AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥58,000

レンズタイプ:広角ズーム 焦点距離:24〜50mm 最大径x長さ:67.5x74.1mm 重量:355g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5Dの価格比較
  • AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5Dの中古価格比較
  • AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5Dの買取価格
  • AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5Dのスペック・仕様
  • AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5Dのレビュー
  • AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5Dのクチコミ
  • AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5Dの画像・動画
  • AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5Dのピックアップリスト
  • AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5Dのオークション

AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5Dニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月 8日

  • AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5Dの価格比較
  • AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5Dの中古価格比較
  • AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5Dの買取価格
  • AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5Dのスペック・仕様
  • AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5Dのレビュー
  • AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5Dのクチコミ
  • AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5Dの画像・動画
  • AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5Dのピックアップリスト
  • AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5Dのオークション

AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5D のクチコミ掲示板

(98件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5D」のクチコミ掲示板に
AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5Dを新規書き込みAI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

ニッコール千夜一夜に!

2025/04/26 13:47(4ヶ月以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5D

クチコミ投稿数:2792件 さらしな 
機種不明
機種不明
機種不明

24mm開放 左右端

F9

参考 Z24-120 開放

なんとなく撮り比べしてたら更新されてました(^^)

開放は甘いですが絞ると結構良いですね
(フルサイズの左右端です)

https://nij.nikon.com/enjoy/life/historynikkor/0093/index.html

書込番号:26160259

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5DのオーナーAI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5Dの満足度4 休止中 

2025/04/26 18:19(4ヶ月以上前)

こういった広角寄りの2倍標準ズームの良さは、Z 24-50mmを使って再認識した感じですね。
レフの24-50mm 二機種も大切にしないとバチが当たりそ。

書込番号:26160516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2792件 さらしな 

2025/04/26 18:39(4ヶ月以上前)

>うさらネットさん
Zは流石ですが、

Fも制約の多い中で頑張ってますね。

Z化希望です^_^(F4通しでも可)

書込番号:26160542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

結構良いかも

2022/01/08 10:59(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5D

クチコミ投稿数:2792件 さらしな 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

24mm

50mm

24mmの歪曲(自動補正オフ)

参考 Z28/2.8の歪曲(非CPU状態でテスト)

何気に評判が良いので(^-^;
Z6用に購入してみました
(本当は24-85非VRを狙いましたが予算オーバーで断念)

曇りありの個体ですが
試し撮りしたら結構良さそう、と言う事で

お正月に持ち出してみました(^^)。

軽くて良いのですが、くもりが影響するかも知れないので
良品の出物を引き続き狙います(^^ゞ

書込番号:24532910

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5DのオーナーAI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5Dの満足度4 休止中 

2022/01/08 13:13(1年以上前)

機種不明

24-50mm F3.3-4.5 2機種

AF NIKKOR 24-50mm F3.3-4.5からですと、ざっと35年前の流れですね。
私の個体は若干後ピン傾向でレフ機AFでは-10補正で。
耐逆光宜しくて好感。

AF NIKKOR 24-50mm F3.3-4.5
Ai AF Zoom-Nikkor 24-50mm F3.3-4.5Dの並んだお姿
HB-3は、Dの購入時に付いてきた別売共通フード。

書込番号:24533133

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2792件 さらしな 

2022/01/10 22:39(1年以上前)

機種不明

>うさらネットさん

やはり2倍ズーム、が良いと思います(^^)

周辺は甘めですが中央は結構よくて、
さすがNIKONと言う感じです。

書込番号:24537849

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信12

お気に入りに追加

標準

24-50が出ると聞いて‥

2020/07/04 09:10(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5D

スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件
別機種
機種不明
機種不明
機種不明

ネットの噂でZ24-50が出るという記事を見て少し嬉しくなりました。

このAF24-50/3.3-4.5Dは数年前に中古で手に入れたのですが、結構良く写りますし何といっても軽量でコンパクトなので出番は多いです。

最近の高倍率に慣れた方々には中途半端で使いにくいという先入観を持つかもしれませんが、スナップ撮影にはこれで事足りる焦点距離です。
リニューアルして出してくれないかなと思ってましたが、まさかZとは‥

(AF24-50/3.3-4.5D)
発売=1995年
重量=365g
簡易マクロ機能あり
中古価格=6〜8千円

なお、ピンズレ個体が多いのでAF微調節は必須です。

書込番号:23510732

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:111件

2020/07/04 09:39(1年以上前)

ズーム比が少なく
レンズ構成枚数が少ないと
写りが良いもです。
24-50mmは昔は各社有りましたが
2000年頃から複合型非球面レンズの発達で
24-70mmに取って代わった感じです
でもコンパクトに作れば
現代でも価値有ります
カメラがダラーンとお辞儀する重たいレンズは軽快さが無く
標準ズームが標準と言えなくなりそうです。

書込番号:23510776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4673件Goodアンサー獲得:348件

2020/07/04 10:25(1年以上前)

kyonkiさん
レンズの大きさ的にはNIKKOR Z DX16-50mm f/3.5-6.3VRくらいになるのですかね?
選択肢が増える事は歓迎します。

書込番号:23510856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5DのオーナーAI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5Dの満足度4 休止中 

2020/07/04 10:27(1年以上前)

所有は最終ロットで、-10 Fitの後ピンですね。HB-3付けてます。
これDレンズの前の距離計窓のあるAF NIKKOR (1987.10〜) も持ってますが、
いずれもドンピシャ合焦していれば良いキレです。
耐逆光も良い。

軽量と言えば、AF NIKKOR 35-70mmがこれより軽いです。絵の傾向は同じ。

書込番号:23510858

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:61件

2020/07/04 10:30(1年以上前)

この時代のズームレンズはデザインも好きだし写りも素直、ヌケもなかなかです。
リニューアルに関して同意です。しかし普通にリニューアルすると四隅の画質の解像性能を気にして同じようなスペックでも大型化してしまうでしょうね。
最近のニコン、ニコンに限りませんが新設計のレンズは高解像化の強迫観念みたいなものに取りつかれているのでは、と感じています。

肩の力を抜いた設計のコンパクトなFマウントのレンズ群、あったら良いなと思いますが、今のニコンに余裕なさそうだし。当面はZマウントですね。

書込番号:23510860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5DのオーナーAI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5Dの満足度4 休止中 

2020/07/04 10:41(1年以上前)

本題ですが、24-200mmがZ6に便利そうで考慮中で、24-50mmも欲しくなります
まして、Z5が出るとZ5 + Z24-50mmが最適そうで、足りないモノが益々不足しますな〜。

書込番号:23510875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2020/07/04 11:18(1年以上前)

24〜50は大好きです(^O^)
使い勝手も好きなんで。
24〜70mmより24〜50mmの方が僕は好きです。
これに、気分で85mmか100mmマクロ付近の単焦点を合わせて散歩してました(^O^)

書込番号:23510968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2020/07/04 11:58(1年以上前)

>イルゴ530さん

はい、仰るようにニコンの24-50もコンパクトで写りが良いです。
こういうレンズが見直されればいいと思ってました。

>まる・えつ 2さん

Zは持ってませんがコンパクトなフルサイズボディにレンズが揃うなら魅力を感じます。

>リスト好きさん

はい、同感です。
今のAF-Sレンズはどれもずんぐりむっくりで外見は嫌いです。
最近はAiAFレンズを見直してます。

>うさらネットさん

やはり持っておられましたか。
このレンズはピンズレで有名なようですが、しっかりとAF微調節してやれば今でも十分に使えると思ってます。
このレンズの他にAF28-70/3.5-4.5DとAF28-80/3.3-5.6Gも気に入って使ってます。
特に28-80は破格の軽さです。

>松永弾正さん

24-50ファンがいて嬉しいです。
標準ズームの中ではこのレンズが一番出番が多いです。

書込番号:23511069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:314件

2020/07/05 11:10(1年以上前)

>kyonkiさん

今のシャープネスを追求したレンズも良いですが、
オールドレンズも味が合って良いですね。
最新のレフ機で撮れるのもFマウントの魅力ですね。

書込番号:23513372

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2020/07/05 13:07(1年以上前)

>娘にメロメロのお父さんさん

Zが出てからAiAFレンズの中古相場が下がっているようです。
D780搭載のズーム両端で合わせられるAF微調節なら、20年以上前のズームレンズも蘇りますね。

D780購入以来、オールドレンズの使用が増えてきました。

書込番号:23513627

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2020/07/05 17:36(1年以上前)

>kyonkiさん

こんにちは。

>このAF24-50/3.3-4.5Dは数年前に中古で手に入れたのですが、
>結構良く写りますし何といっても軽量でコンパクトなので出番は多いです。

フイルムの頃、ミノルタAF24-50/4を使っていました。

ペンタックスF24-50/4はまだ手元にあり使用しています。

持ち歩きも楽で、絞れば普通に使う分には問題ないように感じます。

F24-50/4の写真も貼りたいところですが、板違いですので。

(F24-50/4のレンズ板はそもそもないですが・・(^_^;))

書込番号:23514181

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2020/07/06 11:04(1年以上前)

>とびしゃこさん

レスありがとうございます。
私はデジタルから一眼レフを使い始めたのでフィルムでのこのレンズの写りは分かりませんが、今でも十分だと感じています。

ていうか、最近思うのは解像度や高感度ノイズばかり突き詰めている風潮に疑問を感じます。
自分の使い易いカメラやレンズを選んで持つことが大事ですよね。

書込番号:23515541

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:314件

2020/07/07 20:39(1年以上前)

>kyonkiさん
D780のAF微調節はおそらくオートです。
手持ちの7本のレンズ全てでピント合わせ不要でしたよ。

D600の時は1本30分、ズームだと1時間は格闘していたので、嬉しい驚きです。
このタイプのレンズも合わせてくると撮っても楽ですね。どうなんでしょ。

書込番号:23518690

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2016/10/25 07:18(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5D

クチコミ投稿数:278件
機種不明
機種不明
機種不明

皆さん、おはようございます。
昨日、ラクマにて24-50mmDを購入しました。

広角レンズは
28mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO のみであまり使用しませんが、ちょっとお出かけスナップ撮影で24始まりのレンズが欲しいと思っていた所24-50が売りに出ており
極小クモリがありますがと説明ありましたが
お値引き送料込み5000円で購入しました。

説明用商品写真ではレンズが曇っているように見えてましたが、実物を確認した所

解放で蛍光にてレンズを確認しましたが、
曇っているようには見えず。

カビ無し、チリ無しLEDで後玉を透かすと
なんと無くコレが曇りかなぁ?との程度。

実物を見ての購入では無いので冒険ですが
中々よいレンズを購入したと思っています。

また、作例を上げさせて頂きます。

書込番号:20328854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/10/25 12:37(1年以上前)

>akiの写真さん

こんにちは。
ご購入おめでとうございます。

良かったですね〜
買って満足感があれば良いと思います。

どんどん撮りまくってください。

書込番号:20329459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:278件

2016/10/25 16:33(1年以上前)

虎819さん、こんにちは。

久しぶりに購入して満足感が得られた
レンズです。

まだ、撮影していませんが、写真がとれましたらUPさせて頂きます。

あとフードを探して購入したいと思います。

書込番号:20329912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/10/25 17:40(1年以上前)

>akiの写真さん

フードはヤフオクで今、出品されてますよ。
よければチェックしてみて下さい。

書込番号:20330057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:278件

2016/10/25 20:59(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

虎819さん、こんばんは。

>フードはヤフオクで今、出品されてますよ。
今から確認してみます^^

D610の装着写真をUPします。
レンズの外装は一部薄い擦れがあるだけの
良品でした。

購入して正解でした^^

書込番号:20330692

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/10/26 07:57(1年以上前)

akiの写真さん
エンジョイ!

書込番号:20331777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

D がつくかつかないか

2016/09/15 22:40(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5D

クチコミ投稿数:17件

こんにちは。
D3300を1年半前ほどから使用しています。
秋にオーストラリアに行くことになり、広角レンズに興味を持ち始めました。
調べていると、AF NIKKOR 24-50mm F3.3-4.5 と AI AF Zoom Nikkor 24〜50mm F3.3〜4.5Dに違いあることに気付きました。違いを教えていただきたいです。また、このレンズはD3300に使えるのか、また、このレンズがどのような感じか教えていただきたいです。お願いいたします。

書込番号:20204248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2016/09/15 22:50(1年以上前)

D有り無しで光学性能に差はありません。
(Dレンズは距離エンコーダが付いているレンズで、フラッシュ撮影などのときに役立ちます」

しかし、このレンズはD3300だとAFが使えません。
また、APSーCで使うと35mm換算で36mmスタートとなるので、大して広角になりません。
これを買うならキットレンズを使った方がいいです。

書込番号:20204288

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2016/09/15 22:52(1年以上前)

早速ありがとうございます。
D3300でAFが使えて、そこそこ広角になるレンズを教えていただけたら嬉しいです!

書込番号:20204297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2016/09/15 23:03(1年以上前)

タムロン SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 はどうでしょうか。
超広角レンズです。広角すぎるかな?
http://kakaku.com/item/10505512021/

シグマ 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM もいいと思います。
http://kakaku.com/item/K0000474729/

書込番号:20204332

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6465件Goodアンサー獲得:76件 note 

2016/09/15 23:30(1年以上前)

タムロン SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 良さげ(^_^)/

書込番号:20204407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2016/09/16 01:46(1年以上前)

Eriiiiiiicaさんこんばんは。

シグマ 10−20mm F3.5がコストパフォーマンス含めてオススメです。
http://kakaku.com/item/K0000041292/

予算が潤滑ならばニコン DX 10−24mmがいいですね。
http://kakaku.com/item/K0000030214/

とにかく広く!広く!広く!!ならシグマ 8−16mm!!!…レンズ前玉が出っ張っているので保護フィルター等は付けられません。
http://kakaku.com/item/K0000111407/

タムロン 10−24mmはシグマ 10−20mm F3.5が同等の価格になっている今はオススメしかねます。

書込番号:20204702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/09/16 05:55(1年以上前)

>Eriiiiiiicaさん
いまお持ちのレンズがわからないですが、このレンズを検討されていたなら18-55VRUでも十分広角かと思いますが。
お持ちでなければキットバラしで新古品が落ちているかも。

書込番号:20204843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/09/16 06:02(1年以上前)

>Eriiiiiiicaさん
18-55VRU中古情報です
http://kakaku.com/item/K0000610337/used/?lid=used_camera_useditemview_usedkakakulist#tab

おそらく、Sランクのものはキットバラしの未使用品かもしれませんね。
カメラのキタムラがお近くにあるなら、取り寄せてもらって見てから検討できますよ。
既にお持ちでしたら余計なお世話でした(^_^;)

書込番号:20204848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5DのオーナーAI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5Dの満足度4 休止中 

2016/09/16 06:57(1年以上前)

良いボディをお使いですね。私も使ってますが。(^_^)

D3300などDX機の汎用標準ズームレンズは18-55mmです。
27-37mmが概ねの標準域で、それより短い方が広角側になります。
さらに広角ズームと称しているのは、12-24/10-24/10-20/8-16mmといった事例です。
広角感が味わえるのは20mmあたりから下ですね。

D3300でAF可能なレンズは、純正ではAF-Sというやつ。
他社製含めて、外観では電気接点が7個以上です。

書込番号:20204914

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2016/09/16 08:11(1年以上前)

>アナスチグマートさん
何もわからないので、大変助かります。ありがとうございます!
すみませんが、もう1つ質問があります。
広角から望遠まで一本で行ける高倍率ズームはどんな感じなのでしょうか?旅行に行くのに一本でいいのはありがたいのですが、調べるといいところも悪いところも出てきて、よろしければアドバイスいただきたいです。使い勝手がいいならばどの機種がD3300と相性がいいかも教えていただきたいです。

書込番号:20205017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2016/09/16 08:11(1年以上前)

ありがとうございます(*^^*)
検討します!

書込番号:20205018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2016/09/16 08:17(1年以上前)

>なかなかの田舎者さん
ありがとうございます!予算はそれほどないので(泣)コスパがいいものを選んでいきたいと思います!
もう1つ質問で、18-200などの高倍率ズームはどんな感じなのでしょうか?旅行に行くのに一本でいいのはありがたいと思ったのですが、よろしければアドバイスいただきたいです。使い勝手がいいならばどの機種がD3300と相性がいいかも教えていただきたいです。

書込番号:20205035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2016/09/16 08:18(1年以上前)

>9464649さん
返信ありがとうございます!
D3300のダブルレンズキットを所持しています。
何も知らずに、このレンズを購入しようとしていました。質問をして本当に良かったなと思っています!
本当にありがとうございました(*^^*)

書込番号:20205042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2016/09/16 08:20(1年以上前)

レスありがとうございます。

高倍率だとこれですかね。
AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-6.3G ED VR
http://kakaku.com/item/K0000643176/

画質は甘めのようですが、これ一本で広角から超望遠まで対応できるのでいいかと思います。
D3300との相性もいいと思いますよ。

書込番号:20205048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2016/09/16 08:23(1年以上前)

>うさらネットさん
前に大体24mm以下から広角と聞いて、所持している標準レンズか18-55mmとなっていたため、ん?これ、広角じゃん、とか思ってました笑 35mm換算?とかすると違うらしいですね笑 とってもややこしいです笑
AF-Sというものを買えばいいのですね!ありがとうございます(*^^*)コスパの良いものを探してみます!

書込番号:20205058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2016/09/16 08:27(1年以上前)

>アナスチグマートさん
ありがとうございます!!!レンズって本当に色々あるんですね〜!教えてもらったレンズを参考に検討してみます(*^^*)ありがとうございました!

書込番号:20205071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/09/16 08:57(1年以上前)

>Eriiiiiiicaさん
アナスチグマートさんが紹介された18-300のレンズは私も持っています。
D7200スーパーズームキットにも採用されているレンズでして、私の一眼レフスタートレンズでした。
今はD5500に付けて旅行などに持って行きますが、私は満足しております。
便利ズームとしては使えるというだけですので、特にお勧めってわけじゃないです(^_^;)

書込番号:20205145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45196件Goodアンサー獲得:7617件

2016/09/16 09:52(1年以上前)

Eriiiiiiicaさん こんにちは

>D3300のダブルレンズキットを所持しています。

でしたら 今回のレンズよりは お持ちの標準ズームの方が 広い範囲写し込めると思いますので これより広い範囲写したいのでしたら 10o前後から始まる 超広角レンズ購入するのが良いように思います。

超広角レンズの中には レンズが出っ張っているものもありますが フィルター付ける事が出来ず レンズの扱いも普通のレンズよりは注意が必要ですので フィルターを付ける事が出来るタイプのレンズ選ぶのが良いように思いますが 価格からみると タムロン・シグマ・トキナーの各メーカーの中から選ぶことになると思います。

書込番号:20205282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2016/09/16 10:33(1年以上前)

ニコン18-55oVRUが良いと思いますね。

軽くて描写も良いです。

中古だと16-85oが手頃ですし、シグマの17-70oも中々良いです。

ニコン18-55oとシグマは使っています。
シグマでの撮影が多いですね。

オーストラリアは旅行でしょうか?
旅行なら軽い方が楽だと思いますね。

書込番号:20205384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/09/16 11:08(1年以上前)

Eriiiiiiicaさん
メーカーに、電話!

書込番号:20205474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2016/09/16 23:00(1年以上前)

Eriiiiiiicaさんこんばんは。

僕も高倍率ズームは持っていないのでメーカーのスペック表や他の皆さんの作例、評価から察する事しか出来ませんが、いつかは欲しいと本気で考えて調べた限りですと…

タムロン 18−270mm VC PZD
http://kakaku.com/item/K0000183010/
コスパとズーム倍率とレンズの大きさ、重さのバランスが良く、エントリー機のボディでも使い勝手が良さそう。
外観変更とレンズ前玉の防汚コート追加のモデルチェンジ発表済み。

タムロン 16−300mm VC PZD
http://kakaku.com/item/K0000643471/
とにかく高倍率!広角側2mm広いのは旅行風景も含めて有利。AFでピントリングが回転しない操作性も◎。
価格が5万円弱〜6万円強と揺れ動くので買うタイミングが難しい。

シグマ 18−250mm MACRO OS
http://kakaku.com/item/K0000404919/
シグマ版コスパ重視高倍率ズーム。画質はタムロンより若干良いか。ズームリングの回転方向がニコンとは逆で個人的には引っかかるが、気にならない人ならエントリー機にピッタリかと。

シグマ 18−300mm MACRO OS
http://kakaku.com/item/K0000693430/
高倍率ながら画質も良い、ズームリングの回転方向と大きさ重さが気にならないなら価格を考慮してもイチオシ!

ニコン DX 18−300mm F3.5−6.3 VR
http://kakaku.com/item/K0000643176/
純正の安心感。動体をAFで追いかけるならレンズは純正から選びたい。

各社 18−200mm 
http://kakaku.com/item/K0000049475/
http://kakaku.com/item/K0000800687/
http://kakaku.com/item/K0000620117/
オススメする理由が無い。

僕の個人的な感想はこんな感じです。

広角レンズの話しに戻りますが、レンズキットのDX 18−55mm VRUをご使用ならレンズの前玉に取り付ける純正のワイドコンバーターアタッチメントがあります。
http://shop.nikon-image.com/front/ProductPSP00210.do
安く、コンパクトにもうチョット広角を楽しみたいという程度ならコレもアリでしょう。

書込番号:20207405

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

雨でもお気軽につかえるね

2015/05/05 12:43(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5D

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

雨デモおしごと

かろうじて咲いていた今シーズン最後の桜

DXだともすこしワイド側欲しい

霧の御母衣湖

雨降りなので・・・

D90にこのレンズ載っけて御母衣湖まで荘川桜を撮りに

今年は花と同時に葉も出てきたみたい

ちょっぴりザンネン

書込番号:18747724

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/05/06 14:03(1年以上前)

今年の桜は、雨に邪魔されて残念でしたね。

書込番号:18750936

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5D」のクチコミ掲示板に
AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5Dを新規書き込みAI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5D
ニコン

AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月 8日

AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5Dをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング