AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-EDニコン
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月 8日
AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-ED のクチコミ掲示板
(216件)

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > ニコン > AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-ED
広角ズームの購入を検討しています。私は「広角は歪む」という気がしているのですが、現在持っているレンズの最広角側の24mmより、さらにワイドな写真を撮りたいんです。
そこで質問があります。このレンズの歪み具合というのは気にしなくてもいい範囲でしょうか?SIGMAの17-35mmと迷っているのですが...
ちなみに、カメラボディはF80。被写体は、「風景・夜のビル群」がメインです。よろしくお願いします。
1点

こればっかは人それぞれですね。
建物などのパンフレットに使う写真では
ちょっとした湾曲も許されませんが
いままで入りきらなかったものが撮れてしまう
という画角は何物にも変え固いという考えもアリ
書込番号:1946047
0点


2003/09/15 20:49(1年以上前)
そんなに歪曲が気になるなら単焦点にするしか無いでしょう。 ズーム分をカバーするとなると当然割高になりますが。
書込番号:1946105
0点

歪曲を重視するなら単焦点ですか...SIGMAの20mmF1.8あたりを検討してみます。レスありがとうございました。
書込番号:1946781
0点



レンズ > ニコン > AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-ED


カラーコントラスト、カラーバランス等などを置いといて
解像力だけで考えるとシグマの17〜35と比べると
どちらの方が、良いと思われますか?
変な質問ですが、宜しくお願いします。
0点

解像度だけならシグマでしょうが、
どれも立派に写る上での良い悪いですから
後は予算、好み(デザインとか)で選んでも
良いと思います。
ズ−ムにしろ単玉にしょろ寄れるレンズ
の方が何かと使い易いし面白いので
私ならニッコールを選びます。
書込番号:1725594
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





