AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-ED のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥32,800 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥250,000

レンズタイプ:広角ズーム 焦点距離:17〜35mm 最大径x長さ:82.5x106mm 重量:745g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-EDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-EDの価格比較
  • AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-EDの中古価格比較
  • AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-EDの買取価格
  • AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-EDのスペック・仕様
  • AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-EDのレビュー
  • AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-EDのクチコミ
  • AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-EDの画像・動画
  • AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-EDのピックアップリスト
  • AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-EDのオークション

AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-EDニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月 8日

  • AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-EDの価格比較
  • AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-EDの中古価格比較
  • AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-EDの買取価格
  • AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-EDのスペック・仕様
  • AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-EDのレビュー
  • AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-EDのクチコミ
  • AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-EDの画像・動画
  • AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-EDのピックアップリスト
  • AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-EDのオークション

AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-ED のクチコミ掲示板

(53件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-ED」のクチコミ掲示板に
AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-EDを新規書き込みAI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-EDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
5

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDと比較そしてAFは?

2020/02/11 00:13(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-ED

スレ主 non0718さん
クチコミ投稿数:453件

AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VRも合わせて比較して色々見てます。
なかなかこちらの17-35のファンの方も多そうですが、。。。
AFはどうでしょう?遅めに感じるのですが 運動系では無ければ、そこそこ満足度はありますか?
16-35の良さはVRでしょうね・・・

でもお値段もさることながらこちらの画角は魅力的かなと思います。
24-120のF4を持ってるので 17-35という これくらいの広角があるとベストかな?

書込番号:23222929

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 non0718さん
クチコミ投稿数:453件

2020/02/11 00:29(1年以上前)

追伸。
検索してたら下記の者も見つけました。
https://www.nikon-image.com/products/nikkor/fmount/ai_af-s_zoom-nikkor_17-35mm_f28d_if-ed/

AF-S ED17-35 F2.8D の改良したものが
Ai AF-S Zoom Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-EDでしょうか?


書込番号:23222946

ナイスクチコミ!0


スレ主 non0718さん
クチコミ投稿数:453件

2020/02/11 00:37(1年以上前)

HPの記載が略して書かれていたので 違うものと、ちょっと勘違いしていたようです。
同じですね^^;

書込番号:23222959

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2020/02/11 01:06(1年以上前)

こういう画角のレンズでは速写性はあまり問題にならないと思いますよ。といってもコンデジではあるまいし、そう遅くもないでしょう。

ズームを繋ぐときは、多少繋ぎしろ(ダブリ)があったほうが使いやすいですね。

超広角は1mmでも広いと絵が違ってくるので、ついつい広げたくなります。しかし、ちょっと自分が動けば、それなりの絵は撮れますから、欲張って12mmまで求めなくても17mmならは一応いけると思います。

書込番号:23222984 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3858件Goodアンサー獲得:275件

2020/02/11 01:23(1年以上前)

この世代のSWMは鳴く、という印象しかないですね。
中古のAi AF-S 300/4D弄ってみたらいきなり鳴きましたからね...

Ai AF-S 17-35/2.8D、自分のD850でニコンプラザで試してみましたが、
開放では全然写りませんでした。正直中央すらこれ大丈夫か?というくらいで

出目金ですが一気にトップの大三元14-24にいくか、広角が妥協できるなら
AF-S 18-35がいいんじゃないでしょうか。
AF-S 16-35/VR、広角の1mmがありますが、VRの代わりに質そのものが犠牲になってますし、
どうせ広角ならVRなしの18-35にしちゃうなあ

書込番号:23222996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:27件

2020/02/11 07:56(1年以上前)

>non0718さん
わたくし、14-24mmのユーザーです。Dタイプの18-35mmも所有しております。
Dタイプは、お遊びで使っています。周辺の流れが「見本」ではないかと思うくらい見事(笑)
しかし、Gタイプは良いですね。コストパフォーマンスも最高。
わたくしは、DXの10-20(換算15-30)mmも所有しておりますので、16-35mm f4G ED VR狙いなのですが、これもやはり周辺の流れ(18-35Dほど酷くはない)が有ります。絞れば大丈夫と思いつつ、やはり18-35mmGをお勧めいたします。
17-35mmは所有する喜びを感じても、コストパフォーマンスを考えますとお勧めできません。悪くはありませんが、これを購入出来る財力がおありでしたら、14-24mmに目を向けて下さい。重さとフィルター以外には不満がありません。

書込番号:23223151

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19811件Goodアンサー獲得:1240件

2020/02/11 08:11(1年以上前)

>non0718さん

フィルム時代に買った17-35/2.8ですが、
一度、ズーム部分が壊れ、修理に出しましたが、
愛着もあり、今もこのレンズを使っています。

今更、このレンズを買うのは勿体無いですので、おすすめしません!!

