方が良い様な気がします。
書込番号:17729769
0点

モンスターケーブル さん、おはようございます。
>このレンズは重量:960gとありますが重過ぎませんか?
ご心配、ありがとうございます。
メインのAマウントで、マクロ三本 SIGMA 105mm:730g、SIGMA 150mm:1,140g、SIGMA 180mm:1,640gもほとんど手持ちです。
>一脚はあった方が良い様な気がします。
一脚、三脚も数本持っていますが、ほとんど使いません。
手振れが心配な時は、同じ構図で数枚撮影し後からセレクトしていますが、今まで困ったことはないので・・・
書込番号:17730677
2点

Makro-Sonnar T* 100mm F2.8は良いですよね。
女性と近年の軟弱男は重いと思うでしょうが、私はどうと言う事は無かったです。
過去形なのは発売されてすぐに買って、モデル撮影会で三時間位使いましたが、会社が倒産したので生活費に化けてしまいました。
結局マクロ撮影は一度も体験出来ませんでした。(T-T)
今でも中古品は高いですね。因みにコンタックスN1は今でも現役です。(^^)v
書込番号:18071909
2点

マイアミバイス007 さん、こんにちは。
書き込み、ありがとうございます。
>女性と近年の軟弱男は重いと思うでしょうが、私はどうと言う事は無かったです。
私は小柄なほうですが(164cm、60Kg)、2Kgのレンズでもほとんど手持ち撮影です。
>今でも中古品は高いですね。因みにコンタックスN1は今でも現役です。(^^)v
フード無し中古は時々ありますが、フード付は中々見つからず苦労しました。
N1現役ですか、羨ましい。
欲しいと思ったときは、既に廃盤。中古も高く断念しました。
書込番号:18085857
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





