AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-EDニコン
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月 8日
AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-ED のクチコミ掲示板
(216件)

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > ニコン > AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-ED
度々違う板に質問するのは失礼なのですが、もしよろしければ教えてください。
GasGas-PRO様のホームページを見て以来すっかりとりこになってしまいました。
18−35 3.5/4.5レンズのことです。
S5だと絶賛の評価ですがS3ではどうですか?
24−120VR
35−70 2.8
と買い揃えてきました。
切れ込みというのは解像度の事ですか?
記録の写真として解像度の高いレンズをと思っていまして候補は
60マイクロ
50 1.8
18−35で迷っています。
いわゆる記念写真ではありますがアドバイス願えませんか?
詳しいお方がおられましたらご教授ください。
0点

僕もこのレンズ使用しています(^^)
S5proとの相性は最良だと思います。
S3はどうかはわかりませんが、確か大分前のスレで相性は良いと見たことがあるような気がします…。(^^)
書込番号:7744843
0点



レンズ > ニコン > AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-ED

2005/03/12 09:17(1年以上前)
私は保護フィルターとして「1Bスカイライト」を使っていますけど、画質に拘る方はフィルターを付けないようですよ。。。
書込番号:4058503
0点

昔前玉にキズをつけてしまい、修理にえらく金がかかった経験からほぼ全レンズにフィルターつけています。
精神安定剤のようなものです。
書込番号:4058566
0点

わたしは保護フィルタ付けない派ですね。(^_^;)
逆光や斜光での撮影を好むためです。
ただし撮影状況によっては付けてます。(小雨とか海岸とか)
わたしは無国籍にドコのメーカの板でも覗いて書込んでますが。
この保護フィルタに関してメーカ毎に傾向があるようです。
(もっとも価格コムに書込む方少数の方だけで判断した傾向ですが。)
ニコン-保護フィルタ付けるが多い
キヤノン-保護フィルタ付ける付けないが半々くらい
オリンパス-保護フィルタ付けないが多い
雑談でした。(^^)
書込番号:4058659
0点

私はNikon純正のL37Cを保護用に付けていますが、巷ではKenkoのSUPER PROシリーズなんかが評判良いのかな。あとはMARUMIのネオ ダイナミックシリーズなどが良いかも。
書込番号:4059283
0点

毎度♪
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=530139&un=93716&m=0
意味がわからなければいい(結構)です。
私はつけています。
先月、流氷の上をスキーで歩き、カメラを下敷きにして転びました。
保護フィルターに”スリキリいっぱい”雪が付きました。
つけてて良かった(笑)
書込番号:4059474
0点



レンズ > ニコン > AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-ED
広角ズームの購入を検討しています。私は「広角は歪む」という気がしているのですが、現在持っているレンズの最広角側の24mmより、さらにワイドな写真を撮りたいんです。
そこで質問があります。このレンズの歪み具合というのは気にしなくてもいい範囲でしょうか?SIGMAの17-35mmと迷っているのですが...
ちなみに、カメラボディはF80。被写体は、「風景・夜のビル群」がメインです。よろしくお願いします。
1点

こればっかは人それぞれですね。
建物などのパンフレットに使う写真では
ちょっとした湾曲も許されませんが
いままで入りきらなかったものが撮れてしまう
という画角は何物にも変え固いという考えもアリ
書込番号:1946047
0点


2003/09/15 20:49(1年以上前)
そんなに歪曲が気になるなら単焦点にするしか無いでしょう。 ズーム分をカバーするとなると当然割高になりますが。
書込番号:1946105
0点

歪曲を重視するなら単焦点ですか...SIGMAの20mmF1.8あたりを検討してみます。レスありがとうございました。
書込番号:1946781
0点



レンズ > ニコン > AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-ED


カラーコントラスト、カラーバランス等などを置いといて
解像力だけで考えるとシグマの17〜35と比べると
どちらの方が、良いと思われますか?
変な質問ですが、宜しくお願いします。
0点

解像度だけならシグマでしょうが、
どれも立派に写る上での良い悪いですから
後は予算、好み(デザインとか)で選んでも
良いと思います。
ズ−ムにしろ単玉にしょろ寄れるレンズ
の方が何かと使い易いし面白いので
私ならニッコールを選びます。
書込番号:1725594
0点



レンズ > ニコン > AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-ED
D100ではレンズ周辺部を使わないので、ケラレにくいとは思いますが、広角レンズですからワイドタイプのほうがいいでしょうね。
ケチってケラレが出たら、無駄になってしまうし。
書込番号:1506063
0点



2003/04/20 14:44(1年以上前)
ichigiga さん ありがとうございます。
実売では1〜2千円の違いですのでケチってはいけませんね。
それにしてもPLは高いですね。
書込番号:1506712
0点

>mnnさん
中古ですけど、D600用に購入しました。
書込番号:23002892
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