書込番号:23223172

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件

2020/02/11 20:29(1年以上前)

>non0718さん

D850、D800E、D3Xのボディで、広角ズームはニコン17-35 F2.8、16-35 F4、24-70 F2.8、24-120 F4、 シグマ12-24 F4と使っていますが、この17-35 F2.8はいまだに私のメイン広角レンズです。

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/621449.html

上の記事で、DタイプのレンズがGタイプに対して「バランスよい描写を実現している」というコメントがありましたが、このレンズにも当てはまると感じています。発売時から時間が経ち、値段も上がったのでコスパ的には何とも言えませんが、レンズとしては銘玉であることは間違いありません。

書込番号:23224651

ナイスクチコミ!1


スレ主 non0718さん
クチコミ投稿数:453件

2020/02/12 23:39(1年以上前)

>て沖snalさん
なるほどそうですよねー。
以前単焦点の20ミリ1.8を持っていましたが水族館の時以外ちょっと持て余してました(⌒-⌒; ) 50ミリでは撮れないものを20で撮ってました。
ズームがあれば少しは使えるかな?と。

書込番号:23227098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 non0718さん
クチコミ投稿数:453件

2020/02/12 23:43(1年以上前)

>埼玉ニコンさん
鳴く…というのがよく分からずぐぐってました。ピントは迷った時にあんな風に音が出るのでしょうか?
18ー35というのを見てませんでした。明るさは2.8くらいはありますか?ちょっと見てきます!

書込番号:23227108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 non0718さん
クチコミ投稿数:453件

2020/02/12 23:46(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん
やはり、今買うなら14ー24の方ですかね…新品と中古の値段の差はこの2つのレンズは大きいなぁと思って見ていました。価格が、新品だとニコンダイレクトで30,000位しか変わらないのに中古になると倍近く違うのはどうしてるんでしょう。やはりそれだけ14 24の方が人気があるのでしょうね。

書込番号:23227116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 non0718さん
クチコミ投稿数:453件

2020/02/12 23:50(1年以上前)

>新・元住ブレーメンさん
850にD3Xですか〜!良いなぁ。おお!大活躍してるんですね?!
カメラがいいから良いのかも?!私の750.500では
そうはいかないかもしれません…使ってみない事には分かりませんが…。

書込番号:23227126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:27件

2020/02/13 00:52(1年以上前)

>non0718さん
モーター内蔵の初期のレンズから、異音が出るという問題が有りました。
最新のレンズでも、たまに有るようです。幸いにして、わたくしのレンズは大丈夫。
もし、鳴くようなレンズに当たりましたら、早く修理に出して下さい。放置しておきますとAFが出来なくなります。
AF-S NIKKOR18-35mm f3.5-4.5G EDというレンズです。たぶん、400g以下と軽量です。フィルターが使えるのも魅力ですね。

書込番号:23227218

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

D610との互換性

2014/05/13 15:42(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-ED

スレ主 nekamiさん
クチコミ投稿数:11件

先日D610を購入し、このレンズに付けてA及びMモードで撮影したところ、絞りダイヤルを回しても絞りが動かず、F22になったままです。仕方ないのでレンズ側の絞りリングのロックを外し、手動で絞りを変えて無事に撮影出来たのですが、今となってはとても面倒です。PおよびSモードではF値が明るさに応じて変わり、露出も合っているのでレンズ側の問題ではないと思います。設定次第でこの問題は解決するのでしょうか?ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:17510656

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 nekamiさん
クチコミ投稿数:11件

2014/05/13 15:50(1年以上前)

あ、トリセツの259ページに載っていました。お騒がせしました。

書込番号:17510673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38393件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2014/05/13 17:06(1年以上前)

儀式の話しかな。

書込番号:17510811

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/14 15:06(1年以上前)

事故解決?

書込番号:17514228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

これって、D800Eで動きますか?

2013/02/13 21:40(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-ED

スレ主 orangeさん
クチコミ投稿数:16976件

ニコンはサブとして使っていますので、ニコンレンズには詳しくありません。
広角が欲しかったので、中古の17-35F2.8D を購入しました。
早速、新しいカメラに付けるとエラーになって動きません:D800EやD700では動かない。
ところがフィルム機のF5に付けると普通にAFできる。F6ではエラーになりました。
これは、仕様なのでしょうか、それとも故障なのでしょうか?
故障だとニコンで治りますか?

ニコンレンズに詳しくないので、困っています。
ニコンレンズは信頼性が高いと思っています。

書込番号:15760704

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:19件

2013/02/13 21:47(1年以上前)

初めまして。

>早速、新しいカメラに付けるとエラーになって動きません:D800EやD700では動かない。

とありますが、レンズ本体の絞りリングは最小の値になっていますでしょうか?

確認お願い致します。

書込番号:15760741

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 orangeさん
クチコミ投稿数:16976件

2013/02/13 22:03(1年以上前)

えー?
絞りを最小にする?

あら、F22が赤色になっていて、小さなLockボタンがある。
ためしに、F22でLockボタンを下にスライドしたら、動きました。
AF出来るようになりました。

あー、良かった。
ありがとうございます。
それにしても、このスイッチは何ですかねー?

これで広角で撮れるようになりました。よし、気合いを入れて撮るよー。

書込番号:15760836

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:19件

2013/02/13 22:14(1年以上前)

回復されて良かったです(*^_^*)

Fマウントは様々な時代を乗り越えてきただけに動かすための儀式は結構ややこしいんですよ。
私も随分と悩んだ事があります。


>それにしても、このスイッチは何ですかねー?

最小絞りで固定するためのロックボタンかな?

書込番号:15760896

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38393件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2013/02/13 22:56(1年以上前)

昔やった、おまじないの名残です。
その昔は完全を期するために、二回最小絞り位置(セット)へ回しました。

書込番号:15761184

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2013/02/13 22:59(1年以上前)

17-35f2.8ですか・・・流石に周辺流れる上、周辺光量落ちも顕著ですよ?
許容して使えるなら・・・というレンズです。 14-24f2.8や16-35f4VRが相当良くなって
いますし、トキナーの広角ズームにも優秀なものがありますからね。

書込番号:15761215

ナイスクチコミ!4


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21712件Goodアンサー獲得:2932件

2013/02/14 00:10(1年以上前)

そこが機構の原点って事です♪( ´▽`)

Gレンズなら外した状態で、絞りが絞られてますよねσ(^_^;)
レバー動かすと、開放になるかと

書込番号:15761715 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2013/02/14 00:29(1年以上前)

orangeさん こんばんは

>F22が赤色になっていて、小さなLockボタンがある。

ロックボタンでロックしなくても レンズは動くようになるともいますが 今回のように 最小絞りからずれてしまい レンズが動かなくならないためのストッパーと 考えていいと思います。

書込番号:15761801

ナイスクチコミ!2


スレ主 orangeさん
クチコミ投稿数:16976件

2013/02/14 08:28(1年以上前)

皆様、ありがとうございました。
ここに相談すると、すぐに解決できました。さすが価格,COMです。

それにしても、長い歴史を持つニコンは互換性に色々と気を使っているのですね。
ユーザーに優しい会社のようです。

それに引き換え、私のメイン機のソニーは、ユーザーを簡単に切り捨てる。自分の気分次第でユーザーなんかは目に入ら無い。
まあ、カメラの歴史が無いから、仕方がないか。
こんな姿勢だからTVもダメになるのでしょうね。
考えるのはソニーの(自分の)正当性のみ。ユーザーのレンズ資産は一切考えない。
愚痴になりましたが、これからはニコンを増やそうかと思いはじめました。

書込番号:15762618

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:19件

2013/02/14 10:50(1年以上前)

まぁまぁお怒りになる気持ちは分かりますが、
SONYもカメラ事業は元ミノルタ。一応はキヤノンやペンタックス並に歴史は持っていますので、大丈夫ですよ。
むしろデジタルに関しては出遅れていたミノルタのカメラ部門を広いあげて、ここまで成長させ、制限がバリバリかかってるAマウントを生き残らせてくれているわけでも私は嬉しいです。(最近はEマウントに浮気気味だけどw)
Aマウントにも銘玉と言われるレンズや、変わったレンズも多いのでこういうレンズが今後もっと増えて貰うと嬉しいですね。

書込番号:15762953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/02/14 13:38(1年以上前)

最近のデジ一(銀塩も)は、レンズの絞り環は使わず、ボディで絞りを調節するようななっています。
慣れるしかないと思います。

書込番号:15763486

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/02/14 16:32(1年以上前)

横から失礼します。
レンズの絞り環でF値を変更できるように設定でできますよ。
これを設定すると絞り環のあるレンズは皆レンズ側での変更となります。S及びPモードは使えません。
詳しくは取扱説明書のコマンドダイヤルの設定の項目を見てください。

書込番号:15763976

ナイスクチコミ!0


スレ主 orangeさん
クチコミ投稿数:16976件

2013/02/15 15:43(1年以上前)

実は、このレンズが絞り値を選択できるので、思わぬ使い道ができました。

ニコンアダプターを付けて、NEXに付ける。
17−35mmF2.8はAPS-Cなら24-53mmF2.8になるので、通常域として使える。
ほかのレンズもありますが、このレンズは、それなりの特徴があるので、写してみたいと思います。
NEXのビデオFS100Jでも使えると思いますので、いつかは試す予定です。
このレンズは花に向いていますか?


絞りが付いていると思わぬ使い方ができて、楽しみが増えますね。

書込番号:15768162

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ35

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

鳴き・・・   再発してます。

2011/05/23 21:57(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-ED

スレ主 虎819さん
クチコミ投稿数:3027件 AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-EDのオーナーAI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-EDの満足度5

久々にD3に装着したら、再発してました。
所有してから五年半になります。
同時期に購入したAF-S28−70は一度も鳴かないのに・・・。

一度目はショップの保障期間内(3年)に発症したので無料でしたが
今回は自腹になるので修理代(約四万円)は痛い!です。

下取りに出しても鳴きの症状があるだけで低査定です。
お気に入りの一本でもあるのでこのまま所有しときたい気持ちはあります。

このレンズをお持ちの方、同じ症状(再発)でてますか?

書込番号:13044086

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6571件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2011/05/24 07:46(1年以上前)

>久々にD3に装着したら、再発してました。
使わないからかも? 音は画にでませんので気にせず
たくさんお使いください。
引っかき音なら修理してください。

書込番号:13045450

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/24 10:25(1年以上前)

機種不明

F6+17-35/2.8D+E100VS

虎819さん、こんにちは。

ふだんマニュアルフォーカスしか使わないので、気にしていませんでした。
このスレを拝見して試してみたところ、わたしのレンズも微かに鳴きますね。
まあ、MFで使っているぶんには特に不都合はないので、このまま使うつもり
です。
修理に出すと四万円もかかるのですか。悩むお気持ちは良く解ります。

書込番号:13045815

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 虎819さん
クチコミ投稿数:3027件 AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-EDのオーナーAI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-EDの満足度5

2011/05/24 19:49(1年以上前)

高い機材ほどむずかしいさん


   こんばんは  ご返信ありがとうございます。
   確かにここ一年半はナノ14−24を入手し使うのはこればっかりでした。

   音は気にせずに使う!ですね。
   また持ち出すように心がけます。

   異音は超音波モーター特有のキーンといった高い目の音です。





floret_4_uさん


    こんばんは ご返信ありがとうございます。
    マニュアルでご使用なんですね。
    参考になりました。

    F6での作例、きれいですね。
    私もF6、所有してますがここ何年かは空シャッターのみになってます。
    
    またフイルムを装填して撮影したいと思いました(作例を拝見で)

    ちなみに修理代ですが約4万円で、買い取り査定なら鳴き発症でこれまた4万円ぐらい査定が下がります。 



    

書込番号:13047450

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6571件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2011/05/25 07:31(1年以上前)

>異音は超音波モーター特有のキーンといった高い目の音です。

前回の修理は、電子基板交換でしたか?
基板系ならコンデンサーの容量抜けなどが考えられますね。
そんなに起こらない事象ですが、長期間使わないと容量抜けは
起こりやすいです。

書込番号:13049418

ナイスクチコミ!4


スレ主 虎819さん
クチコミ投稿数:3027件 AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-EDのオーナーAI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-EDの満足度5

2011/05/25 18:03(1年以上前)

高い機材ほどむずかしいさん

       こんにちは ご返信ありがとうございます。

       修理伝票を探してみたのですが・・・見当たりません。
       探すのを諦めたら見つかるかもしれませんが(苦笑)


       コンデンサの容量抜けが鳴きの原因で使わないと症状が出るのですね。
       他所有のAF−Sレンズに鳴きが出ないように気をつけます。

       長期使用しない・・・  使うようにしないと駄目ですね(汗)
       
       
     

書込番号:13050666

ナイスクチコミ!1


Skenzzさん
クチコミ投稿数:46件

2012/11/11 21:59(1年以上前)

今更ですが、自分の 17-35mm f/2.8 も泣くようになりました。
数年ぶりに動かしたら、盛大に無き喚くわオートフォーカスが迷って全く効かないわ...惨憺たる物です。

以前に誰かのレスで、フォーカスリングを手で沢山回すと泣きが止むと有りましたので、やってみましたが全く駄目でした。
ヤケクソで、テレビを見ながらグリグリ。次の日も、ながらグリグリ...
....何と泣きが止みました。自動フォーカスも順調!
トータル3時間程グリグリして回復した様です。
ついでにズームリングもグリグリでカクカクが滑らかになりました。

但し、1日経つと又鳴き始めます。しかし今度は少しのグリグリと自動フォーカス駆動で回復します。
お試しアレ。

書込番号:15327708

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/30 16:17(1年以上前)

小生の同レンズも、再び、鳴き出しました。
4年前に、SCで鳴きの為、モーターを交換をしました。その後、AFーS2.8/14〜24をメインに使用して、防湿庫にて管理して、暫くぶりに使用しようとしましたら、鳴きだしました。
SCに問い合わせてみましたら、OHとモーター交換で、9万円位かかると言われて、ビックリしています。

書込番号:16650007

ナイスクチコミ!4


スレ主 虎819さん
クチコミ投稿数:3027件 AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-EDのオーナーAI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-EDの満足度5

2013/10/16 20:57(1年以上前)

皆さんのも再発してるみたいですね。

OHに修理代で9万円ですか・・・

この金額はさすがに考えますね、別のレンズ購入資金にあてるとか(汗)

オーナーなら上手に付き合っていくしかないですね(涙)

ニコンのAF−S(大口径)レンズはこれさえなければホント良いのにと思いますね(諦め・・・)

書込番号:16715127

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/10 20:40(1年以上前)

スレ主様こんばんは。

このレンズの鳴きのリペア代金は、四万円位かかりました。
光学系は検査で問題が無く、モーターの交換のみで済みました。

MF銀塩一眼レフにも使用致しますので、絞りリングがある、このレンズは重宝します。

書込番号:16940749

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19811件Goodアンサー獲得:1240件

2014/11/19 12:17(1年以上前)

虎819さん、こんにちは。

鳴きを無視して使っていましたら、AF機能が壊れてしまい、修理部品だけで約4万円を掛け修理しました。
(多分、札幌市電のポラリスの近接撮影した際に故障したと思います。)

書込番号:18183276

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

低迷していますね

2010/02/16 09:11(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-ED

スレ主 R-D1sさん
クチコミ投稿数:36件 AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-EDの満足度5 デジカメ空間 

AF-S NIKKOR 16-35mm F4G ED VR 出ましたが、
このレンズは作り続けて欲しいレンズだと思います。

このレンズのオーナーの意見や思い何でも聞けたら幸いです。

書込番号:10949229

ナイスクチコミ!3


返信する
FM2Tさん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:15件

2010/02/16 10:38(1年以上前)

R-D1sさん こんにちは。

私もこのレンズ,愛用しています。
初めて購入した2.8通しのズームはAF35-70でしたが,どうも外れ玉をひいて
しまったのか,ちょっとの逆光でフレアーが出まくり,順光でもいまいち
しまらない描写でしたが,ズームだからこんなものかなと思っていました。
その後,広角域がもう少し欲しくなってきて,このズームをあまり期待せずに
購入したのですが,期待を遙かに超える描写をしてくれて,今も愛用しています。
このレンズ,前の20−35より描写が劣るとか,AF−Sのモーターが鳴くとかの
評判も聞きますが,私のレンズは幸いなことにモーターの鳴きもないですし,
20-35の描写も知りませんので,気にしていません。

16-35はほとんど焦点域が被ってしまいますので,このレンズが使える間は
このレンズを使っていくつもりです。(でもVRUはちょっと魅力的かも。)

14-24と24-70と焦点域がつながることから,ひょっとしたらこのレンズは製造
中止になってしまうのですかね。できれば,もっと製造を続けていって欲しい
レンズだと思います。

書込番号:10949520

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2010/02/16 12:54(1年以上前)

ドナドナしようかと思いましたが・・・

16-35、歪曲が結構あるようなのでパスする方向に考えてます。
値段が倍くらい違いますから同格ということもないでしょう・・・

ちなみに中古購入、ズームリングに引っ掛かりが出て修理しています。
3万近くかかった記憶が・・・

書込番号:10949938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:6件

2010/02/16 16:13(1年以上前)

機種不明

2010/1 F6+17-35/2.8D+RDPV

R-D1sさん、こんにちは。

このレンズをキャッシュバックの期間内に購入しました。
以前から28-70/2.8Dも持っていましたので、それとのコンビで広角17mm
から70mmの中望遠までうまくつながりが出来ました。
まだ使い始めホヤホヤですが、これから出番が多そうな気がしています。

14-24/2.8Gも多少は気になる存在でしたが、フィルムしか撮らないので
こちらのDタイプを選択したことに迷いや後悔は無いですね。

書込番号:10950576

ナイスクチコミ!0


スレ主 R-D1sさん
クチコミ投稿数:36件 AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-EDの満足度5 デジカメ空間 

2010/02/16 17:49(1年以上前)

ssdkfzさん

コメント有難うございます。

16−35 はキャノンのf4L のラインナップに対抗したのもでしょから、
確かに別格のレンズだと思います。

ズームリングの引掛かりの修理で3万ですか!
私はレンズの修理をしたことがないですが、思ったより高い・・・・・・

書込番号:10950954

ナイスクチコミ!0


スレ主 R-D1sさん
クチコミ投稿数:36件 AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-EDの満足度5 デジカメ空間 

2010/02/16 17:58(1年以上前)

floret_4_uさん

写真までアップしていただいて有難うございます。

焦点距離オーバーラップしている方が使いやすそうで、
28-70/2.8D とはいいコンビになりそうですね。

私は今、28-70/2.8D と 35-70/2.8D の中古を物色中です。

書込番号:10950995

ナイスクチコミ!1


MetalGodさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/16 19:43(1年以上前)

こんばんは。私も使っています。
最新設計のレンズは魅力的ですが、
このレンズ、絞ってもカタくならず好きです。

書込番号:10951435

ナイスクチコミ!2


スレ主 R-D1sさん
クチコミ投稿数:36件 AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-EDの満足度5 デジカメ空間 

2010/02/16 20:15(1年以上前)

FM2Tさん

16-35/f4G が出て生産中止の対象になっている可能性がありますが、
f2.8通しのこのレンズは作り続けて欲しいレンズですね!

書込番号:10951614

ナイスクチコミ!1


スレ主 R-D1sさん
クチコミ投稿数:36件 AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-EDの満足度5 デジカメ空間 

2010/02/16 20:27(1年以上前)

MetalGodさん

コメント有難うございます。

私も気に入っている理由の一つが硬調にならないところです。

書込番号:10951690

ナイスクチコミ!0


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2010/02/20 13:28(1年以上前)

機種不明
機種不明

ガラス越しなので色、悪いですが

D3作例でおなじみ?の青い池

生産中止・・・はあるのでしょうか!?

絞りリング付き超広角ズームとして末永く販売してもらいたいですが・・・・
(既に同期のASF-S80-200/2.8Dはディスコンですけど)

書込番号:10969858

ナイスクチコミ!0


スレ主 R-D1sさん
クチコミ投稿数:36件 AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-EDの満足度5 デジカメ空間 

2010/02/21 07:28(1年以上前)

ssdkfzさん

コメント、作例写真、有難うございます。

私もこのレンズは作り続けて欲しいレンズです!

書込番号:10974067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8998件Goodアンサー獲得:568件

2011/11/18 20:51(1年以上前)

こんばんは。昨日、こちらのレンズを購入しました。

D40やD3100といったボディ内AFモーター非搭載ボディでも、AFがOKな、
SWM(超音波モーター)内蔵レンズでありながら、絞り環の必要なMF一眼レフ(FM3Aなど)でも使えるという稀少性。
これらに惹かれた事もあり、またそろそろディスコンも近そうな気配を感じ、今回の購入に至りました。

しかし、まあ、なんですね。化粧箱を、最近のレンズと揃え、新しくする(今のはナノクリ14-24,24-70と同じ
ゴールドのラインが入ったものに変更)のはいいですが、付属するレンズケースは今も尚、昔ながらの
丸い革の筒のケース:CL-76です。これには驚きました。個人的には、14-24や24-70と同じタイプの
レンズケースにして欲しかったです。後半は余談でした。(^^;

書込番号:13782045

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-ED」のクチコミ掲示板に
AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-EDを新規書き込みAI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-EDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-ED
ニコン

AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-ED

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月 8日

AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-EDをお気に入り製品に追加する <171

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング