AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-EDニコン
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月 8日

このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年1月23日 02:38 |
![]() |
0 | 5 | 2003年11月24日 12:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > ニコン > AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-ED


検索してみると ドイツで1500ユーロです21万円位ですか.
テキサス1250ドルこれは安いですねー.英語が分からないので予約金額なのか.発売になっているのか解らないのです、どなたか教えてください
0点

年寄りのかけだしさんの言われているのは
DXレンズでしょうか?
ちがったらごめんなさい。
下のURLで売ってますよ。
http://digitalphotodiscountclub.com/products3/964596374.asp
安いけど、このお店で購入したことはないので
自己責任でオーダーしてください。
私はアメリカに長年住んでますが、こういったサイトで買うと
まず、在庫が無いため、とても時間がかかります。
ちょこちょこフォローの電話を入れたりもして、
だまされないようにしてますが、電話のやり取りが
日本に居られると不便でしょう。
ちなみに私はほしいものがあるときは
Yahoo.comにいってからShoppingをクリックして
検索の欄に欲しい物を打ち込み、一番安いお店を見つけてから
検討しています。とても重宝しています。
このレンズやすく手に入るといいですね。がんばってください。
書込番号:4758768
0点



レンズ > ニコン > AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-ED


F100と組合わせて。
AF‐S DX Zoom NikkorED17〜55mmF2.8G(IF)とD100の組合わせも考えていましたが、待つのも辛いしAF-S VR Zoom Nikkor ED 24-120mm F3.5-5.6G(IF)の例にもあるようにいろいろなことに煩わされたくないっていうか、とにかく気持ち良く写真をとりたいという事です。
これまで、APSやデジカメ等は買っていますが、実は一眼レフ、レンズとも中学以(20数年)来の新調でした。まだネガでしか試していませんが、出来はかなり良いですね。いろんな使用レポート等を参考にさせて頂き、このレンズの購入は決めたわけですが、想像以上でした。
早くポジで紅葉を撮りに行きたいとは思っているのですが、多忙で明るい時間帯に出掛けられないのです。
(田舎に住んでいるので比較的近くにはあるのですが)
0点


2003/11/08 11:04(1年以上前)
おめでとうございます!
F100は露出が正確なので17mmの広角側でも納得のいく写真が撮れると思います。D100の場合は24mmF2.8DよりもED17〜35mmの方が映りが良いようです。ただ思いのが難点。旅行に持って行くには24mmになったりしますね。念願のレンズですから使用回数を増やしてどんどん撮りたいですね。そう自分にも言い聞かせてます(笑)
書込番号:2104555
0点


2003/11/08 11:07(1年以上前)
失礼しました。
「ただ思いのが難点。」は「重いのが難点」でした。
書込番号:2104562
0点



2003/11/11 17:48(1年以上前)
msny132さん。
作品見せて頂きました。ほんときれいに撮れていますね。
私もマック使ってますので、参考になります。
(あまり.Mac等のサイトも見ないもので・・・。)
デジタル一眼はそのうち購入しようと思って
います。
カメラはなんでもずっとキャノンでしたが、
一眼レフのみとても古かったので、新規で考えようと
して、今回の購入となったわけで、これからレンズを
揃えていく予定です。
50mmと70〜200mm(VR)を考えてはいるのですが。
今は重さに負けないようがんばって撮っていきたいと思います。
書込番号:2115914
0点


2003/11/22 23:08(1年以上前)
50mmF1.4Dも70〜200mm(VR)のF100との相性はとてもいいですね。
70〜200mm(VR)は周辺減光が心配ですが手振れ防止の穏健の方が大きく、フイルム感度を上げてシャッタースピードを稼ぐよりも効果があります。
最近のズームの性能はすごく良くなりましたが、ぜひ単焦点でも撮影してください。使えば使うほど単焦点、特に50mmは良いレンズだと思います。レンズは50mmに始まって50mmで終るという感じですね。
「デジタル一眼はそのうち購入..」とありますが、デジタル一眼を買ったらF100の出番はなくなりますよ。わが家がその例です。先日、半年振りにF100を使いました(笑) すべての点でF100がD100を上回っているのに気軽さだけでD100を持ってでます。
PCがMacだったら「.Mac」に入会すると簡単にHPが作れます。年間99ドルです。ご参考までに。
これから寒くなりますが,がんばりましょう!
書込番号:2152977
0点



2003/11/24 12:23(1年以上前)
msny132さん。レスありがとうございます。
実は、.Macには入会しています。
表示がうまくいかない場合があるので、
ここには、PCからアクセスしてます。
もうすぐ更新ですが、バックアップやメールくらいしか
使ってないというのが現状です。
(あと、McAfeeとか…。ここで言う程の事ではありませんが)
もっと有効活用しなきゃですね。
我が家では、妻は自分でM社の一眼レフ持ってる
のに、私のデジカメ(IXY400)ばかり使ってます。
一眼デジカメは、AF‐S DX Zoom NikkorED17〜55mmF2.8G(IF)
が気になる存在で、発売後、こなれてからと思っています。
多分、D100かD1H・X、D2H、はたまたそれらの後継機種とかで
迷うことになるでしょう。
それでは、これから夕暮れを撮りに出掛けてきます。
寒くなってきましたが、ご自愛の程を。
書込番号:2158045
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





