AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-ED のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,900 (7製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:広角ズーム 焦点距離:18〜35mm 最大径x長さ:82.5x82.5mm 重量:370g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-EDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-EDの価格比較
  • AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-EDの中古価格比較
  • AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-EDの買取価格
  • AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-EDのスペック・仕様
  • AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-EDのレビュー
  • AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-EDのクチコミ
  • AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-EDの画像・動画
  • AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-EDのピックアップリスト
  • AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-EDのオークション

AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-EDニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月 8日

  • AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-EDの価格比較
  • AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-EDの中古価格比較
  • AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-EDの買取価格
  • AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-EDのスペック・仕様
  • AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-EDのレビュー
  • AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-EDのクチコミ
  • AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-EDの画像・動画
  • AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-EDのピックアップリスト
  • AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-EDのオークション

AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-ED のクチコミ掲示板

(216件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-ED」のクチコミ掲示板に
AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-EDを新規書き込みAI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-EDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信22

お気に入りに追加

標準

作例UPをしませんか

2009/08/30 15:18(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-ED

機種不明
機種不明

高倍率ズームの影に隠れて目立たない存在となってしまってますが、DXでもFXでも大変使いやすいレンズと思います。また、軽く色のりが良い点もあります。
私は、風景を撮る時は必ず携行いたします。寄って撮ることも出来、手放せない1本です。

書込番号:10073374

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/30 17:20(1年以上前)

白川郷でしょうか? 空が綺麗ですね。

書込番号:10073770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件

2009/08/30 18:48(1年以上前)

出発地は朝雨で、現地の天候を心配致しましたが昼ごろよりスカと晴れました。

白川郷ではありませんが、紅葉の時期バックの山が絨毯のように色とりどりになるようで今

から楽しみです。20−35mmf2.8Dも持っておりますが(17−35mmの前のモ

デル)風景にはこのレンズですね。20−35mmは室内での人物撮影用です。(ヌケはい

いレンズですね。)

書込番号:10074093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/30 22:38(1年以上前)

機種不明
機種不明

ダイエット中お父さん、こんばんは。
写真拝見しました。綺麗な写真ですネ!

デジイチ歴1年未満の初心者ですが、私も投稿させて頂きます。
D700との組み合わせでこのレンズを使用しています。

■ひまわり
少々トリミングしました。
このレンズはそこそこ近接撮影できますので、
風景だけでなく、花撮りにも結構イケると使っています。

■沢
初めてのスローシャッターにチャレンジです。
台風直後で”沢”というより、ちと激流だったもので・・・、
写真の右側はフレアじゃなくてミストで白く曇っています(^^;)

≪頂けるアドバイスがありましたらお願いします≫
当方、減光、偏光フィルターの類は一切持っていないため、
水流の具合でSSを1/4秒と決めて、ISO100に落として、
絞りまくりましたが、当然ながら超オーバーで、
結局、露出補正−4.0段までかけたのがコレです。
やはりフィルターはあった方が良いでしょうか???
又、とりあえずND8と思っていますが、PLも面白いでしょうか???

書込番号:10075164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/30 22:52(1年以上前)

すいません。EXIFデータが反映されませんでした。

■ひまわり
SS1/500
F/11
ISO200
焦点距離20mm
露出補正0
WB晴天

■沢
SS1/4
F/22
ISO100
焦点距離21mm
露出補正-4.0
WB晴天

書込番号:10075236

ナイスクチコミ!0


U-995さん
クチコミ投稿数:9件

2009/08/31 04:18(1年以上前)

機種不明

バス

ダイエット中お父さん、こんばんは。
U-995と申します。

このレンズ、17-35F2.8の陰に隠れて目立ちませんが、評判いいみたいですね。

でも、広角は難しいです。
私も、駄作ですが、一枚貼ります。

書込番号:10076175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件

2009/08/31 21:57(1年以上前)

Maker's Markさん
こんばんは
どれも風情があっていいですね。
ひまわりの写真は鮮やかな色彩とバックの空のさわやかな空気感を感じます。このレンズの特徴で色のりもいいですね。
沢はNDがあったほうが良いと思います。
PL(CPL)については、太陽とレンズの角度で決まります。太陽が頭の上の時は水平で効果がでます。すなわち90度が最大の効果です。広角の場合は、レンズ周辺にケラレがでることがあります。また、青空を撮ると左右で空の濃さが異なる時がありますが、これは角度の違いによるものです。
今回の沢のような水面などに対しては、30−40度がもっとも効果的にテカリを除去します。
このPLは1−2段シャッターが遅くなり手振れの注意が必要です。また、効果を最大にしますと輝きのない沈んだ色合いになってしまいますので最大の手前で止めるのがいいと思います。斜めからのフレアならPLで抑えることができます。

書込番号:10079381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件

2009/08/31 22:17(1年以上前)

U−995さん  こんばんは

キレイな写真ですね。撮影地はフランスでしょうか。

このレンズはAF−S17−35mmが発売されて1年後に出てますね。超音波モーターは内蔵されてませんが、IFでピント合わせは速いですね。スリムで軽量で絞るほど画像はいいですね。ただ、開放付近ではごく四隅で像が流れますが、絞れば全体像がキレイに整っているので使用機会の多いレンズです。これから紅葉の時期にぴったりのレンズですね。

書込番号:10079529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/01 01:56(1年以上前)

ダイエット中お父さん、こんばんは。
アドバイスありがとうございます。

77mm径は50mmF1.4シグマにも使えるので、
結局はNDもPLも買おうかと思案中ですが、
このレンズ(18-35mm)でケラレないお薦めのPLフィルターを
ご存知でしたら、お教え下さい。
よろしくおねがいします。

書込番号:10080697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件

2009/09/01 21:36(1年以上前)

お好みもあるかと思いますが、参考にハクバのSワイドサーキュラPLなどはいかがでしょうか。広角レンズ対応薄型で、厚みを抑えることで広角レンズでもケラレの出にくい設計とのことです。出にくいということで、18mm辺りではケラレが発生します。

書込番号:10084335

ナイスクチコミ!0


U-995さん
クチコミ投稿数:9件

2009/09/02 03:36(1年以上前)

ダイエット中お父さん、こんばんは。

おそれいります。

撮影地は、ドイツです。(とは言っても、お隣ですね)
前を通り過ぎようとして、なぜにフランス?と思いました。

書込番号:10086219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/02 13:05(1年以上前)

ダイエット中お父さん こんにちは。
ハクバですか、ありがとうございます。
検討してみます。

書込番号:10087493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件

2009/09/02 22:03(1年以上前)

U-995さん
こんばんは

背景の建物の作りや石畳などが、パリの町並みなどに似ているようでしたので。
パリの建物は4−5階までが多いですね。ドイツからバスでフランスのメッス駅まで行き特急で北パリ駅まで移動したことを思い出しました。機会があったらまた行きたく思います。


書込番号:10089898

ナイスクチコミ!0


U-995さん
クチコミ投稿数:9件

2009/09/04 06:06(1年以上前)

"ダイエット中お父さん"さん、こんばんは。

"ダイエット中お父さん"がハンドルネームでしたね。
呼び捨てしてしまい、失礼しました。

この写真を撮ったのは、シュパイヤーというところです。
あらためて地図を見ると、以外にフランスに近いですね(汗)
きっと、フランスの影響を受けているのでしょう。
"ダイエット中お父さん"さんの観察力、敬服いたします。

ヨーロッパの景色は、広角で撮るといいのかな、と勝手に思い込んでいますが、スキルがぜんぜん追いついていません。
もっと勉強して、お見せできるような写真を撮れるようにならないと...

書込番号:10097025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件

2009/09/04 22:41(1年以上前)

U-995さん
こんばんは

ドイツもフランスも古い建物を大事に使ってますね。大変歴史の重みを感じますし、伝統を大切にしてますね。

会社の用事でいきましたが、フランクフルトまで12時間は長い距離ですね。

写真は、感性の赴くままですね。撮りたいと感じた時が、撮る時です。いつしかこれは部屋に飾りたいと思うものが出てきます。

書込番号:10100645

ナイスクチコミ!0


U-995さん
クチコミ投稿数:9件

2009/09/07 03:20(1年以上前)

ダイエット中お父さんさん、こんばんは。

> ドイツもフランスも古い建物を大事に使ってますね。

そうですね、ヨーロッパの国々の尊敬すべき点だと思います。
表の壁だけを残して、後ろを丸ごと改築中というのを見かけました。



Maker's Markさん、こんばんは。

> ハクバのワイドサーキュラPL

手元にありますので、本日ケラレの作例を撮ってみました。
18mmでこのくらいです。ご参考になれば。

PLフィルタも加えて、たくさん素敵な写真をおとりください。

書込番号:10113134

ナイスクチコミ!0


U-995さん
クチコミ投稿数:9件

2009/09/07 03:28(1年以上前)

機種不明

画像の貼り付けに失敗したようです。失礼しました。

書込番号:10113143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/07 09:29(1年以上前)

U-995さん こんにちは。

わざわざ撮影&画像UPして頂きありがとうございます!
ここ最近、あっちこっち撮影に出かける事が多く、
お店に行ってないので、まだ買っていません。

感謝感謝です。大変参考になりました。

書込番号:10113701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/08 21:45(1年以上前)

機種不明

蓮みたいな構図ですけどバラです

> ハクバのワイドサーキュラPL

教わったフィルターをようやく買いまして、
バラ園で秋バラ撮ってきました。
試行錯誤しながら使っています。
でもこのレンズ益々気に入りました。

駄作ですが見てください。

書込番号:10444443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2009/11/09 17:30(1年以上前)

機種不明

手持ちなのでブレてますが

軽く扱いやすいので常用レンズとしてS5Proに付けっ放しです。

書込番号:10447904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件

2009/11/10 22:44(1年以上前)

機種不明

このレンズ目立たないですが、風景撮りますと最高ですね。ただ、フレアーには気をつけたいですが。

書込番号:10455173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:3件 デジ一でゴー! 

2009/12/05 12:42(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ダイエット中お父さんさん、こんにちは。

私もこちらのスレをお借りしまして
先日撮って来ました写真を投稿したいと思います。

CNX2でリサイズのみです。

書込番号:10581629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/27 21:10(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

奈良ホテル エントランス

奈良ホテル 階段

奈良ホテル 中庭

ダイエット中お父さんさん、はじめまして。
夏の旅行前にCZ 25mmが品切れで急遽こちらのレンズを購入して旅の友になりました。
それ以来お気に入りの一本です。

書込番号:10694762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 軽くて写りも満足です ^^

2009/07/24 18:02(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-ED

クチコミ投稿数:320件 日常から少し離れた風景 
機種不明

バリ島の寺院

今回旅行に行く事になり、広角レンズをいろいろ物色しておりました。
そりゃ〜 14-24mm F2.8が手に入るならそれで簡単に事は決着なのですが、
さすがに金額が・・・ ^^ ::

そこで、このレンズを発見。
評判もまずまずのようなので、購入を検討。
価格もまあ、ニコンの広角レンズとしては安価なので、
旅行の日程も迫って来ていたので、取りあえずゲット。

現地でいきなり実施撮影してみたのですが、
これが、なかなか いいじゃないですか!!
しかも軽いし!

いやいや、この価格にしてなかなかの実力者かも〜 ^^

書込番号:9901239

ナイスクチコミ!1


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2009/07/24 18:19(1年以上前)

こんばんは、NEWYORK MANさん

ご購入おめでとうございます。
このレンズは本当に軽いし写りも非常に
いいレンズですよね。

僕も密かに狙ってるんですよ。
ニコンの広角ズームで安価ですしね。
作例画像を拝見させてもらいましたが、素晴らしい
写りですね。
僕も頑張って購入したいですよ。

これからも素晴らしいフォトライフをお送りくださいね〜\(~o~)/

書込番号:9901301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-EDのオーナーAI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-EDの満足度5 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2009/07/24 18:45(1年以上前)

機種不明

F6+ 18-35mmで撮影

このレンズ、私もF6で撮影する時に愛用している広角ズームです (^^)


私がこのレンズを買ったのは、ニコン塾の風景コースを受講してた頃に、『F6で使う広角ズームを......』と云うことが切っ掛けでした
この頃のニコンの広角ズームと云えば、AF-S ED 17-35mm F2.8Dが人気レンズでしたが、大口径ズームに付き物の『デカくて重い』ズームで、『風景撮影の広角ズームに大口径は要らない!』と割り切ってこのレンズを購入したんですが、実際撮影してみて写りの良さには大満足でした (^^)

ニコン塾の講師の先生にも、このレンズは『安いけれど、写りの良いレンズで、良いレンズを買いましたね〜』と褒めて戴いた覚えがあります

このレンズで、広角ならではの私的な写真を沢山撮って下さい (^^)
 
 

書込番号:9901390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-EDのオーナーAI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-EDの満足度5 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2009/07/24 19:54(1年以上前)

自己訂正レスになります (^^;

誤)私的な写真を => 正)素敵な写真を


それと、上に添付した写真は、このレンズを購入して最初に撮った写真です (^^;
 
 

書込番号:9901650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件 日常から少し離れた風景 

2009/07/24 20:31(1年以上前)

万雄さん
こんばんは〜
万雄さんも狙われているのですね ^^
私は旅行が近づいているのに悠長な事をしていて、
あんまりゆっくり検討出来なかったのですが、
結果は大満足です。
旅行等には軽くて持ち出しやすいですし、
なにより比較的コンパクトなのが、旅行者にも優しいですし ^^
あっ、でも それで写りが犠牲になっているとかでは無いですから ^^ ;;
写りは、正直 かなり気に入っています。
色のり っていうんでしょうか?
ちょっとコッテリ写る感じ(カメラ機材にもよるんでしょうね)がするので
そこも気に入ってます ^^
↑これは私感なので、もし違った感じを受けられた方がおられましたらごめんなさい ^^ ;;
あっ、それから ニャンちゃん達 超かわいい〜〜ですね〜〜。
我が家はワンコです〜〜 ^^

書込番号:9901798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件 日常から少し離れた風景 

2009/07/24 20:42(1年以上前)

でぢおぢさん
こんばんは〜
風景を撮られる方が褒めるレンズなんですね ^^
そんなレンズがゲット出来て ちょっとうれしいです〜 ^^/
F6って銀塩ですよね。
かっこいいな〜 ^^;
でぢおぢさん がおっしゃるように広角ズームってデカイですよね〜。
17-35mm F2.8もそうやし、
14-24mm F2.8もかなりデカイ!!
旅行とかには私は無理!! ^^;
(って、旅行に持ち出されている方も、きっと多数おられるんですよね すみません ^^ ;;)

って事で、私的にはちょうどこのくらいの広角域が使いやすく。
このレンズ とっても気に入ってしまいました〜 ^^

でぢおぢさん も Mac使いですか〜 ^^
私も職業柄Macです。
ってあんまり関係の無い話ですみません ^^ ;;

書込番号:9901843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2009/07/30 13:08(1年以上前)

ご満悦のところ、失礼しますぅ。

このレンズは作例を拝見しても解像感などは普通に「並」ですねっ。
http://www.photozone.de/nikon--nikkor-aps-c-lens-tests/232-nikkor-af-18-35mm-f35-45d-ed-review--lab-test-report?start=1
同じ並レンズではありますが、わたしが使ってるシグマの17−70の方が少し抜けがいいです。
こんな感じです。安物レンズですが、重宝してます(笑)。

http://www.flickr.com/photos/8_8/2815133138/sizes/l/
http://www.flickr.com/photos/8_8/3025120429/sizes/l/
http://www.flickr.com/photos/8_8/2893689294/
こちらは何茶ってマクロもいけます。
http://www.flickr.com/photos/8_8/2893689294/sizes/l/

Nikkor AF-S 17-35mm f/2.8 D IF-ED
http://www.photozone.de/nikon--nikkor-aps-c-lens-tests/230-nikkor-af-s-17-35mm-f28-d-if-ed-review--lab-test-report?start=1

書込番号:9929134

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

春スナップ

2009/04/15 14:03(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-ED

クチコミ投稿数:38件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

春からこのレンズ一本で楽しんでいます。
D300での使用ですがボデイとの相性もよく
ピントが決まったときは素晴しいです。

機材共々使いこなせていませんので
駄作の連発です。でも写真は楽しいですね。

先日、京都東山を徘徊して参りました、満開の桜が
とっても綺麗でしたが。花より、団子の方に気をとられ
てしまいました。
当日撮りましたスナップ駄作を添付しましたので
笑って見て下さい。




書込番号:9397536

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2009/04/16 00:03(1年以上前)

  上手なフレーミングですね。
  レンズの上手な使い方を感じました。
  広角特有の歪曲があまり出てきていませんね。
  D300のイメージサークルの範囲でカメラを被写体に平行に構えていらっしゃるのですね。
  綺麗ですね。遠中近の立体感がよくでていると感じます。
  このレンズはフィルムか、フルサイズ判デジ一眼でも、なにか良いような気がしてきました。
  ありがとうございました。

書込番号:9400299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2009/04/16 09:57(1年以上前)

輝峰さんコメント有難うございました。

ホームページ拝見しました。
色々とご活躍の様子敬服しております。

写真は(ミノルタSR1)の時代からやって
おりますが(年齢が判りますね)一向に上達
しませんが。趣味と健康を兼ねて楽しみたいなと
思っています。では





書込番号:9401573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2009/03/13 15:19(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-ED

クチコミ投稿数:78件

Maker's Markと申す初心者です。
皆さんに強く背中を押されて(?)買っちゃいました。(笑)
初の広角です。D700で使います。

昨晩買ったばかりで、まだろくに撮っていませんが、
とにかく軽くて良いですね!
欠点を強いて挙げるなら、既に書かれている通り、
MF時のフォーカスリングが軽くてスカスカ、
フードが大きくて邪魔、
ですが、
値段を合わせて考えてみても充分に良いレンズと思っております。

私の被写体は、主に子供(室内と運動会などのイベント色々)と風景ですので、
18-35も活躍しそうで楽しみです。
VR24-120、VR70-300、シグマ50単焦点、を経て、半年で4本目です。
そろそろレンズ沼から抜け出さないと、財務大臣に口を聞いてもらえなくなりそうです。

書込番号:9237989

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2009/03/13 20:09(1年以上前)

  ・ 18-35mm F3.5-4.5D(IF)、ご購入、おめでとうございます。

 >VR24-120、VR70-300、シグマ50単焦点、を経て、半年で4本目です。
 >そろそろレンズ沼から抜け出さないと、財務大臣に口を聞いてもらえなくなりそうです。

 ⇒・半年で4本! 羨ましいかぎりです。

  ・当方、財務大臣の認可のこともあり、私はここ2年間、レンズ購入凍結、、、
  ・欲求不満で心臓が破裂しそうでありますが、少欲知足で、、、がまん、がまん。
  ・でも欲しいレンズや、フルサイズ判デジ一眼が目の前にチラチラ、、、物欲とどまらず、、、(笑い)

  ・当方も煩悩消滅、精神修行中、、、、
  ・趣味よりも、家庭をお大事に、、、(笑い)

書込番号:9239222

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

皆さんの評価を参考に

2008/12/19 10:15(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-ED

クチコミ投稿数:38件

中古ですが買い求めました
D300での使用です。

未だ試写の段階ですが使いやすくとても
気にいっております。

特に狙った所にすばやく来るAFの早さ
その解像度に満足しています。

このレンズの特性をマスターして
花咲く季節に備え使いこなしたいと
考えております。

書込番号:8806805

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2008/12/19 10:52(1年以上前)

購入おめでとうございます。

18ミリのズームで手ごろな価格だったので、発売されてすぐに買いました。
使っているうちに2倍しかないズームに飽きて、今ではD100と共に友人の家に遊びにいったきり帰ってきません、ちょっと寂しいです。

書込番号:8806896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2008/12/19 11:51(1年以上前)

コララテさん
返信有難うございます。

D100とともに友人の家に遊びに行き
帰って来ないとか。
早く連れ戻しされて下さいね。

私の場合は、短焦点には及ばないにしても
レンズ2個分楽しむつもりで購入いたしました。
どういったものが撮影できるか精進したいと
考えています。

此のレンズについてのアドバイスなどございましたら
どうぞご教授下さいませ。



書込番号:8807040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

気軽に使えます

2008/12/10 11:50(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-ED

スレ主 kaz@曽根さん
クチコミ投稿数:7件
機種不明

18-35mmテスト

D700を購入し、広角系が24mmまでしかなかったので、先日いつもお世話になっている
大阪日本橋の「トキワカメラ」さんにて中古(フード付き\29,800)を購入。
夜ですが、地元駅前のクリスマス装飾を撮ってきました。
F2.8通しズームではないので、大きさも手頃だし、D700+MB-D10付きでもしっくり来て
良い感じです。
自分のメイン被写体は鉄道や飛行機ですので、近いうちに見上げ画角とかで迫力ある写真を
狙ってみようと思います。
FX機の登場で、かつて銀塩で人気のレンズが復活しそうな予感ですね。
(・・・とナノクリレンズに手を出せない自分を慰めてます・・・)
とはいえ、既に1ヶ月で、85/1.4、105/2DDC、135/2DDCと、「沼」に嵌りつつありますが(笑)

書込番号:8761928

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:11件 でたらめブログ 

2008/12/10 22:12(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

公式戦最終日

スコアボード裏より

勝鯉(しょうり)の森

 こんばんは。 ワタシもこのレンズ、D3との組み合わせで使っています。

 この大きさだと、バッグに入れるのに躊躇が無くて、お気楽風景撮りには、うってつけですね。
 もっとも、純正20mmや24mmなら、もっとコンパクトですが。


 年の瀬の風景を、いろいろと撮って回ろうかな。

書込番号:8764277

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-ED」のクチコミ掲示板に
AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-EDを新規書き込みAI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-EDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-ED
ニコン

AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-ED

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月 8日

AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-EDをお気に入り製品に追加する <163

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング