
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > ライカ > SUMMILUX-M 50mm F/1.4 Silver finish
僕のは、スクリューマウントなのですが、真鍮鏡胴でずっしり重くフード内装です。
でも長さが足らず、プロテクトフィルタの外周に溝を設け、かぶせ式のフードを取り付けています。
第二世代のレンズと撮り比べをしたのですが、とても艶やかな発色で驚きました。
マウントしたトランスペアレンシでシャーカステン上で見ても明らかにそれとわかります。
でも、それ以来出番がありません。
ふと、Leica Lens Practice に書かれていた一説を思い出しました。
「レンズは、標準から焦点距離が離れれば離れるほど、重ければ重いほど、出番は少なくなる。」
また、
「立ち入り禁止の看板があれば、入ってみるべし、必ずいい被写体がある。」
とも。
0点

>レンズは、標準から焦点距離が離れれば離れるほど、重ければ重いほど、出番は少なくなる。
高いほど、私の場合、出番はなくなりますね。
書込番号:5588617
0点

>「立ち入り禁止の看板があれば、入ってみるべし、必ずいい被写体がある。」
でも、本能に負けないように社会性を守ろうとする強い心が大切ですよね。
書込番号:5588651
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





