Carl Zeiss Sonnar T* 85mm F2.8 (MM) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥55,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:85mm 最大径x長さ:61x45.5mm 重量:230g Carl Zeiss Sonnar T* 85mm F2.8 (MM)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Carl Zeiss Sonnar T* 85mm F2.8 (MM)の価格比較
  • Carl Zeiss Sonnar T* 85mm F2.8 (MM)の中古価格比較
  • Carl Zeiss Sonnar T* 85mm F2.8 (MM)の買取価格
  • Carl Zeiss Sonnar T* 85mm F2.8 (MM)のスペック・仕様
  • Carl Zeiss Sonnar T* 85mm F2.8 (MM)のレビュー
  • Carl Zeiss Sonnar T* 85mm F2.8 (MM)のクチコミ
  • Carl Zeiss Sonnar T* 85mm F2.8 (MM)の画像・動画
  • Carl Zeiss Sonnar T* 85mm F2.8 (MM)のピックアップリスト
  • Carl Zeiss Sonnar T* 85mm F2.8 (MM)のオークション

Carl Zeiss Sonnar T* 85mm F2.8 (MM)京セラ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月 8日

  • Carl Zeiss Sonnar T* 85mm F2.8 (MM)の価格比較
  • Carl Zeiss Sonnar T* 85mm F2.8 (MM)の中古価格比較
  • Carl Zeiss Sonnar T* 85mm F2.8 (MM)の買取価格
  • Carl Zeiss Sonnar T* 85mm F2.8 (MM)のスペック・仕様
  • Carl Zeiss Sonnar T* 85mm F2.8 (MM)のレビュー
  • Carl Zeiss Sonnar T* 85mm F2.8 (MM)のクチコミ
  • Carl Zeiss Sonnar T* 85mm F2.8 (MM)の画像・動画
  • Carl Zeiss Sonnar T* 85mm F2.8 (MM)のピックアップリスト
  • Carl Zeiss Sonnar T* 85mm F2.8 (MM)のオークション

Carl Zeiss Sonnar T* 85mm F2.8 (MM) のクチコミ掲示板

(51件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Carl Zeiss Sonnar T* 85mm F2.8 (MM)」のクチコミ掲示板に
Carl Zeiss Sonnar T* 85mm F2.8 (MM)を新規書き込みCarl Zeiss Sonnar T* 85mm F2.8 (MM)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

α7IV + ヤシコンSonnar T* 85mmF2.8 MMG

2023/08/26 23:47(1年以上前)


レンズ > 京セラ > Carl Zeiss Sonnar T* 85mm F2.8 (MM)

スレ主 holorinさん
クチコミ投稿数:9915件
機種不明
機種不明

Sonnar T* 85mmF2.8 MMG 絞り開放

Sonnar T* 85mmF2.8 MMG 絞り開放

MMJとして中古で出ていましたが、取り寄せたら実際にはMMGでした。Lens made in Germanyなので、再販された新しいものですね。
表示と違うので本当にこれでいいのかを確認して購入しています。ズルはしていません(ドイツ製のほうがちょっと高い)。

Sonnar T* 85mmF2.8、Sonnar T* 100mmF3.5、Sonnar T* 135mmF2.8ゾナー3兄弟の一角です。ゾナーには180mmもありますが、レンズ構成が大きく違うので兄弟には入れていません。むしろGマウントのSonnar T* 90mmF2.8のほうが同系統ですね。

構成が似ているソニーAマウントの85mmF2.8SAMも試してみたくなりました。

書込番号:25398235

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 holorinさん
クチコミ投稿数:9915件

2023/08/26 23:56(1年以上前)

データシートの備忘録です。
https://www.zeiss.co.jp/consumer-products/service/download-center/historical-products/photography.html

書込番号:25398240

ナイスクチコミ!0


calamariさん
クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:57件

2023/08/27 00:46(1年以上前)

わんばんこ。

添付の写真のボケの出方いいですね〜。檸檬があっても変に気にならないボケ球。絞り開放でも主体が変に強調されないレンズ。

デジタルレンズよりも画に味があると感じることが多いアナログレンズだと思います。

このレンズで状態の良いMMJ玉はなかなか出くわさないので諦めましたが、他の3種類AEG/AEJ/MMGは使っています。ここは画の出方よりも工業デザイン的視点で揃えたかったという願望が主体ですが。

このレンズでの焦点の合い方が使っていて楽しいです。デジタルレンズでは、Batis Sonnar 85mm と135mm使っています。


書込番号:25398276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11189件Goodアンサー獲得:145件

2023/08/27 01:29(1年以上前)

コーティング技術の発達で廃れた形式ですね
空気ガラス面が少ないので人気だった
T値を小さくできる
つまりはF値のわりに明るい

ヤシコンはフィルム時代末期にメインマウントにしていたのでいまだにレンズは残してますが
85はプラナー持ってたので
ゾナーは100と180だけ購入しました

近年ゾナーが復活したけども
テレセントリック性を重視したのかレンズ枚数がめちゃ増えてて
なんかゾナーぽくないと思ってます(笑)

書込番号:25398302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2023/08/27 08:23(1年以上前)

>holorinさん

なかなかクモリ無しのヤシコンは出ないので極楽堂が心配ですね。

書込番号:25398432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2023/08/27 08:55(1年以上前)

holorinさん こんにちは

自分の場合は 100mmF3.5ですが 同じようにかりっとした描写ですね。

>取り寄せたら実際にはMMGでした。Lens made in Germany

MMタイプは 最少絞りが緑色ですが ドイツ製はあまり見たことが無いので 貴重ですね。

書込番号:25398465

ナイスクチコミ!0


スレ主 holorinさん
クチコミ投稿数:9915件

2023/08/27 20:15(1年以上前)

機種不明

Sonnar T* 85mmF2.8 MMG 絞り開放

>calamariさん

ボケは素直ですね。ツッコむ人もいるかもしれませんがもはや野暮のレベルと感じます。
現像のときにシャープネスは外してありますが、JPEGの画像を見るとかなりシャープな面もあります。あんまり収差補正にこだわり過ぎる風潮も好きではありません。


>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

オリジナルゾナーの系譜ですね。最近のゾナーには、ただ明るさだけにゾナーと名付けたようなレンズも多くみられるようになりました。


>ナタリア・ポクロンスカヤさん

オールドになってくると多かれ少なかれクモリは出ます。使用条件と保管条件は重要ですね。カビ対策だけではありません。


>もとラボマン 2さん

ひょっとすると、再販されたゾナー85mmはドイツ製だったかもしれません。West Germany製ではなく、Germany製であることがそれを物語っていそうです。

書込番号:25399204

ナイスクチコミ!1


calamariさん
クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:57件

2023/09/03 07:44(1年以上前)

>holorinさん

>あんまり収差補正にこだわり過ぎる風潮も好きではありません。

同感します。良い悪いを話すにも商売的にもそうやって製品を差別化する羽目になるので一長一短ですね。

書込番号:25406835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2023/09/03 09:04(1年以上前)

holorinさん 返信ありがとうございます

このこのレンズ うる覚えですが コンタックスアリアが出たころ 復活したレンズだったような気がします。

書込番号:25406914

ナイスクチコミ!0


スレ主 holorinさん
クチコミ投稿数:9915件

2023/09/03 23:03(1年以上前)

機種不明
機種不明

RAW現像 シャープネスなし

RAW現像 シャープネス:初期値

>calamariさん

私としては解像感(度)至上主義みたいでなんだかなー、という感覚です。
RAW現像するとき、私は人物撮影がそれなりにあり、シャープネスなしで現像することが多いのですが、シャープネスを標準にするだけで劇的に解像感が上がることがままあります。

>もとラボマン 2さん

正確な時期は忘れましたが(屋根裏にある日本カメラを調べればわかりますが)、その頃に再販されたものですね。Lens made in Germanyがそれを物語っています。

書込番号:25408085

ナイスクチコミ!0


calamariさん
クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:57件

2023/09/04 08:10(1年以上前)

機種不明

α7RM2とCarl Zeiss Sonnar T* 85mm F2.8 MMG で撮った野草

α7RM2とCarl Zeiss Sonnar T* 85mm F2.8 MMG で撮った野草です。
F値記録し忘れ 1/200 ISO250 撮って出しJPEG

私のアドレスブックにあったコンタックスレンズ関係のウェブサイトもし興味あればどうぞ。

コンタックスレンズの発売年を整理 - AE時代
https://sstylery.blog.jp/archives/61651500.html

コンタックスレンズの発売年を整理 - MM時代
https://sstylery.blog.jp/archives/61700256.html

うっちーの時々かめらまん Sonnar T* 85mm F2.8 AEG
http://tokidokicameraman.blog19.fc2.com/blog-entry-548.html

うっちーの時々かめらまん Sonnar T* 100mm F3.5 AEJ
http://tokidokicameraman.blog19.fc2.com/blog-entry-1291.html

書込番号:25408398

ナイスクチコミ!1


スレ主 holorinさん
クチコミ投稿数:9915件

2023/09/05 00:15(1年以上前)

>calamariさん

かなりのヤシコン通だったのですね。

わたしは、京セラが撤退してからいくつかポロポロと売ってしまったものもありますが、フルサイズミラーレスのおかげで、逆に安くなったオールドレンズを買いあさっています(ヤシコンにとどまりませんが)。
先週Vario-Sonnar T* 35-135mmF3.3-4.5の良品が5万円で売っててぐらっと来ましたが、とどまりました。

<ヤシコン>
Distagon T* 25mmF2.8 MMJ
https://bbs.kakaku.com/bbs/10502510123/SortID=22376558/

Tessar T* 45mmF2.8 MMJ
http://bbs.kakaku.com/bbs/10502510127/SortID=21821234/

Planar T* 50mmF1.4 MMJ
http://bbs.kakaku.com/bbs/10502510128/SortID=22228462/

Planar T* 50mm F1.7 MMJ
https://bbs.kakaku.com/bbs/10502510129/SortID=22662581/

Makro-Planar T* 60mmF2.8C MMJ
http://bbs.kakaku.com/bbs/10502510145/SortID=21822091/

Planar T* 85mmF1.4 MMJ
http://bbs.kakaku.com/bbs/10502510130/SortID=21358668/

Sonnar T* 100mmF3.5 MMJ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21919432/

Planar T* 135mmF2 AEG
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21353785/

Sonnar T* 135mmF2.8 MMJ
https://bbs.kakaku.com/bbs/10502510133/SortID=22646277/

Tele-Tessar T* 300mmF4 MMJ
http://bbs.kakaku.com/bbs/10502510136/SortID=21860881/

Vario-Sonnar T* 40-80mmF3.5 AEG
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23646771/

Vario-Sonnar T* 100-300mm F4.5-5.6 MMJ
https://review.kakaku.com/review/10502510143/ReviewCD=1520025/

Hologon T*16mmF8(Gマウント)
https://bbs.kakaku.com/bbs/10502510112/SortID=23618579/

Planar T* 45mmF2(Gマウント)
https://bbs.kakaku.com/bbs/10502510116/SortID=22755200/

Sonnar T* 90mmF2.8(Gマウント)
https://bbs.kakaku.com/bbs/10502510117/SortID=22767712/

<Zeiss-Opton>
Sonnar T 50mmF1.5
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22076625/

<ソニー・ZEISS>
Sonnar T* FE 35mm F2.8 ZA SEL35F28Z
http://review.kakaku.com/review/K0000586361/ReviewCD=868440/#tab

書込番号:25409585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

レンズ > 京セラ > Carl Zeiss Sonnar T* 85mm F2.8 (MM)

機種不明
機種不明

早朝に箱根峠から三島に下る途中朝もやが綺麗なので撮ってみました。

古女房です、プラナー50mmで撮影。さすがに70歳近くになるとロングで逆光。

SONYのA7Vに付けてます。

ZEISSの85mmはF1.4も使いましたが、大きくて重い。
F1.4の明るさよりも、F2.8の小型・軽量の方がメリット大。
ピントも開放からシャープ。

SONYさんのレンズは高くて買う気がしない、きっと買わない。
現状、ZEISSの3本で満足。
35mmF2.8・50mmF1.4・85mmF2.8です。

本当は50mmもF2に買い替えたいくらいです。

書込番号:24337763

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:81件

2021/09/12 12:15(1年以上前)

ソニーAマウントにも
85mmF2.8が有ります
きっとゾナーを意識して作ったんじゃないかな?
50〜100mmの暗い単焦点レンズが
1番画質が良いと思います
レンズ構成枚数が少ないから
一種の艶と色純度の高さを感じてます
それは通過光でないプリントのほうが判りやすい
キレのゾナーと称するから
高画質

書込番号:24337784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:23件

2021/09/12 19:19(1年以上前)

>オールドイングリシュさん
以前私もこのレンズ持ってました。(私のはMM Germanyでした)
絞り開放から切れの良いシャープな画質で、絞るのがもったいない感じでした。
大きさも手頃な大きさで取り回しも使いやすいので、
カバンに入れても邪魔にならないですよね。

>本当は50mmもF2に買い替えたいくらいです。
2/50って事はレンジファインダーのPlanar 2/50 ですか?

書込番号:24338590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信30

お気に入りに追加

標準

3本の85mmレンズ

2015/08/01 22:10(1年以上前)


レンズ > 京セラ > Carl Zeiss Sonnar T* 85mm F2.8 (MM)

皆さま こんばんは。

マップカメラで中古美品の85mmF2.8MMGを34,900円で購入しました。

最近はヤシコンレンズをNikon1V2で使用しています。
85mmF1.2AEGは開放からシャープなレンズでファインダーでピントは合わせやすいです。
85mmF1.4MMJは開放からやわらかい描写で、ピント合わせはフィルム機のRTSVやAXでの使用時と比べ、
Nikon1V2の電子ビューファインダーはピントの山はつかみやすいと感じています。

85mmF2.8MMGは、まだ本格的には使用していませんが、
開放からシャープでコントラストのあるレンズということで、
後日、使ってみたいと思います。

書込番号:19017969

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に10件の返信があります。


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/08/02 13:36(1年以上前)

まる・えつ 2さん
そうなんゃ。


書込番号:19019634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2015/08/03 10:07(1年以上前)

まる・えつ 2さん

Sonnarの方の85mmは玉数少ないですよね。
美品のご購入おめでとうございます。
Sonnar135mmは、コントラストが白黒はっきりしているといいますか、真夏に使うとバンと白飛びドスンと黒潰れって感じで、結構おもしろいレンズですけど、85mmの方はいかがでしょう?

しかし、古いレンズが再び楽しめるNikon1って、いいカメラですね。

書込番号:19021832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4666件 Carl Zeiss Sonnar T* 85mm F2.8 (MM)のオーナーCarl Zeiss Sonnar T* 85mm F2.8 (MM)の満足度5

2015/08/03 13:30(1年以上前)

ネオパン400さま

コメントありがとうございます。

最近はNikon1V2の使用頻度が高いです。
プラナー85mmF1.4でも比較的ピントが合わせやすいので、
ストレスなく撮影ができます。
開放F値の暗いレンズは電子ビューファインダーが暗くならないので、
助かります。

135mmF2.8は売ってしまいましたが、
再購入するかもしれません。

85mmF2.8は購入後まだ使っていませが、
今週末ぐらいに撮影したいと思います。

書込番号:19022200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4666件 Carl Zeiss Sonnar T* 85mm F2.8 (MM)のオーナーCarl Zeiss Sonnar T* 85mm F2.8 (MM)の満足度5

2015/08/08 04:53(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

Sonnar85mmF2.8MMG 開放

Sonnar85mmF2.8MMG 開放

Sonnar85mmF2.8MMG 開放

ネオパン400さま

レンズの大きさ重さはプラナー50mmF1.4と同じくらいなので、
取り回しは良いと思います。
メタルフードNo.5(55/86リング併用)のほうが大きいです。

写りはプラナー85mmF1.4とは違う絵だと思います。
ゾナー85mmは開放からシャープです。
どちらかと言うとプラナー85mmF1.2に似ている印象です。

1日使ったくらいではわからないので、
いろいろなシーンで使ってみたいと思います。

書込番号:19034057

ナイスクチコミ!2


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/08/08 05:40(1年以上前)

いいな(-。-;)
ヤシコンは25mm f2.8、35mm f2.8、50mm f1.4だけなので85mm f1.4を物色中、
コンタレックスも50mm f2.0と135mm f2.8で85mmが欲しいのですが・・・

金欠病で入院中なので退院後物色しますσ(^_^;)?




書込番号:19034090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4666件 Carl Zeiss Sonnar T* 85mm F2.8 (MM)のオーナーCarl Zeiss Sonnar T* 85mm F2.8 (MM)の満足度5

2015/08/08 06:37(1年以上前)

橘 屋さま

コメントありがとうございます。

店によっても価格が違いますね。
あと探しているレンズは、
50mmF1.7
35mmF2.8
100mmF3.5
135mmF2.8
200mmF3.5
300mmF4

のんびりと探そうかなと思います。(^_^*)

書込番号:19034139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2015/08/10 09:01(1年以上前)

まる・えつ 2さん

写真をアップロードして頂きありがとうございます。
反復とその先の溶けてしまう描画の構成がかっこいいと思いました。

一枚目の淡い色合いはヤシコンプラナー85mmやゾナー135mmを思い出します。
でも二枚目と三枚目の色は、もっと現代的な印象を受けました。
それにしてもニコワンよく写りますね。

書込番号:19039707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4666件 Carl Zeiss Sonnar T* 85mm F2.8 (MM)のオーナーCarl Zeiss Sonnar T* 85mm F2.8 (MM)の満足度5

2015/08/11 05:35(1年以上前)

ネオパン400さま

コメントありがとうございます。

まだ噂などありませんが、Nikon1V4を楽しみにしています。
写真の写りも違ってくると思いますので期待しています。

今まで開放F値の暗いレンズは何と無く使ってきませんでしたが、
今回ゾナー85mmを使用してみて、軽量でクセのない描写が良いと思いました。
まだ使ったことの無いほかのレンズも見直していきたいと思います。



書込番号:19042056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4666件 Carl Zeiss Sonnar T* 85mm F2.8 (MM)のオーナーCarl Zeiss Sonnar T* 85mm F2.8 (MM)の満足度5

2015/08/12 07:00(1年以上前)

橘 屋さま

コンタレックス プラナー50mmF2 ゾナー85mmF2 ゾナー135mmF2.8オリンピアは、
ヤシコンレンズのご先祖様ですね。

書込番号:19044722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4666件 Carl Zeiss Sonnar T* 85mm F2.8 (MM)のオーナーCarl Zeiss Sonnar T* 85mm F2.8 (MM)の満足度5

2015/08/15 04:30(1年以上前)

機種不明

Sonnar85mmF2.8MMG    絞りF2.8

朝の早い時間に撮りました。

曇り空ではより立体感が表現出来てきれいに撮れると思います。

書込番号:19052924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4666件 Carl Zeiss Sonnar T* 85mm F2.8 (MM)のオーナーCarl Zeiss Sonnar T* 85mm F2.8 (MM)の満足度5

2016/08/12 05:05(1年以上前)

機種不明

85mmF1.2AEG 絞りF2

フルサイズ機のDfで撮ってみました。

Nikon1V2で撮っていた時と比べてDfは、

パープルフリンジがあまり出ない印象です。

書込番号:20108472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4666件 Carl Zeiss Sonnar T* 85mm F2.8 (MM)のオーナーCarl Zeiss Sonnar T* 85mm F2.8 (MM)の満足度5

2016/08/12 05:30(1年以上前)

機種不明
機種不明

85mmF1.4MMJ 絞りF2

85mmF1.4MMJ 絞りF4

85mmF1.4MMJをNikon1V2で使用時は、
パープルフリンジが出ていましたが、
Dfではあまり目立って出ていませんでした。

絞りF2のボケの方が好みです。

Sonnar85mmF2.8MMGは後日使ってみたいと思います。
今後は他のカメラD3とD700でも、
パープルフリンジの出方を見てみたいと思います。

書込番号:20108486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4666件 Carl Zeiss Sonnar T* 85mm F2.8 (MM)のオーナーCarl Zeiss Sonnar T* 85mm F2.8 (MM)の満足度5

2016/08/13 20:57(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

Sonnar85mmF2.8MMG

Sonnar85mmF2.8MMG

Sonnar85mmF2.8MMG

Sonnar85mmF2.8MMG

Df+Sonnar85mmF2.8で撮ってみました。

Sonnarは開放からシャープなので85mmF1.2AEGで撮った写真と並べて、
ブラインドテストをしたら分からないかもしれません。

Nikon1V2で使用時よりもDfで使用時の方がパープルフリンジは少ない印象。

書込番号:20112573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4666件 Carl Zeiss Sonnar T* 85mm F2.8 (MM)のオーナーCarl Zeiss Sonnar T* 85mm F2.8 (MM)の満足度5

2016/08/14 18:57(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

Sonnar85mmF2.8MMG

Sonnar85mmF2.8MMG

Sonnar85mmF2.8MMG

Df+Sonnar85mmF2.8の続きです。

書込番号:20114832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4666件 Carl Zeiss Sonnar T* 85mm F2.8 (MM)のオーナーCarl Zeiss Sonnar T* 85mm F2.8 (MM)の満足度5

2016/08/15 05:22(1年以上前)

機種不明
機種不明

V2+85mmF2.8MMG絞り開放

修正後

遠景は結構解像していると思います。

パープルフリンジが出ていたのでCapture NX-Dで修正しました。

若干緩和されたと思います。

書込番号:20115845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4666件 Carl Zeiss Sonnar T* 85mm F2.8 (MM)のオーナーCarl Zeiss Sonnar T* 85mm F2.8 (MM)の満足度5

2016/08/15 15:53(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

Sonnar85mmF2.8MMG

Sonnar85mmF2.8MMG

Sonnar85mmF2.8MMG

D3+Sonnar85mmF2.8で撮りました。

パープルフリンジは少ない印象です。

書込番号:20116900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4666件 Carl Zeiss Sonnar T* 85mm F2.8 (MM)のオーナーCarl Zeiss Sonnar T* 85mm F2.8 (MM)の満足度5

2016/08/15 16:00(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

Sonnar85mmF2.8MMG

Sonnar85mmF2.8MMG

Sonnar85mmF2.8MMG

Sonnar85mmF2.8MMG

D3+Sonnar85mmF2.8の続きです。

書込番号:20116917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4666件 Carl Zeiss Sonnar T* 85mm F2.8 (MM)のオーナーCarl Zeiss Sonnar T* 85mm F2.8 (MM)の満足度5

2016/09/04 12:31(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

Planar85mmF1.2AEG

Planar85mmF1.2AEG

Planar85mmF1.2AEG

Planar85mmF1.2AEG

Df+プラナー85mmF1.2で撮りました。

古レンズはDfの方が合っているような気がします。

書込番号:20170123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4666件 Carl Zeiss Sonnar T* 85mm F2.8 (MM)のオーナーCarl Zeiss Sonnar T* 85mm F2.8 (MM)の満足度5

2016/09/06 20:31(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

Planar85mmF1.2AEG

Planar85mmF1.2AEG

Planar85mmF1.2AEG

Df+プラナー85mmF1.2の続きです。

書込番号:20177059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4666件 Carl Zeiss Sonnar T* 85mm F2.8 (MM)のオーナーCarl Zeiss Sonnar T* 85mm F2.8 (MM)の満足度5

2016/09/10 05:47(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

Planar85mmF1.2AEG

Planar85mmF1.2AEG

Planar85mmF1.2AEG

Planar85mmF1.2AEG

Df+プラナー85mmF1.2です。

書込番号:20186664

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

レスは来ないだろうと思いながらも・・・

2005/09/10 20:16(1年以上前)


レンズ > 京セラ > Carl Zeiss Sonnar T* 85mm F2.8 (MM)

クチコミ投稿数:18件

このレンズについて教えてください。
切れのゾナー!と言えるような描写はあるのでしょうか?

このレンズが再販された時にはG1に移行していて全く触ったこともありません。
以前にはP85/1.4も使っていましたが腕が追いつかず、長期保有の割には5〜6枚しかマウント保管出来ませんでした。
VS80-200/4撮影では多くのマウントが保管されていますが大きさ重さで検討中。
Aria に P50/1.4とD28/2.8と中〜望遠域の3本持って山行きしてみたいのです。
軽い単焦点なので興味があるのですが、よろしくお願いします。

書込番号:4416597

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/09/10 20:47(1年以上前)

85mmは ゾナーとプラナー両方持っていますが、ゾナーは開放からシャープですね。
まあ、プラナーがボヤボヤという言い方もできますが。(^^)

プラナーの方が 2段明るいのですが ゾナーの方がピント合わせしやすいのも、開放からシャープでコントラストもあるせいではないかと感じています。

でも、バリオゾナー80-200/4.0も 大変良いレンズですよ。

書込番号:4416665

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/09/10 21:17(1年以上前)

以前、知人の求めで作った比較サンプルです。
モノクロームですが。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?un=95632&key=553517&m=0

書込番号:4416757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2005/09/12 20:09(1年以上前)

take525+さん ありがとうございます。
比較のアルバム大変参考になりました。本当にありがとうございます。
こうして比較すると私のような若輩者にも良く分かりますね。
take525+さんが言われるようにプラナーはボヤボヤと言うか甘〜い世界ですね。
新しいからなのか現代的なシャープさのゾナーに好感が持てますし、安心してS85/2.8を購入する気になれました。
VS80-200/4は所有していました。以前は望遠側での撮影には無くてはならないレンズでしたが…撮影の為の旅行や山行きからスタイルが変わり、気軽にカメラを向ける為にG1 + B28/2.8 P45/2 S90/2.8 で2〜3年ほど楽しんでいます。
今回はCONTAXで軽量一眼が狙いなのでAria + P50/1.4を軸に28oと中望遠を考えていますのでVS80-200/4は最後の手段だと思っていました。
これからS85/2.8探してみます。
本当にありがとうございました。

書込番号:4422229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1685件Goodアンサー獲得:9件

2005/11/16 22:10(1年以上前)

山と家族さん こんばんは。遅レスですません。
S2.8/85は、P1.4/85とよく比較されますが、出てくる絵は1.4よりコントラストが高く、線は少々太いですが(ポートレートには向いてません)山など、風景写真にはピッタリのように思います。
ついでにS2.8/135はもっと安くて良いレンズですよ。私は登山の時はVS28-85とVS80-200のセットか、D2.8/28(またはD2.8/25)、P1.7/50、S2.8/135のセットのどちらかを持って行きます。S2.8/135はAクラス中古でもせいぜい20,000円ぐらいですから、S2.8/85と一緒に購入してはいかがですか。決して後悔しないと思います。

書込番号:4583876

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Carl Zeiss Sonnar T* 85mm F2.8 (MM)」のクチコミ掲示板に
Carl Zeiss Sonnar T* 85mm F2.8 (MM)を新規書き込みCarl Zeiss Sonnar T* 85mm F2.8 (MM)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Carl Zeiss Sonnar T* 85mm F2.8 (MM)
京セラ

Carl Zeiss Sonnar T* 85mm F2.8 (MM)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月 8日

Carl Zeiss Sonnar T* 85mm F2.8 (MM)をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング