Carl Zeiss Planar T* 85mm F1.4 (MM) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥55,000 (7製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:85mm 最大径x長さ:70x64mm 重量:595g Carl Zeiss Planar T* 85mm F1.4 (MM)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Carl Zeiss Planar T* 85mm F1.4 (MM)の価格比較
  • Carl Zeiss Planar T* 85mm F1.4 (MM)の中古価格比較
  • Carl Zeiss Planar T* 85mm F1.4 (MM)の買取価格
  • Carl Zeiss Planar T* 85mm F1.4 (MM)のスペック・仕様
  • Carl Zeiss Planar T* 85mm F1.4 (MM)のレビュー
  • Carl Zeiss Planar T* 85mm F1.4 (MM)のクチコミ
  • Carl Zeiss Planar T* 85mm F1.4 (MM)の画像・動画
  • Carl Zeiss Planar T* 85mm F1.4 (MM)のピックアップリスト
  • Carl Zeiss Planar T* 85mm F1.4 (MM)のオークション

Carl Zeiss Planar T* 85mm F1.4 (MM)京セラ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月 8日

  • Carl Zeiss Planar T* 85mm F1.4 (MM)の価格比較
  • Carl Zeiss Planar T* 85mm F1.4 (MM)の中古価格比較
  • Carl Zeiss Planar T* 85mm F1.4 (MM)の買取価格
  • Carl Zeiss Planar T* 85mm F1.4 (MM)のスペック・仕様
  • Carl Zeiss Planar T* 85mm F1.4 (MM)のレビュー
  • Carl Zeiss Planar T* 85mm F1.4 (MM)のクチコミ
  • Carl Zeiss Planar T* 85mm F1.4 (MM)の画像・動画
  • Carl Zeiss Planar T* 85mm F1.4 (MM)のピックアップリスト
  • Carl Zeiss Planar T* 85mm F1.4 (MM)のオークション

Carl Zeiss Planar T* 85mm F1.4 (MM) のクチコミ掲示板

(107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Carl Zeiss Planar T* 85mm F1.4 (MM)」のクチコミ掲示板に
Carl Zeiss Planar T* 85mm F1.4 (MM)を新規書き込みCarl Zeiss Planar T* 85mm F1.4 (MM)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ここでいいんですか?

2005/02/13 23:29(1年以上前)


レンズ > 京セラ > Carl Zeiss Planar T* 85mm F1.4 (MM)

スレ主 週末写真家(書きだしっぺ)さん

私は初代EOS-1を使ってますが,ポートレートレンズはPlanar85mmをメインに使ってます(キャノンの85mmは何かがなじめなくて…逆に,コンタックスのボディも何かがなじめないんです…ポルシェデザインは好きなんですけど).
で,無論マウントアダプターを使ってまして,ピンは問題なく来るんですけど,露出がなかなかうまくいきません.スポット測光は内臓露出計狂いますし(取説にもそう書いてありました),評価測光もなんとなく不安です(当たりハズレがある).この組み合わせを使っている人って…中央重点測光にしているんですか?また,スポットよりも範囲の広い部分測光ではどうでしょう?目安にしたいと思いますので,情報提供願いまえんか?勝手ながら,よろしくお願いします.

書込番号:3928689

ナイスクチコミ!0


返信する
ニホンコンタさん

2005/02/27 17:26(1年以上前)

手持ちのEOS-1Nにこのレンズを装着しますと、レンズ後端がミラーに接触しそうなので、かわりにEOS20Dに装着して評価測光で使用しておりますが、不便は感じておりません。

<ピンは問題なく来るんですけど-----------
私のレンズ58*****では、F1.4とF2ではわずか前ピンとなり、F2.8以降ではジャスピンとなります。
このレンズの開放時の描写については色々と論じられていますが、このレンズは絞りの変化による焦点移動があるのではないかと感じております。
このため開放時のピントは甘く、絞るとキリッと来るのではないかと感じていますが、いかがなものでしょうか。ご感想をお聞かせください。


書込番号:3995585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/06/26 10:02(1年以上前)

大変長らくお待たせしました…コンタックス完全撤退のニュースに何も手をつけられず落ち込んでました(泣).

ご指摘のピントのズレはあまり感じたことはありませんが,私の場合スクリーンを標準のやつからスプリットに変更していますから…
ただ,設計自体がかなり前(初代RTSの頃からありましたよね?)ですし,ぶっちゃけた話,シリアル毎のクセは他比べ相対的に目立ちますから,ピンズレはないとも言い切れないというのが本音です(所有のヤツは日本製造分です).参考になるのかどうかわかりませんが,とりあえずPlanar85mmで撮った写真を出しているブログの直アドレスを出しておきます.
(アイコン参照…念のため→ http://blogs.yahoo.co.jp/weekendphotographer1990/656877.html

あと…どうしても,これでPL-Cのフィルターを使いたいんですけど,フードがネジ込み方式ですから併用が出来ないんですよね…いいアイデアありませんか?ちなみに,私はメタルのNo.5(!)を使ってます

書込番号:4244264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

絶品

2002/10/14 16:50(1年以上前)


レンズ > 京セラ > Carl Zeiss Planar T* 85mm F1.4 (MM)

スレ主 コンタつかいさん

プラナー85/1.4は、いいレンズです。
解放時は、ちょっとですが二絞り時の解像度は最高です。
風景を撮っていますが、ツァイスは色のりが良いです。
面白いぐらいに、色がのります。
しかも、シャドーとハイライも表現できます。
こんなにいいレンズはなかなかないですね。

書込番号:1000918

ナイスクチコミ!0


返信する
関K6-2さん
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:1件

2002/10/15 13:23(1年以上前)

Made in GermanyとMade in Japanと写りの違いどの位感じますか?比べた事ある人感想聞かせて欲しいです。

書込番号:1002692

ナイスクチコミ!0


cf8028さん
クチコミ投稿数:37件

2002/10/17 16:06(1年以上前)

個体差あるかもしれませんが、うちにあるMMJの方がAEGより色のりが若干あっさりしてるように感じます。
桜撮るときはMMJ、紅葉はAEGみたいな使い分けしてますよ

書込番号:1006786

ナイスクチコミ!0


関K6-2さん
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:1件

2002/10/17 23:58(1年以上前)

色のりが違うとな。やばいことを聞いてしもうたわい。

書込番号:1007636

ナイスクチコミ!0


cf8028さん
クチコミ投稿数:37件

2002/10/18 20:12(1年以上前)

最近はAEGならかなり安くなってますよね。
実はMMGがほしかったりするんですけど(藁
P85/1.2なんかと比較すると面白いかもね。私は持ってないけど。

書込番号:1009100

ナイスクチコミ!0


もぎゅさん

2002/10/27 07:22(1年以上前)

MMJで、試しに天体を撮影してみました。F2.8以下はコマ収差・非点収差が激しく全く使い物になりませんでした。画面周辺の二割くらいは、本来点光源の星像が星雲状になってしまいます。色収差もけっこう目立つし・・・
独特のボケ味って、収差のことだったのかぁ(笑)

書込番号:1027258

ナイスクチコミ!0


カーノレ・シアイヌさん

2002/11/01 04:11(1年以上前)

元々がコンタレックス用のレンズだからね(笑。

書込番号:1037210

ナイスクチコミ!0


がらくたまにあさん

2002/11/16 13:20(1年以上前)

十年ほど前のアサヒカメラ誌上では、(ゾナーでの比較でしたが)JもGも
光学性能的には肉眼で見て分かるほどの差異は無いとのこと。ただ、コーテ
ィングは最近明らかにGの当時と違ってますよね。一説によると、日本人好
みにシフトさせているのではないかとのこと。真偽のほどはさだかではあり
ませんが。
でも、P85って、良く撮れるときとさほどでもないときの差が激しいレン
ズのような気がするのですが、みなさんはコンスタントに良い作品をモノに
しているのでしょうか。やっぱり私の腕が悪いのかなあ。

書込番号:1069611

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Carl Zeiss Planar T* 85mm F1.4 (MM)」のクチコミ掲示板に
Carl Zeiss Planar T* 85mm F1.4 (MM)を新規書き込みCarl Zeiss Planar T* 85mm F1.4 (MM)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Carl Zeiss Planar T* 85mm F1.4 (MM)
京セラ

Carl Zeiss Planar T* 85mm F1.4 (MM)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月 8日

Carl Zeiss Planar T* 85mm F1.4 (MM)をお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング